X



【国会】自民 特別国会での質問時間配分 見直し求める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/10/28(土) 06:45:58.27ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171028/k10011201241000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005

10月28日 5時59分

来月1日に召集される特別国会で、野党側が、実質的な審議を行うよう要求しているのに対し、自民党は、野党側の出方も見極めて、柔軟に対応するとしている一方、これまで、野党側に多く配分されてきた質問時間を、議席数に応じた配分に改めるよう求めていく方針です。

衆議院選挙を受けて、政府は、総理大臣指名選挙などを行う特別国会を、来月1日に召集することを27日、持ち回り閣議で、正式に決めました。

与党側は特別国会の会期を来月8日までの8日間としたいとしているのに対し、野党側は安倍総理大臣の所信表明演説と、それに対する各党の代表質問、予算委員会での質疑などを行うよう求め、協議が続いています。

これについて自民党内からは「安倍総理大臣は『謙虚に、丁寧に』と繰り返し発言している」という指摘も出ていて、二階幹事長は、記者会見で、「与野党の合意が得られ、積極的に前へ行くということであれば異論はない」と述べ、野党側の出方も見極めて、柔軟に対応する考えを示しました。

一方、党内からは、これまで衆議院予算委員会などの審議で、野党側に質問時間が多く配分されてきたことについて、予算案や法案などに国民の理解を得るためにも、与党側も十分な時間を確保すべきだという意見が出ています。

このため自民党は、野党側との協議で、議席数に応じた時間配分に改めるよう求めていく方針ですが、野党側が、質問時間が十分確保できないおそれがあるなどと反発し、調整が難航することも予想されます。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 06:50:41.37ID:Mpd+C7fe0
モリカケばっか言ってる野党は捏造慰安婦でゴネてるバ韓国みたいになって来たな

証拠はないけど心証で有罪ニダ!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 06:53:00.89ID:D8XMOfaE0
>>1
野党に質問時間与えても、本題と関係ないこと延々質問するだけだからな。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 06:54:37.25ID:+T5LI4WZ0
野党に質問時間与えても、野党の悪口言って終わるだけの党があるからな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 06:57:59.69ID:W4dmZrRx0
マトモに国会審議を行わない野党にそんなに割り振っていたらもったいない
そして、野党も立場が変わって与党になれば、同じ提案をしてきて強行採決だろw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 06:58:48.43ID:2v/aqSC10
国会中継たまに観るけど
与党の質問は馴れ合いだからつまんないんだよ
西田だって野党時代の質疑しか光ってないしな
野党の質問配分減らしたら、
おまえらが大好きな維新足立や丸山穂高の時間が減るだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況