X



【衆院選の若者】18・19歳の39.9%が自民支持、 20代は世代別で自民支持が最高、立憲民主は高齢層支持…★5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2017/10/23(月) 17:24:09.93ID:CAP_USER9
今回の選挙は2016年施行の改正公職選挙法で選挙権年齢を「20歳以上」から「18歳以上」に下げてから初の衆院選だった。

出口調査で18〜19歳の有権者にどの政党を支持するか聞くと、39.9%が自民党と答えた。希望の党が10.7%で続いた。

若年層の多くが自民を支持する傾向が浮き彫りになった。

 全年代を合わせた政党支持は自民が36.0%と最も高かった。
立憲民主党が14.0%、希望が11.8%と続いた。

 男性の39.6%が自民を支持すると答え、女性は32.3%だった。

立憲民主は男性の支持率が14.2%、女性は13.7%。希望は女性が12.6%で、10.9%の男性を上回った。
公明党と共産党、社民党も女性の支持率のほうが男性より高かった。

 年代別に自民の支持率をみると、20代が40.6%と最高だった。次に70歳以上が40.2%と高く、18〜19歳が続いた。
40〜60代はいずれも30%台前半だった。

 立憲民主は60代の17.8%が支持するなど高齢層の支持率が高かった。最も高かったのは60代。70歳以上が16.7%とそれに次いで高かった。
10〜30代ではいずれも10%を下回り、高齢層ほど支持を集める傾向が強かった。共産も高齢層のほうが若年層より支持率が高かった。

 希望は60代で支持率が12.8%と最も高かった。ほかの年代でも10〜12%と年代による支持率のばらつきが小さい。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22561000S7A021C1EA2000/

★1 2017/10/22(日) 23:50:09.43
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508738051/

関連スレ

【自民圧勝】自民単独過半数獲得、与党が憲法改正発議に必要な3分の2にあたる310議席を上回る
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508734790/
【選挙】比例投票先 10代20代 自民41% 希望13% 立憲6% 一方60代は自民27% 立憲20% 希望10% ★25
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508663950/
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:46:50.44ID:o1llJ2wy0
>>836
福田ー安倍ー麻生 ←この3人のラインが皆親戚ってのを
どれ位の国民が知ってるんだろうねw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:47:01.51ID:KruQZs6z0
>>1
>>890
現実的な10代20代の皆さん
2025年には団塊が後期高齢者になるので
社会保険給付金が150兆必要だそうです
今から30兆アップです。
年金資金枯渇させないために
一生けん命働いてください

現状維持を選んだということはそういうことです
あなた方は逃げきれないと思いますが
団塊様のために精一杯労働に励んで下さいますよう
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:47:11.68ID:qC7mQ4bO0
>>883
年代によるんじゃない?
民主時代の氷河期なら自民党に変わってからの就職率みて民進党に恨み節だろ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:47:20.19ID:2v0gBuXd0
>>883
民主党時代の地獄をやっぱり分かって無いんだよね。
これは重症だよな、きっぱりと政治家を辞めて欲しい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:47:43.61ID:FwvdAaCw0
>>147
60%が「野党支持」ならばこの選挙で政権交代していることになるな
まあ野党の支持者の周りだけ台風が来たんだから仕方ないか
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:47:49.16ID:kzVPn6JpO
老人は本当頭悪いからなw
自分達ばかりで将来を全く考えず適当なことばっかり言ってる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:48:05.05ID:sDj8Bcrz0
出口調査で18〜19歳の有権者に何故自民党なのか
きかなかったのか?
年金で買い支えた株とか、自公が高くした教育費改革とか
で騙されたんじゃないか?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:48:49.84ID:juWM66b10
>>900
で、野党はそれになにができるの?どういうプランがあるの

そこまで提示しないと議席ってのは取れないんですよ、言ってもわからないでしょうけど
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:48:52.69ID:KruQZs6z0
>>891
俺は超ネトウヨだったね
拉致問題全盛だったから
鳥肌実のライブいってたなあ。

