X



【希望の党】落選者座談会「民進のままなら当選できた」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/10/28(土) 15:33:50.91ID:CAP_USER9
夕刊フジ2017.10.28
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/171028/soc1710280008-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsTop

 小池百合子氏率いる希望の党は、結党当初の勢いが嘘のような大惨敗を衆議院選挙で喫した。どこから歯車が狂ったのか。民進党から希望の党に移り小選挙区で敗退した宮崎岳志氏(群馬1区、前職)、田村謙治氏(東京16区、元職)、櫛渕万里氏(千葉3区、元職)、多ケ谷亮氏(千葉11区、新人)の4人が、肌で感じた潮目の変化を語る。

 田村:そもそも民進党が希望に合流するということ自体、事前に連絡がなかったので知らなかった。報道で見て驚きました。当時は前原さんは素晴らしい決断をしたと思っていました。そのあとこんなに失速するとは思いませんでしたから。

 宮崎:この中で解散前に議席を持っていたのは私だけですが、民進党のままで戦っていれば当選できただろうなと正直思っています。野党共闘もあるし、当選できる地盤も築いてきた。だけど、民進党としては良くて現有議席程度、希望の党とバッティングすれば大幅に割り込んだと思う。安倍政権は継続し、政治状況は何も変わらないままでは無意味だと感じ、合流に賭けた。

(全文は配信先で読んでください)
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:04:57.77ID:rmdwgBNq0
>>825
うん、一番大きく批判されてたのはそこなんだよね
その張本人たちがマスコミに便乗して小池批判してるなんて
ちゃんちゃらおかしいわ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:05:13.99ID:/oCkh9Yu0
小池、前原コンビが見事に新しい流れを作ってくれましたな
予想外だわマジで
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:05:14.52ID:fNm6sdJw0
二期連続落選中の小池のお友達樽床単独比例第一位の忖度で代表代行が象徴だよ

まあ、ミンスよりひどいもんな小池のお友達人事

それで安倍政権はお友達だ忖度だーブラックボックスーとか恥を知らないババアだww
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:06:08.15ID:DXK1TykE0
民進が来なきゃ当選できた希望の党候補者の方が多そうだけどなw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:06:43.27ID:7fhhBLlq0
タラればを騙るのは無能の証明

現実は自公2/3 安倍信任されましたとさ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:07:39.98ID:+ucOv4Jk0
>>827
田舎議員は地元に利益をもたらすのがお仕事です。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:07:40.04ID:7fhhBLlq0
>>847
基盤があれば 当選してるだろw
負け犬の遠吠えw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:08:33.15ID:G4W6JqrKO
ミンシンのままなら今の元ミンシンゴキブリの議席もっと減ってるぞ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:08:39.67ID:blq+6duP0
>>856
50議席という結果から考えると、無名の新人98人で選挙に突入した方が当選者は多かったかもな。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:08:52.19ID:Gbl2dQgL0
ゆく本名を晒してこんな恥ずかしい話をできるな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:09:20.81ID:teim9am10
57→50は大惨敗というわけでもないだろ
61→9の未来の党ならそうだろうけど
比例の割合は立件と大差ないんだからあとは自己責任
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:10:23.46ID:JU3braJ70
それはない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:10:48.15ID:fNm6sdJw0
>>853
その前に安保や特定秘密の採決欠席した若狭が立ち上げた党なんだけどw
ほんとに小池に騙される奴って無知で情弱で思い込み激しいな
自分にとって聞こえのいいことは何でも信じてしまうB層
外国人参政権バリバリ推進派二期連続落選中の小池のお友達
樽床単独比例第一位の忖度で代表代行が決定的でそれでもまだ気づかないって池沼レベルww
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:12:39.00ID:JwpOx3GfO
看板の力借りないと当選できないんじゃな
無所属で当選するようになれとしかw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:13:11.43ID:viDKc+ua0
>>1
これ記事内容読んだら他の部分は結構まともな事も言ってるんだがな
ただ、小池の出馬がしなかったからについては間違ってる
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:13:35.16ID:eddBnrnD0
>>853
安保法に賛成と反対、両方いるのが当然だが、
反対の人は、希望移籍組に投票できなくなった。
国民の半分が反対してた法案だから、
これは、アンチ自民党を取り込まないと当然できない候補者にとって死を意味する。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:14:26.47ID:G+UJuU1lO
バーカ逆だ。お前らが来たから希望は失速したんだよ
立憲民主見て気づけ。例え期待出来ない面子でもブレなければ誰かが支持するんだよ

