X



【裁判】頭髪が生まれつき茶色いのに「髪染め強要で不登校」 高3女子生徒、損害賠償を求め大阪府を提訴…大阪地裁★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/27(金) 13:20:22.47ID:CAP_USER9
<損賠訴訟>「髪染め強要で不登校」高3、大阪府を提訴
10/27(金) 11:29配信

◇「頭髪生まれつき茶色」

頭髪が生まれつき茶色いのに、学校から黒く染めるよう強要され精神的苦痛を受けたとして、
大阪府羽曳野市の府立懐風館(かいふうかん)高校3年の女子生徒(18)が
約220万円の損害賠償を府に求める訴えを大阪地裁に起こした。
27日に第1回口頭弁論があり、府側は請求棄却を求めた。
生徒は昨年9月から不登校になっており、「指導の名の下に行われたいじめだ」と訴えている。

訴状などによると、生徒は2015年4月に入学。
中学時代に黒染めを強要されて嫌な思いをしたため、母親は「高校では同じことがないよう配慮してほしい」
と伝えていた。

しかし、学校側は生徒の入学後、1、2週間ごとに黒染めを指導し、2年の2学期からは4日ごとに指導。
度重なる染色で生徒の頭皮はかぶれ、髪はぼろぼろになった。
教諭から「母子家庭だから茶髪にしているのか」と中傷されたり、指導の際に過呼吸で倒れ、
救急車で運ばれたりしたこともあった。文化祭や修学旅行には茶髪を理由に参加させてもらえなかった。

生徒は昨年9月、教諭から「黒染めしないなら学校に来る必要はない」と言われ、
それ以降は登校していない。高校は今年4月、生徒の名前を名簿から削除。
他の生徒や保護者には、退学したと虚偽の説明をしたという。

学校側は生徒の代理人弁護士に「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる」と説明している。

府教委高等学校課と同校は取材に、「係争中なので答えられない」と話している。【遠藤浩二】

◇「地毛証明書」要求も
複数の大阪府立高校では、頭髪が生まれつき茶色い生徒に誤った指導をしないように、
「地毛登録」と称する制度を導入している。登録自体を問題視する声もあるが、
府教委は「導入は各校に任せており、実態は把握していない」としている。

ある府立高では、約10年前から制度を始めた。
地毛が茶色い生徒は入学時に色合いを計測し、数値化して登録し、色の変化がなければ指導しないという。
1学年に10人ほど登録する生徒がおり、校長は「生徒の人権を守るためにも制度を続けている」と話す。

訴訟を起こした女子生徒の母親は入学時、「地毛登録制度があるなら申請したい」と訴えたが、
懐風館高校は導入していなかった。

東京都でも、都立高校の一部が「地毛証明書」を提出させ、頭髪の色が生まれつきかどうかを確認している。
幼少期の写真を求める学校もあるといい、都教委は7月、
「届け出が任意であることを、生徒保護者に明確に伝える」ことを全191校に通知した。【遠藤浩二】

10/27(金) 11:29配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000036-mai-soci

