【裁判】頭髪が生まれつき茶色いのに「髪染め強要で不登校」 高3女子生徒、損害賠償を求め大阪府を提訴…大阪地裁★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/27(金) 21:02:11.82ID:CAP_USER9
<損賠訴訟>「髪染め強要で不登校」高3、大阪府を提訴
10/27(金) 11:29配信

◇「頭髪生まれつき茶色」

頭髪が生まれつき茶色いのに、学校から黒く染めるよう強要され精神的苦痛を受けたとして、
大阪府羽曳野市の府立懐風館(かいふうかん)高校3年の女子生徒(18)が
約220万円の損害賠償を府に求める訴えを大阪地裁に起こした。
27日に第1回口頭弁論があり、府側は請求棄却を求めた。
生徒は昨年9月から不登校になっており、「指導の名の下に行われたいじめだ」と訴えている。

訴状などによると、生徒は2015年4月に入学。
中学時代に黒染めを強要されて嫌な思いをしたため、母親は「高校では同じことがないよう配慮してほしい」
と伝えていた。

しかし、学校側は生徒の入学後、1、2週間ごとに黒染めを指導し、2年の2学期からは4日ごとに指導。
度重なる染色で生徒の頭皮はかぶれ、髪はぼろぼろになった。
教諭から「母子家庭だから茶髪にしているのか」と中傷されたり、指導の際に過呼吸で倒れ、
救急車で運ばれたりしたこともあった。文化祭や修学旅行には茶髪を理由に参加させてもらえなかった。

生徒は昨年9月、教諭から「黒染めしないなら学校に来る必要はない」と言われ、
それ以降は登校していない。高校は今年4月、生徒の名前を名簿から削除。
他の生徒や保護者には、退学したと虚偽の説明をしたという。

学校側は生徒の代理人弁護士に「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる」と説明している。

府教委高等学校課と同校は取材に、「係争中なので答えられない」と話している。【遠藤浩二】

◇「地毛証明書」要求も
複数の大阪府立高校では、頭髪が生まれつき茶色い生徒に誤った指導をしないように、
「地毛登録」と称する制度を導入している。登録自体を問題視する声もあるが、
府教委は「導入は各校に任せており、実態は把握していない」としている。

ある府立高では、約10年前から制度を始めた。
地毛が茶色い生徒は入学時に色合いを計測し、数値化して登録し、色の変化がなければ指導しないという。
1学年に10人ほど登録する生徒がおり、校長は「生徒の人権を守るためにも制度を続けている」と話す。

訴訟を起こした女子生徒の母親は入学時、「地毛登録制度があるなら申請したい」と訴えたが、
懐風館高校は導入していなかった。

東京都でも、都立高校の一部が「地毛証明書」を提出させ、頭髪の色が生まれつきかどうかを確認している。
幼少期の写真を求める学校もあるといい、都教委は7月、
「届け出が任意であることを、生徒保護者に明確に伝える」ことを全191校に通知した。【遠藤浩二】

10/27(金) 11:29配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000036-mai-soci

★1が立った時間 2017/10/27(金) 11:40:30.35
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509101080/
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:56:10.79ID:Ue/utUPq0
嫌ならやめたらいい別に無理してこの高校にいる必要ないだろ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:56:26.66ID:xLym1Hae0
>>741
学校側は生徒の地毛が茶色だと知ってるんよ

その上で黒に染めさせたり、嫌がらせしてた
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:56:31.28ID:pYAXdtO00
>>744
染髪禁止が黒髪禁止に劣化したんだろうな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:56:31.88ID:SZvIjSFR0
こうなると校長も白髪を1ミリも出さずこれから校務を勤めないとしめしがつかんな・・
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:56:36.48ID:J/psPRYd0
黒から茶に染めるのは嬉々としてやるくせに、茶から黒には抵抗する不思議
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:56:51.40ID:lb+4dunA0
>>749
髪や肌が痛むからでしょ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:56:53.45ID:gNuBTyLU0
それが
知恵遅れにとっての個性だからな

