X



【賃上げ】「3%実現へ」 賃上げ企業に法人税減税検討 財務省は法人税額から控除できる制度を検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/26(木) 12:15:37.61ID:CAP_USER9
衆議院選挙を経た来年度の税制改正で新たな焦点が浮上しました。安倍政権は企業に3%程度の高い賃上げを実現させるため、法人税の減税を検討していく方針であることがJNNの取材で明らかになりました。

安倍政権は来年の春闘で今年よりも高い3%程度の賃上げを促すため、来年度の税制改正で“賃上げを実現した企業を優遇する税制”を検討していく方針です。

具体策として3%程度の賃上げを実現した企業を対象に、現在29%程度にまで引き下げられている法人税の実効税率をさらに減税する案を経済産業省や自民党税制調査会の幹部を中心に検討していることがJNNの取材で明らかになりました。

これに対して法人税の税収を大幅に減らしたくない財務省などは、既にある賃上げ分を法人税額から控除できる制度の拡充などを検討していて、年内の税制改正の方針決定に向けて駆け引きが激しくなりそうです。

配信2017年10月26日
TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3194679.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 12:16:32.85ID:d/quF9pP0
小泉・白豚(竹中)改革と同じだな。( ´Д`)y━・~~

漏れ 「ノルマを課す・・・。」(-_-)
漏れ 「という事は、従来に比べて過大な負担を課すという事。」(-_-)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-00000006-asahi-bus_all

漏れ 「例えぬるま湯体質の職場であったとしても負担であることには変わりがない。」(-_-)
漏れ 「キチンとしたチェック体制の無いまま実行すれば、
    営業責任者を中心として、審査が甘くなりがちな事は容易に想像がつく。」(-_-)

漏れ 「このような場合、社長の下にチェック機関を置くと、
    保身を優先する社長だと簡単に機能不全になる。」(-_-)
漏れ 「取締役会の下に置くのが、よりベターだろうが、
    それでも機能不全になる場合が多いかもしれん。」(-_-)

二階堂「株主総会で、チェック基準を決定するとともに、、
    チェック・監査役を選任して任せる。」(-_-)

漏れ 「実際には、大株主などが主導して決めてしまうのだろうがな。」(-_-)
二階堂「大本営発表は、日本に限らず、世界各地で健在ですなぁ。」(-_-)
漏れ 「そうかもしれんな。」( ´Д`)y━・~~

二階堂「旧海軍は、ロックフェラー・プロテスタント・
    国際金融資本を中心とする親欧米派。今でいえば、新自由主義の清和会。」(-_-)
二階堂「陸軍は、ロスチャイルド・共産主義者・カトリックを
    中心とする守旧派。」(-_-)

二階堂「しかし、根っこを探っていくと親玉は同じ。」(-_-)
二階堂「両者を巧みに操って、自らの支配権・既得権を維持しようとする集団。」(-_-)

http://atb66.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b1c/atb66/602a.jpg

漏れ 「そうかもしれんな。」y(^。     ^)。o0○
    
https://stat.ameba.jp/user_images/20120317/02/zipang-analyzing/8a/e8/j/o0481033511855988641.jpg?caw=800

ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-  
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

https://www.le-noble.com/d/s/product_info/001592042980A/

https://www.youtube.com/watch?v=YtfRbE51EdA

https://ameblo.jp/zipang-analyzing/entry-11194967411.html
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 12:17:45.89ID:zg+FqDMw0
儲けの40%取られるだぜ?赤字決算せなアホやろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 12:17:49.86ID:pILNms610
やめろ馬鹿。
マイクロマネジメントばかりでゴチャゴチャになって
どうしようもなくなってるんだろが。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 12:20:07.59ID:lpawNFxn0
・ベア3%で昇給とまったく同額の法人税減税を行なう
・代替財源は消費税とする。すなわち10%以上に上げる。
これなら財務省(保守派)も反論しないだろうけど。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 12:20:09.42ID:lQTdKZfr0
単純工の給料は下げて上級職や役職の給料を上げる。
結果3%平均給与が増えていればよし。
単純工年収200万円台が適当だろう。こいつらは能力がないので給料を上げる必要はない。
近日中に移民に入れ替わって生保も拒絶されて餓死する層だから。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 12:22:23.09ID:3FO58RPI0
お願いします
http://9ch.net/yS
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 12:23:04.22ID:WQwSi4AZ0
ただでさえ、中小は人員不足で賃金どころでない死活問題だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況