【大阪】地毛茶色なのに「黒髪強要」で不登校…府立高の女子生徒が提訴 学校側「金髪の留学生でも黒く染めさせる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/27(金) 11:44:03.81ID:CAP_USER9
大阪府羽曳野市の府立懐風館高3年の女子生徒(18)が、生まれつき茶色っぽい髪を黒く染めるよう教諭らにしつこく強要され、不登校になったとして、府に約220万円の損害賠償を求めて提訴したことが分かった。大阪地裁(安井龍明裁判官)で27日、第1回口頭弁論が開かれ、府側は請求棄却を求めた。

 訴状などによると、生徒は髪の色素が薄く、入学時に母親が「地毛が茶色なので配慮してほしい」と要請したが、生徒指導や学年主任の教諭らは黒くするよう繰り返し強要。痛みやかぶれが生じるほど何度も髪を黒く染めたにもかかわらず「不十分」「学校をやめるか黒染めするか選べ」などと指導し続け、昨年9月から不登校になった。

 学校側は母親との面談で「たとえ金髪の外国人留学生でも規則なので黒く染めさせる」と説明。生徒側は生来の身体的特徴を否定し、健康被害を与えるほど異常な頻度で染めるよう強要する指導は「いじめに当たる」と主張している。

 原告側代理人の林慶行弁護士によると、本年度は生徒の名前が名簿に記載されず、教室には席もないという。「不登校については学校が謝罪すべきなのに、あまりにひどい対応だ」と批判した。

 府教育委員会は、校則や頭髪指導は各校の裁量に委ねられているとした上で、「訴訟については係争中なのでコメントできない」としている。

配信2017.10.27 11:09更新
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/171027/wst1710270044-n1.html
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:45:32.06ID:xL1g5PkQ0
>>483
この学校英会話の外国人講師とかいないんだろうなって思った
そういう教師がいるところでそんなことあったら大炎上だろうに
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:45:39.89ID:AHYNqMSz0
先生をいかに騙すかが肝要なんだろう、詐欺師養成学校だなw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:45:41.90ID:n/E2v78ZO
>>426
どの角度から見ても中途半端な時代
その中途半端さが生み出した歪みが形を変えて現れているのが今
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:45:45.48ID:ccbqkMFAO
>>253 俺熊本だけど、染めようがクルクル、ソバージュしようが何も言われなかったよ。

まあ体育教官に目を着けられるくらいだな。

年がバレルが女子のワンレンクスや刈り上げ、ボブとか
試験が終わると、街の美容室にいったもんだわ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:45:46.98ID:BD6WRaKt0
>>496
飲食店で茶髪なら
やっぱり飯が不味くなる
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:45:49.44ID:oussAtNa0
>>1
これ本当かね??

金髪の白人までも染めさせるなんて、常軌を逸していて、
とても学校側の意見とは思えないのだが。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:45:50.79ID:B3to9N110
松井が大阪は高校もタダって言ってたけど

かんじんな教師が馬鹿なら意味無いじゃん
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:45:56.65ID:Xe+xOrHj0
そんなん高校の勝手だわな
嫌なら他行けっての
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:45:57.21ID:Q9yD9MSl0
公立でこれはありえないな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:45:57.92ID:Gx+w3DcA0
校則は違法とか言ってるけど
校内で起きたいじめは無罪で護ってもらってるくせに
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:45:58.66ID:oI4mNeAI0
白髪や白髪染めきってない教師を市民と生徒と保護者でリンチしろよ、大阪だろ!
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:45:59.82ID:d49EEqUy0
地毛が金髪の白人なんて希少だそうだ

イエローモンキー汚れた性格のジャップ国

に来るわけねーよ!
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:00.20ID:uq+fs5tF0
>>507
ズラっぽい
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:00.90ID:PKo4KIhV0
髪の毛染めるの反対とか古いなw 
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:03.42ID:Bpn7f21P0
留学生云々なんて言わなければ内々に終わっただろうに、これはもう言い逃れもできないわな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:04.13ID:Z+WCtrkg0
留学生も染めさせるのかー
気合い入ってんなー
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:08.83ID:l/MqozzY0
ほんとにこの学校おかしい
これこそ人権侵害だよ
0534 【中部電 75.1 %】
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:10.13ID:NWoK493FO
頭髪の色で勉強するわけでもなし、
下らん事に注力するような学校は、再来年辺りから生徒数激減で廃校の危機だな。


