X



【朝日世論調査】内閣支持率42% 政党支持率…自民39%、立憲17%、公明4%、希望3%、共産3%、維新2%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★
垢版 |
2017/10/24(火) 23:23:31.55ID:CAP_USER9
 衆院選の結果を受け、朝日新聞社は23、24日、全国世論調査(電話)を実施した。自民党と公明党合わせて定数の3分の2を超える議席を得たことについて尋ねると、「多すぎる」が51%で、「ちょうどよい」32%を上回った。

 自民大勝の理由については「安倍首相の政策が評価されたから」は26%で、「そうは思わない」の65%を下回った。自民支持層でも「評価」45%、「そうは思わない」48%だった。立憲支持層では「評価」9%に対し、「そうは思わない」が89%に達した。

 自公で「3分の2」については、比例区で自民、公明に投じた人も、それぞれ3割が「多すぎる」と答えた。年代別では、18〜29歳で「ちょうどよい」56%が「多すぎる」23%を上回ったが、他の年代は、いずれも「多すぎる」の方が多かった。60代は、69%が「多すぎる」と答えた。

 今後、安倍晋三首相の進める政策に対しては「期待の方が大きい」29%に対し、「不安の方が大きい」は54%にのぼった。自民支持層は「期待」58%、「不安」24%だったが、無党派層では「期待」11%、「不安」69%と逆の傾向になった。安倍首相に今後も首相を「続けてほしい」は全体で37%で、「そうは思わない」47%の方が多かった。

 野党第1党になった立憲民主党には49%が「期待する」と答え、「期待しない」41%を上回った。「期待する」は内閣支持層でも44%、内閣不支持層では63%に達した。年代別では、60代の期待が高く、62%が「期待する」と答えた。

 政党支持率は自民39%に次いで立憲17%。ほかは公明4%、希望3%、共産3%、維新2%、社民1%などだった。調査方法などが異なるため、単純に比較できないが、前回14年の衆院選直後の調査で、野党第1党の民主の支持率は7%だった。

 内閣支持率は42%(17、18日実施の前回調査は38%)、不支持率は39%(同40%)だった。

朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00000101-asahi-pol
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:05:49.92ID:KvoMUCXLO
野党第一党最少記録樹立おめでとうw
まぁ直ちに人体に‥いや政治に影響は無いwwってか永久に無いwww
せいぜいチョロ鼠かき集めて頑張ってねwwww
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:06:33.24ID:VYKAzkXE0
あの辛坊氏が、マスメディアが発表する世論調査のことを暴露しておりました。

例えば、共同調査という形で、調査会社に依頼しても、その発表する数字は違ったものになるとのことです。

つまり、調査会社が調査した結果、掴んだ数字は、そのまま使用することは無いのてす。

マスメディアの主体で、その数字を解釈して、解釈した結果の数字が、新聞紙面に載ったり、

テレビニュースで発表されたりするそうです。

このような事実、多くの国民は知りませんですよね。私も知りませんでした。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:06:34.00ID:9stu0csj0
>>634
小選挙区で受かった希望の候補者見ると
そんな感じだね
だけど比例でもそれなりに取ってるからなあ
3%ってのは違和感
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:07:10.82ID:PYxsEwSs0
>>368
就業者数増加も人手不足のためだよ


12―14年に団塊世代が65歳の引退時期に達した。
同時に14年初頭には、日本経済は完全雇用に入った。
人手不足によって補充の正社員を見つけることが難しいため、企業は団塊世代に職場に残ることを要請した。
すでに60歳になった段階で、嘱託に切り替わっていた人が少なくないが、
65歳になった段階では本人の希望もあり労働時間は短縮された。

そのことで発生する労働力不足については、主婦などやはり労働時間の短い雇用によって補われた。
この結果、近年、労働者数は増えているものの、総労働投入時間はほとんど増えていない。
これは、実質国内総生産(GDP)がほとんど増えていないこととも整合的である。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:07:40.38ID:C8p/NP6K0
小池が、リベラル排除したのは
こころのババアがリベラル排除するなら一緒にやるわよ。と近づいていったからだよ。
こころのババアの旦那がはっきりそう言っている。
こころのババアと組むために、リベラル排除するって約束しちゃった。
前原とはその前に合流話が持ち上がっていて、
話を煮詰めないまま、前原と合流。
そして、こころババア*ジジイとの約束を果たすために、
前原裏切って、排除発言。

