X



財務省、たばこ増税を検討 軽減税率の目減り分の一部を穴埋めする狙い★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/25(水) 13:18:14.03ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASKBS7V7CKBSULFA038.html

財務省が2018年度税制改正で、たばこ税の増税を検討していることが分かった。19年10月の消費増税時に導入する軽減税率で、目減りする1兆円規模の税収の一部を穴埋めする狙いがある。ただ、愛煙家やたばこ農家の反発も予想され、調整は難航しそうだ。

 政府・与党は、年末に決める18年度の税制改正で、急速に普及が進む「加熱式たばこ」も増税する方向で検討している。財務省は従来のたばこも併せて増税する方向で、今後、与党との調整を本格化させる。

 たばこ増税が実現すれば10年10月以来となる。当時は1本3・5円、1箱(20本)あたり70円の増税となり、増税後の11年度の税収は、09年度と比べて約3500億円増えた。

 消費税率を10%に引き上げるときに飲食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率を導入すると、税収が約1兆円減ると見込まれている。このうち4千億円分は、低所得者の医療や介護の負担を軽くする「総合合算制度」を見送ることでまかなうが、残る6千億円の財源の確保が課題だった。たばこ税は、受動喫煙防止の観点から増税を求める声もあり、穴埋めの手立てとして有力視されていた。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508887100/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:42:37.73ID:CmdIDE8E0
チマチマ上げないで一気に上げろよ。
タバコ止めたいと思ってる奴が大半なんだから一気にやってやった方がいいんだって。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:43:02.44ID:ep+/XPdq0
コイツら税金をマトモな使い方してないやんけ。安倍トモに使ったり色々オカシイだろが
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:43:12.30ID:X/6Xao+d0
>>55
不公平なのであらゆるものを増税します。行き着く先はこうだろ?一巡したら二巡目な
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:43:34.06ID:iC79rNYZ0
>>95
タバコ吸うやつは1000円になっても普通に吸うよ
あんま価格に興味ない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:43:51.56ID:IprPk8VJ0
もうちょっとずつタバコ短くして500円で売ってやれよwww
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:43:59.96ID:HIX0kw6v0
>>95
マヤクになにいってんだか
ハジをしれ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:44:01.00ID:Sx3obpaE0
マイルドセブンが無くなって名前変えたのを最近知って驚いた
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:44:12.72ID:i2x4/vQl0
AKB総選挙に金出すくらい余ってるのに なぜ増税?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:44:26.76ID:uZPydYzL0
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'   下層老人 `ヽ                       ジジババ あつまれ いろんな 福祉♪
           ,イ  (お前らの親)  jト、                      どんどん でてこい わしらの 仲間♪
        /:.:!             i.::::゙,                       
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|                                 
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!                     掛け金何倍 もらえる 公的年金 (公的年金)♪
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!                     高度医療も お安く 健康保険 (健康保険)♪   
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!                    要介ジジババ 介護だ 介護保険 (介護保険)♪
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ                    生活困れば 最後はナマーポ (最後はナマーポ)♪
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_                       
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、           いろんな福祉があるんだな♪
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ         いろんなジジババいるんだな♪
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \       増える 増える 底辺ジジババ♪

             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ                
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',                   
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,                    
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、                 ジジババいっぱい 増やすぞ 年金保険 (年金保険料)♪    
          ;;;;;;! 底辺子40歳年収400万;:;:;:i,l                高額医療も     任せて   健康保険 (健康保険料)♪ 
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!                 壊れたジジババ 生かす   介護保険  (介護保険料)♪  
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |                 それでも足りなきゃ 最後は  円安税 (円安税)♪
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|                   
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    `              いろんな税金あるんだな♪
     /   i      ハヽ==-   //  /        \          いろんな絶望あるんだな♪
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ          増える 増える 現役負担♪