★1が立った時間 2017/10/27(金) 11:40:30.35
前スレ
【大阪】地毛茶色なのに「黒髪強要」で不登校…府立高の女子生徒が提訴 学校側「金髪の留学生でも黒く染めさせる」 (実質★2)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509072243/
【裁判】頭髪が生まれつき茶色いのに「髪染め強要で不登校」 高3女子生徒、損害賠償を求め大阪府を提訴…大阪地裁
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509072030/
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:59:31.56ID:9Pp+hgrM0
入学前に規則を確認してなかったのが悪くね?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:59:36.44ID:H3mzSlNC0
どうみても学校が負け。はよ切腹しろ。
身体特徴に対する不当な扱いは、いついかなるときも死罪でいい
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:59:37.64ID:icHYnKvN0
こういう規則があることを理解した上で入学したのなら
それに従うのは当然
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:59:40.53ID:kO4Jxu5J0
>>486
渋谷凛ちゃんなんか黒髪なのに円光してそうなキャラだもんな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:59:48.36ID:AABEkOif0
人権屋さんは役立たずだね
まだこんなのを許してるなんて
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:59:50.64ID:APMIRdwq0
そういう理不尽さを学ぶところでもあるじゃん
社会に出たらもっと酷いし
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:59:50.94ID:Cw2ewaq10
憲法違反もさうだが、刑法にも抵觸してゐる。
過失傷害罪、強要罪、公立の學校であればヘ師は公務員職權亂用罪
憲法、刑法に抵觸する學校規則(笑)とやらは塵芥の類でしかない。
馬鹿は杓子定規に考へて刑事罰までやらかすから笑へる。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:59:53.63ID:7haO4nN40
>>434
てーへんだ〜(;゜0゜)
俺の高校は偏差値62だぞ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:59:54.56ID:HWPmcy7g0
>>410
進学校は公立でも寧ろ自由だわ
でも意外にみんなハメ外さないからな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:59:57.38ID:1rRVtchJ0
民事でうまくいかなかったら、刑事もやりそうだな。
明らかに強要罪だし、地方公務員法違反だから、
府も教師も両方アウト。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:59:58.94ID:z08Bc5U40
>>472
>だいたい教師なんてバカとアカと変態しかいないのに

お前も底辺な高校に行ってたんだね。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:00:06.35ID:PKo4KIhV0
乃木坂の生駒が金髪にしてたら「不良になったの」って言われてた、そいうこと
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:00:11.24ID:rSpuG6Sm0
これって、退学になるなら、数百万じゃすまないんじゃないの
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:00:27.34ID:+o8qLzM20
パイパンも義務化すべきだな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:00:30.73ID:t3FO41kd0
大阪の小中高=北朝鮮方式で規則に違反したら始末されるというのは本当の話
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:00:37.62ID:AE90k+gj0
>>477
そもそも大学に行くいかないの話じゃないんだよ
人種や肌の色や髪の毛が違うアメリカでは高校の集団生活は
ままならないんだなってことになるねって話
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:00:39.67ID:Kq8Jelp50
>>502
こrは教師が生徒に服毒強要したのと同意だと思います。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:00:40.08ID:N23hzjRg0
>>1
>教諭から「母子家庭だから茶髪にしているのか」と中傷されたり
指導の際に過呼吸で倒れ、救急車で運ばれたりしたこともあった。
文化祭や修学旅行には茶髪を理由に参加させてもらえなかった

これは酷い
多感な10代の時期に気の毒過ぎる
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:00:40.64ID:23iK7reu0
禿げてる教師もカツラかぶれ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:00:42.05ID:CuiPTIh20
校則で黒髪直毛強制とか頭狂ってるな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:00:44.13ID:MsK9Apdu0
火消しが必死だが、学校側が嘘を発表してる時点で、負けは確定

公立学校の虚偽の発表は違法
手続きもせず退学したと嘘をつく

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000036-mai-soci
>生徒は昨年9月、教諭から「黒染めしないなら学校に来る必要はない」と言われ、
>それ以降は登校していない。高校は今年4月、生徒の名前を名簿から削除。
>他の生徒や保護者には、退学したと虚偽の説明をしたという。


公立だから、一応裁判で争わないと、学校と教師が免職になるから争っているフリをしてるが 裁判にならない
負け確定の弁護士が投げやりで 「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる」 と説明
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:00:46.20ID:TdyjNm1K0
>>434
偏差値それ位って確か入試5教科250点満点中100点ないんじゃないかと
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:00:50.56ID:Z3KjdSvW0
1人くらい茶髪いてもいいだろ
学校のイメージも大して損なわないと思うが
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:00:51.64ID:eb7QLHY70
よほどのバカ高校なんだろうが、こんなもん賠償義務ありに決まってるだろ
非行に対して染めた髪を染め直せという指導はできても、生まれつきの髪の色を
特定の色に染めろという権限なんかどこにもないよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:00:52.17ID:oRzO7kae0
ここの教員全員の画像と名前はよwwwwwwwwww
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:01:02.86ID:EkAiTlOI0
日本の話なのになんで「アメリカでは〜」「外国では〜」って話し始める人いるの?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:01:16.57ID:pfS1zgGY0
教育の問題か、地域の問題か、公務員の問題か、というよりも、
特定の人物の考えなんだろうな。
それを是正できる指導力が、その上にないことの問題もあるが。

