X



【衆院選】共産惨敗、議席大幅減…★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2017/10/23(月) 18:45:18.30ID:CAP_USER9
 比例選で過去最多となる850万票獲得を目標に掲げたが、新たに結党した立憲民主党などと政権批判票を分け合う形となり、
厳しい戦いとなった。

 小選挙区選では、沖縄1区の赤嶺政賢氏が勝利し、唯一の議席を守った。
選挙戦では、志位委員長ら党幹部が「森友・加計学園」問題を取り上げて、安倍首相批判を展開した。

政策面では、安全保障関連法を「違憲」と主張し、憲法9条改正反対や、消費税率10%への引き上げの中止、原発再稼働反対などを訴えた。

 今回の衆院選は、野党統一候補を1人区に擁立し、健闘した昨年7月の参院選と同様、民進、自由、社民との野党4党による選挙協力を模索した。
しかし、民進が希望の党への合流方針を決めたことで実現せず、多くの小選挙区で希望の候補とぶつかったことで、自民党を利する結果となった。

 志位氏は22日夜の記者会見で「『比例は共産』という激励をたくさんいただいた。結果に結びつけることができなかったのは、私たちの力不足だ。
捲土重来を期したい」と語った。

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news/20171023-OYT1T50105.html

共産党は公示前の21議席を大きく減らすことが確実になった。
http://www.sankei.com/politics/news/171023/plt1710230130-n1.html

★1が立った時間 2017/10/23(月) 12:32:59.85
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508742188/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:53:28.43ID:mBCemKip0
共産党は党内でよく議論してると思う
党内だけで議論しまくってるから外では狂ったように同じこと喋るだけの狂人とみなされてる
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:53:30.00ID:dv+n0WHA0
うちの選挙区、自民と希望と共産だけだったのでホントは立憲に入れたかったが、共産に入れた。
案の定死票になったぞ。立憲と合併して労働党にしろ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:53:31.11ID:uIh+w0t20
こんなに大勝ばかりしてる安倍にも党内から批判が出るのに
議席半減させた志位和夫に誰も文句言わない言えないさすが共産党
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:53:32.82ID:f+qbqtNK0
>>828
貧しい奴見つけて、役所に圧力掛けて生活保護の申請をする
そして生活保護受給出来た見返りに赤旗新聞を取ってもらう
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:53:42.23ID:LJ0tVtKx0
思ったけど小選挙区やめて
全国から人気得票が一定以上の個人候補枠と
比例代表並立制にしたらどうだろう
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:53:56.02ID:R/0ivJEJ0
総括しない唯一の左翼団体
反省会ぐらいしろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:54:05.16ID:jA2iFeO00
ナマポをエサに乞食に赤旗を買わせていくしかないんだろうね
同じ反日でも社民よりは長生きするかもしれない
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:54:24.78ID:ieqo5NuB0
予想通りとうか予想以上の惨敗ではあるが
気にするなといっておく
革命思想を支持するって新鮮さを支持するだけ
立憲がこれから何ができるかというと、まあ共産以下の仕事だ
これから革命起こしていくわけじゃないw
「はったり」の議席でしかない 
政策強調ではなく敵を意識させたハッタリ効果を利用した立憲は流石だとはいえる
立憲を支持するやつはアホだが、枝野はアホではない
日本ではない国のために戦っているだけ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:54:26.46ID:MlnLNmWh0
共産党が議席を減らすことで、景気が悪くない、所得格差への不満も多くないことを実感できますね。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:54:33.62ID:vzsp2ueB0
>>1

警察庁「暴力革命の方針を堅持する日本共産党。」
 
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:54:38.74ID:sK+hm6C40
ホントにネトウヨってバカだよね

>>818を読めwww
お前もネットでバカなレスをする危険分子としてかんしされているかもしれんぞwwww
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:54:44.62ID:JnrLdtZp0
>>809
マジレスするが、共産党の裏切り者や批判者に対する制裁って、勤務先に共産党員である事をリークする。
自分らが世間の嫌われ者だって自覚だけはあるようだw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:54:52.12ID:v2nx0m4e0
アベノミクスの加速wwwwwwwwwwwwwww。続ける気なの??wwwwwwwwwwwww。
現職の総理大臣が、日本完全破壊宣言を出すとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

