X



【NHK過労死】 過酷な労働環境を元記者が激白 「歯医者に行く時間もない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2017/10/26(木) 11:23:32.67ID:CAP_USER9
10月6日、電通の新入社員だった高橋まつりさんの過労自殺をめぐり、労働基準法違反で、同社に50万円の有罪判決が下された。
「裁判前から電通の過労自殺事件を詳しく報道していたのはNHKでしたが、まさか同様の事件が起きていたとは……」(全国紙社会部記者)

2013年7月、当時31歳のNHK女性記者・佐戸未和さんが、過労による心不全で亡くなっていたのだ。
翌14年4月には労災認定されたが、それを公表したのは今年の10月4日。「佐戸さんは東京・渋谷の首都圏放送センターに勤務し、
主に東京都政の取材を担当していました。時間外労働は月159時間にも上ったそうです」(前同)

そんな実態を局内で黙認する一方、看板報道番組『クローズアップ現代+』では、長時間労働を頻繁に特集。
「佐戸記者が亡くなった13年にも、同番組では『拡大する“ブラック企業”』と題し、問題を追及していましたが、自らがブラックだったわけですよ」(同)

10月6日午前、上田良一NHK会長は佐戸さんの両親宅を訪問し、謝罪。
だが、過労死と認定された当時、会長を務めていた籾井勝人氏は、これまで謝罪していない。

「彼女の名前までは知りませんでしたが、記者の過労死は、局内では有名な話でした」 こう語るのは、NHKで記者職をしていたA氏。
「電通を見て、うちでも組織的に、何らかの対策を取らねばならないだろうという話は出ました」

電通に強制捜査が入ったのは昨年の11月。「昨年末頃から労働組合で、記者の過労死問題が議題に上がり、
働き方改革をしなきゃ、まずいという話になりました」(前同)

現場でも、働き方の改善は模索されているという。前出のA氏が続ける。「今年に入ると、各支局、月1で労働組合で議論していました。
新人には絶対、週2日休みを取らせないといけないとか。今は、みなし残業が100時間入っている働き方なんですが、それを変える必要があるとか」

月80時間以上の残業が“過労死ライン”とされているが、残業100時間が“前提”とは驚くばかり。

NHK広報局は、「みなし残業100時間という事実はありません」とし、「記者に対しては、今年4月から健康確保を以前よりも重視した、新たな勤務制度を導入するとともに、
長時間労働の抑制に努めています」と回答するが、構造的な問題は残る。

「原則、記者職で入社した人は一生、記者。現場で働きたい人ばかりなので、出世しても、人事労務に興味がありません。
部下の労働時間の把握や、管理のできない上司はかなりいます。3日連続、車内やイスで数十分、仮眠しただけということもザラ。
私は入局後、2年で4本も、歯がダメになりましたよ。歯医者に行く時間もなくて。大学卒業まで1本も虫歯がなかったのに」(A氏)

さらに、忙しさに追い打ちをかけるのが選挙。別の元NHK記者はこう語る。「基本的に選挙が始まると、記者は総出で担当。
警察担当、役所担当など自分の持ち場に加え、選挙関連の仕事も掛け持ちするので、仕事量が激増するんです」

佐戸記者が亡くなった13年は、6月に都議選、7月に参院選が行われた。心不全となったのは参院選投開票日の3日後の7月24日で、死亡直前の1か月間の休日はわずか2日だった。
「選挙報道は地道な作業。選挙本部の集計発表を待つと遅いので、投票所に行き、2人体制で票数をカウントしたりする。
しかも公共放送ですから、数字の間違いは許されません」(前同)

また、NHK記者の過酷ぶりに驚く他社の記者も多い。夕刊紙記者はこう語る。「お互い情報交換をし合うこともあるんですが、メモを取りながら、うつらうつら。
夜に会食した際は、さっきまでしゃべっていたのに突然、寝落ち。そのまま1時間寝ていました。30歳手前で、すっかりハゲている人もいますし……」
https://taishu.jp/detail/30010/

【社会】亡くなった時、携帯を握ったまま… NHK記者過労死★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507270994/

【社会】NHKの31歳女性記者過労死 両親コメント「無念、悲しみ」 ★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507244587/

【NHK記者過労死】婚約者が遺体に指輪、最後のメールは「パパありがとう」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507888772/
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:03:00.30ID:vLB0+OIr0
それで NHKはどう改善するき?
NHK組織の問題なのか?

