X



【国際】女子生徒に、生まれつき茶色い髪の黒染めを強要⇒海外メディアが続々「日本の厳しい校則」報道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/28(土) 19:44:33.99ID:CAP_USER9
「日本の学校で無理強いされてるルールが明るみに」

生まれつき茶色い髪の毛を黒く染めるように教諭らから何度も指導されて精神的な苦痛を受けたとして、大阪府立高校3年の女子生徒が府に約220万円の賠償を求める訴訟を起こした。

生まれつき茶髪なのに教諭から黒染めを強要された...高校生が提訴(2017年10月27日)
http://www.huffingtonpost.jp/2017/10/27/umare_a_23257759/

女性とは何度も髪の毛を黒染めさせられ、黒染めが「不十分」だとして授業への出席を禁じられたり、修学旅行への参加を拒否されたりした。毎日新聞によると、教諭からは「母子家庭だから茶髪にしているのか」と中傷されたこともあったという。女生徒は現在、不登校の状態が続いている。

損賠訴訟 「髪染め強要で不登校」高3、大阪府を提訴(2017年10月27日)
https://mainichi.jp/articles/20171027/k00/00e/040/327000c

この訴訟は、イギリスの公共放送BBCをはじめ複数の海外メディアでも報じられ、日本の学校における「厳格な」身だしなみのルールが改めて浮き彫りになった。

<BBC>
Japan teen 'forced to dye hair black' for school
http://www.bbc.com/news/world-asia-41776203

■「日本の多くの学校で強いられる厳格なルールが明るみに」

海外メディアは、日本の学校特有の細かい服装に関する校則や、その背景にある同調圧力などについても報じている。

英・ガーディアンは、「この訴訟によって、日本の多くの学校で強いられる髪の毛の色や、お化粧、アクセサリー着用、スカート丈などの厳格な服装ルールが改めて明るみにでた」と報じた。

<ガーディアン>
Japanese student sues over school's order to dye hair black
https://www.theguardian.com/world/2017/oct/27/japanese-student-sues-over-schools-order-to-dye-hair-black

英・ロイターは「調和を重んじる文化の日本社会では、多くの学校が髪の毛の色やアクセサリー着用、お化粧、スカート丈の厳しい審査を含む制服着用を生徒に義務付けている」と伝えた。

<ロイター>
Japanese girl says school forced her to dye hair black, sues government: media
https://www.reuters.com/article/us-japan-education-hair/japanese-girl-says-school-forced-her-to-dye-hair-black-sues-government-media-idUSKBN1CW0MH

米・クオーツは、日本で働く外国人教師の言葉を引用する形で、日本の学校の校則の実態を以下のように報じた。

<クオーツ>
A teenager in Japan is suing her school for forcing her to dye her natural brown hair black
https://qz.com/1113436/a-teenager-in-japan-is-suing-her-school-for-forcing-her-to-dye-her-natural-brown-hair-black/

「福井県の高校に務めるある英語教師が投稿した校則の一覧を見ると、女子生徒が髪の毛にシュシュをつけることや、アクセサリーをつけること全般的に禁じている。また、別の中学校では、眉毛を整えることを禁じているという」。

■日本には「地毛証明書」なるものがある。
英・BBCや米・TIMEなどは、朝日新聞社が2017年4月に東京都立の高校を対象に実施した「地毛証明書」に関する調査を紹介した。この調査では、57%の学校で、髪の毛の色が明るい生徒やパーマが疑われる生徒に対して「地毛証明書」の提出を求めたことがあるという結果が判明した。

<タイム>
Japanese Teen Says School Told Her to Dye Her Natural Hair Black or Drop Out
http://time.com/5000193/japan-schoolgirl-hair-dye-black/?iid=sr-link1

BBCは「このような厳格な法律は、少子化が進む日本社会において生徒を確保するために、きちんと生徒指導を行なっているということを示す強力なセールスポイントになっているそうだ」と朝日新聞の見解を改めて伝えた。

