X



【衆院選】野党が分散した最大の原因は、民進党の分裂…野党一本化なら63選挙区で勝敗逆転 得票合算の試算
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001餡子店長 ★
垢版 |
2017/10/23(月) 21:29:12.31ID:CAP_USER9
10/23(月) 21:07配信:朝日新聞デジタル

 今回の衆院選は、政権批判票の受け皿となる野党が分散したのが大きな特徴だ。複数の野党候補(野党系無所属を含む)が競合した「野党分裂型」226選挙区のうち、約8割の183選挙区で与党候補が勝利をおさめた。
一方、朝日新聞が各野党候補の得票を単純合算して試算したところ、このうち3割超の63選挙区で勝敗が逆転する結果となり、野党の分散が与党側に有利に働いたことがうかがえる。

 「野党分裂型」の226選挙区は全289選挙区の78%を占める。結果は与党183勝、野党43勝と与党側の大勝だった。これに対し、「与野党一騎打ち型」の57選挙区では、与党39勝、野党18勝。分裂型に比べて野党側が善戦した。

 野党が分散した最大の原因は、民進党の分裂だ。民進の前原誠司代表が衆院選前に小池百合子・東京都知事率いる希望の党への合流を表明。民進で立候補を予定していた人は希望、立憲民主党、無所属に3分裂した。

 ただ、民進は前原執行部の発足以前、共産党や社民党などとの野党共闘を進めていた。昨年7月の参院選では、32の1人区で野党統一候補を擁立し、11勝という成果を上げていた。

 そこで、「立憲、希望、共産、社民、野党系無所属による野党共闘」が成功していればという仮定のもと、朝日新聞は独自に、各選挙区でのこれらの候補の得票を単純に合算する試算を行った。
その結果、「野党分裂型」226選挙区のうち、63選挙区で勝敗が入れ替わり、与党120勝、野党106勝となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00000132-asahi-pol
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:42:03.05ID:kzZiZi710
あいつら何度でも
同じ事繰り返すよw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:42:04.35ID:LVQIvMrR0
>>34
共産党からすれば悪夢だろうなw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:42:09.95ID:CKXHuqSDO
立憲が勝ったのは、ある程度方向性が同じ者が固まったから。
民進のままなら、方向性バラバラ過ぎて、投票に値しない団体だった。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:42:13.27ID:JnrLdtZp0
1+1が2にならないのが政治なんだよ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:42:20.35ID:fRUtfdIO0
ハハハ、朝日さん弾切れですかw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:42:39.46ID:0RWdYzdv0
ゲンダイ・・・と思ったら朝日かよ

タブロイド並に幼稚な記事だな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:42:53.48ID:qiRtB1Cp0
資本主義か共産主義かの選挙やって共産主義が負けたら共産党排除で
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:43:01.95ID:fPGDWslt0
1+1が2にならないし
民進が分裂したら支持率の合計増えてただろw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:43:04.09ID:aRuvqgp90
希望に流れた自民批判票のすべてを民主が取れたとは俺には思えんから単純合算は違和感あるな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:43:20.70ID:HDW6jGFx0
空論だな
マスコミの立民推しに流された人が多いからこそのこの結果
民進党のままじゃ騙される人も少なかった
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:43:25.56ID:vWq5d9wp0
単純合算って言うところが、これまた・・・
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:43:31.02ID:a8dUxQ7W0
メディアは

大多数派を挑発することで

金儲けをする

結果

キチガイ左翼となる

左翼は金になるから

大多数を挑発するのが一番金になる

こいつらは

その程度の

ゴミ

ジャーナリズム(笑)

政権の監視役(笑)

民意の代弁者(笑)

ないない

こいつらにあるのは

そういうモノを語って

金儲けをすることだけ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:43:35.61ID:M6azegnW0
エダノミクスで円安デフレ再来しねーかなあ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:43:36.68ID:nq/T6SXP0
>>1 ・・63選挙区で勝敗逆転

バカだなオマエ、そんなことは有り得ない。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:43:51.17ID:iuKO6KkE0
小池は馬鹿って事で
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:43:51.68ID:F1n6tOAd0
当選したら民進や立憲に合流だの小池を引きずり下ろすだの言ってた連中がどう動くか楽しみなんだが
0121
垢版 |
2017/10/23(月) 21:43:59.51ID:HcV5DV0E0
死んだ子の 年を数える 朝日かな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:44:14.77ID:slCKRLFg0
ぼくのかんがえるさいきょうの◯◯