ラブライブしなくっちゃ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:11.61ID:BsOjRXMr0
金髪の白人でも黒く染めさせるとかw
人種差別だってなるぞw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:14.28ID:MsK9Apdu0
公立学校の虚偽の発表は違法 手続きもせず退学したと嘘をつく

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000036-mai-soci
>生徒は昨年9月、教諭から「黒染めしないなら学校に来る必要はない」と言われ、
>それ以降は登校していない。高校は今年4月、生徒の名前を名簿から削除。
>他の生徒や保護者には、退学したと虚偽の説明をしたという。


公立だから、一応裁判で争わないと、学校と教師が免職になるから争っているフリをしてるが 裁判にならない

負け確定の弁護士が投げやりで「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる」と説明
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:16.23ID:sx23Ha9q0
天然パーマの生徒も処罰の対象にするんだよ、学校って。
ストレートパーマにいくら費用がかかると思ってんの?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:17.10ID:1zcipCX+0
>>13
ありえないよな
本当にそんなことやってるんだろうかその学校
よく今まで文句出なかったな外国人留学生から
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:20.04ID:T9qf7W440
私立なら入学資格に黒髪のこととかつければ可能だろうけど
府立でこれじゃあ校長がアスペルガーなのか
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:28.34ID:EbLaenXb0
教師で白髪とかハゲはいないの?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:33.74ID:BD6WRaKt0
>>528
マドンナも染めてる
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:35.05ID:N23hzjRg0
>>507
うちの会社の社長に顔がそっくりなんだけど
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:40.95ID:SXOZCQ2s0
この学校の校則では頭髪は黒髪以外は認めないとか書いてあんのかな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:43.81ID:KhTvy7gpO
すげーな。チリヂリ頭もやっぱストレートパーマ当てにゃならんのか
ニグロのようなチリヂリはストレートになるのか?費用は学校持ちか
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:47.43ID:BHpRUPO80
>>387
おまえがただしい
頭髪弱いのはたしかに気の毒だがほかの学校選ぶべきだよな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:49.85ID:xIKXDeom0
たかが髪の色がどうこうで賠償金220万とか正気かよ

この生徒も常軌を逸してる所あるな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:50.65ID:I2emf43h0
私立ならどんなマイルールを作ろうがいいが、府立だろ?
基地外過ぎる
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:53.36ID:SQxztSq80
校内で規則ほど強いもんないからなあ
じぶんだったら教師に許可もらってカツラにするかなあ
争うとかめんどう
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:55.93ID:OkppXAU00
> 「たとえ金髪の外国人留学生でも規則なので黒く染めさせる」

現代においてこんな校則がまかり通っているとは、軽くショック
いくら裁量権があるとは言ってもこれは裁判で負ける事案じゃね
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:57.89ID:Gx+w3DcA0
そもそも留学生はこんな底辺校には来ません
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:58.44ID:PXFnYCyf0
ハゲの奴なら黒髪のズラ着用しないとダメなのか?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:59.65ID:T/gKNgYR0
彼女が在日だったら
こんなモラハラ受けることなかったのに
在日の皆さんがうらやましいでつ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:01.59ID:D8gJQhi80
あのな
中学時代眉毛いじるな女のスカート丈膝から下十数センチ男の散髪は耳から何ミリとか
北朝鮮軍隊みたいな基地外中学の厳戒規律に従って模範的な黒髪優等生だったけど
今糞底辺職
茶髪は不良とかそんなもん一切関係ない
大事なのはコミュ力と見た目
多分当時のDQNのほうが現業職のいい仕事について嫁や子供や給料に恵まれてると思う
あと生まれつきの茶髪の美形の友達は同じ氷河期だったけど
大企業に転職して伴侶にも恵まれ生まれつき茶髪のクッソ美形の息子が生まれた
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:02.78ID:Ov8CFL8N0
軍国主義教育
人種民族差別
全体主義

