X



【政治】たばこ増税検討へ、政府与党

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001餡子店長 ★
垢版 |
2017/10/25(水) 02:38:46.79ID:CAP_USER9
2017/10/25 02:00配信:共同通信

 政府、与党が年末に議論する2018年度税制改正で、たばこ税を増税する方向で検討に入ったことが24日分かった。
仮に10年の前回増税時と同様に1本当たり3.5円引き上げれば数千億円の増収となる見込み。
19年10月の消費税増税時に軽減税率を導入することで生じる1兆円規模の税収減の穴埋めに充てる。

 衆院選での与党勝利を受け、政府は週内に経済財政諮問会議や「人づくり革命」の有識者会議を開き、消費税増税分を使った教育無償化の制度設計を始める。
軽減税率による減収分も、たばこ税をはじめ一連の代替財源について18年度末までにめどを付ける方針だ。

https://this.kiji.is/295603070430168161/amp?c=39550187727945729
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 04:57:24.84ID:kDcZRzUd0
自分が吸わないから増税しろとか言ってる奴はナチスの台頭許した奴と全く同じだよ
またああいう悲劇がいつ起きてもおかしくないっていうのはこのスレ見ただけでも分かる
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 04:57:25.25ID:NMJeIJ2a0
さっさと値上げしろ
一箱千円以上が妥当
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 04:57:36.65ID:F5QaUBvg0
19年10月の消費税増税時に軽減税率を導入することで生じる1兆円規模の税収減の穴埋めに充てる

軽減税率による減収分も、たばこ税をはじめ一連の代替財源について18年度末までにめどを付ける方針だ。

タバコだけで収まらないからな酒とか車も来るから見とけ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 04:57:42.16ID:PEgXMg8p0
>>830
>日本の税金を人一倍払ってる俺ら

ちなみに所得税はどれくらい払ってるの?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 04:57:43.57ID:TBfKuVwX0
何処の政党政治家が政権に付こうと役人だけが高笑い!
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 04:57:54.18ID:HFW5c5sO0
どうせ検討するだけで実行しないだろ
そういうポーズっていうかいろいろ候補上げて絞り込んでこれ上げますってやらないとな
関係議員の抵抗も強いだろうし
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 04:57:55.29ID:jhWzocKv0
アイラモルトに葉巻のコンボ大好きなおれ死亡だな
悲しい世の中…
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 04:57:55.52ID:nlfkFbLs0
>>880
いやだからそれ入れたらまず27兆どころじゃないし
非正規の割合が増えてるだろうがそれは解雇の問題で
無駄な事業も多いでしょ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 04:58:39.90ID:iGXQU1Yv0
タバコ増税だけは誰も文句言わないからドンドン上がってくな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 04:58:48.71ID:KjpemUI+0
>>1 案の定増税ラッシュきたな。
だからアベ自公を下ろせって言ったのに。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 04:58:58.14ID:brYh0Llx0
>>888
お前の狂信してそうなAKB48のCDも一枚10万円くらいの特別税をかけさせる。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 04:59:18.78ID:yg8PGXnJ0
>>840
コントロール可能な範囲内なら良いと思う。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 04:59:27.45ID:VruhloPJ0
>>874もうええってしつこい
あんだけレスしても理解できない屁理屈垂れにもう用ないし
スレ違なレスにいつまでも相手させんな迷惑やから
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 04:59:30.85ID:CSI8Z7KE0
議員、公務員の煙草吸う奴は年収が高いから困らないからな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:00:12.15ID:esdpOL0t0
韓国人税 韓国製品税 マスゴミ税 立憲民主税 帰化税
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:00:32.66ID:sXL6Pk9s0
>>898
これ
タバコ増税大歓迎なんて言ってるやつは、
いずれ自分に跳ね返ってくると気付いてないわな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:00:41.13ID:dpiQvKrM0
ニコチン依存性は一箱1,000円でも買うから煙草増税無問題。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:01:21.07ID:I7xKQpsu0
そっそく始まった
自民に入れたやつは、増税覚悟しとけよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:01:34.09ID:dM4Foss60
>>908
ほんとそれ
一つの事業所単位で見ても、ムダな仕事多すぎ
仕事増やすが減らすことは考えない
というか、忙殺されて誰も考えられない
公務員だって個人単位で見たら楽な仕事なんかじゃないし
誰も幸せになれない状態
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:01:46.38ID:yQuZvsce0
選挙終わるとすぐこれだな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:01:48.89ID:/5FanuR90
>>915
余裕です、腹が膨れるからそんなに飲めない
記憶無くしたりそういうのはないし、そもそも外で飲まない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:02:07.98ID:WhtXuXPt0
酒は簡単に家で造れちゃうからあんまり税金上げれないだろ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:03:23.58ID:9XsW4hsH0
???「JTさん献金よろしく」
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:03:36.21ID:vs+64e8l0
自民党GJだな
タバコ吸ってる奴らを苦しめろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:03:54.98ID:VruhloPJ0
>>905
学費にせよ何にせよそうやって国民の口封じて泣かせるのが自民党の常套手段だからな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:04:32.29ID:UDvznyKH0
辞めなきゃヤバイな
小遣い増えないのに
たばこ代だけがどんどん上がっていきやがるわ
たばこの長さ2倍にすれよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:04:35.37ID:dls10f0C0
支持しているのが多いのだからしっかりとやり切れ。
ちんたら上げないでスパッとやっちゃえ。
選挙前に宣言すればもっと支持率上がっただろうに。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:04:37.47ID:TBfKuVwX0
環境維持と言う名目で買物する際のビニール袋に課税したら相当な税収が見込まれるだろう!
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:04:46.52ID:GMFSNaeR0
先ずは、パチンコ税、チョンカルト税、マスゴミ税だろう。