個性だったらルールも無視していいらしいわ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:56:53.52ID:1r1qCtCp0
小中高教育で日本人はみんな超絶民度が低い無法者になってる。
教育機関が憲法違反の人権侵害をやることでつまり子供は、日本に法治がないと信じる。
強いものや群集が最上のルールだと思ってる。それはとてつもなく野蛮なことで、ナチスや共産主義と
まったく同じだ。その野蛮を封じるテクニックが立憲主義だが日本人は誰もそれを知らない。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:56:57.46ID:gDpSMklO0
>>726
あはは、「ブロンドの留学生にもそうさせる」って書かれちゃってる

School staff told her mother they would even ask foreign exchange students with blond hair to comply, according to Kyodo News.
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:57:32.13ID:AHYNqMSz0
黒に染めてんのに茶髪wどういうことよ?
嘘つきは泥棒の始まりで、他の生徒にも悪影響だな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:57:43.71ID:fQXH24tZ0
嫌ならやめたらいいって 高校のとき友達も何もいなかった俺らなら簡単にやめられたろうけどな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:57:59.03ID:bnx+b1Q70
>>751
身体的特徴で教育を受ける権利を侵害出来ない
ここは府立高校だからな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:58:08.07ID:YyJtSFsF0
茶髪はバカ学校に見える
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:58:29.12ID:yU+dNgM/0
そもそも茶髪を自由の象徴か何かみたいに有り難がるのって
実は自分がメディアに染められやすい人間ですアピールしてるようなもので
実にやすっぽいやすっぽい
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:58:29.46ID:0oxWY8JK0
>>756
恥ずかしい事なんか何もない
日本には日本のやり方がある
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:58:34.63ID:gDpSMklO0
>>760
なるだろうな、タンパク質に浸透する成分が入ってるから
それなりに刺激があるから、染色中の時間とか結構厳格だもんね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:58:46.47ID:iODEFw2M0
>>741
それもいいけど、これからはその場では黙って言う事を聞いておいて、
これからは人権侵害で訴えて行くべきだな。

生まれつきの髪の毛の色を染髪するように圧力をかけられたと。。。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:58:47.89ID:wbiEGVI20
>>734
公立が生まれつきのものを拒否するのは有り得ん
教育を受けさせる義務だから拒否出来ない
生まれつきの茶髪は教育受けられないのか?w
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:59:03.62ID:gNuBTyLU0
だからな
いやなら別の学校にいけば
教育を受ける権利は保証される
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:59:08.58ID:HXPwXHB90
ちなみに、高校生ダンスの登美ヶ丘高校て、茶髪いっぱいいてたな!
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:59:10.87ID:YdvNdY040
一万歩譲って私立だったら・・いやそれでも無理があるが、公立でこれは終わっとるわ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:59:56.28ID:7MUFsJTH0
>>1
柏署は28日 強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報[2016.9.30]

駒澤大学 出身

駒澤ギャングスターズ所属

イオン柏の近くに住む性犯罪常習者

金澤拓也
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:59:58.06ID:2e6N1tpr0
>>769
日本のやり方って何?
例えば「髪染め禁止」なら何もこの生徒は悪くない
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 22:59:59.90ID:+fdoDxIL0
学校内に何十人も大人がいて、この対応が法律的にマズイと分かる人間が一人もいなかったのかね。

