X



【株価】日経平均終値 2万2008円 21年4カ月ぶり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/27(金) 17:09:54.24ID:CAP_USER9
 27日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は企業業績の拡大が期待されて大幅に続伸した。終値は前日比268円67銭高の2万2008円45銭で1996年7月5日以来、約21年4カ月ぶりに2万2000円台を回復した。欧州の金融引き締めを巡る警戒感が後退し、当面は世界で投資マネーが活発に動くとの見方が広がった。海外の株高も背景に、投資家心理が強気に傾いた。

 東京証券取引所第1部の時価総額は652兆円を超え、3日ぶりに過去最大を更新。東証株価指数(TOPIX)は17.15ポイント高の1771.05で、約10年3カ月ぶりの高水準。出来高は約19億9100万株。

配信2017/10/27 16:47
共同通信
https://this.kiji.is/296526774204826721

関連スレ
【株価】日経平均 21年ぶりに22000円を突破
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509076457/
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:03:09.15ID:VNCObfSp0
まだ大丈夫かな?もうそろそろ木が倒れそう(笑)北チョンが動けば一発で・・・
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:03:29.60ID:Hwc4dhl50
>>565
雇用統計が無関係って正気か?w
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:03:29.78ID:Kj4JUvgr0
>>561
株をやる金すらないから
君みたいなアホパヨクは火病ってるわけだwwwww
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:03:40.80ID:eK3qgoso0
>>568

    ――     ┼        |   ‐┼
            |/´`ヽ     l   __.|
   (  __    /|   し     |  ( __j ヽ
     ̄
        ヽ /    / ̄| ̄ヽ   ヽ、_    .┼      |   |
        ―┬―   |  /  |    /     ,-|--、ヽ   し  .|
          \   ヽノ   ノ   (__    i_.」  ノ       ノ
 
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:04:47.20ID:OoUVp8/S0
>>563
やっぱりアマゾンも崩壊だな
PER 246
配当 0%
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:05:08.21ID:zG4rCHi80
>>11
ほんとこんな状況なのに介入しません宣言してた民主政権ってなんなんだ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:05:24.97ID:00A6q3tpO
そろそろ利確のチキンレースになりそうでわくわくしてる
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:05:33.61ID:sFCYm+Jp0
>>11
アベノミクス相場のスタートは12年11月半ばくらいだと思うが
(民主党政権・野田総理が解散に言及したあたり)
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:06:28.25ID:ClAk04+a0
>>65
どこの株?教えて。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:06:47.12ID:ZCsoT2Ia0
米株に引っ張られてるだけなのに安倍の手柄にしたがる安倍信者ww
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:07:07.80ID:DemALcMR0
こんなとこで儲けたと自慢してる下級国民のおっさんは
同じ下級国民の貧乏独身おっさんに刺されるで
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:07:14.19ID:HKMOom/i0
1ドル80円だった頃と比べると猛烈な円安だからな
ドル建てなら大して上がってない
今後は不動産や物価などが上がっていくことが心配。といっても政府は物価上げるのが目標らしいけど給料上がってから物価が上がらんと困るわな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:07:22.32ID:7x83MR490
アベノミクスのインチキの処理は次の総理がしないといけない

無茶苦茶の状況が見えてるのに次の総理のなり手はいるんだろうか?

日本は本格的に終わったような気がする
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:07:31.86ID:TkIk4Uoj0
日本貿易依存度24%だよ
外需依存ってよくやるぜ
へそでお茶でも沸かしてるのかよ
0588ブサヨ
垢版 |
2017/10/27(金) 19:07:34.90ID:Ai+YALfi0
ぽまいら
きっちり利確しただろうな?w
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:08:09.92ID:H1Uw3QdT0
これだけは実感出来る。カネがカネを生む。
持てば持つほど増分そのものが増える。
無い人は無いんだと。
0590ブサヨ
垢版 |
2017/10/27(金) 19:08:24.85ID:Ai+YALfi0
まさか買いあさった奴いないだろーな?w
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:09:27.44ID:0k527EQO0
23000も行きそうだし
もう下がる局面ってのが全然見えない

利上げくらい?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:09:57.33ID:TkIk4Uoj0
底辺ネットで煽ってるのに買う奴なんているかよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:10:59.94ID:puXnvHLP0
名目雇用者報酬の推移を見ると
消費税上げた時以外は普通に実質もプラスだから大丈夫だろ
消費税を上げない限りはな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:11:05.60ID:N2dmOUlA0
もうミサイルが北海道上空を通過しても免疫ついてて株価にも影響ないどころか、逆に安心感につながって株価が上昇するレベルまできてるわ。