正直感情論で考えまくってたことを反省して今は賢者モードだよ
ヒトラーユーゲントみたいに扇動されてたなあって^^
若いのって熱いからね!!^^
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:49:06.97ID:oJtLQXh90
この結果を責める気はないが
日本は衰退に向かっているなぁと感じたわ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:49:07.64ID:ZA8P+52J0
単純に、反日かそうじゃないかの理由だろう。
反日で政権運営能力がないところには入れたくない。
消去法による現実的な判断。
それが民主主義。
情報入手経路が増えたってのもあるよね。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:49:17.55ID:XtNaCOBC0
>>888
自民の人も嫌われてるらしいから
どちらにも入れたくなかった票が多かったんじゃない?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:49:23.01ID:vHmiozTD0
あぺそ〜り、がんばれ〜
あぺそ〜り、がんばれ〜

カケイ認可されて良かったでしゅ(笑)

わっはっはっはっはのは(笑)
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:49:32.95ID:FJPxbV950
>>899
素人より世襲の方が政治は安定するのを分からせたのが民主党
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:49:42.46ID:IDbZ7GGl0
>>881
比例を取るためには党所属でないといけない

ゆえに、公認を盾に絶対服従を要求されたら
議員個人の存立がガラガラと崩れる…崩れている。

村社会の同調圧力でブレーキが利かない。
結局だれも「俺はしかたなく従った、悪くない」の
無責任状態になる

昔は二位当選で恥をかき、反省できたものだ。
今はそれが無い。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:50:03.76ID:Zd10GblE0
>>905
自分が就職するまで景気もってほしいし
祖父母が団塊より上の世代で
あんな団塊世代の変な洗脳受けてないからだよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:50:18.99ID:kh6JJYwC0
>>890-906

もうすぐ、ID:kh6JJYwC0とおなじような
日本で、巨大暴動、巨大テロがおきる。

1990年、自民党政権の、昭和における異次元の金融緩和、
プラザ合意、ブラックマンデーも続いた、超低金利政策、
円安・インフレ誘発策での東証株価つりあげという、
バブル、ショウワノミクス狂乱バブルのいきついたはて。

それは、当時は、スーパー、コンビニとファミレスしかなく、
今のような、デフレ系店舗がなかったため、湾岸危機での石油価格上昇開始、総量規制で増税傾向な金利
引き上げ傾向など、慢性的な物価上昇、
スタグフレーション的なもの不足にキレた若年層が、左翼の西成警察汚職反対デモに便乗した、
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生だった。

なお1994年の自民党から新進党へ政権交代、
1995年の、オウム真理教クーデター事件も、

この流れにある。

自公小渕ー森ー小泉ー福田ー安倍ー麻生政権あたりまでの、
第一次平成の異次元の金融緩和、超低金利政策、
円安インフレ誘発、派遣法での労働者利益希薄化。自公コイズミノミクス。

東証株価粉飾偽装、いざなみ景気が破たんした、リーマンショック後の、
2008年の小規模な西成暴動。

元派遣奴隷・加藤の乱 秋葉原路上大量殺人、日比谷派遣村大型デモ、
自公麻生政権の、衆院選大敗、平和友愛民主党への政権交代というコンボもあった。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:50:39.26ID:i0e0S1A80
>>879
それ下品な書き言葉だなw
いくで?「で」ってなんだ?

頑張っても標準語の文章すら書けないってのは集団就職の中卒団塊爺いだからか?