いなかったんだろうな。教員って本当にアホばっか。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:00:09.32ID:LscWP8nD0
はっきり言って教師もバカが9割だから
教師を教育したり統括する部署がちゃんと機能していないことが問題
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:00:18.45ID:kRU7Cksm0
>>63
ロンブーの金髪が頭皮が相当ヤバイみたいなこと言ってた
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:00:36.95ID:XE+gae9y0
>>772
高校叩く気持ちは同意だけど
憲法の教育を受けさせる義務には高校は当たらないよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:00:40.06ID:3M72Vntv0
♪セブンデイズウォー戦うよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:01:00.31ID:AHYNqMSz0
先生の言うことを全く聞かない不良少女なんだろう
しかも虚言癖があって、親子そろってクズときた
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:01:12.44ID:pYAXdtO00
>>758
日本国憲法第13条は個人の尊重
つまり個性を尊重することが保障されてるからな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:01:14.84ID:Hq7XgRhM0
ホームページのメール使えないね
質問メールエラーで帰ってきた
大阪は西なんだから人権同和には気をつけてるんじゃないのか?
こんなん人権侵害じゃねーか酷すぎる
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:01:17.62ID:A0435oOd0
糞無能のヘ師どものせゐで日本全體の話にされてやがる。
さつさと辭めろ屑どもが!!

Many Japanese schools have strict rules about appearance, including hair colour, the use of make up and the length of skirts.
http://www.bbc.com/news/world-asia-41776203
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:01:23.26ID:HTuDO2eF0
>>744
校則にはどう記載されているかだな
しかし染髪禁止ならまだしも、黒髪以外禁止は難しいでしょ
どこでラインを引くのか
こんなのでも使うのか
http://kamome-no-sora-colla.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_fda/kamome-no-sora-colla/m_img_20090926_01.jpg
こんな基準で判定するのか
http://www.nanisama.com/color/system/Ostwalt/
そして、どこで区分けするのか
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:01:23.56ID:aHa0+b6H0
>>749
お前の顔変だから整形しろって言われるのと同じ。生まれ持った姿を全否定してるのが問題
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:01:37.89ID:gNuBTyLU0
グレードが違う学校で
同じグレードの教育ができるとか思ってる時点で
まず教育というもんがわかってない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:01:44.90ID:XIZ5tP080
>>769
言っとくけど、私は左翼じゃないから
アイデンティティを大切にして欲しいからこそ、黒染めに反対なんだよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:01:46.88ID:bnx+b1Q70
>>779
余計なお金がかかる
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:01:47.19ID:0dGv0RTD0
俺がガキの頃でも天パや生まれつき色素が薄めの奴は子供の頃の写真見せたり親が説明したりでセーフだったぞ
この馬鹿学校は水泳部で髪がキンキラキンの奴にも黒染めしろとか言うんか?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:02:22.63ID:SZvIjSFR0
まあ、学校変る前に入学希望者が減るだろうね
偏差値の低い高校なら行く意味は無いよ
高いけど高校卒業の資格がもらえる専門とか行った方が良い
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:02:42.57ID:lFMljdFs0
>>795
じゃあ生まれつきバカな子は
テスト0点でも合格させないといけないですね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:02:56.74ID:xzwGRb+Z0
>>785
教師は心理学修士と社会人経験5年を必須にしたらいい。その代わり給料倍でもいい。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:03:00.90ID:wbiEGVI20
>>737
ゴールポスト変える学校が公平じゃない
2年になってから急に4日に一度染めないと指導とかw
せめて1年と同じ基準じゃないとw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:03:12.51ID:YyJtSFsF0
法律でマづいとか、アホか死ね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:03:21.88ID:EVMzaTlW0
警察は何してるの?
強要罪、あるいは暴行罪だろ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:03:32.60ID:AHYNqMSz0
茶髪で220万とかええな、おれも茶髪にして誰かに文句言おう
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:03:45.08ID:0dGv0RTD0
これは学校訴えて賠償させろ馬鹿すぎる
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:03:46.04ID:9trwmKW00
>>789