安倍政権以降、国の借金が約200兆円、増えてるんですけどww。さらに200兆円増やす気かな?w
合計で総額1,300兆円。地方分を算入すれば2,000兆円の大台超えですかwwwwwwwwwwww。

クソ安倍「2,000兆円???甘い、甘い。甘すぎる!!!さらに倍プッシュだ!!!!!」
ここで倍プッシュwwwwwwwwwwww。借金総額4,000兆円超えキタ――――――wwwwwwww。

格差拡大アベ政治で、少子化は加速し、国の借金総額は爆増w。安倍ぴょんは並の売国奴を超えたわw。
こうなったらアベ政治とアベノミクスをトコトン支持・援護して、日本と日本人を死滅させちゃおうぜwwww。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:54:54.24ID:5+ReJjCH0
>>854
同じことを公明党もやってるから仲が悪いんだよな
団地で票の取り合いしてる
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:54:56.39ID:5ATrch8U0
ちょっと意外やな。
党名ロンダの立憲より、共産の方がマシだと思うのだがねw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:55:14.33ID:z7ToYkH50
民進はアホだったけど、結果的に共産党のイメージを悪化させまくった点だけは評価できるわ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:55:29.82ID:VbbO4dZo0
前々回はたった8なんだから、別に問題なし。

前回が民主への失望票を集めすぎただけだしね。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:55:46.38ID:sEEsg96i0
共産党惨敗に見えるけど、立憲民主党の支援に回った選挙区も
結構あったから影響力自体は落ちてない、むしろ強化された部分もある。

立憲民主党が勝利した選挙区は基本的に共産党が候補を出さず支援して
いるところが多い。

菅直人が小選挙区で勝利したのも、共産党が支援に回り票が管に行った
という側面もある。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:55:47.95ID:EykKtb1I0
愛知7区と東京18区の再調査はよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:55:48.03ID:+lu74Yvl0
共産党なんて何もしてないからな
ジジババどもが朝から駅前でうるさいから共産党は無くなってもらう方がありがたいわ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:55:58.54ID:SWdi+n4M0
軽くてバカで扱いやすいから志位がいつまでも使われてるんだよ
党首討論で国民もあれほど志位が馬鹿なんだとしって驚いたことであろう
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:56:07.07ID:2y6SCFz/0
>>851
ただ話をしてるだけで議論じゃないよ
共産党は上の言うことは絶対で、意見を戦わせたりすることはない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:56:15.37ID:5Hi35ijd0
>>810

実はAIなんです

何十年も容姿もほぼ変わらずです
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:56:29.42ID:80sCFNaD0
立憲が立つ所は共産党は立てないと協定して
立憲が大躍進したら,もう立憲は共産党との協定なんて無視だもん
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:56:29.67ID:ja/u8jFL0
つまり逆に言えば立憲入れたやつって元共産党支持者なんだバロス
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:56:44.77ID:gJXz8HuW0
安倍以上に党に君臨し続ける志位さん
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:57:09.01ID:5+ReJjCH0
>>871
とか言って良かった探しして
勝利宣言してるから進歩しないんだよ……
真摯な反省が必要
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:57:11.98ID:gVRrO2ZBO
>>861
ネトウヨってのは共産党を油断させてフニャフニャにさせる魔法の言葉なんだよね

誰が考えたのか共産党は立憲民主に食われたけど
誰がネトウヨなんて言葉を考えたのかなぁ…
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:57:18.03ID:VbbO4dZo0
前々回(2012) 8
 ↓
前回(2014) 21
 ↓
今回(2017) 12

別に大騒ぎするほどでもない。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:57:42.62ID:qaiJ9O7b0
いや負けというより立民に票を分け与えたと見ていい
自公の公と同じような役割になると思われる
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:58:04.33ID:D/CAoqNk0
元々こんなモンじゃなかったか?
10〜30を行ったり来たり、そもそも支持層は固定してるんだから
他の動向で浮き沈みしてるだけなんだよな。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:58:19.83ID:80sCFNaD0
代々木の党本部内には不破さんと志位さんの肖像画がそろって飾ってあるのか
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:58:39.19ID:JnrLdtZp0
>>810
偉大なる志位同志が頭脳で、党員は手足なんだよ。
頭脳が無くなったら困るだろ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:58:47.95ID:3a1aK3Yj0
>>810
志位が党首になったのが2000年
2000年からの共産の衆院の議席数↓
去年勝っただけでずっと議席は10前後
データ的には去年が外れ値ってだけ