ジジババのための増税増保険料が多すぎて歌詞が足りんなw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:44:28.49ID:j+yMaJZT0
法人税減税したから消費税増税したから必需品減税したからたばこ税増税だ、ってめんどくせえな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:45:07.32ID:N+Nnzl0Q0
東日本震災の金さぁ
ちゃんと使ってる?
金って涌き出てくるもんじゃないの理解してる?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:45:13.00ID:R/V/6EYg0
>>83
増税に成功するか貢献しないと、政務次官に出世できないからねえ。
退職金が2000万円代、年金が1000万円代、天下りで2年に一度5000万円の退職金。
そりゃ、頑張るでしょ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:45:19.99ID:IxUV9eyP0
いっそたばこ一箱をIQOSと同じ値段にしろよ笑
普通は本物や元祖の方がプレミア高いだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:45:24.52ID:wvhrJDCV0
>>101
だからじゃないの?
チマチマあげて、喫煙者から永続的に徴収
まあ、自業自得だから
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:45:28.96ID:q/ibhH3n0
スマホに税金かけろよ 
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:46:34.30ID:PV0tccGY0
1箱2000円でも吸うやろ。ニューヨーク行ったとき外でタバコ吸ってたらアメリカ人が1ドルもって近づいてきて1本売ってくれって何度もあった。吸うやつはいくらになっても吸う
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:46:40.86ID:Iq7TJFtA0
増税して
ウリたちの在日特権ナマポを
増額してほしいニダ!

アイゴー( ゚д゚)
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:47:02.86ID:8NW6eC4D0
>>106
いやーそういう問題じゃないっしょ
あいついくらいじめても学校に来るからもっとやろうぜ、って言うようなもんで

>>108

ならアルコール類やパチンコももっとがんがん増税しろよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:47:14.49ID:uJpdd02y0
いちいち発表しないで、ジワジワ上げとけ。
ヤニカス脳はウンコだから気付かずに払い続ける。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:47:29.24ID:F43GCwYh0
>急速に普及が進む「加熱式たばこ」も増税する方向で検討している。
完全にたばこ扱いするということね
だったら葉たばこと同じく喫煙スペース以外で喫煙禁止な
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:47:42.26ID:7BA95z8/0
公務員の給料が上がった分はなにで埋め合わせされてるんだろう
この発想で行くとどこかを削ってまわしてるんだよね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:47:42.50ID:HIX0kw6v0
>>119
イチオウニコチンがノウにサヨウして
シャキッとするらしい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:47:43.94ID:DwfmAASE0
>>88
含まれている葉っぱの量だかの違いだったかと。
何となくでスマン
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:47:57.62ID:0lNpHPNt0
>>103
一気に上げなきゃ喫煙者は減るけど税収は減らなそうだな
いい傾向だ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:47:59.04ID:mZrTYmUa0
>>1
たばこ戦時価を検討って
もを、
倍になってるんだぜw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:48:40.11ID:gSWfu4fJ0
>>99
高校無償化て意味あんのかよ
せめて成績で縛って欲しい
DQN連中なんてさっさと社会に出して勉強させた方が遥かに経済に貢献するわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:49:14.83ID:cMztOqQwO
喫煙者は増税でタバコが値上がりしてもタバコを優先して他に使う金を切りつめるだけだろうから
タバコ税の税収は上がっても実は他の部分が税収落ちたりするんじゃないか?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:49:16.66ID:gEAtiJed0
チマチマ上げてるよりオリンピック前にはさっさと一箱1500円くらいまで上げた方がいいぞ。
マジで諸外国との対比考えたら1500円が妥当だよ。
貧乏人がバカバカ吸えてるのがおかしかったんだよ。
喫煙者は値上がりしても絶対やめないから。
吸う量減るだけ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:49:22.50ID:N+Nnzl0Q0
ま、自分に関係ないものはどうぞどうぞになるわな
じゃあ俺も
アルコールの税金をもっと上げるべき
若者が簡単に買えない価格にして
もっと頑張ってビール飲めるようになるてぇなってなれば日本のためになるし飲酒に伴う自動車事故も激減するだろう
これにどんな批判の声が上がるのか全く理解できない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:49:30.57ID:FW2O3yb20
なんで今ある税収でやりくり出来ないのん?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:49:36.00ID:ow58JjOd0
>>40
国会議員も70過ぎて昼寝しか出来ないようなクズはクビでいいんだよ
60すぎたらパート扱いで議員やればいい