上司のいじめでという報道もないし
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:08:10.54ID:PIfnokMu0
>>91
まあそれは言えてるよな・・

ってか喫煙すら許さない社会が本当は地獄なんだよな
お互い見張ることしかしなくなる

タバコはゆとりを与えてくれる
タバコを吸わない奴にとってもね
だから大人社会ではタバコは必要なんだよな・・

アホな連中だわ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:16:11.73ID:YieHfyE00
集金が忙しい
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:22:52.20ID:61TJnWFo0
捏造したり誤認させようとするからいつまでたっても帰れないんだ
見たり聞いたりしたことをそのまま記事にしろよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:24:38.62ID:+VGJyAgV0
じゃあ辞めれば良いじゃん
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:43:43.42ID:YwYLp4Qn0
携帯握ったまま死亡って…
そんな死に方したくなかっただろうにな可哀想に。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:47:09.03ID:Bs5MnPOW0
年収200万で歯医者に行く暇がない奴がたくさんいるというのに甘えるな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:49:15.50ID:Xp3yDwC00
何言ってんだよ、歯医者に行く時間なんか自分で作るんだよ、この無能めw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:50:16.95ID:pgVrNylL0
フォーチュンクッキーでめ踊ってろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:50:37.60ID:pgVrNylL0
この機械は
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:51:17.28ID:pgVrNylL0
>>205この国の終わり
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:51:47.54ID:pgVrNylL0
5倍は足りない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:55:16.91ID:MGsc5uE80
特権階級は過労死しまくって滅びろ
死ぬのと引き換えに高給でいいだろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:55:50.43ID:Bb+hBuOo0
なぜ歯医者?
寝る暇もないとかならわかるが
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:57:06.42ID:rGUKZt/00
>>1
フェイクニュース
渋谷の放送センター内には歯医者 内科あるじゃんか
自分の時間コントロールできないくせに 政治家 企業の落ち度批判するな
それに今都内なら土日休日 平日遅い時間も診察受け付ける歯医者多いだろう

残業多いのは認めるがね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:58:36.94ID:52h4aG3h0
歯医者は予約取るのが大変
こっちの希望と向こうの空きが合わなきゃならないし予約なしだとものすごく待たされるし
たいして忙しくない人でも歯医者行く時間作るのは難しいよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:58:46.60ID:CjKIRyQu0
営業で虫歯でガタガタなら、歯をなおさないとオワコンだろ?ふざけるな!
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:59:31.67ID:z9FRP/D+0
えらい連中がくだらないことに金を使う暇があったら何か手を打てと
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:08:49.72ID:CjKIRyQu0
高校や大学では歯科の定期検診なんてないから、ばかでも、ちょんでも、成績表だけで新卒なら推薦はとれたりする。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:10:38.17ID:ij0YJfAf0
歯医者に行く時間なんてほとんどの人間がないだろ。
ニートじゃあるまいし。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:25:51.40ID:fqksOjib0
   
2ちゃんじゃNHK批判は山ほど見れるが
日放労に言及する奴はほとんど見ない。
だから
NHKが抱える問題の本質も実は分かっていない。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:26:24.79ID:fqksOjib0
>>220の続き

連合誕生前は総評に属し、
局内唯一の労組で
ユニオンショップとチェックオフに守られ
現場を牛耳る日放労に
管理職だけでなく経営陣さえオドつく現状を。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:27:12.08ID:y1NL8W9K0
選挙なんて速報いらん。役所がやってるんだから開票終わってからでよい。
取材減らせるだろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:28:22.41ID:pgVrNylL0
>>214
2時間は待ってもらいます
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:29:00.53ID:pgVrNylL0
って完全にオーバーじゃないの
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:30:11.09ID:daVJMuzb0
日本の国会議員も歯がボロボロになるくらい働けよ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:30:58.85ID:pgVrNylL0
>>219葱抜く時間はあるのにな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:31:54.36ID:pgVrNylL0
スポッと抜いてサッサッと土はたいて
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:32:22.77ID:pgVrNylL0
畑を飛び回り駆け回り
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:33:05.99ID:pgVrNylL0
>>225見た目でアウト
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:33:29.49ID:pgVrNylL0
ポスター歯ボロ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:45:07.05ID:MsnN6GRa0
子供とEテレのピタゴラスイッチ見てると、裏方スタッフの過労死が心配になってまともに見れないんだが
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:47:05.61ID:3mAaTm6+O
年収2000万円
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:50:03.24ID:YBCkDYEo0
>>214
普通はそう

