X



【厚労白書】40代“所得”300万円未満の世帯割合 20年で1.5倍に★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/26(木) 20:03:27.64ID:CAP_USER9
本来、働き盛りとされる40代が世帯主の低所得世帯の割合が20年間で1.5倍に増えたことが厚生労働省のまとめで分かりました。

厚生労働白書によりますと、世帯主が40代で年間所得が300万円未満の世帯の割合は、2014年までの20年間で11%から17%に増えました。単独世帯やひとり親世帯が増加し、全体的に所得が下がったことが影響しています。

一方、世帯主が65歳以上の高齢者の世帯では20年間で低所得の割合が減り、中所得の割合が増加していました。高齢の世代は年金で所得の格差の広がりが抑えられています。

厚生労働省は、現在の社会保障制度は現役の世代よりも高齢の世代への給付が手厚くなる傾向があると分析しています。

配信2017/10/24 11:52
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000112933.html

★1が立った時間 2017/10/24(火) 13:27:42.06
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508906558/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:26:34.37ID:GyV7eAJn0
氷河期世代だから仕方ないだろ
しかもその前がバブルだし比較にならん
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:26:41.47ID:65vjBE1I0
ジジイの給料が高すぎ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:27:18.30ID:YU+wT99I0
年収300としても手取りで220〜30万ぐらいだろ
独身ならともかく既婚でこれでやっていけるのか
全然蓄えられないし老後完全に終了だろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:28:25.08ID:y3pDL7kf0
パートでボーナスなしで270万くらいだけど正社員で300万なの?
社会人2年目の娘で500万弱
大変だね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:29:24.25ID:yTbeXu/10
>>18
援助無しの方が少ないからね
で、介護はスルー
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:29:55.03ID:VExb9mg+0
スレタイだと年収230万の内定を蹴った俺は安定の負け組
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:31:15.89ID:KvvaFOMQ0
年収600あっても子供一人いれば中の上程度の暮らしなのに
300で家族持ちって一体なに食って生きてんの?怖すぎる
まともな住宅ローンも通らない底辺
しかも40代w老後は安楽死制度待ちだろ、マジで
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:32:24.97ID:ctncykca0
>>179
税を下げるべきなんだよな。
年収300万円以下は無税でいいくらい。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:38:23.47ID:VMgdGWq/0
>>211
普通に共働きだろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:39:02.24ID:7PMQbFR40
30半ば大卒年収300
老後はナマポ決定
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:40:52.01ID:U8AcjbL80
40代で年収300万とかどんな生き方してきたんだよ。普通に努力してきたらこんな底辺にはならない。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:42:26.94ID:kEJAyoDL0
太平洋戦争中の日本人男子の平均寿命調べてみなよ。
年収300万なんてすごい幸せな事なんだよ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:42:51.24ID:IZZ3NVTo0
>>207
残業だらけでもマシでしょ。
毎日、定時で上がって、残りの時間を無為に過ごして何になるの?
そんな無為な生活を氷河期から20年間過ごしてきて、何が残った?

40代で年収300万円でも満ち足りてるって言うなら、それは正しい生き方だけど、
年収300万円ではビンボーでキツいって言うなら、それは無能な生き方だわ。低脳丸出し。

年収300万円をバカにしてる訳ではないのよ。中味をバカにしてる。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:45:46.34ID:aYCMv+ig0
俺もいい年なのに税金や家賃もろもろ払うと年に溜まるの300万以下だわ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:53:09.52ID:DsFuIt6Y0
>>216
20年間職を転々としてきた
人間の末路だろうな・・・

ふつうにあり得ないから
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:53:45.44ID:VRvNPRZ70
>>219
それでは電通社員やNHK記者みたいに40歳までに死ねとでも?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:54:48.97ID:wr5Mnwgt0
田布施システム(貧困層激増)
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:55:52.30ID:ejZaweDy0
負けた人がいるから勝つ人がいる
それのみ。同情はしない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:55:53.07ID:VI/OmbT40
最近の日本の政治家は

日本国民の利益の最大化を追求せずに

法人の株主の利益最大化を追求してしまっている。

日本人の頭が悪くなったのだろう。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:56:01.46ID:Zwxqbvej0
300万でも一人なら独身貴族だよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:57:51.55ID:FIkoFCfn0
>>99 所得ってのは年収から給与所得控除を差し引いたもので確定申告のときにしか使わない