これが、リベラル排除した経緯。

こころのババアさえいなかったら、今頃安部政権は終わっていた。

右翼は心のババアに感謝しろ。
そして、左翼は恨むならこころのババアを恨め。

小池を操っていたのは、実はココロのババアだ。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:08:21.11ID:fxkIFQuf0
>>32
馬鹿?
どこに、そんな証拠がある?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:08:46.75ID:9stu0csj0
>>647
右寄りの政党は自民の対抗軸にはなりえないということが
今回の選挙でわかった
新しい右翼政党が出来ても次の選挙で惨敗だ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:09:11.30ID:LeQ9qeOf0
希望は支持率低いんだから開き直って自民との差別化を図ればいい
自民だって政策はその場しのぎ、アマアマでそのうち誰かまた不祥事起こすだろ
極右席が空白だから潜り込め
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:10:57.33ID:9stu0csj0
>>652
中山の旦那は比例1位でちゃっかり受かってるしな
右翼のお友達の声を聞き
右翼のお友達を優遇した結果がこれだ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:12:32.66ID:MJRX+Kv30
>>161
そうでもないだろ。
前々回は橋下が自民と連立するつもりだったが、自民が大勝して相手
してくれなかったからな。w
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:15:19.30ID:LeQ9qeOf0
正攻法でやれば安倍の妻にはじまるグレーイメージで普通に追い詰められたのに
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:15:48.37ID:+f67gwQf0
>>1
希望の党が自民党の次に大量得票しているな

衆院党派別得票数・率(選挙区)

自 民 26,719,032  48.2%
希 望 11,437,601  20.6%
公 明   832,453   1.5
共 産  4,998,932   9.0
立 憲  4,852,097   8.7
維 新  1,765,053   3.1
社 民   634,719   1.1
日 こ     −     −
諸 派   211,251   0.3
無所属  3,970,946   7.1
合 計 55,422,087 100.0%

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017102400213&;g=pol
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:18:19.38ID:ai+rp6cQ0
そろそろ近代戦争の真の仕掛け人であり
すべてを人民を不幸に陥れるマスゴミの命脈を絶つべき時期ではないか
政府がマスゴミの命脈を絶つ事は出来ぬのならば
誰がそれをするべきだろうか
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:18:27.81ID:42kqTGCqO
希望はお友達の石破さん野田さんあたりを勧誘して
イメージ一新するしかないなw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:19:27.57ID:YJCI5ckM0
>>1
連呼リアン朝鮮人発狂w
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:19:31.89ID:6YkCHNE9O
自民党は北海道と沖縄で信頼されなくなったよな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:19:45.21ID:p/kQiZrL0
普通に実数の選挙とランダム抽出と言う建前の世論調査の内容が噛み合わなかったら
抽出側に問題が生じていると感じるものなんだけどね
まあ、みんなまともな標本調査とは思ってないから別にどうでも良いが
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:22:00.16ID:jE+EuUTn0
>>652
ずっと小池を持ち上げておけば自民の議席を削れたのに
極左議員が馬鹿にされたのが許せないという陳腐なプライドのためだけに希望sage&自民アシスト

メディアはほんとアホだな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:22:38.36ID:7yyNDq7L0
小さいやつほど大きく見せたがるからな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:23:48.77ID:YIXKXMVJ0
全部の政党が同じルールで戦ってたのに終わってから
どうでもいいようなデータを担ぎ出してああだこうだと結果に難癖つけるの滑稽
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:25:00.82ID:FtlvxGDi0
現実修正主義だな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:26:03.29ID:9stu0csj0
>>662
今更無理だろ
小池のイメージが強すぎる
さっさと解党して維新とくっつくなりした方がいい
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:27:00.86ID:TqN76nuS0
小池の希望通りに減った
腹も減って不倫報道して他から引っ張った可愛い子も減った
少しは足立維新に感謝しろ糞が。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:27:08.13ID:MdOHkQC30
馬鹿朝日が安倍憎しで必死だな。選挙やったんだよ。その結果の民意を受け止められないのか(怒)
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:27:52.88ID:3sWg5+zw0
パヨクが発狂するのは良い事