訴えたのは適切だね。
本人はつらかっただろうけど、心ある人はわかっているさ。
大阪とも、教育とも無関係だけど、大人としてすまんな。
と同時に、とうしてこんななんだ、と思う。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:01:22.96ID:CVoJCToA0
>>494
校則は法的効力ないのに…
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:01:24.14ID:kbXzgOdq0
染めることによる頭皮や髪へのダメージ、悪性リンパ腫のリスク
こういうのに対して学校は責任取ってくれるんだろうか
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:01:25.76ID:lUYBIyCS0
橋下の公務員叩きが盛り上がるな
維新ピンチだから張り切るんじゃないか
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:01:32.10ID:6Qkv3qly0
ハゲはどうなるんや?あ?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:01:33.08ID:BxPmlxsI0
学校の教師って、スタンフォード監獄実験の看守役状態になってるんじゃね?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:01:35.39ID:H9UFJSNG0
学校側が裁判に勝てる可能性あるのか?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:01:41.03ID:DEpv8UJi0
>>494
よおバカ丸出し
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:01:42.06ID:wKDzSt3E0
>>3
産まれながらに黒髪じゃ無い子もいるし
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:01:43.77ID:NHz4NrfW0
そういや高校の頃からハゲてた同級生いたな・・・
つーか髪の色なんざどうでもいいんだよハゲ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:01:45.52ID:FCFVqKrN0
生まれつきの包茎は皮をむかないと入学できないのと一緒
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:01:46.03ID:z/Bsy1KR0
偏差値48ってバクテリアかよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:01:47.65ID:6zuNTUaD0
220マソなんてやっすいだろ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:01:49.07ID:tMv3gdMRO
俺が高校のときは、黒いブラジャーの女子が怒られてたな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:01:59.17ID:6bxwDXzh0
てか一回真っ黒に染めて地毛生えてきて逆プリンになったら基地外じゃなきゃ染めなくてよくならないか?
このまんこ真っ黒にしてないんじゃね?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:02:00.19ID:PKo4KIhV0
禿げの人はお医者さんに相談だ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:02:00.45ID:9uOgjyaP0
学校側が早めに謝罪しないとおおごとになるぞ
裁判になったら絶対負けるしな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:02:02.05ID:TdyjNm1K0
>>524
っ マッキー
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:02:02.35ID:CyD03RVw0
大学でも未だにセクハラパワハラ尽きないじゃん
堂々と他人の人生を選別して踏みにじって悦に入られるんだから
そりゃ教職にはその手の連中が群がって居座るわけよ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:02:02.60ID:Tmws0i4a0
確かにこれは酷いと思う。
でも、中学の時から辛い思いをしているのなら、高校は義務教育ではないのだから、受験前に髪の色を問わない高校を調べられなかったのかな?とは思う。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:02:20.16ID:ubTOS42Z0
いつも思うけど若い学生程髪色自由にさせてやればいいのに。
就活始まったら黒髪に、会社勤め始まったらせいぜい落ち着いた茶髪まで、
ババアやジジイになってから染めると不気味でいつ自由に楽しめるんだよって思う。
訳の分からない色とか楽しめるのは10代までなのに。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:02:20.76ID:MrX/CU340
生徒と親の金に変えられない貴重な時間
精神的な苦痛ははかり知れない
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:02:21.10ID:9Pp+hgrM0
この高校の規則を知りたい。

目の色が薄かったらどうなるのか。髪の毛がない人はどうなるのか。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:02:22.96ID:rni9hEbN0
 見た目が悪いと就職や進学に影響が出ると
そのうち整形を強要するんじゃね やばい思想だな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:02:29.82ID:Xw42m3Ej0
北朝鮮の下僕 日教組らしいじゃん