全部合わせたクソ教育(洗脳)してるんだろうな

なんか学校祭で吉本芸人呼んでそう

企業風土に隷属させる量産型の兵隊作りたいんだろうな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:05.44ID:PKo4KIhV0
染めたくない自由もあるけど
染めさせる自由もあるんやでw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:07.38ID:KoLKNj/i0
>>463
ここはそういう地区だぞ
教師にも制服を義務化しようとしてた
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:11.07ID:cPm6vpjI0
日本はこういうところバカだと思う。
目的、意味があってルールがあるのに、本来の目的に沿わない事例があってもルールを守ることに固執する。
社会に出てもよくある。
どうにかならないものかな。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:14.17ID:+Pxsp0//O
フツーに人権侵害だよな

この学校上層部は学校内で権力持ってるから何でも通ると思ってるんだろうか
外部から見たら単なるきちがい沙汰って気付かないんだろうか
世間知らずすぎ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:16.56ID:fdCclHKjO
校則で髪が黒でなければならないのは、生まれながらの髪の色を脱色や染髪させない為のものだろうに…
学校側の言い分はコジツケでしかない。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:35.70ID:EbLaenXb0
>>507
地元の民謡歌手じゃねーの?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:38.17ID:sx23Ha9q0
黒髪の日本人が留学先の欧州で金髪に染めるように指導されるようなもんか。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:41.25ID:q3auD54n0
>>1
もしこの子が自殺していたら
発達呼ばわりするんだろうな
クソ教師共は
死ななくてよかったよ、闘え女子高生
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:42.63ID:Tb2eliuT0
物事に例外を認めるのはあんま好きじゃないけど、
この件は認めないといけないケースだよな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:44.66ID:YYQ5bYnE0
強要で刑事事件ですよね?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:48.35ID:pP0f1sSP0
>>81
嫌ならわざわざ入るな。他の学校に行けない田舎じゃあるまいし。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:49.08ID:+9Kg8gsa0
これ民事じゃなくて刑事告訴するべきだろ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:54.71ID:uq+fs5tF0
>痛みやかぶれが生じるほど何度も髪を黒く染めたにもかかわらず「不十分」「学校をやめるか黒染めするか選べ」などと指導

>「たとえ金髪の外国人留学生でも規則なので黒く染めさせる」と説明。


アウトでしょ。
学校側の敗訴確定っしょ。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:54.91ID:pigF/0A90
>>454
お前がまず率先して黒髪にせんかい!!
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:55.77ID:eEFkOwN00
大阪なら仕方ない、人間の行動を求めるのが間違い
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:58.00ID:67J4sy8T0
>>1
> 学校側は母親との面談で「たとえ金髪の外国人留学生でも規則なので黒く染めさせる」と説明。

こんなキチガイが運営する学校とか、一旦お取り潰しにした方がよくないか?
全盛期の千葉・愛知の管理教育校、
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:58.27ID:wCn6fya00
>>526
ニュース見ろよ
訴えられたらイジメ側は負けてるぞ?
被害届出せよイジメられてるなら
あと学校いけよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:05.32ID:D/RO4Xw20
>>531
よりによって生徒側弁護士に言質取られるとか
煽られてカッとなったのかな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:12.80ID:3x9rDw140
これなんで高校相手じゃなく府相手なんだろう
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:15.46ID:TfH0F20Q0
 
まあ、そういう一線を引かないとどうしようもないDQN校ということだろ
ぱか多高校みたいな・・・
 
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:17.14ID:j5x21qY70
茶髪って地毛と染髪って分からんものなのか?根元まで見たらはっきりしない?