あと、政治家らの給与を半額にしてからだな。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:05:23.85ID:cCR7RpPT0
一本千円
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:05:26.00ID:TWg36nG50
公務員所得倍増計画
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:05:56.61ID:nlfkFbLs0
>>922
お察しします。
でもまあいつまで目をつぶって増税増税ってわけにもね。
早く金銭解雇法制化すればいいのに
もしくは早期退職予算を地方交付税に盛り込むか
若手による業務改革は必然だと思うけど
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:05:58.56ID:YhH76X170
どんどんやれ
健康増進
環境整備
どんどんやれ
たばこ増税こそ医療や福祉に回せよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:06:09.58ID:dM4Foss60
>>934
ああ、せめて宗教法人の課税はしてほしいなあ…

俺もタバコやめて宗教入るか…
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:06:42.70ID:1zltDO1M0
>>908
http://kashikumi.sub.jp/kashikumi/index/htdocs/data/gdphikaku.gif
日本の公務員・公的部門職員の人件費は先進国最低

http://www.geocities.jp/kiiboo10/roudouryokujinnko.gif
労働力人口に占める公務員・公的部門職員数の割合も日本は最低


この表にもちゃんと書いてあるけど
「日本の場合、公務員、公的部門職員には、国家公務員と地方公務員だけでなく、独立行政法人や国立大学法人など公法人の職員も含まれる」
地方公務員やみなし公務員など全部含まれて先進国最低だからね
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:06:55.33ID:evTA3rWd0
>>1
一箱1000円!一箱1000円!一箱1000円!一箱1000円!
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:06:57.75ID:UDvznyKH0
たばこのうまさ
日本への納税の快感