単一民族社会主義だな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:02:35.30ID:AE90k+gj0
>>523
高校の集団生活の話で均一化が必要というコメントが学校擁護派から出たから
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:02:39.77ID:6zuNTUaD0
>>541
ぴく…
それはエロいな!
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:02:54.27ID:MsK9Apdu0
>>540
金は安いが、学校が違法行為してるから、処分は大量

公立学校の虚偽の発表は違法
手続きもせず退学したと嘘をつく

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000036-mai-soci
>生徒は昨年9月、教諭から「黒染めしないなら学校に来る必要はない」と言われ、
>それ以降は登校していない。高校は今年4月、生徒の名前を名簿から削除。
>他の生徒や保護者には、退学したと虚偽の説明をしたという。


公立だから、一応裁判で争わないと、学校と教師が免職になるから争っているフリをしてるが 裁判にならない
負け確定の弁護士が投げやりで 「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる」 と説明
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:03:00.04ID:jgzklL1W0
くせ毛をパーマだと難癖をつけられたなァ
今やその髪も残ってないが
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:03:04.83ID:PKo4KIhV0
支払った200万ぶん給食がしょぼくなるw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:03:12.09ID:lC815Lz30
府立懐風館で画像検索したら、チリチリ頭の女や茶髪っぽいのいたけど
福井の豚足フグ担任と同じパターンじゃないのか??
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:03:17.35ID:HWPmcy7g0
>>477
ああ俺はUW@Madisonだけど
あそこまともじゃなかったん???
全然知らんかったわwww
確か19人くらいノーベル賞受賞してるけど
自分の大学何人?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:03:17.38ID:naEVnx8N0
うわー嫌な事思い出したなぁ〜・・・
俺も日焼けかなんかで茶色になってグチグチ染めた染めた言われて指導室に拘束されたことあるわ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:03:23.98ID:2XLJ24qH0
これからどんどん地毛茶髪が出てくるよ
国際結婚進んで親じゃなくても孫とかに、遺伝で髪色なんて幾らでも明るくなる可能性あるよ。ハーフでもブロンドの子いるよ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:03:27.61ID:wZDOAgp40
>>493
入学前に言うのは遅過ぎる。
入試案内の段階で告知しておかなあかん。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:03:28.91ID:Kq8Jelp50
>>544
謝罪で済ましたら、それはそれで大問題
地方公務員である自治体警察が、同じ地方公務員である教師に対し犯罪摘発しないということになる。

これが一般市民相手だと、微罪でも逮捕するのが地方公務員である警察
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:03:29.55ID:RD0Rkh3u0
もともとの本旨は
・勉強すべき高校生が時間と手間のかかる脱色及び染色などしてはいけない。
・脱色染色は頭皮に著しく悪影響。
・勉強第一で色気づくな! おしゃれは二の次。
だったろ。自毛でOKだろうが。

なんでこうなった?
黒髪以外の日本国籍者、日本居住者ってどんどん増えてくるぞ!
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:03:30.64ID:mdik+PBA0
生まれつきちょっと茶色いやついるな。
そいつがギャルになったりするとさらに茶色くするパターンってある?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:03:37.07ID:eb7QLHY70
>>525
共感するわ
誰もこんな指導してくれと思ってないし、そもそもそこまでして髪を染めたやつに
対して指導しろとも思ってないんだけど
こいつら何を根拠に自分たちの行為の正当性を信じるんだろうな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:03:38.35ID:1rRVtchJ0
この学校の校 長  河内 節夫 って何者かな。。。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:03:40.61ID:EbLaenXb0
>>498
留学生もその限りではないのかどうかが問題なんだ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:03:41.54ID:jWB7jzm+0
>>1
ニューヨークタイムスが大喜びしそうなネタだな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:03:47.28ID:Zd2ecEJ80
就職活動してるリクルートスタイルの無個性もひどいよな
クローンかよ!ってぐらいみんな同じに見える
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:03:53.57ID:7PQCOTid0
金髪はともかく、ブスは整形してから学校に来いや。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:03:56.58ID:obHuyT3w0
弁護士は裁判でどういう言い訳を主張するのだろう?
橋下徹くん、参考までに弁護士として説明してくれ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:04:02.04ID:mnbGGQFa0
>>482
> 教諭から「黒染めしないなら学校に来る必要はない」と言われ、 ←学校は認めている
アナタの勘違いです
原告側の証言で真実かどうか分かりません
学校側は「係争中なので答えられない」と言っています