僕らの七日間戦争を若いやつらに見せたいな。
そして、納得のいかないルールがあるなら、それを変えて周囲を黙らせて行くって
ことを学んでほしいな。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:03:51.05ID:QlcO+Kjx0
海外ニュースになってるとか恥ずかし
なにしてくれんねん
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:03:53.83ID:lFMljdFs0
>>799
じゃあ我慢して今のところ通えば良い
対価なく利益を得ようというのは虫が良すぎる
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:03:58.80ID:6BWuYRsz0
>>539
大学生まではファストファッションとかでいいけど
社会人になるとそれなりの格好しなきゃいけないから
やっぱり制服よりもお金かかるよ
センスも見られるしめんどくさい
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:04:17.35ID:bnx+b1Q70
>>804
能力による区別は合憲
身体的特徴による差別は違憲
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:04:21.09ID:tis7CZlq0
>>1 最悪だな。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:04:24.52ID:vZ5pPBU30
今のご時世だったら損害賠償2000万円くらいいけるんじゃない!
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:04:37.61ID:iN839cPZ0
あーあ、世界まで敵に回したなこの教師は
海外のニュースまでなって
ざまああああああああああああああああああああああああ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:04:45.91ID:5leN9Bfv0
パヨクたちは教師をバッシングするようなった。
偏差値28だから仕方がないね。

【裁判】頭髪が生まれつき茶色いのに「髪染め強要で不登校」 高3女子生徒、損害賠償を求め大阪府を提訴…大阪地裁★8
高校生の政治活動は本来自由。文科省が制限するのは人権侵害だ。 - Everyone says I love you !
今回の戦争法案反対運動の中では、渋谷や京都などで高校生デモが行われた。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/d9378ce0a98ecda99625ec3d27a76b2d

990名無しさん@1周年2017/10/27(金) 20:56:52.61ID:tdPhyOEp0
人権大会の時期だし、良い題材になりそうだな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509101080/

【福井中2自殺】「僕だけ強く怒られる」 叱責され過呼吸や土下座も… 怒鳴る担任「お前やめてもいいよ」 池田町★17
60名無しさん@1周年2017/10/18(水) 22:42:50.75ID:K+kW83Vq0
無能な教師がルンペンになるw
674名無しさん@1周年2017/10/19(木) 01:17:14.83ID:cUSpgA180
国連人権委員会にネタ提供しろよ
741名無しさん@1周年2017/10/19(木) 01:28:46.22ID:wQaUlnJH0
ルンペン言ってるのは共産だとして
国連人権委員会とかは立憲民主とか社民あたりかな?
768名無しさん@1周年2017/10/19(木) 01:33:22.45ID:wQaUlnJH0
このスレ見ればわかると思うけど教師はサヨクを応援するのは辞めたほうがいいと思うぞ。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508332890/

「制服廃止」を訴えて国連に叱られた日本の甘ったれ高校生
委員には制服さえ買えない貧しい子供がいると皮肉られる始末.…《平成10年》5月27日,スイス・ジュネーブの国連会議場で開かれていた国連児童の権利委員会…
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/19990103.html

【SEALDs】もう偏差値28とは呼ばせない?!奥田愛基君の母校キリスト教愛真高校、偏差値28から32へ大幅UP↑
https://karma.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1461884197/
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:04:59.30ID:c+NfIR6f0
>>798
親からもらった身体を無理矢理変えさせようとしてるんだもんな
拒否して当然
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:05:06.61ID:wbiEGVI20
>>804
髪色とかの入学試験でもあるのか?
知らなかったわw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:05:07.42ID:xzwGRb+Z0
>>816
※ただしイケメンに限る。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:05:09.10ID:6JRJ31OF0
>>638
右派、保守、右翼が黒髪翼賛。
右派、保守、右翼が悪い。
お前もその一味だ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:05:10.87ID:gDpSMklO0
>>810
仮に、どっかのオッサンが近所の女子高生に4日に一度髪染めろや
なんて強要したら、傷害か脅迫で捕まるね
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:05:14.18ID:ns+bgfsh0
府立 で羽曳野とか既に通う価値無いだろ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:05:20.13ID:pYAXdtO00
>>814
大阪は日本じゃない気がしてきたw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:05:23.79ID:bnx+b1Q70
>>815
そもそも憲法や法律に違反している事に従う必要は無い
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:05:42.86ID:9trwmKW00
>>813
いま、キッズステーションでやってんじゃねえかよ。今、ジャストナウ!
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:05:49.43ID:aHa0+b6H0
>>804
学校は勉強する場だよ。何勘違いしてるの?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:06:03.54ID:gNuBTyLU0
チャハツをクロカミにする能力すらない無能は
チャハツ禁止の学校に入学するのが間違いだからな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:06:14.92ID:+fdoDxIL0
こういう世の中だから子供作りたく無いんだよな。

