X



【衆院選】全465議席が確定 自民284 立憲55 希望50 公明29 共産12 維新11 社民2 こころ0 諸派0 無所属22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:25:09.73ID:CoiE5ciz0
>>104
悪夢の菅直人政権の再現みたいなものですし
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:25:12.53ID:F8Tzh4Kv0
共産党で落選した人は、今度は立憲でって流れになるだろうな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:25:13.99ID:le67s1jo0
>>84
自民すら極右呼びする事もあるマスコミがそれより右の存在を意地でも許さないからな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:25:20.65ID:HdUTpexz0
>>23
俺も、あれにだけは議席をやってはイカンと思って、小選挙区は違うけど、万一の比例復活もあり得ないよう、今回は比例も維新に入れなかったからな。
同じような考えの人、けっこういたんじゃないかな、と思ってる。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:25:23.69ID:yuNvtadu0
自民逆風どころか無風だったな?
何かあったの?みたいな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:25:41.45ID:ZGCXNBFN0
なぜネトウヨはこころを応援しないのか

なぜこころは自民を右側から批判しないのか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:25:41.57ID:iltshYWr0
希望に行かなきゃよかったって奴らがどうでるかっつっても
デマノイなんかは希望と沈むしかないのか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:25:49.77ID:gICobr280
>>109
枝野は希望の拒否られて渋々立ち上げたんだけどなw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:25:50.73ID:Xgmvl7Vm0
今回も投票率が低かった。そういうときは組織票の創価学会やアカに有利というのが常識なのに
公明党は35から29へとかなり落ちてる。30の大台に乗らなかったのは見栄えも悪い。
こりゃ責任を問われる人間が出てくるな。山口那津男はどうなのかな。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:25:53.63ID:le67s1jo0
>>109
看板かけ変えて国民騙そうとしたゴミには変わりないのに
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:25:53.98ID:e1Ntr41I0
選挙制度の不備
与党得票数は野党の三割なのにねぇw
絶対多数とか名乗って恥ずかしいわあw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:25:55.06ID:FEKExQKo0
>>104
フルアーマーが酷くないって大丈夫か?
原発事故の時多くの人を危険にさらした張本人なのに。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:25:56.93ID:bRQ6uJ+X0
やったね安倍ちゃん!冬のボーナス期待してますよー!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:26:02.66ID:XvfSNJ1L0
>>46
希望と維新合併は中道保守路線としてあり
希望と立憲が組んだら民進に逆戻りで非左翼票が全部逃げて詰む
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:26:02.92ID:9iL+hK3V0
公明が議席を減らした事だけが
良いニュースか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:26:08.72ID:BRyqgJTR0
>>15
テレビの力
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:26:14.70ID:Vhm98zZG0
>>46
ミンス党再結成かい?
バカじゃないの?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:26:24.15ID:f6BNRYXN0
愛国ナショナルは麻薬みたいなもんだからな。
特に未熟で浅はかな若いネット世代は簡単に飼い慣らせる。

中国もキンペーが余裕で愛国無罪のバカだらけの国にして権力を盤石にしてる。
世界中の指導者が国粋ナショナル煽ってバカな若者を飼い慣らしてる。

やっぱりリベラルって大切だね。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:26:29.76ID:7wbBLwBy0
次は、国民の手で反日マスゴミを潰すべく行動を開始することやね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:26:29.78ID:e7WsS06Y0
>>102
しかも認証官だったのに
党に辞表出しただけなんだと。あり得ないクズ野郎
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:26:32.77ID:3XAiaALy0
地元でも自民圧勝だった
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:26:34.09ID:+9XFKzmp0
>>91
因縁の党が合流する訳ないじゃん
希望から民進へ戻る議員が出るだけだよ(ほとぼりが冷めた頃立憲に入党)
残った希望はむしろ自民とか維新とかにくっつきそう
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:26:35.94ID:YSJpozxh0
社民と立件は合流しないのか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:26:35.32ID:8dd7ZKOF0
結局民主が左と右に分かれただけだな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:26:40.78ID:Gk0mgMBv0
共産党の池内さおり落選ってのが地味に朗報w
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:26:52.43ID:FEX7Qrxf0
>>104
そんな芸に幅があるとは思えんから、また委員会でプラカード上げたり委員長の原稿をむしり取るような感じじゃないかな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:26:56.42ID:QNZJsHtR0
例えどの政党でも落とさないといけない候補者

山尾
豊田真由子
長谷川豊
中川嫁
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:26:57.76ID:3tfIUXox0
>>44
東京党だもんな。
大マスコミは自覚ないんだろうけど
地方vs東京は今回の選挙の裏テーマ
だったと思うよ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:26:58.78ID:ArzC3syO0
マスコミの扇動に負けず与党が議席を守り抜けて良かった
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:26:59.42ID:P+UKBkRo0
>>98
前回当選数じゃなくて改選前の議席数で話してるんだからいいんだよ
時間経ってるんだから前回当選数なんて意味がない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:02.02ID:bRQ6uJ+X0
>>134
あれに入れるヤツは信者とキチガイだけだろ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:06.26ID:VFZM7ynR0
もう左翼は全部合わせても数十議席でしかない
それも小池に排除されてかわいそうという感情的な風のおかげ
実際は枝野含めて全会一致で希望への合流に賛成してたくせに
支持してるのは年寄りばかりでもはや絶滅必至
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:16.61ID:/9kQ/JRB0
結局、何も変わらんねww
野党が分裂しただけ。
モリカケなんて国民からしたらどうでもいいってことだよ。
興味ないんだよ。生活に直結してないから。
それより北朝鮮問題でしょ。こっちは自分の命に関わる問題だしね。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:18.07ID:ZzUOmdUt0
>>84