> 他の生徒や保護者には、退学したと虚偽の説明をした      ←学校は認めている 証人が山ほどいる
学校側は「係争中なので答えられない」と言っています
証人が山ほどいるって情報の出処を示してください
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:04:02.12ID:5tW6oiY50
これ黒く染める前に訴えるよね?
何でちょっとだけ言う事きいたんだよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:04:04.95ID:o+KhxmyR0
日本は気持ち悪いんだよな〜
そりゃ世界から置いてきぼりくらうわw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:04:05.01ID:EzKC1gPv0
>>547
入学試験で問題なく合格してるんだから
まさか後から煩く言われるなんて思わないだろ

面接で何故言わなかった
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:04:06.27ID:NDIK59310
「学校の自治」って言うのはあるけど、その自治も国内法にのっとらないといけないのは当たり前だと思うんだが
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:04:07.69ID:ISl1mBv10
刑事事件じゃん
よくこれまで我慢してたな
強要罪他に該当するでしょ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:04:09.81ID:RBh4Y5KG0
>大阪府羽曳野市にある人権侵害を平然と教師が行う公立の高等学校。

ウィキペディアわろすw
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:04:10.26ID:AhstKDXB0
こういうのは人権侵害になるのではなかろうか
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:04:16.16ID:N96SKXCn0
よく分からんが黒髪が規則なのを理解してその高校に入ったんだから生徒側もいかなる理由があろうとそれに従うべきなんじゃないのか
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:04:18.78ID:rni9hEbN0
 取り締まってる奴のパソコンやスマホの中身見てみたいな
黒髪JKの清楚系風AVとか見てたりしてそう ちょっと異常
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:04:19.83ID:xmUGQFpM0
>学校側は生徒の代理人弁護士に「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる」と説明している

あ、これでアウトだね
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:04:22.35ID:n2Jb8q580
>>461
だからそれはスポーツ歴なんかかすむほど超絶優秀とかそのレベルだろ?
そんな例外を出して他人さまに偉そうに。

>>461
>MITのオタクどももみんな運動やってきてんのか

当たり前だろ。
勉強ができて当たり前なんだから、他の部分で選抜するしかないわ。
そりゃ何百万ドルも寄付しますってのは例外だけど。

パヨクが申す「アメリカの大学は入学が簡単」ってのは、そういうこった。
単に学力面だけで審査されないってだけのこと。

ま、損害賠償をほのめかすパヨクだしなおまえ。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:04:25.03ID:NpErgRA6O
君が代で起立しない教師は叩くのに
校則を守らない生徒は擁護するんけ?
ネット民お得意のダブスタやのw
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:04:28.45ID:IBNfWW3o0
>>548
これで負けるなんてあり得ない筈だけど,
判断するのは裁判官だからなぁ・・・
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:04:30.29ID:wKDzSt3E0
うちは子は10本に一本位の割合で金髪が混ざってる、ちなみにハーフでは無い
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:04:39.24ID:Mumij9g40
うちの娘もこれでヤサグレたな。
ひどい教員に当たると最悪。嫌がらせの毎日だし。
ある日無理やり学校で黒染めされて泣きながら帰ってから不登校になっちまった。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:04:46.44ID:1rRVtchJ0
これ、染髪強制って、犯罪じゃないのか???
校長、やばいよ。組織犯罪じゃん。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:04:49.17ID:zZVOCk0Z0
白人なら、髪を黒く染め肌を黄色く塗り、
黒人なは、おしろいで化粧しないといけないのか。
面白い学校だな。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:04:50.59ID:s/j3oKym0
顔まで統一化する韓国人的発想だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況