普段は「でんがな、まんがな」か?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:50:50.38ID:oJtLQXh90
>>910
日本の反国家なんて
ネトウヨが自分達より見下したい層を創作してるにすぎないからな…
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:51:04.02ID:MTMqkdKj0
>>898
痴呆にも権利があるとは思えんけど。
運転免許みたいに有権者テストを通った人しか選挙を与えないとかならいいかも
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:51:12.15ID:UOaRFTnN0
そりゃ元民主系政権になったら就職すらできなくなるから
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:51:14.57ID:o6oZrmLZ0
ジジイほど批判が好きだからな
大した地位にもなったことないくせに
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:51:15.58ID:PSuSBYQ30
>立憲民主は高齢層

まさに老害の極み
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:51:23.71ID:2sfVsJBG0
偏向報道を許した世代が問題
どんどん日本内部に入り込んでるぞ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:51:24.79ID:0h2yswQ30
若者は騙されやすい
小池新党は「九条改憲について議論しましょう」という政党で
改憲派ではない
党員の半数以上が改憲反対派
『とにかく憲法改正しましょうよ』という安倍自民に異を唱える者たちだ
スザンヌみたいに可愛くなりたい
スザンヌみたいなメイクをしたい
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:51:31.25ID:w4muFknE0
捏造支持率に不正選挙と何がしたいのいったい?
ロスチャCIAの手先になってアホな事してるけどその先どうなるか想像つかない程アホなのか?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:51:40.13ID:BRvS2Dys0
>>892
そうだよ。
バブル期なんて特アやフィリピン金に物言わせてやりたい放題してたからね。
それを模倣してんのが今の韓国人だろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:51:48.44ID:RwD1uSLV0
老人になると 食うか食われるかの社会で生きて来た自分と

相反する綺麗事世界に浸りたいのさ

いいおじさんとして見られたい欲求w
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:51:58.28ID:KruQZs6z0
>>907
知りませんよ、私は野党の政策なんか。
変化を求めるか現状維持でいくか、それだけでしょうに。
具体論はプロが考えることでしょうに。
とりあえず希望はベーシックインカムを持ち出してたようですがね。
若者に富の移転が行われるという意味で私は賛成でしたが。

この状況を招いたのは自民党です
20年間経済成長を達成できず、今国債の4割は日銀負担
少子化も止まらず

自分らも逃げ切れると考えてるのは10代20代の方々でしょうが
それだけははっきり言えます
君らは逃げきれない。

精々頑張って下さいよ
年金資金枯渇しないように。労働を。
現状維持を志向したのだから君らが団塊に金を払うんです。
頑張って。応援してるよ。
35歳のおっちゃんより^^
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:52:04.32ID:X3WbH9b/O
>>851
若者が爺になるまで数十年

一方サヨク爺は数年後の次回選挙まで
寿命がもつのだろうか
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:52:20.77ID:PwUdM45l0
>>905
その層だけに聞くのはおかしいから
投票に来た全有権者に なぜそこの党にいれたのか
と聞くべきだろう
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:52:29.01ID:ZcimyAcx0
何か偉そうに若者の選択を揶揄してる奴が正直一番醜いわ
若者の多数に受け入れられなかった悔しさを隠せないだけなのに偉そうっていう
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:52:38.07ID:kzVPn6JpO
物心ついた時からネット環境があり
既存のメディア主導の世論誘導が通用しなくなってる証拠
自分達で真実は何かをきちんと調べられる
垂れ流された情報を鵜呑みにする60歳以上は日本のガン
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:52:55.32ID:i0e0S1A80
>>918
ハイハイ
お爺ちゃん、いまごはん食べたばかりでしょ(爆笑)
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:52:55.43ID:pLs7V4020
孫と老人は一度冷静に話し合え
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:53:25.59ID:viDJmihc0
>>34
実際には「甘やかされまくってる飼い猫」だがな。