TIMEは「髪の毛を染めているのに地毛だと言い張る生徒もいるので、保護者の責任で証明してもらう」という世田谷区の学校職員のコメントを紹介した。

 * *

日本特有の「厳格な」校則。外からの目線を通じて改めて考えると、どう見えるだろうか。

HuffPost Japan (2017年10月28日 11時28分)
http://www.huffingtonpost.jp/2017/10/27/dye-hair-black-for-school_a_23259002/
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:10:59.82ID:ESYgw9Qw0
俺もやや赤みだから高校入った頃コレ突っ込まれたことあったわ
地毛だと突っぱね真面目に学業してたから卒業まで染めるまでには至らなかったが
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:11:15.47ID:ejc66qoO0
>国民(生徒)が法律(校則)を決められない

>学校生活なんて飼い慣らされる訓練みたいなもん

いやぁ、学生に決めさせると碌なもんにならんと思うぞ。

じゃぁ、まずは親の庇護から放出されてからだな。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:11:35.06ID:/svLd4QL0
>>225
1、2週間ごとに黒染めを指導し、2年の2学期からは4日ごとに指導。

まごう事無きガイキチやないかい。
4日に一回染髪する人類っているのか?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:12:10.47ID:KF2bir5x0
>>224
学校側が少女の代理弁護士にそう言ったんだよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:13:04.59ID:+xuUrRCY0
海外にまで知れてやんのwww

ざまああああああああああww
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:13:17.14ID:U8tep1mL0
>>223
とはいえ、法律がそうだったとしても、会社の指示に従えなければ、会社の中で左遷されたり、会社を解雇されてしまうこともありますよね。正直者が馬鹿を見るいうか。本来は法律や人の安全を守るのが1番なのは当然なのですが。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:13:19.71ID:FbWTWSxj0
>>223
仮に、この学校が私学で、この学校に入学するにあたり、「黒髪である事」と契約を結んでいるなら
法律云々にかかわらず、この黒髪契約は有効だよ。

問題なのは、

1.上位の教育委員会はそんな指導してないと言う。
2.学校校則に、どうやら明記されてないっぽい

要するに、この黒髪規則は教師の私的なものなんだ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:14:13.00ID:5mLm1iZ40
>>25
日教組なんて今殆ど力ないからな
そりゃこういう事が蔓延るだろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:14:17.60ID:EBuCz4bt0
人種差別と体質差別だけで差別されるのはつらいな。性格なんも悪くないなら差ぁ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:14:49.27ID:bUp4hpll0
俺も中高ん頃染めたり脱色したりしたけど、通用しないの承知で「地毛です!」と言い張ったよ
俺と違うのはたぶん親がキチガイなんだろ、と
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:15:02.78ID:qRbBr5qG0
>>225
他の教師は止めなかったのか
忠告しても聞かない奴だったんだろうな
福井の自殺まで追い込んだ担任もそうだったけど
これで校長教頭指導主事は左遷だな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:15:15.00ID:FbWTWSxj0
>>240
ツイッターやらの保護者記述を見る限り、校則に記載ないみたいだね。
さらに言えば、この学校は、教育委員会の指示や規定に違反してる可能性もある。

つか、全体の指示に従えて無いのは学校のほうじゃね?教育委員会の指示や規定に従うように
ルール上なってるぞ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:15:51.73ID:+AExbLGK0
まさか教師も留学生も黒く染めるの一言で海外まで敵に回すとは想像してなかっただろうなw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:16:21.13ID:ejc66qoO0
金髪云々はその位の覚悟で生徒指導してます
差別を奨励してはおりません

って学校長や、関係者がコメントすればよい。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:16:23.08ID:eb+aWlpm0
大阪もカタルーニャみたいに独立したら?w
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:16:42.14ID:k+0L3ImZ0
底辺高校の事なかれ主義のクソ教師の行動が、全世界へ炎上wwww

はずかしいね、ニッポン
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:16:49.23ID:/svLd4QL0
みなさんなんやかんやいうてますけど

ワイは黒髪が好きなんや、いや
黒髪の女子高生がすっきやねん

毎晩オナペットにしてんねん

だから全員黒髪にせなあかんねん
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:16:50.98ID:FbWTWSxj0
>>249
日本では普通でも、海外なら人種差別として教職員の解雇は当然として、校長も下手すればクビが飛ぶ。
下手すれば学校が無くなる。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:16:57.86ID:xBNzhcv30
天然を変えろは「差別」であり、数度の染色による頭皮が剥ける被害は「虐待」だわ
こんなの「身だしなみ」に関係無い
日本人だからと言って髪の色や肌の色は同じじゃない
目が黄土色に近い茶色で肌が白くピンクっぽい日本人は髪は茶色いよ
同じ学年に何人かは居た
高校ぐらいになると濃い茶色になっても幼少期はもっと明るい茶色だよ
ホルモンバランスで髪の色変わる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:17:30.46ID:qRbBr5qG0
妹も髪茶色いから染めろと言われたけど
オカンが抗議して染色やらせずに済んだ
キチガイ教師多すぎ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:18:14.41ID:ejc66qoO0
>>245
そうそれ。そういう言い逃れする奴が多いから
学校側は今回のような対応になったんじゃない?