安倍さんがその最たるものでおーけー
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:29:21.22ID:MJRX+Kv30
>>227
立憲というより希望に流れている。
立憲に流れているのは少ないだろ。
維新の党(前回)と比べ、400万票減っている。
これが、民進に乗っ取られてもっていかれた分と、
日本維新の会になってから希望にもっていかれた分(東京、関東)とを
分けるのは難しいけどな。w
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:29:28.65ID:FSfiCElkO
>>652
でも排除しないと第二民進党言われるだけだからな。政党はお友達倶楽部じゃないし、基軸は同じ政策じゃないと後でもめて分裂するだけだし。
あのときはわざと排除するを強調させた感じだった。
しかしマスコミに切り取られて利用されるのに言葉を旨く選ばなかったのは馬鹿だな。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:31:34.48ID:ai+rp6cQ0
あれだけもりかけもりかけと国民を洗脳したけど
自民の議席は変わらず大勝したわけだが
もうマスゴミの独裁の力に陰りが出て来たという事だろうが
そろそろマスゴミの命にとどめを刺すべきではないか?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:32:11.32ID:FSfiCElkO
>>662
今の希望じゃ行かないよ。組織や議員がある程度しっかりして石破や野田が確実に冷飯決定した頃じゃないと。
その頃は小池ももう年齢的に終わるが。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:34:00.74ID:TVqJRLw+0
沈みゆく泥舟だと思って前原に付いて行った連中は逆に逃亡先が沈没とかブザマだな
できれば菅と岡田も追放できれば最高だったが、まあ枝野なら戦えるだろう
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:35:45.40ID:QyeHp1B00
日本の選挙で日本の政党が勝ったのにまるで日本の危機が訪れたかのような論調

そして立憲が英雄扱い
何が本当かよく分からん
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:36:21.70ID:cunj9kGf0
この国の60代は狂ってる
戦後日本を胸張って作り上げた70、80代と違って
定年でいき場がなく老後が不安な虚無世代
団塊はよ死ね
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:36:49.37ID:/ykZIplm0
朝日の世論調査には日本人じゃないやつが多数答えてそう。
そもそも、本当に調査してるのかな。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:37:38.43ID:gLNVE8Dw0
フェイクニュースでお馴染みの、アカヒが何か言ってる。
パヨチン読者に媚びないと新聞取ってもらえないから
ニセニュースでも流すしかないのねw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:38:10.84ID:cunj9kGf0
>>678
まずは一番フェイクニュース流す朝日新聞テレ朝からな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:38:12.66ID:9stu0csj0
>>680
真っ先に船に乗って逃げようとした人が死ぬパターン
映画によくありがち
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:38:54.35ID:gLNVE8Dw0
団塊世代と共に死に絶えるアカヒ。
心配するな、アカヒの葬式はウチが出す!!
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:40:23.03ID:MJRX+Kv30
>>1
こんな世論調査の結果にしないと、購読者から苦情が来て部数減るのだろ。w
朝日の購読者の層がわかるというもの。q
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:40:24.26ID:5FAaW6L/0
>>1
トップがこんだけ評価されてないのに、
その党にすら勝てない野党って・・・
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:41:03.97ID:QP1gcwXq0
>>680
ポセイドンアドベンチャーでそんなどっちに行くかなシーンあったなww
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:41:20.05ID:lzBhRd4E0
>>634
9月1日に行われた民進党代表選挙の結果
前原502p対枝野332p 国会議員は83票対51票、地方議員は724票対590票、
党員サポーターは51692票対38409票
前原などのリアリズム路線のほうが党員も圧倒的に支持してるのが現実なんだよ
党消滅の危機とマスコミの異常なまでの枝野あげで一時的にこうなってるだけだよ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:42:45.16ID:/ykZIplm0
>>682
だって、つくってるの朝鮮人とかだし>フェイク朝日
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:43:48.36ID:mNHSUCgJ0
朝日が遂に完全発狂したな
内閣支持率を正面に出さないで、2/3が良いかとかセコイ質問を一面にするキチガイぶり
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:44:41.79ID:jOEzvXbg0
左翼よりレイシストのほうがましってことだろw
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:47:07.53ID:cdfVo4h80
希望は小池が代表を辞めたらおそらく立憲に合流することになるね
希望に票を入れた多くはそんなことを望んではいない