欧州では失業率10%超え、若年層失業率に至っては25%超えが当たり前。
仕事があっても、ワークシェアリングで分け合った仕事を移民と奪い合うのもザラ。

派遣だ非正規だ、「俺は搾取されてる」と叫ぶゴミ無能なんて
欧州に行けばその派遣や非正規という身分すら与えられない。

馬鹿が羨む欧州の社会保障・社会福祉だって現実はこうだしな↓

>>財政赤字を本気で削減するとこうなる、弱者切り捨ての凄まじさ
>>http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/05/post-5159.php
>>片手に指が1本でもあれば就労可能──
>>イギリスにおける障害の認定基準はそう皮肉られるぐらい厳しくなった。(以下略)
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:53:33.44ID:oJtLQXh90
今回は投票率…
どこもクソだわ!!て人も相当いるよな。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:53:38.39ID:h9yEydGs0
>>872
団塊世代はバブルのころ30代から40代、
この頃に形成した人生観はなかなか変えられないからね。
ジジイになってもバブル時代に流行ったリベラルな頭の中のまま突っ走るしかなかった。
気づけば日本を破壊した世代として末代まで恨まれることになった
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:53:50.42ID:IDbZ7GGl0
>>919
戦前に逆戻り…つか、結局自民支持者って中国共産党独裁と仲よさそうね。

けっこう親和性高いでしょ?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:53:58.86ID:dP7xNsUd0
>>914
知事選挙だって一緒じゃん。
そもそも国政なんだから無所属が何か出来るとは思えんがね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:54:07.21ID:juWM66b10
別にじいさんばあさんが「近頃の若いもんは・・・」とか言い出すのは今に始まったことでもないしね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:54:15.65ID:toEAzhar0
18、19歳の公明党支持が全世代平均より多いじゃないか。
未来は明るいな。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:54:32.34ID:baVQdLME0
どうして呆け老人が同じ一票なんだ
振り込め詐欺に騙されるような奴ばかりなのに
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:54:47.87ID:kh6JJYwC0
ID:oJtLQXh90 ID:KruQZs6z0
ID:KruQZs6z0
いま>1自公安倍政権を支持しているのは、
住宅ローン厨と株価つり上げ粉飾偽装厨。

インフレもデフレも、それぞれにメリットも
デメリットもある。
デフレ経済の問題点は、物価が下がり給料が下がり
百円で千円で買えるモノの種類も量もどんどん
増えるが、
それまでにこしらえた借金の元本も利子も減らない
月々の給料は下がるが、月々の借金返済金額は減らない。

そういうなかで、円高傾向デフレ経済下で
借金返済にさんざん悩まされた連中が、
あの再来だけはもうごめんだ、とばかりに
「こびりついたデフレマインドを払拭する!!、(チェルノブイリ原発事故ごの、ソ連崩壊直前のソ連政府のスローガンとおなじ、)この道しかない!!」
と絶叫する自公安倍政権にしがみついている

デフレ経済のもとでも
借金返済が頑張れば徐々に楽になる方法はあるのか、
それがあれば、
自公安倍政権なんざ指先ひとつで消滅だw

昭和末期の、ショウワノミクステラバブル、
自公コイズミノミクス、いざなみ景気バブル風味
と同じ、
アベノミクス異次元の金融緩和 超低金利政策 
円安インフレでの、
株価粉飾偽装つり上げ厨に関しては、
インターネット専業証券会社のおかげで株式取り引きが大衆化、株式取り引きの大衆化が劇的に進んだ。

この先に

箱根カルデラ巨大噴火やらイエローストーン破局噴火

首都圏が壊滅するような、
関東地方沿岸でのM8以上の巨大地震

首都圏への、超大型で非常に強い勢力の
巨大台風襲来

朝鮮核戦争やら東亜千年戦争

中東核戦争

ここらでの、各種資源価格のギガ上昇開始、
少子高齢化社会での増税傾向に、
さらに大増税とおなじ、日本国債金利暴騰、
日本からの資本逃避、テラ円安という、スタグフレーション激化。