「ケジメ」をつけて落とし前るみたいな。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:18:36.91ID:qRbBr5qG0
>>255
葬式ごっこした中学は廃校になったな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:18:50.42ID:U8tep1mL0
>>241
校則にないんですか?それは問題ですよね?
そもそも、入試の面接してると思うのだけど、そこで茶髪の子が受けてきたら、何故そこで茶髪の事を追求しないのか?また、面接で入学を認めてしまったのか?が疑問でした。
面接で落とされていれば、この子はこんな思いしなくて済んだんですけどね。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:19:04.34ID:xErd/W3f0
>>249
缶コーヒーBOSSのCMで 世界を敵に篇 ってのが昔あったけどそれ思い出してクスっとした。
今で言えばF−35Bがこの高校に飛来すんのかなw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:19:25.02ID:7APgW3U00
ここまで厳格なのに、どうしてエイズになる人が多いんだろうね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:19:45.35ID:z/wYZRir0
髪の毛を金色に染める事と茶色に染める事と黒色に染めない事が若者の自由の主張って事か?
なんかたかが髪の毛の事で大事にするんだなパヨクはww
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:19:48.82ID:qRbBr5qG0
>>258
大阪は地毛証明書出せば良いんでしょ?
この担任はなぜそれをしなかったのか?
生徒を傷害罪になるまで追い詰めるべきではないだろう
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:19:50.96ID:/AfGoLfp0
人種差別云々に発展して、この高校がボロクソ報じられるようになったら面白い

とにかく地毛まで染めさせるのは異常
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:19:57.02ID:BJePBs6X0
紫外線にあたらないと髪って茶色くなるのかな?
俺のチン毛や脛毛は茶色
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:20:32.36ID:U8tep1mL0
>>248
それなら、こんな不登校にまでなって訴訟起こす前に、1年生の段階で府の教育委員会に相談すればここまで傷も深くならなくて済んだかもしれないのに。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:20:50.53ID:ZehzyTGf0
他の国もイスラム系の宗教的な衣装で揉めてたからな
日本の公務員は人権宗教問題が絡むとすぐにへたれるからどんどん報道してもらえ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:20:56.32ID:7APgW3U00
日本の学校は地毛がウェーブならストパにしろと言われたりするからね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:21:22.46ID:/svLd4QL0
一年間生徒をいじめて殺した狂士

何度も染髪を強制し、皮膚病にさせて不登校にさせた狂士か

死刑ですな 両方とも死刑
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:21:44.73ID:CnRREtNd0
>>223
仮にタバコを吸えという校則があったら法令違反だけど茶髪禁止はそんなことないでしょ。
私立高校であれば校則は学校が生徒を選ぶ権利、生徒が学校を選ぶ権利の範囲内の問題でしかない。
その点、公立中学の校則は人権侵害につながりかねない方法でしか守らせることができないから、
他の生徒の教育権を守るための最低限の規則に留めるべきだと思うけどね。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:22:02.82ID:7APgW3U00
日本の公務員と言う村社会
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:22:13.74ID:8izJDx5Y0
>>63
でも驚く事にツイッターで色んな人が書いてる体験談読むと同じような事された生徒山ほどいるのな
天パなのに疑われてその場で頭から水かぶせられてチェックされたとか
ドライヤーで傷んでちょっと色抜けただけなのに登校時に捕まってその場で黒スプレーかけられたとか
担任が認めてくれてるのに生活指導から強要されるとか
ほんと狂ってるわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:22:21.65ID:+AExbLGK0
>>259
葬式ごっこって孟子?
子供が葬式の真似をするなんて縁起でもないって母親がそれで引っ越したんだよね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:23:01.71ID:FbWTWSxj0
>>260
他の記事を見ると、生まれつきの茶髪で中学時代に嫌な思いをしたので進学時に高校に親は相談してたらしい。