を地でやっちゃうのか。希望が共産と組むわけねーだろ
哀れすぎるわ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:44:22.50ID:e0vfNU5U0
野党一本化して政権取っても、内輪もめでボロボロになるだけ
朝日新聞の人は馬鹿なの?
慰安婦の史料も読めない馬鹿しかいないから仕方ないの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:44:22.55ID:rmwBFY/R0
>>94
金の力だよ
その後直ぐに分裂するだろ、こいつのは
それ以上の政治力は無かった
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:44:41.02ID:dvTLDsB+0
>>1
諦めろ、どっちにしろ日本保守化はもう止められない。パヨクは移民するかテロリストになるかの二択な。w
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:44:56.72ID:GW1Y6qMu0
希望と立憲が統一組むことがあり得ないし
ましてや希望と共産党が統一組むなんて出来っこないだろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:45:09.71ID:WqSvFE7G0
共産と組んだら逃げる有権者だっているだろw
パヨクは足し算しかできないのか?w
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:45:14.81ID:9nbsQnq+0
立憲は自分たちの主張の正当性を信じてるんだろ?
だったらそれをそのまま貫いて正々堂々と主張し続けて
賛同者を呼び込む形で大きくしていけばいいだけじゃないか

賛同してない者まで無理にくっつけて色をうやむやにするような真似するなよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:45:16.36ID:GuMaMFu40
だったら野党4党が希望の選挙区で取り下げればよかったじゃんw

もうサイレンマジョリティーも全部野党に投票するはずだから野党が実質全選挙区で勝利!とか言ってみろよwww
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:45:22.78ID:LNednf8a0
>>1
だからどうした
朝日新聞は今すぐ死ね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:45:39.14ID:qkyfZK9u0
ネトウヨの前に連戦連敗した朝日はとうとう気が狂ったようだね。東スポ以下、日刊ゲンダイまで落ちぶれてしまった。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:45:41.34ID:ix5ahq7C0
2016参院選の一人区で野党の単純合算が成立したかというと0.9掛けくらいだからなあ
一方の自民側は危機感感じて接戦区ほどブーストがかかる
多分63もひっくり返ることはなく30から40といったところかと
結局政権交代は不可能
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:45:42.60ID:lWqDQG/+0
>>92
ほら、パヨクって現実的な問題にぶち当たると妄想に逃げるから。

理想と違う現実がおかしい、という現実逃避。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:45:47.24ID:ytysEcvt0
野党に政権を取らせた結果が民主党政権だからな
政権を取る事だけが目的でビジョンのない連中に票を入れる事がどれだけ危険か
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:45:56.71ID:JtjQNyu30
野党がこんなんばっか考えているから
永久にまかせるわけにはいかないね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:45:57.16ID:QzkB9oXC0
取らぬ狸の皮算用ってね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:46:00.26ID:x4BHoagH0
ここらで前原が民進潰せば面白いんだけどなw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:46:03.10ID:6l/RmbEK0
アカヒラリってるw
結果が全てなんだよ、結果がな
で、結果はどうなったんだ?w
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:46:06.46ID:HRx2DNXt0
マスコミは事実だけを報道すればよろし

タラレバ記事と愚にもつかない論評は不要w
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:46:26.00ID:NrfXpbiu0
政策的には希望は民進より自民に近いだろ
野党の票が割れたというのは違和感ありまくり
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:46:27.42ID:pSHV9uwa0
「不倫バレた 文春死ね」
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:46:35.39ID:sjyNKrn10
民進のままなら共産党伸びてたかもと思うと恐ろしいわw
逆に良かったかもな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:46:39.17ID:33eNTOfp0
ほとんどの野党議員は
政権奪取なんてしたくないと思うよ
無責任な野党の立場から与党を攻撃していたいだけだもの
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:46:42.03ID:5y6Zw/KjO
若狭みろよ死んだ魚の目をして放心状態でんがな
あいつが最大の被害者じゃないかwwwwwwwwwwwwwww
緑の婆に付いて行ったばかりに地獄に墜ちた
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:47:00.95ID:PqqxatkI0
そもそも一本化って言うのがおかしいだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:47:08.78ID:e/lR44MN0
>>1
gj!

最近の左派市民の記者

(曙光さん、天麩羅油さん、的井圭一さん、和三盆さん、餡子店長さん、 噴子准将さん、岩海苔ジョニーさん、ばーどさん、ハンバーグタイカレーさんなど)

の怒涛のスレ立てで

バカウヨ倭猿が

キーキー発狂中w
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:47:16.41ID:4nxfW5l/0
  
>>1

打率2割の打者を3人そろえたら、打率6割になったでござるw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:47:20.63ID:P2iNq95F0
えっ!?まさか単純に議席数足し算しただけ!?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:47:24.62ID:e2fQmaW30
はあ?民進党のまま戦ってたら
小池に捨てられたら立民候補の同情票
というか、判官贔屓票はなかったろうにw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:47:35.81ID:Zu6aUEgA0
野党が一本化できない状況で解散した安倍が悪いとか
一本化できるはずが無い安全保障政策を争点に加えた安倍が悪いとか
思っているんだろうなあ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:47:39.71ID:OmunAbfg0
野合なんて忌むべき存在
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:47:49.18ID:JkajYLWt0
小池はとりあえず今回の役回りを果たせたということだろ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:47:53.44ID:HMz6Dw4h0
>>138
いや、ビジョンあるから怖いww
子供手当てで外人にまで金をばら撒いたり、外国人参政権だぞww
希望はそういうのを否定してたら、メディアに叩かれまくってたなw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:47:54.35ID:fONgdaAT0
あほで間抜けなアカヒのタラレバ。オナニ―なのはええけど
何でこんなスレが立ったのかは良く判りません。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:48:09.65ID:+9FWtvLK0
くだらない記事だな。
政策が真反対の野党が一緒になるって野合そのもの。
安倍憎しでメクラになってる。
まるで朝鮮人みたい。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:48:15.31ID:e1Ntr41I0
希望に一本化していたら単なる民進党の看板の架け替えとして圧倒的に支持されなかったのは明白