これらでの株価テラ暴落があれば、
自公政権崩壊どころか、
日本各地で、巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖の連鎖
から、日本政府が壊滅する。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:55:04.04ID:i0e0S1A80
>>934
団塊爺婆はそんな家庭しか作れなかったんだw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:55:31.90ID:BRvS2Dys0
>>937
それ植えつけたのは、儲かれば支持得られればと記事をでっち上げた朝日やメディアだけどな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:55:35.57ID:juWM66b10
まあこんだけマスコミに応援してもらってもこの程度ってのが左翼の悲しいところやね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:55:53.26ID:dP7xNsUd0
>>938
戦前がそんなに嫌なの?
広大な植民地もあって、働き口は沢山あったのに。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:55:58.19ID:vlH/oKnH0
選挙に行くなんてダサい。
こういう悪いほうがカッコイイともてはやされるようになったのが没落の原因。
頭クルクルの奴が増えたら必ず没落する。
低脳には貧乏がついてくる。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:56:20.36ID:ZcimyAcx0
戦争を知らない子供たちが老いたらこうなってしまった
権利意識だけは高い困った人達
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:56:39.16ID:oJtLQXh90
>>932
ネットは取捨選択できる頭があって初めて機能する
誰がどのようにどんな意図で描いたか分からないデマ情報に溢れ
かつ伝達しやすく洗脳しやすいツール
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:57:16.53ID:bYSIkFis0
>>918
国壊議員とか言ってた人いたよね?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:57:30.24ID:vHmiozTD0
あぺそ〜り、がんばれ〜(笑)
あぺそ〜り、がんばれ〜(笑)

消費税増税良かったでしゅ(笑)
残業代ネコババ法案良かったでしゅ(笑)
徴兵制良かったでしゅ(笑)

けなげややのぉ〜(笑)
若い人頑張って下痢三の借金返してや(笑)
1000兆円以上あるけどな(笑)

わっはっはっはっはのは(笑)
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:58:01.16ID:kh6JJYwC0
ID:dP7xNsUd0
>>845
>>708

>>1そもそも、自公アベノミクス政権が、真の愛国政権なら、ホラッチョなみせかけウヨマッチョムード
モリカケ忖度 利益誘導 縁故資本主義
アベノフレンズ東証株価テラ粉飾偽装だいしゅきな愛国者のふりをした、
悪質な、詐欺師、反日有害危険ゴミでなければ、

スパイ拘束法、スパイ厳罰法の
特定秘密保護法

安保法制 国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使の、常態化

テロ等準備罪

ここらで、日本は、今すぐに、
タイ、フイリピン、エジプト、
パキスタン、コロンビア、トルコ、
ミャンマー、
ラノベアニメとあるの「学園都市」

ここらとかみたいに、スパイ制圧戦での、自衛隊の空爆、
大小銃撃戦と連続爆破や
報復の科学者や技術者や要人暗殺合戦が、
日中チョンで、デフォにならないと、いけないわけだがw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:58:11.85ID:Jmp/42/l0
戦争なるとしても憲法改正は間に合わない
仮に自民じゃなかったとしてもトランプはやるなら日本の意見なんか聞かない
韓国がそう言われてた
むしろトランプは安倍だから今は戦争をしないかも
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:58:18.49ID:pLs7V4020
戦場の最前線に送り込まれる覚悟はあるか
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:58:19.45ID:Dvvhb6Xe0
>>951
高齢者には無理だねww orz
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:58:20.72ID:X3WbH9b/O
>>849
たまにジャアアアアとか中途半端にかくバージョンがあるけど
実はそれ、書いてる途中で逝っちゃったのかもな・・・
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:58:22.48ID:i0e0S1A80
日曜日のデモ行進とかよーく見てみろよ
ヨボヨボの禿げが大勢動員されてるぞ。
やっと歩いてる(爆笑)
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:58:28.03ID:SlNplAd90
経団連のジジイどものために率先して奴隷化する若者バカウヨとか胸が熱くなるな
玉砕して来い
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:58:36.57ID:1837Li6N0
忘れちゃったのかな
民主党政権の悪夢を