関係ないけど園児の髪を染める親ってなんなん
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:19.87ID:FeKOimMB0
普通、この手の賠償金払え!みたいな件だと訴えた側を金欲しいだけじゃんと
いちゃもんつけてくる奴が一定数いるんだけど、ここまで学校がキチガイだと
さすがにそういう奴は殆どいないな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:31.08ID:wNrCifOj0
地毛が金髪でも染めさせるって、そこまでいくと人権侵害だろwww
ほんとバカが教育者やっていると困るわ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:31.71ID:no9+KhdA0
これ,原告側の主張を前提とした記事だよね?
被告側も認めている事実なのか,明確に書けよ。
わかんねーだろ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:34.07ID:yDt+t4JN0
撤退的に争うべき!
今後同じ被害を出さないように裁判で判例を出すことが重要だ!サヨク基地外教師を野放しにするな!!
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:36.10ID:BsOjRXMr0
退学したって嘘までついてるのかw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:36.48ID:PKo4KIhV0
たぶん地域がらそういうことしないとイジメにあう子が一定数いるんだろ、察しろよ
だから選挙で負けるんだよw
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:36.68ID:CZ8ksrZh0
髪染めたらどのような効果があってどのように影響があるのかまず教えるのが教師だろw

髪染めるなだけではガキの反発心だけ生じるわ

勉強だけなら塾の講師の方が上手
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:40.06ID:rlebV9zQ0
てかその程度で不登校かよWWWWWWWW
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:44.30ID:1oWNtgNw0
>>530
いや、染めろと言ってるのが問題なんだろーが
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:45.63ID:l/MqozzY0
ヒラリークリントンにこの学校の生徒になってほしいわ
ヒラリーに対しても髪を染めろと強要できるかみてみたい
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:47.24ID:mnbGGQFa0
>>443
この生徒と母親の話の方がオカシイ

>>1
>  痛みやかぶれが生じるほど何度も髪を黒く染めたにもかかわらず「不十分」
黒色の毛染め剤を使うと、それこそ炭みたいに真っ黒に染め上がる

生徒と母親が抵抗して、茶髪にしているだけの話
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:53.30ID:ccbqkMFAO
>>295 阿部譲治かなんかが麻布中かだったんだよね。実は坊ちゃん育ちだから
文学的才能が育まれたんだろう。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:53.68ID:qemajzaa0
公立だから99%学校側が負ける案件だな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:49:06.57ID:MQ2Ba8rS0
健康な人体の特徴に対する差別は、ほぼ確定で原告が勝つだろw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:49:06.63ID:thFma0eU0
この学校がどうかしてるのはもちろんだが
何故そこへ入学した…
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:49:08.04ID:LMmTvgU2O
森友学園があったように、大阪って東京以上にネトウヨが多い土地なんだよな

低脳ネトウヨは大阪人多そう
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:49:10.99ID:MsK9Apdu0
ルールを守れと叫ぶ教師が、法律を無視して税金を使ってる

公立学校の虚偽の発表は違法
手続きもせず退学したと嘘

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000036-mai-soci
>生徒は昨年9月、教諭から「黒染めしないなら学校に来る必要はない」と言われ、
>それ以降は登校していない。高校は今年4月、生徒の名前を名簿から削除。
>他の生徒や保護者には、退学したと虚偽の説明をしたという。


公立だから、一応裁判で争わないと、学校と教師が免職になるから争っているフリをしてるが 裁判にならない

負け確定の弁護士が投げやりで「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる」と説明
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:49:11.23ID:xL1g5PkQ0
>>538
こんな奇天烈な高校に来る留学生いないだろうっていうか
多様な価値観を受け付けないって時点で留学生受け入れ制度やってるわけないというか
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:49:11.56ID:HHSpYbDL0
数十年前までは校則で決まってるからだけで押さえ込むことができたけど
今後さらにアフリカ系や南米イスラム教徒の子供がふつうにいるようになったら
それもできなくなるから
特に公立中学校とか完全に崩壊しちゃうんじゃないの
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:49:12.04ID:ViCcPmUa0
先公頭悪杉
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:49:15.76ID:+7ct9liX0
白髪の先生はどうなるの?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:49:19.04ID:sx23Ha9q0
染めること自体に髪にダメージ与えてるんだから、学校が健康被害与えてるってことになる。
精神的なストレスもあるし、ハゲの原因にもなるな。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:49:25.38ID:3x9rDw140
>>574
大阪府県警が動いてくれるのだろうか
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:49:29.94ID:5y+GQuQk0
嫌なら辞めろその前に入るなだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況