X



【労働白書】女性や高齢者の労働参加必要 高齢者1人を支える現役世代の人数が大きく減少
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/24(火) 10:28:06.07ID:CAP_USER9
 厚生労働省は24日、2017年版の厚生労働白書を公表した。「社会保障と経済成長」と題し、経済成長の観点から再分配を担う社会保障のあり方をまとめた。

 高齢者1人を支える現役世代の人数は大きく減少している。白書によると、10年に高齢者1人あたり現役世代は2.8人いたが、15年には2.3人。団塊の世代が75歳以上になる25年には1.9人まで落ち込む。

 一方で、女性や高齢者などの労働参加を進めれば、非就業者に対する就業者の人数は増加するとしている。15年は0.94人だった。経済再生や労働参加がすすめば1人を超える。

 厚労省は白書にあわせ、15年に実施した社会保障に関する国民の意識調査の結果も公表した。国民全体の60.6%が負担増はやむを得ないと考えている。給付引き上げのための負担増をやむを得ないと考えているのは13.2%だった。

配信2017/10/24 9:33
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22621360U7A021C1EAF000/
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:22:55.77ID:dtzfuS4t0
>>10
本当はそれが一番いいんだが、日本の人口は1億くらいが良いって、頑なな層が政界や官僚にいる。

内需が小さくなるのが分かってるのに、新規雇用するような、酔狂な経営者はいない。

これが不況の出発点
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:33:00.17ID:1B/ZLAkJ0
最初間接税だけだった日本が消費勢との二重取りをしたのは将来不足する年金の為だった それが箱物に使われてショートして三%から橋竜が5%へ・・・・
そして安倍が8%へ・・・・・そしてまた利上げだってさ〜wwwwwwwww
福祉に使う予定の税金を箱物作りにばっかり使ったら足らなくなるのは当たり前w
こいつ等財務省の言いなりになって馬鹿じゃないか〜?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:48:58.18ID:kXJPvtT50
>>224
それ、東南アジアの現地採用と同じ時間給だな。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:01:00.67ID:O1/AGh970
>>186
乳幼児持ちが働かなければ保育園だの学童だの放課後ナンチャラとかで
働く人は不要なんだよね。
買い出しも平日の昼間してくれれば土日スーパー激こみも緩和されるし、
そうすれば土日に家族置いてスーパーで働く人も減らせる。
子育てしながらたまに地域の清掃活動とかしてくれたほうがいい気がしないでもないw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:10:55.82ID:CsrWuSSP0
田布施システム(牝奴隷 老奴隷)
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 04:03:24.13ID:fDTPNg4f0
そもそも 何で支えられるって前提なんだよ?

長生きしてきたのに 自分の死ぬまでの食い扶持貯められなかったって事だろ
高齢者が少なくて 現役時の負担が軽かった世代でこれだぜ
こんなもん 一人当たりの負担が増えた今のもんは もっと不利な状態になるんだろうが
雪だるま式に負担を先送りする 欠陥システムを何とかしろや
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 14:45:54.33ID:Tsx5Wa2J0
団塊世代の勝ち逃げは許さない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況