しかしNHKの場合は放送センター内に歯医者あり
空いてる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:54:44.82ID:pC3JOt/O0
働き方を変えろ。
残業はせいぜい20時間まで。
そして年収は最高700万で打ち止め。
労働組合が狂ってるんだよ。
そんなに金を稼いでどうする。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 15:23:38.89ID:KhnQ01xB0
> 30歳手前で、すっかりハゲている人もいますし……

これは触れないでおいてやれよw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 15:28:51.49ID:WlXj28FK0
歯医者に行く時間が無いのと
歯医者に行く金が無いのと
どちらが幸せ?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 15:56:11.53ID:yG7cJYmt0
歯医者なんか働いてるやつはほとんど行けないだろ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 16:03:08.34ID:53JoOH+80
眼科と歯科だけかな?
眼医者、歯医者って変な呼び方するの
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 16:42:21.41ID:SijbHkJg0
佐戸氏をクロ現で取り扱ったら許す。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 16:47:22.36ID:N/jjfE7p0
まともに働いてる人なら歯医者に行く時間などない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 16:51:36.15ID:m/xuc74V0
もう一人雇って二人で仕事分けて給料半分にすればいいのさ
がっついてないでさ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 16:51:48.58ID:74MrXwYv0
年収平均以下、なのに激務ブラック職場の人なら同情するけど
お前らなんぼ貰ってんねん嫌なら辞めろや
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 16:56:48.95ID:SliqXiPn0
>>7
> 歯医者や病院はもっと夜間、土日とかに診療すべき

では、医療費は2倍払ってもらおう
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 17:00:43.69ID:4TNW61Qz0
年収高いんだから当たり前だろ
少なくとも最低賃金法には全く触れてないぞ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 17:18:53.01ID:VvNowgE70
自己管理が出来ていなかっただけじゃないのか?
疲れたら始業前に電話だ。
それだけのこと。
俺は会社を2ヶ月休んだわ。
給料は6割出た。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 17:23:44.07ID:QL3ZWFox0
>>1