今回の失敗は明らかに民進を取り込もうとしたこと
能力を超えた数の立候補者を立てたことだが
何故こんな無謀なことを考えたのだろう
相当数議席が取れたら自民が割れる話でもあったのかな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:47:35.97ID:m71PHB4k0
国民が馬鹿なのかマスゴミのプロパガンダが悪いのか両方か
まずマスゴミを粉々にしないと
また駄目な対立軸を仕立てあげてしまう
駄目なもんは駄目なんだから
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:48:53.71ID:6QGsK6gy0
それにしても、朝日の安倍嫌いは異常レベルだな!
ゲンダイと同レベルのクソ新聞
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:48:58.93ID:KHI+3zoK0
選挙の後だから
朝日の願望がよくわかるw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:49:13.26ID:LBf1bEzH0
ガソリン、不倫、説明なし
立憲もこれで崩れていく
繰り返すんだな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:50:25.09ID:6QGsK6gy0
選挙結果を認めないって、どんだけクソ新聞なんだ!
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:51:53.47ID:9stu0csj0
希望は小池のお友達のスーパー右翼が比例の上位で当選
右翼のイメージがこびりついてしまった
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:52:28.24ID:6QGsK6gy0
立憲民主党  =民進党の片割れ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:52:38.00ID:m71PHB4k0
希望が3%は無いだろ
使えない野党とみなしたら
とことん叩くなマスゴミは
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:52:42.62ID:23knr/aF0
わかる、わかるよー、よーくわかるw
ネトウヨに負けたのが悔しいんだねw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:54:17.05ID:6QGsK6gy0
>>1
>自公で「3分の2」については、比例区で自民、公明に投じた人も、それぞれ3割が「多すぎる」と答えた

朝日の調査に正直に答える人は居ないだろう
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:55:35.76ID:Iq7TJFtA0
ウリたちは在日特権ナマポが
増額されるなら
憲法改正は賛成ニダ!

アイゴー( ゚д゚)
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:56:16.44ID:6QGsK6gy0
これって、結論ありきで、実際に調査なんかしないで、社内で”捏造創作” したんだろう。
慰安婦問題や靖国参拝問題みたいに。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:57:19.22ID:lzBhRd4E0
>>698
ありえるね 石破のとこがあやしいよ しかも公明引き連れてね
都で連携してるからね
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:57:23.12ID:rLLg0ri10
>>698
立憲が受け入れないだろ。

やはり民進党の看板替えというイメージを持たれたくないのは希望と同じで
民進の参議院議員すら受け入れしない方向性のようだし。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:57:52.66ID:m71PHB4k0
元革命戦士のジャーナリストども
学生運動の延長戦をマスゴミ使ってやるな
早く死滅しろ
0718出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2017/10/25(水) 05:59:40.85ID:YR/pml8y0
U ・ω・)  マスゴミの フタを開ければ 朝鮮人
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:59:57.22ID:23knr/aF0
俺も世論調査したけど

自民党 70%
希 望 15%
維 新 14%

公立共社を合計して1%

こんな感じだけど、朝日っていつも現実から乖離してるよな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:00:32.66ID:9stu0csj0
>>698
小池のお友達のスーパー右翼を立憲が受け入れるとは思えない
そのまんま合流ということはないだろう
何人かは行くと思うが
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:01:18.57ID:biLCUHVx0
立件の支持率は、一時的なものなのか、民進右派が消えて、
核のような連中に対しての強固の支持なのかは見極めたいところやな
0722三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2017/10/25(水) 06:01:27.68ID:nk1gKyXC0
立民バフル、いつまで続くかね。
政策的には中身が無いし、顔ぶれは極左だしで遅かれ早かれポシャルと思うが。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:01:56.93ID:lzBhRd4E0
>>717
国会が始まるまではね 共産と組んで森加計しかネタないから支持率は安定の7%になるよ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:04:29.13ID:cdfVo4h80
>>715>>720
直ぐにはやらないが小池がいなくなれば来年くらいはありうる
希望の批判はしないってのが布石だと思う
もちろんもと民進の話だけどね
朝日がそういう流れを作ろうとする
0726三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2017/10/25(水) 06:04:37.33ID:nk1gKyXC0
極左票だけだと4%もあるかどうかってとこじゃない?
モリカケもネタバレしてきたから使えなくなってくるし、次のネタがないと無党派層を騙せないよ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:04:59.58ID:rLLg0ri10
>>721
国会でここ最近民進と同じような質疑やってたらあっという間に急落してしまうだろうが
どうなることやら
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:07:09.85ID:OTJDXloa0
日本人の中に根付いて離れない判官贔屓の感情
そこをわかってなかった小池と枝野との違い

自民公明共産以外の党は、国民の中にあるフワッとした民意をくみ取ることでしか勝利はないんだから
そのフワッとしたものを掴めばいいのに
突然保守だなんだやりだした途端 あっという間にそのフワッとした層が他に流れるという失態