ただ、どこかの国に着弾したらヤバいけど…
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:11:24.56ID:Kj4JUvgr0
>>561
君みたいなパヨクは株すらできない底辺
図星だったのかwww

すいませんwwwwwwwww
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:11:31.23ID:AWdna9un0
>>591
オレもそう思うが
下がる時は理由なく下がるしな
今も下がる理由がないってだけで、大した材料なく上がってるし
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:12:49.84ID:Z2z2rYFsO
素直に凄いな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:13:02.06ID:aMCNScPF0
>>561
パヨチンは
知恵も無ければ
カネも無い
恨みつらみは人の倍w
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:13:44.07ID:QHW9vO0Q0
アメリカのハイテク株バブルだろ
株高の理由は。それに連動して
日本株も上がってる。

日経平均の構成率高いのはそうい
うハイテク関連銘柄ばかりだとい
うことも影響してさ。

SOX指数と米国債長期金利を
見てたらなんとなく株価予想で
きる。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:14:41.58ID:MH6+yQD90







0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:15:30.97ID:OoUVp8/S0
1980年からようやく1サイクル終わったところ?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:15:55.23ID:QHW9vO0Q0
>>591
sox指数下落
米国債長期金利上昇

これが株価下げの最大の理由
になる。国債の金利上がれば
投機性高いハイテク株買う必要
無くなるから株価は下がる
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:16:49.20ID:jeKyu1kW0
株価が上がっても庶民の生活には全く関係ない
アベノミクスのせいでGPIFが何兆円も損したこと国民は許さないよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:17:14.49ID:jiRWlRvI0
>>591
なにかしら不測の事態はありうる
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:18:11.66ID:puXnvHLP0
いまだに年金運用損してると思ってる奴がおんのか
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:19:10.26ID:UNofDjMC0
>>605
というか、80年代からの経験則では、10年単位の最高値からは、暴落しかないけどな。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:20:12.65ID:Bc2ETR+Q0
>>586
お前みたいな馬鹿は最近では希少価値
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:20:15.67ID:KdwtEkio0
今回のアベノミクスで儲けられなかった庶民、
マジでここまでのチャンスは二度とこないぞ。
一生貧乏確定だけど、仕方ないな。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:20:39.16ID:dWBm66vA0
>>604
ま、頑張れや
俺は稼げればそれで良い
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:21:33.67ID:QHW9vO0Q0
とりあえずそろそろ売りだな。
このスレで株買えと煽りだすやつ
でてきたからいよいよ調整下げ
来るぞ?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:21:54.85ID:UNofDjMC0
個人的にはもっと行くと思う。だが、そのあとは暴落以外の可能性の方が少ないわなあ。
良い事だと思うけどな。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:22:05.54ID:AsFvP+zP0
>>586
小池はわざと失言したという話もあるな
ババ抜きを誰かにさせてからトップに立つつもりだろう
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:22:05.85ID:m4+gtWbd0
>>575
アマゾンは企業スケールが頭おかしいレベルになってるからなんとも言えんけど
極端な指標の株は庶民が手を出すもんじゃないわな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:22:24.68ID:uJhTG48OO
凄いな
海外投資家が買ってるのか?
自民党圧勝による政治的安定を評価して
政情不安は困るからな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:24:05.68ID:DemALcMR0
景気がいいはずなのに、独身おっさんが増えすぎや。
そいつらは景気とは無関係か。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:24:28.42ID:ZxlbgFwo0
どんなに株価が上がろうが昔のようなバブルは日本にはもう来ない
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:24:46.56ID:puXnvHLP0
完全雇用になれば自動化の為の設備投資が動き出すし
その為の原資は内部留保の内の資金にある
株価上昇で資金調達も容易になってるし
バブル崩壊以前の株価水準まで上がっても不思議じゃないんじゃね
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:24:49.73ID:p9Xd+sUN0
投資した分利確されるから
早めの利確をおすすめする