残業が月150時間なら
月の総労働(拘束)時間は恐らく320時間前後でしょ

これくらいなら、長距離トラックの運転手なら
普通にやっているレベル。建設なんかも同様

先日東京オリンピックの建設現場で
過労死認定された人の残業時間が190時間だったが
彼の推定生涯収入は、恐らくNHKをはるかに下回るでしょ

日本の(世界も?)問題点は
給料が低い小さな会社ほど
過酷労働を強いられているということ

小さな会社は公休日が少なく
それが年間総労働時間を増やしているものと思われる

よって先ずは全ての企業の最低公休日数を
例えば120日とかに決めて揃えるべき

小さな会社は、替わりがいないから有給休暇も取り難いため
公休日を増やすことは、その点でも理に適っている

先ずはそこから始めるべき
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 19:30:20.44ID:pgVrNylL0
>>248浪費家じゃなきゃ家族はラッキー
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 19:31:20.87ID:1S+WeCml0
取り合えず給与明細書を公表してみてください
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 19:31:45.04ID:dC2JGtaS0
下らない取材で張り付きしてたんだろ
基地反対とか、9条デモとかw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 19:32:04.94ID:pgVrNylL0
父ちゃん働けよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 19:32:24.24ID:1S+WeCml0
給与明細書を公表したら
誰も同情してくれなくなりますね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 19:32:52.97ID:1ooj8fwe0
国民には嫌われロクな人生時なかったなぁ
0261巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/26(木) 19:32:57.08ID:H7piMiJi0
んでなんか同情されるとでも思ってやがんのか寧ろ死ね。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 19:34:08.73ID:pgVrNylL0
ドクターか?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 19:34:42.24ID:pgVrNylL0
>>260何したの?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 19:36:30.97ID:pgVrNylL0
仕事して嫌われるって
何だ?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 19:40:25.39ID:RiZtNxjB0
日本はブラックだらけやん
NHKに限らんよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 19:42:38.74ID:1S+WeCml0
国民からバカ高い受信料奪って高給もらってるんだから
死ぬまで働けや
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 19:43:18.05ID:bOGBLNpSO
連続強姦する時間はたんまりあるのに?
あ、強制性交?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 19:51:10.11ID:S0i7ByU60
nhkがどうだかは知らんけど、違法状態を無くすことを改善って言うの違和感ある
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 19:51:19.16ID:ZBzX6QO40
カナダもアメリカも歯医者と風邪wで
早退する社員年間通してむちゃくちゃ多い
まあ風邪で帰らないと後で移されたと訴えられちゃうのもあるが
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 19:58:00.04ID:gCDDRdbw0
思考停止して日本叩けばいいだけの高卒でもできそうな仕事なんだし、給料1/4にして人増やせよ。1/4でも人並みだし、それでも破格に感じれるぐらい頭悪い仕事しかしてないんだからいいだろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:25:26.02ID:vLB0+OIr0
朝日が何か言っても素直に受けることが出来なくなってるし
NHK? 全国紙記者の言う事も なかなか素直に聞けない

「本当なの」っていう感じ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:37:42.85ID:t6RjYQ+x0
ブラックって低賃金もしくは賃金未払いの職場のことかと思ってたけど
高給取りもブラックって言うのか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:09:34.81ID:Sg3t7kri0
過酷な仕事してるっていう割には天気予報が一番役に立ってるのはなぜ?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:45:41.86ID:qP18mBAi0
>>251
元々労働基準法の規制は工場労働の肉体労働対象に生まれた規定
そのまま精神労働・事務労働にはなかなか当てはまらない
だからと言ってそれにふさわしい規制がどうなるのか
誰も分からない
だからみんな試行錯誤してるんだけどね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:51:56.29ID:Qz86Hzjg0
ハゲは関係ないだろハゲは
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:52:46.68ID:ExfumHez0
給料貰ってるのに文句言うなよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:53:41.37ID:Qz86Hzjg0
>>274
医者やNHK記者職は時給単価で考えると低賃金になるんだが。
いわゆるブラックね。
もう少し頭を使おうね。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:54:08.80ID:6VmN0DrG0
医者は患者のためとか言いながら平日昼間しかやってない謎
ジジババか主婦か、手遅れになって救急車で来た社畜ぐらいしかいない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 00:02:17.75ID:w2EaU+DL0
歯医者に行けないなら眼医者に行けばいいじゃない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 01:08:27.42ID:mJ9+tX7D0
歯医者ガラガラやん
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 02:48:08.20ID:GELKZzBFO
平日に、歯医者に限らず仕事以外の用事なんか一切出来ないのが普通だろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 02:52:16.61ID:hR5wa3dG0
>>281
下見たらきりがないけどIT土方の時給はサビ残考慮したらそれらの半分くらいな気がするわ。
そして福利厚生も労働組合もクソだから絞られるだけ絞られて捨てられる。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 05:54:12.13ID:QkQ/XPIm0
>>274
俺らがワタミって適切なところ攻めてたのに国に乗っ取られたんだよ。電通とかで広報効果を狙って。
俺も疑問もってる。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 06:05:02.51ID:QkQ/XPIm0
まあ、あらゆるブラックを許さないって風潮なのかと理解はしたけど医者だのマスゴミだのはグッダグダ言い訳して楽しみがないよね。
給料の合計額は至っているからちゃんとブラックを憎んでくれるかも曖昧だし。
ワタミ一本でやってた頃のほうが真に目覚めてくれる”人”が増えてきて面白かったよな。
国が、大企業に、だとでっかくはやれても”社”に作用するためそこで止まっているように見えるな。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:23:24.59ID:0AU9gl+C0
もう NHKは廃止でいいだろう 次の国会で審議してもらおうよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:24:52.85ID:tTnOZ5ru0
>>274
低賃金や激務=ブラックはマスコミが必死に印象操作してるほう
違法行為(主に労働関係)を行う企業=ブラックだと思う
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:08:32.10ID:I9QySkua0
>>253
すでに歯医者 内科は放送センター内にある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況