なに一つ公約を果たさず
埋蔵金ってのはどこへ行ったのか
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:58:46.88ID:IKvhgBlM0
若年層の自民党への投票行動は、
それ自体が来るべき就活の一環と考えればごく自然なんだろう。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:59:01.98ID:f3kZwYkH0
安倍政権中に就職が良くなった
若者にもっとも切実な問題だからな
これに比べたら他の世代のお花畑ぶりがな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:59:11.33ID:IDbZ7GGl0
>>939
総理選挙制はありだと思う。

三権分立がはっきりしていないからな。


>無所属が何か出来るとは思えんがね

何かできる出来無いといよりも
あしたから無職か、どうか、そういう事に直結する。
日本の新卒一斉採用は痛いほど議員たちは知っている
から、仮に落選して一般人に戻った場合の苦労が
目に浮かぶだろう。

だから党議拘束がえらい威力を持つ。
コレは小選挙区比例代表の欠陥で
原因は元をただせば小沢一郎だ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:59:14.22ID:vgfjH+b30
民主党政権下の日本
敗戦再び、という状態だった
選挙期間中政権交代と言い続けたマスゴミ
二匹目の泥鰌はいないよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:59:45.11ID:Jmp/42/l0
トランプから情報もらえなくなったらどうすんのか
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:59:47.98ID:i0e0S1A80
>>960
足が痛くて歩けない癖に、口だけは達者だな(笑)
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:00:02.55ID:iggo/nme0
無知無能な奴隷どもが旦那様を軽視している


とマスゴミが報じてるよね
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:00:06.46ID:vHmiozTD0
あぺそ〜り、がんばれ〜(笑)
あぺそ〜り、がんばれ〜(笑)

消費税増税良かったでしゅ(笑)
残業代ネコババ法案良かったでしゅ(笑)
徴兵制良かったでしゅ(笑)

けなげややのぉ〜(笑)
若い人頑張って下痢三の借金返してや(笑)
1000兆円以上あるけどな(笑)

さ、次、モリカケいくで(笑)
わっはっはっはっはのは(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:00:40.99ID:UZmGOru40
>>3
糞パヨ団塊からは選挙権取り上げろ!wwwwwww
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:00:49.85ID:BRvS2Dys0
何簡単な事だ
権利を搾取したいだけなのさ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:00:52.57ID:hEs/3MaM0
>>1
若者はマスゴミの洗脳を受けてない
賢いわ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:01:19.05ID:EgwBnXpY0
若者は保守の権威主義が好きなんだよな。
権威という自発的に従わせる力に憧れがあるのさ。

自分たちは抑圧する側で抑圧される側にならないと信じている。
新自由主義を歓迎して勝ち組になれると思って生活苦になる人に似ていると思うぜ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:01:32.43ID:kh6JJYwC0
ID:pLs7V4020
ID:Jmp/42/l0
ID:i0e0S1A80
ID:1837Li6N0
ID:IKvhgBlM0

>>1そもそも、自公アベノミクス政権が、
真の愛国政権なら、
ホラッチョなみせかけウヨマッチョムード
モリカケ忖度 利益誘導 縁故資本主義
アベノフレンズ東証株価テラ粉飾偽装だいしゅきな、
愛国者のふりをした、悪質な、詐欺師、
反日有害危険ゴミでなければ、

スパイ拘束法、スパイ厳罰法の
特定秘密保護法

安保法制 国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使の、常態化

テロ等準備罪

ここらで、日本は、今すぐに、
タイ、フイリピン、エジプト、
パキスタン、コロンビア、トルコ、
ミャンマー、
ラノベアニメとあるの「学園都市」

ID:kh6JJYwC0ここらとかみたいに、
スパイ制圧戦での、自衛隊の空爆、
大小銃撃戦と連続爆破や
報復の科学者や技術者や要人暗殺合戦が、日中チョンで、デフォにならないといけないわけだがw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:01:33.29ID:b8tDJe190
>>1
やっぱり団塊の世代は使えないわ>立憲支持層一位
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:01:35.16ID:e6kweR2+0
やはり、まず学生が先鋭となり、
プロレタリアート独裁を経て、
共産主義をめざさなくては!
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:01:59.02ID:oJtLQXh90
>>960
ネトウヨを構成している主婦層や中小企業の社長や底辺層の男性
どの層にも利益はないのだが
安倍はそこらへんは上手いよな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:02:02.06ID:RwD1uSLV0
働いたら  負けと言う世代と言うか