「勝てるから」じゃなくボロ負けの覚悟で民進のままやるべきだった
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:14:34.42ID:oyryUJ4LO
>>841
あのなー。きょうびそれぐらい対応しとけ、って話だよ。

いわさきちひろのクソみたいな落書きで反戦平和訴えるアホな時代は終わったんだよ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:15:04.98ID:whxcERcp0
>>521
>>556
一本化できていたら60選挙区で逆転してたとの報道もある
民進のままでも50はいけたかもね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:17:08.37ID:gGd2tVYE0
具合が悪くなったら、被害者の振りをする。
朝鮮人みたいな連中だな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:17:18.45ID:i4svlop00
違う違う違う 因果が逆

お前らが来たから負けたの

お前らの責任で、お前らは何をやっても勝てなかったの
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:17:28.96ID:whxcERcp0
>>14
一理あるが党の舵取りにも失敗があったことは事実かと
いずれにせよ内輪揉めは見苦しいので総括は冷静にやって欲しいわ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:18:11.38ID:tg94jtJG0
希望が失速したのは岡田、枝野、菅、野田と共産党を排除したからだよ
票数が↓だったんだよ

民進+希望 < 岡田+枝野+菅+野田+共産党 < 創価学会+自民
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:18:48.52ID:/KutzxgX0
>>757
疑義なく満場決議
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:20:03.32ID:/KutzxgX0
>>877
>共産党を排除

意味が理解らないw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:20:08.12ID:fNm6sdJw0
小池の迷言、珍言集 希望の党編

アウフヘーベン
排除、さらさらない発言
キャンキャン
12のゼロ()
リセット
首班指名は公明山口
政権選択だけど首班指名は結果が出てから考える
消費税凍結の公共事業策削減の緊縮財政で国有地売却で経済成長
内部留保には課税
原発ゼロ
AIからBIへ
お友達、忖度、しがらみ ←ブーメラン
ユリノミクス(尿失禁)
9条やら具体的な政策よりも希望のある話を・・・
安倍政権はブラックボックス ←パターンのブーメラン
東急ハンズやニトリには色々売ってるが、足りないのは希望

党首討論で珍言連発で質問できず答えられずですでに置物状態
知識がなく政策論争できないからもりかけがーの一点張り


選挙中からこれだけの電波振りまいてたババアだから票が減って当然
支持率の推移も見れば分かる通りww
小池が就任した時からすでに世論反発だったからな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:20:56.99ID:zTUNdWcT0
あの状況から結果的には8割超の候補者を当選させた前原がなぜ叩かれるのか意味がわからない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:21:02.53ID:DiacSybo0
>>38
ワロたよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:21:04.73ID:EBIfK8lx0
>>856
自民党に入る筈の保守系と保守系浮動票が希望の党に入る筈が民進党議員を取り込んだせいで左翼系票を集めてしまったんだよねw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:21:10.58ID:HrzYeqzW0
みんちんのままなら乾燥うんこも万里の長城も落選だったよ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:21:28.72ID:FHWhvX2b0
>>834
ほんと 見てて可哀相だった
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:21:38.42ID:oyryUJ4LO
コイツら、次も絶対落選だわ。
自分でモノを考えたり決断したりしないのか?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:22:00.88ID:JU3braJ70
テレビのモニターで印象づけられた目に映る世界と、現実の世界は別物。

テレビの印象操作はもうバレている。

希望、民進、立民など虚構で印象づけられた政党は要らない。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:22:42.02ID:ujxjoCOIO
まさに痛い人たちw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:23:49.32ID:l6lU5AOJ0
引き合いに出すには不適切な人かもしれんが
スキャンダルで離党し無所属で戦った山尾は勝ったぞw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:24:13.33ID:tsM35b9I0
まあ前原一任の時に希望にいくのは、これはしょうがない
ただ排除発言のあとすぐ排除メンバーに連絡とる頭ないとダメだわ
結局何があってもリベラルを志向するという一本の強い芯を持てなかったから死んだ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:24:14.92ID:n+223wgl0
静岡4区から逃げ出したニセたむけんがなんかほざいているな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:27:34.45ID:19W6qLOO0
いやいや、自分が当選するために、
突然今までの主張を全部ひっくり返して、
希望の党に入った行為の浅ましさに、
有権者がドン引きしたことに何故気付かない。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:30:19.81ID:+7xjVw5i0
できたやつはいるんじゃないの?