二重でおいしい
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:07:19.17ID:UGzamxpl0
公務員は採用人数減らすことで人減らししてるって叔父さんが言ってたな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:07:29.38ID:VruhloPJ0
>>944
やかましわw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:07:48.57ID:esdpOL0t0
タバコよりもパチンコ税からとったがいいよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:08:06.44ID:hKSOE3Ia0
小泉進次郎が提案する子供税もそろそろだな
自民党は信任されたことだし
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:08:45.98ID:Ni2TndJA0
こうゆう嗜好品で社会悪な物は、どんどん増税でいいよ
たばこは1箱1000円、酒は今の倍、パチンコも増税
すぱっとやれや
0950☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2017/10/25(水) 05:08:49.30ID:uJW6xkui0
>>916
お前には心底がっかりだよ。
「政治家にとっての極悪人」の定義を聞きたかったのに。
財政再建団体落ち阻止の橋下の家来さんよw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:08:59.12ID:7kG4bZFn0
一箱1000円にしれ!
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:09:03.51ID:UGzamxpl0
軽減税率とか言わずに贅沢税って言えよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:09:32.80ID:RIefkLvJ0
でも5ちゃんて馬鹿ばかりになったよな
チョンモメンとフェミBBAの贖罪はデカいぞ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:10:08.18ID:SRcvcss70
>>942
日本の公務員の事は理解できた。日本はどこかにお金が消えてる?w
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:10:25.41ID:VruhloPJ0
ほんま家計を火の車にする事に関してだけは自民党の右に出る者は居ないな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:10:32.05ID:bc3/N92t0
嫌煙派の、おかげ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:10:35.15ID:JYjCkoPW0
ニコチン依存性だかんね
たばこ一箱千円でも買うんだかんね吸うんだかんね
(´・ω・`)y-~ スーハースーハーうめえええwwwwww
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:10:38.75ID:vxdVDBNY0
高血圧も国民病だからあわせて塩、醤油も増税で。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:10:39.29ID:WEuF0HIV0
税収増か喫煙者の減少か
どっちに転んでも利点があるからやらない理由がない
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:10:48.20ID:1gVPc/LF0
今一箱300円くらいでしょ?
1000円くらいでも吸う人は払うでしょ
問題あるのかな

それよりも歩きタバコ、ポイ捨てを厳罰にしてほしい
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:11:55.81ID:ExcmqllZ0
そのまえに歳出削減しろよ

公務員の給与下げろよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:12:14.15ID:6YkCHNE9O
これには大賛成だわ、早く1箱1000円にしようぜ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:12:17.37ID:slbZPv2p0
>>945
数が増えると高給とれなくなるからな
他の先進国は数を増やす代わりに給与が低い 雇用対策を兼ねている
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:12:21.76ID:UGzamxpl0
歩きタバコ死刑、ポイ捨て死刑、国家反逆罪より
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:12:23.83ID:ExcmqllZ0
酒の税金も5割上げろよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:12:27.53ID:VruhloPJ0
>>950
さよかさよか
別に自民党よかマシってだけで橋下とかどーでもええしもう絡んでくんな粕
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:12:42.57ID:Nsatgwbr0
タバコだから増税しろしろの流れだな。
そのうち生活必需品さえも全部増税だよ。

良かったな。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:13:11.06ID:DZrDPK3Z0
>>56
何でそんなとこ下げるんだよ
頑張った人間に必要な対価たがら
そんな事より頑張ってない人間から搾取する方が大事
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:13:58.14ID:+f67gwQf0
>>1
希望の党が自民党の次に大量に得票をしている

衆院党派別得票数・率(選挙区)

自 民 26,719,032  48.2%
希 望 11,437,601  20.6%
公 明   832,453   1.5
共 産  4,998,932   9.0
立 憲  4,852,097   8.7
維 新  1,765,053   3.1
社 民   634,719   1.1
日 こ     −     −
諸 派   211,251   0.3
無所属  3,970,946   7.1
合 計 55,422,087 100.0%