その手の行く先は  左翼思想が受け入れてくれるだけ

そして人生無駄に過ごし より抜けられなくなる
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:02:24.99ID:IDbZ7GGl0
>>948
卵と鳥が逆だ。

農村で娘が売られるような現状があったらから
仕方なく外部に植民地つくったんだろ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:02:44.53ID:Ox0YY6Cq0
>>974
その抑圧という名の超気持ち悪い妄想がパヨクを追い込んだんだろ。

俺たちは共産主義者ではない。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:02:46.48ID:EgwBnXpY0
自由な環境にいると自由のありがたみなど空気と同じだからな。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:02:47.70ID:/S30PSlu0
ツイキャスとかニコ生みてみると若者の民度の低さがわかるよ。

あいつらは世界最低レベルの民度。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:02:50.27ID:DOpqXhYI0
若い世代はテレビ見ないからな
国政選挙でモリカケ連呼する奴ら見て一票投じようって気になる方がおかしい
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:02:52.88ID:vHmiozTD0
あぺそ〜り、がんばれ〜(笑)
あぺそ〜り、がんばれ〜(笑)

消費税増税良かったでしゅ(笑)
残業代ネコババ法案良かったでしゅ(笑)
徴兵制良かったでしゅ(笑)

けなげややのぉ〜(笑)
若い人頑張って下痢三の借金返してや(笑)
1000兆円以上あるけどな(笑)
さ、次、モリカケいくで(笑)
若いオネエチャンもわしらが面倒見た理科若い男子は徴兵制だな(笑)
レッツ徴兵制(笑)
わっはっはっはっはのは(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:03:04.70ID:0B19Fja50
>>954
左翼の戦略間違ってるよ。本当に。
それが正しいのなら自民負けてたよね
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:03:52.99ID:SlNplAd90
>>968
お前みたいな無能は国もお断りだよ
弾除けにもならない
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:04:26.14ID:X3WbH9b/O
>>960
>経団連のジジイども
いわゆるエリートジジイ達ね
左翼ジジイには嫉妬しかないわな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:04:46.91ID:0B19Fja50
もし安倍がモリカケで逮捕されても若者には関係ないしな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:05:04.67ID:BRvS2Dys0
周辺に敵国がなくなれば
その時軍隊の必要もなくなるだろ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:05:06.27ID:Y+6JYLeq0
宇野常寛? @wakusei2nd 18時間18時間前

今夜はリベラル派に「敗北」を直視すべきとコメントしたら
一部の立民支持者から

・勝利気分に水を指すな
・悪いのは小池前原だけ
・お前は右翼。日本会議
・(2/3取られてるのに)これで改憲は止めやすくなった。批判するな

と言った罵倒を受けまくった。これが自称「寛容」な「リベラル」か……
https://twitter.com/wakusei2nd
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:05:14.62ID:kh6JJYwC0
>>987

ID:kh6JJYwC0に、反論できない
自公アベノフレンズ大本営政権サポーターID:0B19Fja50であったw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:05:14.72ID:LQX/uvIk0
>>983
団塊労組は甘やかし過ぎだわな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:05:27.00ID:oJtLQXh90
>>957
全てではないが社会での経験不足からくる判断基準の不足故に鵜呑みにしたり流される若者の方が危ない
そもそも年寄りはネットをしない
彼らは実経験から判断している
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:06:09.01ID:IKvhgBlM0
>>990
不当逮捕だって騒乱が起きるような崇拝対象とまでは言えないだろうしな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況