それはちょっと単純すぎないか?確定申告の所得だって申告書AとBでは所得の意味合いがちょっと違うしな。
ましてやこれは厚生労働省の資料だ。元ネタはこれ

http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/17/dl/1-02.pdf

50ページに丁寧にいろいろな所得の意味を書いてくれているよ。
で、この文章の所得はおそらく総所得のことを言っているのだろう。42ページ辺りを抜き出して記事にしているようだからね。
それでも 2012 年に比べれば改善しているんだぜ。20年前に比べるとまだまだだけどね。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:58:18.45ID:SXoGip5H0
民主党の多数の議員がルーツとしている韓国の国益のために行なった、
超円高放置政策によって倒産や工場閉鎖に追い込まれた人達が多数含ま
れるんだろうな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:00:55.57ID:SXoGip5H0
朝鮮系が多数を占める民主党政権の暗黒時代の被害者だな。
あの時代は本当に酷かった。
韓国政府からは、民主党は韓国のためによくやっていると絶賛されてたくらいだからな。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:04:12.67ID:AAp60UkTO
もうすぐ北の核ミサイルが飛んでくるのにどうでもいい話題
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:04:51.83ID:IZZ3NVTo0
>>224
そう簡単に人が死ぬかよ。やってから言え。そこらのトラック運転手やドカタがポンポン過労死してるか?
普通に家族抱えて家買って住んでるだろ。ドカタやトラック運転手に限らないけどな。

20年間、何もしなかったから年間300万円しか自分に売れるモノ、働ける時間、ウデしか残らなかったんだろ?
年収は、その人の労働者としての付加価値を計る指標だから、年収が低いってのは基本的に社会人として役立たずって事。

但し、稼ぐ事が人生の本筋で無い人は別よ。その人は社会人としてよりも他に大事なモノや生き方があるから。
それはそれで正しい生き方。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:06:39.21ID:VI/OmbT40
もっともわかりやすく言うと
日本国籍を持つ日本人の利益を最大化するのか、
東京証券取引所に上場している企業の株主の利益や、胡散臭いお友達の利益を最優先にするのか、
どっちか選択しろってことなんだよ。

日本国の政治家であるならば
日本国籍を持つ日本人の利益(一番は金銭的利益で明確に計測できる)、中央値の日本人が
1年でどれだけフローで稼ぐことができたかという日本円の額の増加量で、政治家のパフォーマンスが
図られるのが当然のはずだ。
日本人の所得が上昇していないという事は30年間政治家は何も仕事をしなかったという事。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:07:10.58ID:bduJHU3g0
前職はキツすぎるということはなかったが、楽ではなかった。
それで年収350万円そこそこ。
今は転職して思い切り激務になった。しかし年収は3倍。

欲しい車買えたし、週末は旅行や買い物できるし、たまにプチ贅沢できるから
今の方が幸せだな。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:07:45.94ID:gG86xjVE0
>>137
土地家屋調査士って儲からない
んですね。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:07:53.55ID:SXoGip5H0
民主党政権で多くの人が人生を狂わされた。
朝鮮人のための政党は二度と御免だ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:09:30.50ID:VRvNPRZ70
>>235
お前はトラック運転手がどれだけ過労で事故死しまくっているのを知らないのか?
土方が馬鹿みたいに事故死しているのを知らないのか?
それらの職の給料が高いのはそれなりの短命になっているからである。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:09:42.20ID:19svBqd00
弁護士とか医者とかを始め
自営の知合いは皆がみんな見かけ上の所得は安くしてる
サラリーマンの方が明らかに見栄張ってる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:09:57.69ID:SXoGip5H0
朝鮮人共ザマアミロ。
お前らの祖国の北朝鮮はもうすぐ新兵器の射撃実験場になる。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:10:09.24ID:xn56yzyr0
俺は47歳で手取280万だ
留萌で水道設備点検管理の正社員
昔はボーナスあったが今は無し
酷いもんだ全く...
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:18:45.69ID:IZZ3NVTo0
>>240
死んでない。側から見ると死にそう、死ぬ様な仕事してても死なない。
今は違うけど、昔の佐川ですら死んでない。毎日18時間、みっちり働いても死なない。身体動かしてるからだろうが。
佐川ほどで無くても年収500万円の仕事はゴロゴロある。但し、キツい。
でも「キツい仕事をこなしますよ」って付加価値を売らないと40代に上乗せは無いから。これはトラック運転手に限らない。
1日16時間分の仕事やりまっせ!って言えなきゃ、椅子はもう無いから。