民主党が政権取った時を思い出してほしい
なんか変われば 一度やらせてみれば 
それで政権交代が起きた そーいう国という事 この国は
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:08:08.54ID:lzBhRd4E0
>>724
TBSの番組に石破と前原はよく一緒に出てるじゃん
親米リベラルってやつだよ これには恵も大喜びっつうかさw
数の論理は重要で今回の小池の右往左往もそのあたりが原因だね
それを高みの見物する公明山口 歌って踊っての説法大会へと
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:08:24.53ID:HCn1JASo0
あれれ?選挙と世論調査でなんで違いが出てくるのかなぁ〜???
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:10:05.49ID:6QGsK6gy0
これって、結論ありきで、実際に調査なんかしないで、社内で捏造創作 したんだろうな。
慰安婦問題や靖国参拝問題みたいに。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:11:17.87ID:6VkcfZ1+0
朝日新聞購読者名簿の電話番号にかけたんだろ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:11:28.67ID:+X2nE5gu0
左に純化した立憲をこれからマスコミは持ち上げ続けるぞ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:11:39.24ID:gLNVE8Dw0
>>700
小林よしのりの病気が移ったのかな?w
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:12:25.68ID:SzOGNcDC0
>>697
この板にも読売の支持率52%スレが上がってるけど、
悪意あるスレタイ含め完全に左翼の荒らしの巣窟になってるなw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:12:39.56ID:LGXj80Jp0
>>574
>嘘はるな!

こいつあほやなあw

単純に政党を選ぶ比例票で調査の政党支持率と比較してんだよ

もうみんな騙されるな!www

わずか2日前の選挙結果との差が激しい調査はいい加減なのものか?

比例票
自 民  33.2%(得票率)→ 39%(支持率・朝日)43%(読売) 
希 望  17.3%(得票率)→  3%(支持率・朝日) 5%(読売)
立 憲  19.8%(得票率)→ 17%(支持率・朝日)14%(読売)

さすがゴミ売りでますます酷くなってるwwwwwww

安倍「いつものように10%アップで!」
読売「はい」
朝日「アベざけんな半分だ!5%でいく」
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:12:46.34ID:lzBhRd4E0
>>731
完敗にしたくないから世論を作り出そうとしてるんだろ
せめて選挙直後くらい反省も込めて真実を伝えればいいのにな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:12:57.86ID:tG/glpPT0
>希望3%
 
選挙の結果と乖離しすぎだろ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:14:03.86ID:gLNVE8Dw0
>>732
もし仮に、自宅に電話が掛かってきて
「朝日新聞ですが・・・」と名乗られたら
黙って受話器を下すのが普通だからねw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:14:07.86ID:6QGsK6gy0
朝日の電話に正直に答える奴なんて居ないだろう
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:14:32.88ID:9stu0csj0
希望も維新も解党するんじゃないか
その後に右翼の連中が新党立ち上げて
左翼は立憲に合流するだろう
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:15:09.97ID:vsBx8Pho0
それでは得票数で見てみましょう 

【時事通信社調べ】(選管確定) 比例
党派名    得  票  数   得票率
自 民 18,555,717  33.2
希 望  9,677,524  17.3
公 明  6,977,712  12.5
共 産  4,404,081   7.8
立 憲 11,084,890  19.8
維 新  3,387,097   6.0
社 民    941,324   1.6
日 こ     85,552   0.1
大 地    226,552   0.4
幸 福    292,084   0.5
支 持    125,019   0.2
諸 派          −     −
無所属          −     −
合 計 55,757,552 100.0
(2017/10/24-06:57)

 【時事通信社調べ】(選管確定) 選挙区
党派名    得  票  数   得票率
自 民 26,719,032  48.2
希 望 11,437,601  20.6
公 明    832,453   1.5
共 産  4,998,932   9.0
立 憲  4,852,097   8.7
維 新  1,765,053   3.1
社 民    634,719   1.1
日 こ          −     −
諸 派    211,251   0.3
無所属  3,970,946   7.1
合 計 55,422,087 100.0
(2017/10/24-06:56)
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:15:23.15ID:6QGsK6gy0
これで増々信用出来なくなったな!朝日
ゲンダイと同レベルのクソ新聞
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:15:43.08ID:jMgJtTFx0
朝日新聞の記事はフェイクが多いなw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:16:10.33ID:6QGsK6gy0
日本社会を混乱させようと懸命なんだろうな、朝日
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:16:53.55ID:44tOwMAD0
日本国民の支持する新聞

朝日新聞 1%
読売新聞 9%
毎日新聞 0.5%
産経新聞 6%
何も取っていない 83.5%
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:18:57.91ID:6QGsK6gy0
立憲の役職にあの辻元が就いたそうだ 。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況