9
9
9
8
21
12
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:58:49.68ID:Pyv2dIfk0
なんだかんだ
いって
台風の影響大きかったと思うよ。

台風なかったら
自民も多くても
260くらいだったと思う。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:01.26ID:LJ0tVtKx0
立憲は民主復活じゃなく共産よりの野党再編を目指さざるを得ないから共産もしっかり伸びてくるよ

それに共産は不滅だろうな。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:10.30ID:D3410O3F0
ごめん
選挙行かなかったわ
もうどうでもいいとか思ってしまって
自民勝つの分かってて
他に入れる意味とかそういうのしかない選挙とか
本当つまらない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:10.35ID:sjRc3uv30
>>623
>だって、共産党の小選挙区の候補者って、
>何の職歴もない、共産党〇〇地区△△委員32歳
>とかばっかりなんだもん。
>頼りなさ過ぎて、反安倍の有権者すら誰も入れないよ。

わかってないなあ
赤旗配達歴の長さで国政選挙の公認与えるっていうエサを掲げる事で
アホな赤旗専従が月給手取り10万でジジイになるまで奴隷労働してるんだよw

日本共産党にとって小選挙区の候補者が通る資質の者かなんてどうでもいい
赤旗専従の剰余価値を搾取して志位和夫の懐に入ればいいだけなのだから
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:10.41ID:45pjKFfG0
志位の野党共闘が正しいなら辞める必要性はない
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:13.44ID:fDFHl5Br0
池内が落選しただけでも良かった

共産や枝野の党に投票した人は何を期待しているんだろう

アイツ等に政権を任せても良い事あるのかな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:15.45ID:Vrjv5ES10
独裁者志位は責任取って辞任しろよ〜
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:19.89ID:VRRWKkrF0
共産党の本部って自民党の本部より立派なビルだからなw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:30.72ID:qzGsTIvJ0
山尾が委員長に就任。志位は山尾に粛清される。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:31.01ID:6Gws91/FO
共産党の組織票なんてあてにしたら、
恩を売られて嫌でも護憲させられるだろう。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:38.40ID:+OATZt540
>>810
そもそも志位が委員長になった時だって
選挙で選んだわけじゃないから

党員の意見は一切無視
それが日本共産党
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:39.34ID:oW1UZ3Pb0
「朝鮮人をなめんなよ」

朝鮮人はなめられた。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:43.27ID:1rsxn+gD0
志位が負けた責任を取るんか
大敗だもんな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:47.18ID:gVRrO2ZBO
>>884
前々回は政権交代を目的として選挙協力したんだけど
今回は大した理由なく協力させられた

そして次も協力させられる
協力を断る理由が無いから
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:53.20ID:80sCFNaD0
そもそも連合と全労連はうまくやっていけるのか
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:54.33ID:jA2iFeO00
>>864
市役所の係の人も大変だなw
ヤクザも来るらしいし
やっぱりナマポ受付は警察署内ですべきだな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:54.65ID:TQsgmw2b0
野党共闘で12議席だからなあ
責任問題が出ないのが不思議でしょうがない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:58.06ID:ASdkoZDc0
志位ですら共産党本部の食堂で値段一律の天ぷらそば食ってたの池上彰の番組でやってたな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:00:04.43ID:e7YywUiG0
>>1
>  志位氏は22日夜の記者会見で「『比例は共産』という激励をたくさんいただいた。結果に結びつけることができなかったのは、私たちの力不足だ。
> 捲土重来を期したい」と語った。

そろそろ執行部変われよ。

口だけで、毎回全然反省してないじゃん。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:00:08.17ID:AsoKmCJz0
野田とか岡田とかって共産との協力は良しとしてるんかね?
立憲に参加せず無所属で出た時点であの辺は戻りにくいだろうし
前原はさすがにダメだろうし
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:00:20.73ID:U8YnCxNh0
共産党は党員に収入の10%もの党員費を取ってるね。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:00:40.77ID:D3410O3F0
>>913
役所の人間いヤクザみたいなのいるぞ
監視しつけたら何かつかめそうな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:00:49.88ID:406TIiy60
>>1
革新系の浮動票が民主の失態で共産に流れていただけなんだよな
今回はそれが立民に流れたってだけのこと
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:00:53.95ID:uYMiSB0D0
>>909
共産主義者だから取らないんじゃねーのー?暴力革命で○してやればいいんだよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:01:30.50ID:6AkSI7mp0
前回が異常に多かっただけで、惨敗っていうわけではないじゃん
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:01:58.59ID:f+qbqtNK0
志位ですら不破の前では借りてきた猫状態らしいからな
みんなの前で志位を批判すると筆坂が言っていたな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:02:11.04ID:gVRrO2ZBO
次の選挙も共産党は立憲民主に協力します
断る理由は無い