市役所職員は今の5分の1でいいだろ
ATMみたいに処理をする機械を作ればそれで事足りる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:50:17.79ID:o6u+vd3o0
たばこ増税が軽減是率の穴埋めであるように

消費増税は法人税減税の穴埋めである。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:50:25.07ID:yjWYCGgY0
たばこで国鉄の借金返してんだから値上げしたら山陰新幹線四国新幹線中四国横断新幹線を作れよ
タバコ吸ってる人をみんなが感謝する世にしなくてどうする
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:50:45.60ID:w82Tjdbm0
加熱式タバコを非課税にして移行を促すのが理性的な行動ですよね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:50:53.66ID:/I55OmOJO
酒も煙草同様にどんどん上げてくれよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:51:00.84ID:j+yMaJZT0
江戸時代とか昔は農民が年貢とか税を払ってたんだろうけど普通の商人や職人なんかからは
どうやって税をとってたんだぜ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:51:03.18ID:K0Ye2X9y0
増税もあるし迷惑かけるしそろそろやめよ
みんな健康になって長生きでよかったね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:51:03.48ID:4pkUEQyP0
タバコは嗜好品
貧乏人は対象外です
年収500万未満の人は今すぐやめましょう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:51:20.32ID:Bdf6550U0
もう喫煙率は3割くらいまで下がってるから
酒税を上げたほうが財政も潤うぞ
酒による事件・事故が多すぎるから
ダブルで効果的だし
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:51:25.61ID:8NW6eC4D0
>>134

タバコ吸うやつのどこがいじめっ子なんだよ

それなら車運転してるやつはみんないじめっ子かよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:51:49.94ID:/ecE/Z1S0
朝鮮玉入れが先だろって
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:52:00.67ID:jOEzvXbg0
どんなに収入増やしても役所の仕事全部外に丸投げすんのに使ってりゃ金なんかいくらあっても足んねーから
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:52:08.49ID:uZPydYzL0
>>141
それは「企業から金とって底辺を養って当然だろ」って
底辺の勝手な思い込みが前提になってる主張だよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:52:08.90ID:bOl08w6h0
もう買えないくらい高くしろよ^^
チョイチョイ上げてやめにくい価額にするのは、俺を肺がんにする陰謀だろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:52:15.64ID:NjH6Os6x0
スマホ税待ったなし
おまえらの選択した政府だからな(笑)
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:52:15.92ID:PV0tccGY0
ところが酒はそうはいかない。簡単に上げると飲食店がつぶれる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:52:36.93ID:ubFUGrC60
たばこより公務員の給料下げろアホ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:52:57.60ID:cl9gbAj70
そりゃ良いわ!ヤニ中毒者からどんどんむしりとれ!www
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:53:10.92ID:w82Tjdbm0
>>159
え?外国人の方ですか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:53:21.81ID:iC79rNYZ0
>>152
タバコで非喫煙者いじめしてるだろ
いじめっこは自覚無しか
ほんとお前クズだなw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:53:22.59ID:cMztOqQwO
>>151
そういやタバコが原因の事件・事故ってほとんど聞かないな
昔は寝タバコで火事とかあったけどそれもめっきり減ったし
一方酒は相変わらずトラブル多いね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:54:19.92ID:B22d2Ywa0
酒、たばこ、パチンコ、電波にちょっと課税すりゃあっという間に穴埋め完了
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:54:22.45ID:hJjoUFd70
>>111
>底辺子40歳年収400万

400万もあれば勝ち組だろ
普通の非正規の年収は150万
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:54:43.39ID:LqbK3KEvO
>>95