>生徒は2015年4月に入学。中学時代に黒染めを強要されて嫌な思いをしたため、
>母親は「高校では同じことがないよう配慮してほしい」と伝えていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000036-mai-soci

「は?」でしょ?
なんか、色々変でしょこれ??
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:23:21.42ID:ejc66qoO0
いまどきはウラのウラをかいて
バックレることができるので
疑心暗鬼かもしれんな。

生徒を信用できんのは痛いことだが、
過去の先輩たちがしてきたことだから
仕方がない。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:23:32.79ID:U1DXqv+60
これに関しては差別以外の何者でもないな。ハゲは社会的に抹殺されてもしょうがないけどこの子は可哀想だわ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:23:35.08ID:VaKoBcpu0
今の時代に茶髪禁止って、しかも生まれながらの茶髪までも
封建時代じゃあるまいし、この学校おかしいわ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:23:54.85ID:xBNzhcv30
大阪の場合わざとやって何かたくらんでそうと思ってしまう
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:24:03.96ID:da2WxD5f0
>>20
偏見に固まった
バカな担任が居るんだよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:24:06.05ID:7APgW3U00
>>276
あれはおかしくない?天パだと濡れたら真っ直ぐになっているからね
もうやる事なす事、公務員は中世だからね。それで特権階級だから
疑問に思った事もないんだろうね。なにしろ外の世界を知らない社会主義者なんだから
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:24:12.07ID:FbWTWSxj0
>>277
葬式ごっこって孔子じゃなかったっけ?

あ、孟子の事は知らないが、孟子もやってたのか?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:24:15.81ID:f3e92vaX0
染めてはいけないという校則なのに黒染め強要とか
本末転倒にも程があるんですが
教育者として恥じるべき
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:24:18.22ID:rpUrEv5I0
橋下市長だったら速攻コメント出すだろうに
今のは何か言ってんのか?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:24:23.44ID:l6hTwGsB0
ダイバシティとか言われてるのに全員一緒にしないとだめとかアホすぎる。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:24:28.74ID:D6ZduvY70
まあ、やっていることは批判されてしかるべきだが、テロも暴動もない
暇な日本国赴任の海外特派員にご注進メディアが
英語配信の元ネタをサポートしているいつもの構造。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:24:46.11ID:U8tep1mL0
>>261
中学の時に髪の色の事で嫌な思いをしたと他のサイトで見たが、それなら、この高校が地毛登録制度を採用しているのか、受験前に、この母親は高校に電話で確認しようとしなかったのかな?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:25:08.89ID:H9VwTqt60
>>271
俺は地毛がとんでもないくせ毛で教師から睨まれていたな。
親が抗議しても一切受け付けなかった。
ストパならまだしも丸刈りにしろだった。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:25:18.88ID:qq+FgeqJ0
世界よ
これが日本だ(大阪)

他の都道府県とばっちり
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:25:52.70ID:7APgW3U00
これだけ今まで平然と人権侵害を繰り返してきたのに、生徒を逮捕しているからね
社会主義者の公務員と言うのは保護され過ぎていて怖いものだね
安倍首相は公務員優遇の社会主義者だしね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:26:31.09ID:FbWTWSxj0
>>291
分からんな。

まぁ、情報を総合した上で、状態を想像するに、たぶん、がっこーも内実は適当だった気がする。

「学校が実は適当だった」と仮定すると、すべて辻褄が合う。まだ、この結論は想像だけどね。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:26:46.72ID:aIza4PY/0
明らかに染めてるのに地毛だと言い張るアホが居るからおかしな事になってんだよな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:27:10.99ID:H9VwTqt60
>>261
>学校側は生徒の代理人弁護士に「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる」と説明している
徹底しているなw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:27:24.81ID:KAlNDqHr0
地毛証明書も信用できないので、
アンダーヘアの色と髪の色が一致するかを判断基準にすればいい。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:27:44.05ID:U8tep1mL0
>>296
なんか、知れば知るほど適当臭いですね。これは、府が負けそうですね。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:27:45.29ID:7APgW3U00
外国特派員の出番だと思う
厚生労働省がこういう校則と関わりがあるらしいよ
文科省もらしいけど

どうしてこれほど中世になっているのかとか、またテロリストを育みやすい環境にあるんじゃないかとか
配信するべきだと思う
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:27:47.62ID:/svLd4QL0
>>291
地毛登録制度

そもそもこれが狂った思想の制度

なんやこれ?