チンカスネトウヨ=売国奴自民党信者って証拠だよwwwwww

もう3つも右翼政党を潰したんだから証明はこれで充分だろwwwww
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:20.44ID:dnz/oNRK0
定数10減ったのに自民同数確保ってのは、素直にすごいな。あと、社民2って何やねん。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:21.94ID:v7/t7hD80
共産党の志位委員長は惨敗の責任を取らないの?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:25.15ID:EbvMc4sP0
政教分離できてない公明と希望(+維新)入れ替えで
野党1党が立憲で、公明が2野党になれば完璧だね
って思ってたのに、早速自公連立継続w
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:27.91ID:ew228Qns0
立憲民主党と菅内閣との違いって
散髪してるかしてないかだよな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:28.98ID:DRx/XcFS0
反日マスコミがモリカケモリカケしつこいから自民に入れました
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:30.14ID:ld+/KoKb0
アメリカの歴代大統領で初めて広島訪問させたのは安倍晋三
これもテンプレな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:33.01ID:LHQPYadK0
愛知7区の1万1000票無効票は一体どういうことだ?
テレビで生中継してガラス張りの中で調査しろ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:35.96ID:le67s1jo0
>>124
台風で被害出るの覚悟で備えてたら特に被害なくアッサリと過ぎ去ったような選挙戦だったな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:38.25ID:DEoPI5g20
まーたマスゴミは甘い汁を吸い続けられるんですね、安倍圧勝で、、、
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:42.31ID:u+iEsPMj0
希望は選挙前や投票中にボロクソ言われていたけど、それほど酷い結果ではない。
ボロクソ言ってたのは自民のネット工作員かね?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:44.59ID:OwVKc7Ii0
希望は勝手にバラバラになるから落穂拾いすれば自民党300いくな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:45.28ID:gr7NsRCS0
>>24
東京三区だけど松原で比例復活は仕方ないと思う
自分もいやいや石原だもん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:45.57ID:QRT6ecB10
>>140
昔に比べて影響力は弱まってるとは言え
高齢者と主婦層への影響力はバカにできないからな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:47.02ID:jkdlqqkj0
選挙結果を受けて、モリカケはチャラになったので臨時国会はやりません、てことには当然ならないよね?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:48.97ID:higAJQOz0
国民が、消費税凍結をエサにしたコイケさんに
釣られなかったのは、いい民主主義だと思います
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:52.21ID:gPl/YT8G0
立憲民主って国賊集団だろ。
帰化した新日本人が入れたのか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:56.86ID:iihKnFhy0
>>57
維新と希望は統一会派が既定路線だと思う。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:59.18ID:ePRqeXMH0
      自   公   民   希   共   維   こ   無
公示前 290   34   15   57   21   14   0   39
      ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
今回   284   29   55   50   12   11   0   22
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:59.95ID:Vhm98zZG0
>>112
その安倍にいつも負けてばかりだな

泣き声言うなよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:28:10.54ID:NEIqnf7gO
>>123
長谷川のせいで真っ先に維新切ったわ
松井か橋下か知らんけどよくあんなの候補にしたよな、信じられん(-_-;)
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:28:10.98ID:ZGCXNBFN0
>>11
山尾が当選した時点で安倍の惜敗ですw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:28:12.16ID:d2LAZM080
幸福実現党は今回も議席無しか
公明党も減らしたな
維新も共産も減らした
立憲民主・希望・自民のビッグネームに集約されつつある
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:28:16.59ID:FeIFbk4K0
定数減ったけど、共産んが被ってくれて良かったぜ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:28:20.44ID:nNX2Cz4E0
無所属が引っ張られ
立憲の数人が社民共産に引っ張られ
それでも野党第一党の体を保つために立憲は数だけもたすか
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:28:20.63ID:FBN+qY+J0
最後社民かよ・・・
こころ取ってほしかったな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:28:34.93ID:+x1gafGn0
煮っころ(笑)消滅か、社民はギリギリ生き延びたな
0201(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/10/23(月) 17:28:41.65ID:Yfx2IAev0
結局、共産党の勢力が削がれたのでオレたちにとっては良い結果だったなw
(´・ω・`)
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:28:43.71ID:EbQoNtir0
だって立憲は保守政党なんだろう?
立憲と組んで共産は革新止めちゃうのか?w
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:28:46.55ID:nDMx31HL0
一番の驚きは辻本が選挙区で勝った事。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:28:47.13ID:lWXPhboH0
前原さんが、押してはいけない核ボタンを押したようなもんだからねw
政権担当能力の放棄とひきかえに、党内のあつれきを開放した。

それが正しいと思ってやったんでしょう。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:29:00.00ID:+6W6lKsbO
>>189
不正選挙だからいつもあべが勝つんじゃね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:29:02.84ID:FSQy2/6g0
やっと決まったか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:29:05.80ID:TFIbVwA10
>>132
>野党の三割

総理も与党も、全然、民意の信任を得てへんわwww
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:29:08.65ID:le67s1jo0
>>174
識字率日本最低の疑いがw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:29:08.85ID:FEX7Qrxf0
>>106
もし共産党が民主的に党を運営してるならそういうこともあるかも知れんが、
歴代の共産党委員長が選挙結果に責任をとったことは一度としてないんだよ。
独裁っていうのはそういうもんだからね。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:29:21.77ID:gICobr280
>>164

だって民進潰していまさら立憲にも合流できないし
どうしていいか途方にくれてんだろw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:29:23.12ID:XvfSNJ1L0
日本は保守が7割、リベラル左翼が3割とTBSで言ってたが、
自公希望維新と立憲共産社民の比例獲得票を足した比率が大体その割合になってて面白いw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:29:27.92ID:iltshYWr0
社民しぶてえな
幸福はハグしてくれる人でもだめか乳もませな無理か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況