12月開戦がXデーだろうなぁ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:24:51.96ID:N2dmOUlA0
もしもブラックマンデーきて日経が2000円下がったとしても、まだ日経二万円だと思うとスゴいわ。
アルゴリズムでチャイナショックのように数日でもっと下がる可能性もあるけど。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:25:07.80ID:aMCNScPF0
>>586
そうだね、心置きなく祖国に帰れるねw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:25:37.90ID:yaXbp+cN0
>>605
GPIFや日銀のETF買い入れで市場に出回る浮動株自体が以前に比べて減ってるから
ナントカショック的な事が起きても昔みたいに無茶苦茶には下がらないね。2016年に上海ショックと
ブレグジットデーで共に15000円割れまで行ったけどGPIFや日銀のETF買い入れ以前なら
12000円とか10000円割れとかまで行ったかもしれん。株に品薄感があるから売り方は慎重に
成らざるを得ないし悪材料で下がりにくければ時間が経過すれば上がるしかなくなる。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:25:39.96ID:U0xNq/mf0
>>607


利益を計上、というニュースを見ても保有してる株を売ったらこれだけの利益が得られそうだ(売らないけどね)なのか、
利確してそれだけお金に代えてきたよ!っていってるのか未だに知らない

どっち?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:26:16.74ID:Son2mQn30
>>586アへがあと4年やるなら、その期間に確実にバブル崩壊が来るだろう
オリンピックも終わるし
自作自演で作ったバブルは、自分で責任取れよという感じだな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:26:19.54ID:p9Xd+sUN0
>>619
結婚しないから消費は増えないし、人口は減って税収と労働力は減る

独身に課税して、富裕層は多重婚可能にすべき
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:26:46.22ID:/B+ZcT4H0
あいつの友達だけが、一番儲けてるよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:26:54.24ID:AsFvP+zP0
>>619
50歳バイトのオジサンと話したら
株価は景気がいいからで、株高だから円安になるのは仕方ないと真顔で話してたよ
いつかは自分に回ってくるとも言ってた。もちもん安倍支持者、、
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:27:49.34ID:aMCNScPF0
>>628
投資主体別売買動向見ればわかるだろ?w
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:27:49.99ID:puXnvHLP0
>>619
所得が上がると婚姻率は上がるが
マクロな婚姻率を上げるほどの名目所得上昇は
過去にはオイルショック時位しかない
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:28:26.60ID:D5F1a6z20
>>611
しょうがないから仕事で頑張るわ
博打の才能ないから俺には損しかでんかったし
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:29:02.68ID:U0xNq/mf0
>>633
わからん

どっちか教えて
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:31:05.90ID:N2dmOUlA0
>>619
いくら金を持っていても出会いがなければ結婚はできないし、出会いがあってもネガティブな要素があれば結婚はできない。

借金があると問題だが、金と結婚はあまり因果関係はない。
ヤンキーの結婚をみてればわかる。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:32:15.62ID:puXnvHLP0
婚姻率は基本的に男女間の所得格差が大きいほど高くなるんだよ
だから欧州のほとんどの国は日本よりも婚姻率は低い
景気が良くても女性の平均賃金が男性に近づくと婚姻率は下がる

自分よりも低い稼ぎの男と結婚したがる女はほとんどいないからだ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:33:15.57ID:AsFvP+zP0
テレビが現実を伝えないからな
それほど政治に関心がなければ騙されてもしょうがない
政府はテレビに介入しすぎ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:33:19.50ID:aMCNScPF0
>>636
投資主体別売買動向で「信託銀行」の売買が
ほぼほぼ年金の売買。
9月は1,185億円の売り越しでしっかり利確している。
10月の1週は255億円の買い越しだが、2週は441億円の売り越し。
3週も647億円の売り越しと、着実に利確しているね。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:33:42.22ID:EmCnBsl90
>>629
黒田の任期が来年終わる
異次元金融緩和が終了せざるを得なくなれば、そこからがこの株高の後始末期間になるだろう
どんちゃん騒ぎの後のお掃除期間
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:34:03.49ID:4Fy8MqtM0
笹子トンネルのときに買ったスバルが今日100円くらい下がった。
即、新単元で5口追加した。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:34:28.42ID:S1FhYkA40
>>638
国民全員がヤンキーマインドというわけでもないやろ
子育て金かかりそうでびびって及び腰という層もいるはず
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:34:32.74ID:5pZG31rs0
ID:N2dmOUlA0 ID:UNofDjMC0
ID:0k527EQO0 ID:QHW9vO0Q0

うわ、いますぐ、東証株価 円、日本国債が、
未曾有のトリプル大暴落するフラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

数日以内に、首都圏上空を、
北チョン・金正恩白豚糖尿デブの、
火星シリーズ移動式長距離ミサイルが、
三連発、

「おはようから、おやすみまで」通過して
東京都心部でJアラートがフル稼働、
首都圏全域で、

(または、いきなり、箱根カルデラ巨大噴火とか、
台風22号が超大型で猛烈な勢力で首都圏直撃
平成関東大震災が、想定外の巨大地震で発生)