自毛?を登録?する?制度?
キチガイか
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:27:58.63ID:cb7qNw4R0
うちの学校は自毛が茶髪や超天パの子は子供の頃の写真見せて
本当だったらOKだったよ。
自分で髪染めて茶髪にした子は、次の日黒くしてこないといけなかったけど。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:28:00.94ID:f3e92vaX0
>>261
>学校側は生徒の代理人弁護士に「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる」と説明している。
この時代にこんな主張が通ると思ってるのがもうね、すごいわ
国際感覚皆無だな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:28:03.80ID:+xuUrRCY0
親より上の世代で天パ禁止なんてなかったと思う
頭髪を色々加工できるようになってから天然まで厳しくなってる
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:28:15.95ID:RdvwP7/M0
>>241
うん、校則は「染めてはいけない」っぽいね。
で、おそらく生徒は染めていた。
染めてるかどうかは、生え際をみればだいたい分かりますからな。
で、頑なに戻そうとしない生徒に対して、指導していく過程で
「黒く染めろ!」とか
「外人でも黒く染めさせる」みたいな、
訳の分からない方向に話がそれていったんでしょうな。
これはさすがに教師が少し分が悪いですかな?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:28:28.41ID:oMLxUdgy0
大阪を日本って言うのもう辞めよ(提案)
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:28:32.70ID:/foDJPW30
普段イジメをやってる教師がいじめられるのを見るのは楽しい
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:28:45.64ID:YpfyqM1g0
これに関しては厳しい校則で無く狂った教師な
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:28:53.63ID:KSx7us490
そもそも地毛証明書なんてものの存在が、頭おかしいレベルの話
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:28:53.84ID:A0iyso5u0
>>274
先生個人あいてだったら強要罪かなんかになるんじゃないの?
今回のは大阪府相手だからしらんけど
03130582751590ピーとなってる間じーっと聞いてるでえ
垢版 |
2017/10/28(土) 21:29:00.59ID:lotVBHao0
か け て 来いよおーー何も恐れねえよおーーーお前らヤクザ狩りするでえ
ト イ レ  や風呂場の隠し撮りに成功したでえ
ちンぽやオメコや射精や 潮 吹 き やウンコ出してるところの隠し撮りをやったでえ

精神病患者や チ ョ ン こ ややくざを選んだでえーー映像を返してほしかったら金をよこ

すでえーーーお前らヤクザを ボ ロ ボ ロ にしてやるんだあ なめられすぎだで

精神病患者は心神喪失で無罪で逃げてんじゃねえー凶悪犯罪は精神病患者ばかりだで

罪償うまで憑りついて ストーキングしてやるでえ 地獄の底に堕ちろーーー
精神障害者は隔離と虐待が必要だで 閉じ込めてサリンで殺さねえとよおーー
チョンこは朝鮮帰るんだあーーー消えろ!!39歳老け顔の藤井恒次だで

0582751590までかけて来いよお 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1

アトピー重症のフランケンシュタインのにらみつけた顔で157p、ガリガリだで

会いに来い!!わて藤井恒次は大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したでえ

服部直史やでーーこいつ(藤井恒次)と言うこと一緒やで!