労働者として身体とアタマが動く時間は残り少ないのに、此の期に及んで、
まだ「やらない理由」を垂れ流す非論理的、非生産的な生き方を止めたら?
大卒なのに仕事に対してアカデミックさのカケラもないし。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:20:10.52ID:KmHh9/HKO
でも田舎じゃDQNカー乗り回したり家建てたりしてるけどなぁ…
まあ親の支援もあるだろうけど銀行もよく融資通すもんだ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:21:03.24ID:w6Zx/fch0
>>16
んな人いないだろーw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:21:09.66ID:27+J4r1h0
昔に比べ実家暮らしが推奨されるようになったな
実家暮らしだと相続税の金額も変わるからか?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:22:30.38ID:VRvNPRZ70
>>246
それではろくに働かずに、
未だに生きているお前はどれほど生ぬるい仕事をしているんだな
そこまで言うからにはお前こそ高橋まつりを自ら見習ったどうだ?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:26:52.68ID:mFoB6m5s0
そら今田舎で職変えたら年齢関係なしで漏れなく300万以下だからな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:27:37.40ID:aM/0MGQc0
4年前の1700万がピークで、去年は1100万。来年は1300くらいに上がるかも。46歳のフリーランス。
フリーだから常に不安と戦いながら、昼から酒飲んでるわw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:28:01.76ID:2rYMxQ1j0
>>181
なかなか周りを見渡しても難しいみたいだよ

アパレルは女性は特にヤンキー気質じゃないと続いていかない大変な業界なので頑張ってもらって下さい
偉いよあなたの嫁さん

個人的には本部マネージャークラスとか特に性格キツイ人多いので仕事関係で付き合うだけで充分ですって感じ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:29:07.80ID:3nwvebp20
男は会社に頼らず稼げるようになるまで結婚しないほうがいい。

就職してしばらくすると仕事も慣れてそこそこ楽しくなってくる。
お金にも余裕ができて、つきあってる彼女や、
実家では親から言われることもあり、結婚したくなってくるもんだ。

これが人生最大の罠。結婚するだけならいいが、
大抵は子供と住宅ローンもセットだ。そうなると仕事を辞められなくなる。
その時は若手で責任も無くて仕事も楽しいかもしれないが、
中堅以上になると楽しさは消えていく。会社も辞められないと知っているから、
どんどん滅私奉公を求められる度合いが強くなっていく。
かといって上からの命令は絶対で逆らうことはできない。

こうして多くの男は仕事が詰まらなくなり、楽しみは子供の成長だけになる。
もちろんそれはいいことだが、人生の大半を過ごす仕事が詰まらなくなるのは不幸でもある。

女なら最終的に家庭に逃げられるけど、男は一生稼ぐ必要がある。
結婚は自力で稼げるようになるまで慎重にしたほうがいい。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:29:27.24ID:/VOMIFGk0
大学出ても何もなりたいものが無かったから取り敢えず地元の市役所を親の勧めで嫌々受けたが、今となっては感謝してる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:30:16.54ID:V0cW/9Cq0
アベノミクスの成果である
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:30:53.07ID:9gx0TmeO0
あの中年女性の経済評論家?荻原博子って、投資より現金が一番て言っているけど、
ハイパーインフレって、現金の価値がなくなるんじゃないのかな。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:30:59.91ID:V0cW/9Cq0
Cがアベノミクスが中間層をぶっ壊したって言ってたけどマジやなこの感じやと
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:31:38.69ID:IZZ3NVTo0
>>250
働いてるんだけどね。あんた日本語理解出来ないみたいね。算数も苦手らしいし。
就業中の死亡(過労死、労災を含む)は、マクロは統計、ミクロは個人の経験の範囲内で判る事。

使い物になる期間が残り20年間を切って、毎年100万円ずつ差が開いて行くのに、
何もしないヤツに人生を逆転する機会が来ると思ってるアタマの悪さ。

お前は自分を正当化したいが為に、就業した事もない業界の死亡率を語る怠け者だよ。正に無能の典型。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:34:50.66ID:denGIFoC0
浅草寺の仲見世通りの商店街って、今までがボロ儲け過ぎだっただろ?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:35:26.33ID:VRvNPRZ70
>>261
俺は建設現場に週何日も働いた事もあるし、
お前こそ死ぬほど働いた経験が無いのが明白で、
口先だけの木偶の坊だろうがw
未だに死んでいない時点で生ぬるい仕事しかしてこなかったのよく分かる。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:35:29.65ID:o29x28XQ0
死ぬまで、一生働き続けないとだな。
やだやだ、人生仕事だけで終了w
貧乏だから購買力もない。
日本の経済は先細りだな。
人で不足もそのうち終るだろ。
作っても売れないし、貧乏人だらけでw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:35:46.38ID:wJK+aw3j0
500で不満な生活よりも300で満足な生活する方がいいだろう。
気持ちの問題だよ。
豊かな生活とは現状の収入で満足を構築することである。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:36:24.65ID:2rYMxQ1j0
>>259
投資は知識が無いと減る場合もあるし手数料等もかかったりする
少なくとも現金でタンス預金なら増えることも無いけど減ることも無い