弱いところから搾取するって考え
考え方


財務省では
利口な考え方なんだ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:55:38.47ID:j+yMaJZT0
>>129
なんとなく覚えておきます
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:55:43.81ID:fvinMrQl0
タバコを吸う権利は認める
が税収がプラスになる限界まで上げるべきだな
バカ高くして兆単位の財源をなくすのは愚の骨頂
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:55:46.30ID:uZPydYzL0
後は酒も大増税して、タバコよりもっと体に悪いダウン系の薬物を底辺限定で販売ができたらいいな。
税収アップ&ガス抜きしながら底辺を65歳ぐらいで死なせる、これがベストなんだけど。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:55:55.70ID:gSWfu4fJ0
>>157
人を育てるのは国の役目
企業はそれを使うんだわ
法人税下げますよってのはある意味国の役目の放棄
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:56:24.96ID:ubFUGrC60
タバコって庭とかプランターで作れないのか?
自分で栽培すりゃいいじゃん
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:57:34.69ID:8NW6eC4D0
>>165

なら、車運転者は歩行者をいじめてるだろ?

俺はたばこは吸わんと最初に言ってるんだが
おまえは日本語がわからないカスか?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:57:47.10ID:bjvDlTOZ0
>>152
日本に今も棲息してるヤニカスは全国民の2割程度まで減ったが
他の8割は一方的に悪臭や健康被害に晒されてる被害者
車社会の恩恵は全国民が享受してるんだけど
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:58:30.54ID:uZPydYzL0
>>169
最近そういう人増えたな。
40歳で400万なら十分負け犬、俺なら自殺を検討するレベルだけど。

>>175
国際的に下がってるからな。
アメリカも下げるし。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:58:31.75ID:GFJKhVqA0
欧州は600円ー1500円
日本は安すぎ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 14:00:07.03ID:nlfkFbLs0
普通に関係ないし
そもそもそれでどーやって子育て教育に回す算段なわけ?
めちゃくちゃすぎ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 14:00:43.30ID:vSikFRdm0
>>186
そんなに欧州が好きなら他の税を欧州並みに引き下げろよ
社会保障は引き上げな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 14:01:37.52ID:Q/7fjous0
>>176
タバコは栽培から販売まで全部許可がいる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 14:01:57.84ID:Qy4sPXy/0
今の嫌煙ブームは財務省主導で誘導されて作られたんだな
先にやることがあるだろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 14:02:04.70ID:pmWhUsMp0
じゃあ 最低賃金も欧州に合わせよう。
公務員の給料もな。議員報酬は半分になるのか?www
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 14:02:11.01ID:uZPydYzL0
>>187
欧州ってどこの国を指してるのかわからんが、税金も保険料も日本より高いぐらいだぞ。
給付水準は知らんが。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 14:03:16.43ID:twho1+gq0
東京オリンピックまで毎年200円ずつ上げればいいよ
そしたら一箱1000円ぐらいになってモラルのないDQNや貧困層は買えなくなるだろ
強制力のないルール作っても守らないやつにとっては意味がない
値上げが一番効果あるよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 14:03:17.96ID:0ZPlCIhEO
酒 煙草の税を上げてパチンコ税を導入しろ数兆円産業だぞ?なぜ税をかせないのか 民間が合法とはいえ博徒で商売してんだぞ 税を取らないから未だに脱税商売するんだよ

贅沢品そして害を及ぼすものは全て税率爆上げしたらいい
食品と生活必需品は一律3〜5%にするべき!
でなきゃ軽減税率の意味がない!
中途半端な矛盾した区別はするな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 14:03:32.96ID:8NW6eC4D0
>>181

は?すでに公共施設では禁煙や分煙が進んでるだろ
被害者面もいいかげんにしろよ

いや電気自動車なら健康被害もないんだから
ガソリン自動車の税金をあげて電気自動車への買い替えを促すべきだな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 14:03:34.50ID:vSikFRdm0
>>193
自動車税は日本より安いし税のトータルとしては日本のほうが高い
それを引き下げてから欧州欧州いえ糞が
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 14:03:42.81ID:gSWfu4fJ0
>>176
ニコチンを化学合成したほうが早いだろうね
大学生レベルでできると思う
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 14:03:45.61ID:jeJK5yAy0
俺はタバコ吸わなくて酒は飲むんだけど酒税も上げてもいいと思うよ
税率が一番高いビールに揃えても文句ない

缶チューハイが缶ジュースと同じ値段で売ってるのはおかしいからな
安い焼酎の4リットルペットボトルが2000円とかアル中製造機だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況