>>13
高度が低いため偵察には良いが、一般的な高度600キロ前後に比較して1000倍もの空気抵抗があるため衛星寿命が極めて短い。
そのため、偵察衛星は詳細撮影時にこの高度に降り、その後ロケットをふかして元の軌道に戻る。(大量の燃料を搭載しても寿命が短い)

JAXAのこれは(はやぶさで使った系列の)イオンエンジンを装備しており、常に推進する事で高度を保つ。
http://www.jaxa.jp/projects/sat/slats/images/slats_main_001.jpg