インフレになった時も投資なら資産防衛になる保証も無いから
一般の無学な人には現金でいいんだよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:36:54.13ID:IZZ3NVTo0
>>260
一度もまともに働いた事が無い志位の言う事なんか、全く中身が無いわ。
ついでに自分の名前で選挙区で勝った事もない。比例で生き残ってるだけのカス。

自分自身の実力を世に問うて、世に認められていない政治家が何を言うかと。

単に日本の中間層が従事してた産業の賞味期限が切れただけ。コモディティ化に拠る需要の衰退と、それに代わる新しい需要への対応が出来なかっただけ。
今の時代に嘗ての日本の中間層のスキルは1円の値打ちもない。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:37:05.12ID:XG+aESuU0
>40代“所得”300万円未満の世帯割合 20年で1.5倍に・・・

負け組がどうなろうが知ったこっちゃない。

こんなのは世の中や時代や政治のせいじゃないよ。努力不足なんだよ。
努力しないものが低所得で苦労するのはいつの時代も、どこに住んでも同じこと。

子供時からコツコツやって地道に頑張れば、ちゃんと人並みの生活がおくれる国にすんでいながら低所得なのは努力が足りないからだよ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:39:21.26ID:Wzafy5Un0
>>268
ほんとそれ

北朝鮮様に気に入られるように努力してこなかったジャップが核ミサイルで全員死ぬのは当然の事

努力が足りなかったんだよな
あ、お前の事だよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:39:26.06ID:ywgIehhl0
>>259
まあそうなんだけど
そこまで貨幣価値変わると投資先から回収するのも難しくて
結局現物持ってる農家がさいつよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:40:23.34ID:JPYJGgKw0
>>211
塾行かせて車買ってマイホーム買ってたまの連休は家族旅行600万でギリギリだろ。
地獄はこれからだぞ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:41:07.68ID:xciBBzpW0
2013年に約20年ぶりに姿を現した「景気回復」ですが、
2014年4月の消費税増税以降、行方が分からなくなっており、
現在日本国民がその行方を懸命に捜索中です。
専門家によりますと、消費税増税が原因ではないかとの意見もあり、
現在、最後に「景気回復」を目撃した財務省と安倍内閣に事情聴取しているところですが、容疑は否認しているとのことです。


それでは次のニュースです。

2013年に多数目撃例があった「デフレ脱却最優先」ですが、
近年目撃例が少なくなっており、
絶滅危惧種に指定しようとする動きがあるようです。

レポート歴30年の「財政再建待ったなし」さーん、現地の様子はどうですか?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:41:14.38ID:SXoGip5H0
朝鮮人のために利益誘導を行なった民主党の被害者。
民主党は韓国政府から、韓国の国益のためによくやっていると言われていたくらいだからな。
民主党の超円高放置政策は同胞である韓国の国益のため。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:41:48.21ID:IZZ3NVTo0
>>263
ほーっ。じゃあ死人が出た現場挙げろよ。現場挙げるだけなら出来るだろ?ポンポン死んでるんだろ?
嘗て日本最大の現場だった東京都の南野の現場ですら、死人は居ないってのにバカかお前は。クロヨンじゃねーんだぞ。

5次請レベルの名無しの日雇いが死んでも現場止まって仕事無くなるのに、良くドカタでメシが食えたな?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:42:33.90ID:xciBBzpW0
2012年12月 コアコアCPI マイナス0.5%

2014年3月
消費税増税直前 コアコアCPI 0.8%へ上昇

2017年8月 コアコアCPI 0.2%へ下落

順調に上昇していた総需要が、
減少してしまった原因はなんですか?


低インフレ下での消費税増税です。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:43:07.44ID:Wzafy5Un0
>>274
統一教会大好きな安倍のバカと自民党も朝鮮勢力じゃん

何寝ぼけたこと言ってんだ、お前
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:43:24.41ID:ikiu64GU0
>>256
しかしそのタイミングで結婚しないと婚期を逃すよなあ
30代になって女の本質がわかってくると結婚する馬力がわかなくなる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:44:08.35ID:SXoGip5H0
同胞である朝鮮人のため、超円高放置政策で日本企業を倒産や工場閉鎖に追い込み、
日本の技術を韓国に流出させた民主党の責任が非常に大きい。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:44:26.83ID:Wzafy5Un0
>>275
横からだけど、普通にニュースでバンバン流れてない?