なぜなら協力した理由は無いが前例はできたから
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:02:36.91ID:FqZCCjoM0
>>888
宮本→金日成
不破→金正日
志位→金正男
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:02:41.32ID:MvdngEYb0
>>1
っていうか、今回共産は立民と選挙協力したじゃん。
選挙区によってはわざと候補者を立てなかったり。
志位氏にしてみれば今回の結果は想定内だっただろ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:02:41.95ID:JnrLdtZp0
不破哲三って究極の勝ち組だな。
印税ガッポリで丹沢の別荘で悠々自適。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:02:41.98ID:RAXK4uo9O
>>916
春香クリスティーンのレポートでも言ってたが、野菜炒め定食はうまいそうだ。
警備員、コックさんもすべて自前で賄ってるところを見ると、ある意味すごい。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:02:44.38ID:80sCFNaD0
選挙で負けても党本部での幹部会議で下っ端幹部が詰め腹切らされているんだろう
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:03:08.53ID:yDo1dECs0
元さやだろ
前回の選挙で調子に乗ってたのがすげー気持ち悪かったな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:03:09.34ID:jA2iFeO00
>>897
なるほどね。うまいこと考えたもんだなw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:03:12.76ID:SWdi+n4M0
前回から志位は共闘に色気が出て自衛隊容認論
だけど、共産爺には自衛隊不要というキチガイがいまだにおおいよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:04:12.77ID:+Aj5/zA10
ヤマギシなんかも共産党と関係あるのかな
根っこで思想が同じっぽい
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:04:13.67ID:wpLIRwKn0
共産主義は20世紀にめちゃくちゃ流行した宗教に過ぎないんだから
時代じゃないんだよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:04:21.43ID:BquB4MjH0
最近も地元の共産党員と喋ったけどもうどうしようもないなと感じた。

人間的にはほんと生真面目なんだけど、こと政治に関わるととても聞いてられないよ。
「なぜかな?」としみじめ考えてわかった
それは多分彼らの住んでるこの社会、町は僕らの考えてるものとは違う?
彼らは自らを優性人種のように信じてて、僕らを含め普通の人は間違った世界で
間違った生き方をしてるので彼らがそれを直して?やる、正しい世界に導く役目を
するために努力していく。そう僕らは未熟な人間なんだとも。
そう「宗教」。だから僕らが簡単に理解しようとしなくても平気なんだと。
だから生きてる、見えてる社会が違うんだ。
批難するのも無駄なんだ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:04:39.19ID:mDAIR4lv0
自民圧勝とか言ってるけど本当にそうか?
立憲民主は票を伸ばしたし
補完勢力の維新は議席を減らしたぜ?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:04:40.07ID:4ne6b9H40
これはもうはっきりしてるね
要するに、民主→民心の信用のなさによる得票バブルがあった
今回はそれがなかった
だから本来の実力に戻った
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:04:44.53ID:Ouwg2kjO0
赤!
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:05:12.61ID:aaN1ec1m0
下っ端たちが頑張ってるのを
上の采配で全て台無しにし続けてるイメージ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:05:35.11ID:80sCFNaD0
共産党関係で働いている人たちの大多数は労働奉仕
高額の支度金をもらっているのは頂点のごく少数の幹部だけ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:06:09.14ID:xoOqBQu30
民意は志位にNO!
議席減らしたんだから早く辞任して後進に道譲れよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:06:10.83ID:LF8mVsGN0
お人好し共産党がソフト共産党 立憲に議席を獲られる。
しかし立憲は共産党とは共闘まで、連立は無理。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:06:18.34ID:FqZCCjoM0
>>937
ヤマギシはカルトであって共産とは関係ない
似た業種で言えば日本生活協同組合連合会参加の組合なら息のかかった奴がチラホラいる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況