無党派は野党に入れなかっただろうな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:48:17.62ID:WqSvFE7G0
むしろ、政界再編を希望するなら、希望+維新+石破グループだろうなw
立憲は社民+共産で合同したほうが分かりやすいw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:48:20.45ID:7Sm4hE+f0
妄想記事だな
日米安保はどうする
仮に政権とって、何をする
野合を推薦する新聞って最低だな
新聞の消費税は10倍にしろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:48:22.35ID:L502VfdH0
排除発言が自民党議員に向けられた言葉なら小池は賞賛されたんだろうよ。
マスコミには規制が必要
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:48:23.87ID:9Waj6O0D0
民進党のままなら立憲に吹いた風もなく、逆風だったのにそんなに上手くいくわけねーだろww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:48:24.85ID:PfEiRacS0
希望がまともにいってたらクソサヨ壊滅してた訳だが(´・ω・ `)
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:48:29.93ID:LVQIvMrR0
>>36
まぁ希望の党のほぼオウンゴールとも言えるが。
正直希望は民進党合流せず独自路線貫いた方がまだ勝てたキガス。
おと選挙戦終盤のアベ個人攻撃も心証マイナス。
共産が大幅に浮動票を減らしてのもウンザリしてのことやろうし。

立憲に票が流れたのは筋を通すのと判官びいきな日本人の特性が大きいやろ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:48:32.58ID:KR/YuGII0
「Aが嫌ならBが好きに違いない」、
こういう馬鹿理論はやめろ
「Aは嫌いだがBはもっと嫌い」って人もいるんだから
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:48:34.61ID:fKK0u7xe0
合流・分裂騒動がなければ、希望の党に投票していた人が民進党に投票していたはずだ!とか考えてるのかな。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:48:41.19ID:EbbK1vMs0
自民の良いところは多様性があるところ、野党は純化しろ、とか意味不明。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:48:49.15ID:Be+7mCMf0
>>152
まさか自分の選挙区に自民党がエースのパチンコ議員を投入してくるとは思ってなかったなw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:49:01.98ID:UZHWVeTM0
>>1
希望の奴らはサヨク連合が嫌だから出たんだろ
野党連合に入れて計算しても意味ない
無駄なあがきはやめろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:49:08.21ID:iW4+BG2D0
>>1
じゃあ民進党でやれやw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:49:23.79ID:ykhulCpU0
野党結集すれば云々って阿部卸したら終わりじゃないし
簡単に総理をコロコロ変えるなと言っておった連中は、忘れたのだろうか?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:49:30.69ID:V1OFsw5p0
野党一本化を主張するコメンテーターいるよね?
当選目当ての野合を批判すべきじゃないの?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:49:31.36ID:LXLivU3C0
いやいや…あのまんまだったら自民以外はジリ貧だったよ

前原が英断したからこの程度で済んだんだ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:49:35.76ID:wMhrgj1B0
民進が右と左に分裂したおかげで保守票が希望(民進党右派)に流れたのは無視して単純計算かよw
マスコミって馬鹿でもなれるんだな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:49:39.08ID:Ycvkpg1m0
一本化出来ればとかの皮算用ほど無駄なモノはない。
これから2年くらいは衆議院選挙が無いのだから、野党は出来るだけ多くのポイント稼ぎしないといけないんだし
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:49:46.32ID:jim3lFSJ0
「共産党と組んだ」 ← これが致命的なの
国会前で共産党と一緒に太鼓叩いたら
それは「万年野党」である事を宣言するの同義なのだよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:49:51.44ID:1rESC/oq0
野党一本化して過半数の議席を取った場合、共産党と一緒に政権運営なんて出来ないだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:50:07.36ID:8va7esam0
そんな単純にいくかね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:50:39.35ID:ix5ahq7C0
>>152
二階に東京10区譲ってもらって至れり尽くせりしてもらったのに
それを後ろ足で砂をかけるような真似して出ていったから自業自得ではある
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:50:44.41ID:Qx9VQTK40
考え方が違うのに、なんで一本化出来ると思うのか?
安倍さん個人への怨み?あたま沸いてるんじゃないか?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:50:50.03ID:zUjv5YbH0
でた!敗戦後の合算バカw
いまだにトランプ当選にグチグチ言ってる連中といっしょだな
環境が変われば作戦も変わるのは当たり前なのに
こんなんだからいつまでたっても負け犬なんだよね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:51:06.81ID:diB9C5Ig0
堀江メールを含め、前原はどれだけ自民党を助けたかわからんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況