お前らヤクザ殺してしまうでえーーー 歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んでるし

犯罪やってるから怖くないでえーー吉川友梨ちゃん誘拐殺人もやったでえーー来い

や!!掛けてきいや 0668446480 まで 映像持ってんで金やでーー

森伸介やぞーーー神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすましたぞーー

ペットに盗聴用チップを埋め込み飼い主の盗聴をしてゆすりや肉体関係を強要してる

ぞーー98年に伊藤明子さんをストーカーの挙句フラれて電磁波攻撃でショック死で

殺したぞーー鼻を整形しながら関西から札幌に逃亡したぞーーー

みんなと一緒で映像持ってるぞーー返してほしかったら金やぞーー
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:29:13.28ID:EE+CBtfs0
国連の人権委員会の耳にも入って徹底的に炎上して欲しい
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:29:18.00ID:qRbBr5qG0
>>306
顔面加工はおkニダ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:29:26.35ID:l6hTwGsB0
髪の毛染め過ぎて頭皮が皮膚ガンになりそう。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:29:44.24ID:7APgW3U00
こういう環境で何一つ疑問に思う事もなく育ってきた、純粋培養されたエリートが怖いんだよな
極端な右になったり、極端な左になったりね。そしてソ連や北朝鮮に理想を描いたりするんだな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:30:05.47ID:vTLDS3ID0
ハゲは人としてみっともなく教職者として不適格だが、カツラを付ければ許してあげようじゃないか。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:30:08.41ID:ejc66qoO0
>>297
結局、そういうことを過去の先輩たちがやってきたことが
今の状況を作り出している可能性もあると思うよ。

一概に学校を責めてはいけない。
学校もそういうズル賢い奴らの犠牲者だったりするわけだ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:30:12.39ID:PGgtFzKl0
元々髪の色が色々な国では日本人が髪を染めることの意図をよく理解できないだろう
タトゥーの件も同様だが、こちらはもっと本質が隠され人権侵害的な問題の体で感情的な批判を呼びやすい
キリスト教国でイエスを侮辱する言葉を公言する者は社会的に抹殺されかねないが日本では仏教でも神道でも崇拝の対象を悪く言ったところでさほど咎められない
さらに、そのことを差して日本は信仰の自由が守られている、ではなく、信仰心が薄い、非道徳的な国だと言うやつも少なからずいるだろう
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:30:20.62ID:/foDJPW30
府立だから教師が強気なのか?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:30:39.29ID:d7Y/P6I/0
狂った教師といえば真方1寿おまえのことだ
教え子に手を出して孕ませたりしやがってw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:30:44.46ID:bDxJIcFg0
何も加工しないのに外見が他人と違うだけで矯正されるって差別だな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:30:57.75ID:qRbBr5qG0
この担任は人権教育が足りなかったんだ
もう一度担任を呼んで差別と人権についての学習をせねばならない
担任は糾弾会に呼ばれ廃人になるまで追い込まれるであろう
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:31:12.94ID:FbWTWSxj0
>>297
まぁ、一部のワルが居るからね。

この学校の口コミ調べると、教師は熱心でユニークかつ面白く、生徒の立場に立って怒ってくれる人が多いと
そういう書き込みがあった。

同時に、泥棒も多い学校で私も盗まれた云々とも・・・

そうとう、治安が悪いつーか、がら悪い奴らもいたらしいのは想像が付く。
だから、教師もだんだん熱意を帯びてきて、地毛だと言い張って校則から逃げまくる
タチが悪い生徒と同じように、ビシバシやってたんだろうね。

で、中学時代髪の毛の色で色々あってトラウマになってた女生徒は、先生の指導受けてる内に
過呼吸になって救急車で運ばれたりしてるし。

まぁ、なんか、ボタンの掛け違いは合った気がする。

ただ、学校も熱意のあまり、もしかしたら指導強化が狂化しはじめてた可能性もあるな

まぁ、現場みてないから分からん。生の声、現場の声の続報求むだな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:31:27.09ID:+xuUrRCY0
>>276
頭髪検査のある学校のアウトラインはドライヤーかけたら赤みがでた程度の色からだから
小さいころから茶髪の子供だけじゃなくて、ここにいる自分を黒髪だと思ってる
人間でもかなりの割合で引っかかる
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:31:41.28ID:Ozp18zox0
人権侵害だろ、何様なんだよ教師って
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:31:42.76ID:/svLd4QL0
>>297
なってない

問題はそこじゃない

何で地毛か聞いたの?何で?染めてたらダメと言うから当然地毛と答えるだろ

そもそも何で聞いた?何が問題あるんだ?

キチガイなのか?
黒髪神聖教の信者か?

日本には宗教の自由という〜
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:32:11.45ID:+AExbLGK0
留学生も黒く染めさせる発言も本来の意図は特別扱いしないで公平に校則を守らせるって感じだったんだろうけど
そこを切り取られてとてつもないレイシストにされてザマあwだな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:32:12.41ID:A0iyso5u0
生まれつきの個性を否定して攻撃するってのは人としておかしいよ
母子家庭どうこうまで言っているしやっぱオカシイヨ
女はBBAへとレボリューションするまでストレス耐性が凄く弱いんだよ
とても大きなストレスだったと思うぞ、しらんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況