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017102400213&;g=pol
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:14:28.09ID:UGzamxpl0
確かに酒税上げたほうが財源確保の効率は良さそう
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:14:28.29ID:UVB/yY540
目的が税収ならタバコの値段を下げて、タバコを吸うメリットをもっと国民に伝えるべき。喫煙者を減らしたいなら、値段を上げてタバコのデメリットを伝えて、その分別の税収を考えるべき。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:14:34.41ID:TsfSOIwg0
煙草吸わないからどうでもいいけど、治安大丈夫かよ。

政府気取りでレスしてる人達は、何?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:14:43.38ID:eOKERrMOO
>>942
各市町村別に
地方公務員と民間給与との格差を比較しないと意味がないんだよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:14:48.61ID:1zltDO1M0
公務員なんて規定で日本人しかなれない職業なのに
先進国で最低の規模っていうのは、ある意味日本人虐めだと思うよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:14:51.83ID:89GsgWFw0
呼吸税とか接地税とか発声税とか脱毛税とか
睡眠税とか排泄税とか性交税とかくるよ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:15:11.77ID:84p41mJq0
公務員の賞与を無くせばいい。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:15:17.99ID:dM4Foss60
>>962
額面に騙されるな
公務員の給与これ以上下げたら生活できない

必要なのは構造改革で仕事減らして、公務員減らすしかない

つってもその構造改革のための仕事がアホみたく増えるだけなんだよ
分かってんだよ、もう詰んでる
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:15:22.93ID:2DFzd5vL0
最底辺をじわじわと苦しめていくアイテムなんだから
あんま高くしたら吸えなくなんんだろwww
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:15:33.98ID:UGzamxpl0
税金目当てなら大麻解禁にしてしまえ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:16:45.21ID:Z2nkrymb0
タバコ増税異議なしだが、その前にナマポの支給見直しをしろよ
なんで日本人が生活に困って一家心中してるのに、不逞鮮人は不正受給できる環境にいるんだ?
最低でも自立出来ない外国人は即国外退去させろ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:17:50.07ID:UDvznyKH0
ヘビスモだが一気に5000円にしてくれ
70円程度じゃやめる自信がない
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:17:52.76ID:yg8PGXnJ0
>>924
それくらいが一番。肝臓壊してからじゃ遅い。
本当に、色んな入院患者さんと一緒になった。
自分は上場企業の中間管理職、公認会計士さん美容師さん、教師とか、
陥る人達にも職種は関係ない。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:18:18.24ID:slbZPv2p0
獣医師でも弁護士でもそう
数を増やそうとすると給与が下がるから
モリカケがーとか大反対が起こる
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:19:11.47ID:80bDRxBs0
たばこは1箱1000円で消費税なしにできないの?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:19:32.87ID:RIefkLvJ0
>>974
にっころどうしたのこれw
まああんなもん絶滅すればいいんだけどヒドスw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:19:34.98ID:+TdfZS7m0
電子タバコにもつける予定だろ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:19:35.20ID:qfrZWLQG0
身体が少しきついと感じたら、自分でやめるチャンス
寝起きが苦痛だったり、背中が痛くなったり、痰絡みの咳が止まらなかったり、手足の先が痺れたり、血色が悪かったり、
苛々したり、頭がガンガンしたり、疲れやすかったり……この辺の症状は嘘みたいになくなるよ

自覚症状ないときは、いくら人に言われても止めようなんて考えないから無理
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:19:59.66ID:TBfKuVwX0
煙草の値上がりで事が収まると思っているのかね!税収確保は役人の直近の課題だろう。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:20:30.01ID:cdazMJQJ0
(´・ω・`)らんらんね
ある日突然タバコ止めようと思ってやめたの
それまでは毎日一箱吸ってたの
でもね
なんのまえふりもなくいきなり意味なくやめたの
かんたんだったよ
タバコを吸いたいっていう欲求ってほんの数分間だけみたい
その数分間だけ深呼吸して、空気をタバコだと思って吸うの
これで止められたよ
あんがいかんたんなの
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況