ただ、全体で見たら増えるというわけではないと思うけど
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:30:34.88ID:oyryUJ4LO
民進のままなら当選出来た、とのたまうなら、何故異議を唱えなかったんだ?
こんな言い訳ばっかりのバカに当選は絶対にあり得んわ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:32:01.77ID:YOq63Tp/0
じゃあ民進で出ればよかったのに何で飛びついたんだ?w
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:33:54.96ID:oyryUJ4LO
>>698
むりぽ。
大部分が死票になるのがオチ。

いくら多くても、惜敗率がダメダメだったら負け。前回、海江田はソレで落選した。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:33:55.71ID:fNm6sdJw0
>>896
こんなポピュリズムアジテーターのババアなんか保守は支持してないよ
保守からずっと批判食らってるのが小池だからw
論客見ても分かる通りで小池を持ち上げてきたのは反自民鈴木哲夫とかそのあたり
それとも何?もうとっくにHPから消した核武装論者気取って
保守とか幸福の科学信者が持ち上げていたのが保守でもいいたいのかい?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:35:00.78ID:ExfCgOM80
自民に風が吹いてた
というより野党の準備不足が目についた
本当に自公が強かったら菅・海江田・山尾、この辺が軒並み落ちてるよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:35:28.27ID:oyryUJ4LO
>>14
旧民主党政権がまさにそれ。
政権取った途端に掌ひっくり返して、自分は殿様だ、ってな態度だったわ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:35:48.06ID:bxB+CdD20
どこまでいっても有権者不在だな 党の人気で当選しようとか
信があればついてくるやろ支援者は
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:39:47.92ID:blq+6duP0
>>905
あぁ、前原は選挙活動なんかしなくても楽勝だよw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:39:48.73ID:EBIfK8lx0
>>902
だから浮動票って言ってんじゃんよ
思想的に保守だが自民党支持ではない有権者ってのは一定数存在する
民進と合流しなけりゃ希望の党はその票を確保出来たのにって話だよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:40:28.25ID:aqwWGRrp0
座談会に落選中なのに希望NG入りリストに載ってた
櫛淵万里がいるじゃんw
旦那は中国人で元ピースボート。立憲に入りたいんだろなw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:40:34.37ID:IbeDmnvS0
こいつらの言い訳聞いてたら
腐敗発酵した糞がグツグツ言ってるようにしか聞こえない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:41:24.58ID:aqwWGRrp0
小物界の小物・松野頼久先生は?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:41:45.21ID:fNm6sdJw0
>>910
どこにそんなのが存在するんだ
幸福の科学信者みたいなカルト脳の特殊な奴?
への足しにもならんわそんなマニアwww
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:42:41.06ID:aqwWGRrp0
立憲の接戦で勝った率が異常だな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:42:51.75ID:umW2xd0b0
民進のままなら(希望の党の候補者は)当選できた
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:43:25.95ID:aqwWGRrp0
自民の松本文明は引退させろ。
毎回、比例復活じゃん
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:44:02.81ID:p9W0yix80
>>11
これ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:45:07.84ID:T9vSAhn+0
うんこまんたちに抱きつかれて
小池はうんこまみれになりました。
うんこまみれで人気が無くなった小池に
うんこまんは「人気のなくなった小池に用は
ないよ」「小池のせいで仲間のうんこまん
たちが爆死した」と罵りました。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:45:29.60ID:RQxWAXzI0
>>918

希望は民進に乗っ取られましたw



0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:45:42.91ID:6bKFfaEFO
誰も前原の提案に反対しなかったくせに
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:46:07.06ID:oyryUJ4LO
>>909
逆を言えば、党首クラスが自分の選挙活動しなくても当選して当たり前。
落選すれば党首としての資格無いわ。
そういや、現役党首で落選したひともいたっけ?何処の、なんという政党だっけ?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:46:22.31ID:rdo5zb5/0
俺だって痩せていてイケメンで、いい大学に入って大企業に就職していれば
今ごろ高収入で美人な嫁さんと子どもたちに囲まれて幸せな生活送ってた
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:46:37.54ID:fNm6sdJw0
>>831