足場が崩れたとか、クレーンが倒れてきたとか
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:45:24.21ID:JPYJGgKw0
まあ景気いいというが
何時迄も長続きすると思うなよ。
オリンピックがピークだからな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:46:03.08ID:VRvNPRZ70
>>268
お前は一体何処のバブル世代か団塊の世代か?
ただ運が良いだけで自分はこの世で一番の努力家で、
誰よりも努力ができる全知全能の神気取りとは一体何様のつもりだ?
マジでお前はかなり痛い人間だぞw  
自分がたまたま宝くじで1等が当たっただけで、
何でお前は宝くじを買わないのか?とか言っている馬鹿なの?
お前は単に運が良いだけでの性格が非常に悪いかつ人格障害のクズ人間だろうがw

>>275
黒部ダムとか六本木ヒルズまでいっぱい有るだろうがw
この間だって東京のビル内での転落事故で一度に3人も死んだのすら知らないのかよw
この時点でろくに働いていない口だけ番長である事がよく分かったよw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:46:34.49ID:SXoGip5H0
立憲民主党は、護憲ではなく、単なる朝鮮人の反日集団。
テロ支援組織と言われるの朝鮮総連と全く同じと考えていい。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:47:48.16ID:kz1wQ60U0
300万未満ってありえるの?
おれだって下町の中小で、380万ぐらいあったぞ?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:48:06.79ID:Mo5zLIBD0
俺は27歳で年収600万でしたが
43の今は無職でゼロです
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:48:19.81ID:1J8jmoJp0
1980年代初めでも
33歳前後の高卒正社員で
大手製造業だったら
最低年収が480万円から540万円ぐらいだった
逆に子会社だと高卒でも30歳前後で
190万円ぐらいだったから
大手製造業の給与がかなり高くて
製造業平均では500万円ぐらいだったはず
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:48:42.54ID:SXoGip5H0
韓国に技術流出させてる、民主党の様な売国左翼のせいで日本人の給料が下がって
いるには間違いない。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:49:05.94ID:IZZ3NVTo0
>>268
地道って言うか身の程を弁えるって事だな。自分を客観視できる事。

それは努力とは言わないんだけど、自我が肥大したバカには1番難しい事だな。
それに相手の立場に立った視点が無いと、他人は自分の努力を買ってはくれない。
自分で自分の事を「努力家or真面目」って言うヤツは使えないカスと相場が決まってる。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:49:55.81ID:Wzafy5Un0
>>288
種子法廃止して、農業を外資に売り渡したり、水道法民営化して水すらも外資に支配させようとしている、安倍は右翼なの?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:51:08.29ID:SXoGip5H0
韓国に技術流出させる、民主党政権以降、労働者の賃金は劇的に減少した。
韓国政党といっても過言ではない立憲民主党は日本人の敵。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:51:08.73ID:VRvNPRZ70
ID:IZZ3NVTo0

長文を書いていれば賢く見えると思っていても、
ろくに現場を知らない馬鹿が工事現場でどれほど死人が出ているかを全く知らず、
それに収入で人間の価値が決まるとか
こいつの理想の人間はホリエモンの様である。
ホリエモンですら刑務所に入り、
ろくに稼げなくなった時期もあったのにw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:51:42.85ID:Sy8Kwtd20
>>285
会社経営で今年から役員報酬年216万円にしてるけど文句ある?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:53:37.88ID:4CRFMGOH0
ぶっちゃけ貯蓄0世帯って老後のナマポ狙って計画的に引き出してんじゃねーのと思ってしまうわ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:54:00.95ID:WFugoURp0
44歳
昨年確定申告額約6500万円
内部留保がもう少々。

我々は浮かばれない世代だと思っていたが、予想以上だね。

でも、僕らの世代の本当の地獄は、60歳を越してからだと思っている。
皆さん、もう少しだけ、頑張りましょう。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:55:46.90ID:Mo5zLIBD0
>>295

病んでるの?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:57:13.77ID:ZIM0bN6I0
発展途上国でもやれることを先にやってただけで先進国でしかできない産業を育ててこなかったから仕方がない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:58:30.05ID:VRvNPRZ70
>>298
そんあお前はその工員すらできない怠け者なんだなw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:59:57.98ID:VPnjeH9K0
うちで300万のビルメンしてる人ら50代以上ばっかりだけど
40代で300万って何やってんの?運転だけでも普通に超えるだろ
刺身にたんぽぽのせてるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況