学校や町内会や保護者会が無ければ産んでたと思う。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:06:19.55ID:HXPwXHB90
松井さんよ!BBCニュースでカリアゲ抜いて、カタルーニャ独立問題並みの扱いだよ
どうすんの、万博誘致
世界を敵にしたんじゃないの!
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:06:33.34ID:sCB94G7p0
>>774
>いやなら別の学校にいけば

それ言う権利があるのはこの場合、私学法で「私立学校の自主性」が
認められた私立校だけなの
私立ですらちょっとヤバい案件だけどな

肌や髪の色、生来の性質は思想信条とかよりもさらに根本的な話だからね
海外ニュースにされてることの意味すら理解できないんだろうけど
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:06:39.80ID:XIZ5tP080
私はさっきも書いたけど、大人であっても染髪にも、整形にも反対だし
アイデンティティを大切にして欲しいんだよ
そこが一番大事だと思うんよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:06:42.26ID:wbiEGVI20
>>815
来なくていいって言ったのも学校
さっさと退学処分にしろよ
出来ないくせにw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:07:00.04ID:bmxKuVtA0
>>816
しなきゃいけないっていうか、自然と安い服が似合わなくなってくるんだよね。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:07:00.95ID:mTiQhvOQ0
>>523
生徒には黒い頭を強要しておいて、教師の側は白い頭だったり肌色の頭だったりするの?
まさか?
ちゃんと黒くしてるだろ?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:07:23.46ID:5leN9Bfv0
■現実



「制服廃止」を訴えて国連に叱られた日本の甘ったれ高校生
公式会議の場に,いきなり女子高生たちが現れ,涙ながらに窮状を訴えたのだかた,国連委員たちの方もびっくりしたようだ.…
「力のあるものの権力の横暴による人権侵害は,中学校の中で,当然のごとくまかり通っています.この制服の問題は,その一部分でしかありません.
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/19990103.html

就活の黒染めはいつからがベスト?黒髪に染める際の注意点 - 履歴書Do
https://www.rirekisyodo.com/job-hunt/blackhaircolor-jobhunting.html

コンビニバイトの髪色は自由なの?経験からお伝えします | Value-Creation
僕の友達で、実際にコンビニバイトに入ってしばらくしてから髪色を黒にしてと言われた人がいました。
ダークブラウンだったので店長は大丈夫だと思っていたらしいんですけど、本部の人がダメと言ったらしく、渋々黒染をしてましたね。
https://daichi8.com/archives/2102.html
バイトの3大“気がかり”「髪色・髪型、ネイル、ピアス」はバイトでどこまでOKなのか? | アルバイトニュース・プラス
https://weban.jp/contents/guide/scoop/009.html



■多様性を認めた学校


・一日中、DQNがヒャッハーーしてるドイツの学校。

多文化主義の失敗例 ドイツ
https://www.youtube.com/watch?v=wc95AtSfodY#t=29s


・授業中にずっとDQNが騒いで教師が何を言ってるか聞こえない。ヤル気のない教師がいる米国。

State of Schools Nowadays ?
https://www.liveleak.com/view?i=581_1446436696
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:07:27.51ID:6eLTjiNaO
>>755
地毛が茶色でファッションで黒に染めたのに嬉しそうな顔をする先生とかね
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:07:32.99ID:LkOnDya90
こんな高校があるのか
自分も地毛が明るい茶色だから注意されたことあったけど
きちんと説明したら学校側理解してくれたというのに
高校生だったのは遥か昔だけども…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況