>自民党の大勝は希望に入る筈の保守系浮動票を取り込んだだけのこと

>>910

>思想的に保守だが自民党支持ではない有権者ってのは一定数存在する


しかも見事な論理矛盾だな

小池と同じレベルの論理破綻
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:47:14.43ID:gPcja9z00
小池旋風を恃みに小池さんの所に
排除されず党員にして頂いた
然し、蓋を開ければこの通り
むしろ、えだのっちの方が、得票数としては安部さんの足元にも及ばないにしても野党第一党
ああ、外れ籤引いた!と発狂

バカもここまで来れば犯罪レベルですよ。

いいこと教えよう。次回は自民党から立候補なさい。運が良ければ楽勝ですよ!
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:48:20.39ID:vx4sCNj20
>>911
そこまで一見ガチ経歴なのに、選挙前に立憲行かなかった時点でかなりのダメなやつ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:48:31.78ID:6J7zj7lc0
この複雑な国内外の情勢で洞察のないヤツはそもそも政治家やってもらっちゃ困るから落ちてもらって良かった
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:49:44.02ID:GOqij5Zl0
俺はミンス推しの野党支持者だったがミンシンの奴らは二度と
立憲に関わらないでほしい
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:49:55.02ID:rmdwgBNq0
>>917
次回は公認されないから自動的に引退でしょう
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:50:31.78ID:blq+6duP0
>>927
馬淵は男らしかったぞ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:50:40.11ID:iYnsRpBo0
それは絶対ない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:50:53.22ID:X6hJWoX30
民進党の議員は、本当に世間知らずの屑どもだな
仕方なく自民党にしかいれるとこない分けだわ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:52:37.91ID:UaGsuN0s0
おまいら、民進党→希望→落選/当選のリストつくってみろ。
選挙の時に検索かける奴いっぱい出るからアフィサイト持ってる奴は置いとけwww
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:52:43.28ID:X6hJWoX30
コイツラは右とか左とか関係ない
議員だけ続けられれば
どこでもいいクズどもだよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:53:16.14ID:K7ZC2Saf0
>>925
お前本物なのかバカなふりしてるのかしらんが矛盾してないだろ
民進合流でその層が希望から離れただけ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:53:40.88ID:cYuOZkjs0
小池は思いきって文句言う議員を除名して立憲に行かせてやれ。
そして党名を「日本ファーストの会」に変えてやり直すんだ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:54:56.37ID:Pg/lC/490
一緒だと思います
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:57:21.22ID:/jxOJdu70
ポンコツだから落選したってだけ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:57:50.93ID:ZMeyrvTr0
>>917
比例でも一回落ちてる筈
長妻に忖度してるんじゃないかと思う人選
自民的には比例復活出来れば充分なのかもだが
にしても与野党関係なく要らない議員
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:58:23.02ID:ZMeyrvTr0
>>940
もう遅いよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:58:39.20ID:1ScPyTWC0
自分の政治判断の未熟さ、またこれまでの実績の無さが原因なのに
何でもかんでも人のせい。

何でもかんでも反対の民進党らしいですね。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:58:52.49ID:BKyIzSrv0
元ミンスってだけで、意見を纏める事が出来ない、無能レッテル。その上希望に合流出来ない売国奴。その上まけた理由がひとのせい。世の中のニーズに対応できない屑の癖に文句は一人前。
ため息しか電話
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:58:53.53ID:fNm6sdJw0
>>939
で、それが自民党に流れたって最初お前は言ったんだよな
そのあとで自民支持者でもない保守が一定数いるとやらで
希望に票が行かなかったとか見事な論理矛盾だわww
自民支持者でもない保守とやらが希望に入れなかったんなら自民に入れないわけでw
しかも得票数自民は変わってないから見事な妄想
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 18:59:37.01ID:thwG4AgY0
今回の選挙では都議選では都ファに付いてた公明が票落とした
野党の内ゲバでなぜか共産党も票落としたのがほんとザマァと思ったわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 19:00:19.93ID:BOJDa3aQ0
>>1
それはない。
強いて言えば東海地区の立憲なら馬鹿でも比例に名前書いておけば当選したんだろな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 19:00:30.89ID:3RELD5nB0
自分で決めた事だろ、言い訳がましいっての
イメージ更にダウン
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 19:00:45.45ID:ZMeyrvTr0
>>924
それって、既に始めからオマエじゃないじゃん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況