ここらが起きるとかw

テラ多重衝突、テラ多重ひき逃げ
公共交通機関全マヒ、モヒカンヒャッハーオールスターズ、

ここらが起きて、

漫画AKIRAの、第七警報発令
首都圏大パニック

漫画映画アイアムアヒーロー前半、
ZQNパンデミック 大パニック

ラノベとある新約のオッテイヌス東京襲来、
首都圏全公共交通機関全停止、首都圏大パニック

ここらが、リアルになり
日本国債金利が、大増税な、テラ上昇し、
円も、ハイパー円安へ、東証株価が10000円ギガ暴落
ウルトラ スタグフレーションへw

https://www.youtube.com/watch?v=fltC0rdtCQ8#t=00m43s
http://imgur.com/e9sRvet.gif
https://www.youtube.com/watch?v=xJZLcm3tVQ8#t=00m05s
https://www.youtube.com/watch?v=tgv0B6TdXyg#t=00m48
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=fltC0rdtCQ8#t=00m43s
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=29m10s
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:35:11.73ID:tSM+HTrz0
安倍のいいとこはこれだけ、
どんな手段で上がってるのは知らないが
日経平均が上がってることだけは確か
あと安倍にお願いだ
いつ急落、暴落するのか? 教えてくれ  そぉ〜っと
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:35:27.72ID:aMCNScPF0
>>642
次期総裁に上念司就任で超異次元緩和・・・・なんてな。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:35:56.07ID:jiRWlRvI0
含み益がたんまりある人は
逃げ遅れないでね☆
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:36:10.12ID:Iv8zMGAj0
日経平均は上がっても他の銘柄は・・・
悲しいなぁ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:36:27.37ID:puXnvHLP0
>>642
安倍が総理やってる限りは金融引き締め派が日銀総裁になることは有り得んだろ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:36:41.38ID:y1k9brcH0
今週はメガバンクで本当に儲けさせてもらったなー
りそな+三菱+みずほで30万ごっつあんでした
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:37:12.19ID:jiRWlRvI0
個別銘柄は辞めたよ
ETFと投信で十分。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:37:13.68ID:yaXbp+cN0
>>642
民主党が白川を連れてきて安倍自民が黒田を連れて来た。日銀人事には時の政権の意向が
反映されるよ。衆院選の結果から来年は間違いなく安倍政権が続いてるだろうから黒田の後任は
異次元緩和支持派になると思うぞ。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:37:15.98ID:iLHoFveR0
実態のない好景気
これがバブルというやつです
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:37:32.97ID:U0xNq/mf0
>>641
ほぼほぼ全容とみてよかったのか
なるほど、ありがとう
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:37:50.43ID:AsFvP+zP0
安倍のもう一つの問題は初めに期限を切った2〜3年で成果を出せなかったのに
緩和や公金買いだけはずっと続けてること
これじゃあ安部友以外儲かりません
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:38:03.18ID:OoUVp8/S0
>>632
可哀想に
マジでそんなのが2/3もいるのかなw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:38:06.06ID:N2dmOUlA0
>>644
要は景気がよくて金があっても結婚できるとは限らないという話だから。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:38:27.25ID:2qPm1Wet0
庶民には関係ないというが、株は庶民でも買えるんやで
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:38:34.24ID:aMCNScPF0
>>648
黒い目の外人は、証券自己でしょう。
年金は姑息な手段はしないw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:39:34.48ID:jiRWlRvI0
>>632
トリクル待ちか
可哀想なじいさんだな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:40:18.95ID:y1k9brcH0
>>646
まあトランプが帰るまでは大丈夫でしょ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:40:34.08ID:puXnvHLP0
男は所得が上がるほど婚姻率は高くなるが
女は所得が上がるほど婚姻率は低くなる

看護婦と結婚する男性医師は多いが
看護士と結婚する女医はほとんどいない
これは統計的に分かってる
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:41:04.00ID:EmCnBsl90
>>652
一つは財務大臣会合でも金融緩和の出口が議論になってる点
二つ目は日本は金融緩和をすでに長くやりすぎてるから、
その副作用が問題視され始めてる点
あと5年金融緩和し続けるのは無理じゃないの?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:41:11.70ID:AsFvP+zP0
>>661
それを言うなら
インチキを国が潰れるまで続けるのか
でなければいつまで続けるのか期間もしめさないと怖くて入れないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況