X



【AI】みずほFG 1万9千人削減へ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/10/28(土) 19:57:03.68ID:CAP_USER9
2017年10月28日 06時00分配信:読売オンライン
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20171028-OYT1T50006.html

 メガバンクの一角であるみずほフィナンシャルグループ(FG)が今後10年程度で国内外1万9000人の人員削減を検討していることが分かった。

 グループ全体の従業員数の約3分の1に相当する。超低金利で収益が伸び悩むなか、デジタル化を進めて収益力の強化を図る。

 みずほFGは2017年3月期で6035億円の最終利益を確保したが、今後、金融と情報技術(IT)を融合した金融サービス「フィンテック」の広がりで銀行以外の新興企業が台頭し、事業環境は厳しくなることが予想されている。

 このため、大規模な構造改革に着手し、先手を打つ必要があると判断した。従業員数は26年度までに1万9000人減らす計画だ。新規採用の抑制や退職者を含め、全体の人員を現在の約6万人から約4万人へと段階的に縮小する。

(ここまで340文字 / 残り508文字)

★1)10月28日(土)6:21:21.72
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509156932/
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:03:28.46ID:qzYHpgTT0
>>1
コンビニ、建設現場、物流倉庫、清掃員、交通誘導警備員

随時、募集中\(^o^)/
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:03:29.18ID:lPQeICf+0
コンビニ店員や建設現場は人手不足で困ってるんだし、
AIで人が余る職業の労働力がコンビニ店員や建設現場みたいな人手不足の職場に流れれば人手不足も解消するし、とってもいいこと
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:06:46.20ID:Bxullax60
銀行業じたいが縮小だろうね。
現物の紙幣を金庫に集めて警備し、取扱者には高給で盗まないように手なづけてた。
それが電子マネーになってしまう。コンピュータ管理。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:08:00.89ID:SDMY9Q260
Oneみずほ

これまで一つではありませんでしたから・・・。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:09:00.10ID:Yon7nmsu0
銀行業務って最終的には上層部と機械のメンテ係ぐらいしか残らなそう
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:10:09.00ID:4zAKqhcI0
金融庁も人員整理やれやれってうるさいらしいもんね
日本の銀行は儲けが少なすぎると
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:12:44.55ID:UN+QuHtX0
>>71

日本企業は、経営企画、経理、人事、総務
このあたり全部リストラしたほうがいい。
ここらにいるより頭がいい少しの人間とAIで全部自動化できるから。
まだ営業とかのがまし。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:15:10.87ID:M3kOJJfg0
そもそもバブル前から直接金融が主流になって銀行冬の時代が来ると言われてたわけで
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:15:55.28ID:aWENfBBv0
これみずほの終わりの始まりだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:17:24.95ID:HM+EaLkl0
これ発表されてる計画より早くリストラ進めるよ
表向きゆっくりやりますと言ってるだけ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:17:32.35ID:UN+QuHtX0
>>113

ほんとそれでいいと思うよ。
いらんよ。
そもそも幼稚園児とか動物園とか言われてたじゃん。
低偏差値を大量採用するもんで。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:19:09.23ID:Yon7nmsu0
公務員もさっさと削減すればいいのに
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:20:52.88ID:UN+QuHtX0
>>121

資本主義社会は、
公務員が支配者で、公務員の下請けの投資家と経営者を使って
公務員の利益を最大にするゲームなんだよ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:22:26.60ID:5l8ZWU720
6万人も掛けて人の金数えてる方が異常
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:22:51.12ID:bI8sMGh90
みずほのデジタル化って
悲惨な失敗続きだけど大丈夫?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:24:17.55ID:R/dESnqu0
そのうち三菱東京UFJみずほ三井住友銀行になるんじゃないか?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:26:20.70ID:fw0BO/pl0
>>121
ここ20年くらいずっと減らし続けてる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:34:42.60ID:UN+QuHtX0
           ☆
          w ||w
         w∧||∧w
        ww(  ⌒ ヽw
       wwww∪wwwノw十
      ww●www∪∪∧||∧
     wwww||ww○ww ⌒ヽ )w
     www∧||∧www(www∪wwww
    www(  ⌒ ヽww∪∪ww◎ww
   ww○w∪wwwノww●www十ww||w
   .wwwww∪∪w◎w||ww○w...∧||∧
    wwwwww||f..○w∧||∧www(  ⌒ ヽ
  w●w.w∧||∧ww(  ⌒ ヽwww∪ノw
  wwww ⌒ヽ )www∪wwwノwwww∪∪ww
 ..www.(www∪'wwwwww∪∪www●www◎w        
 w◎w.∪∪wwwww○wwwwwwwwwwwwwww
  wwww●wwwwwwwwwww○wwwwwww
          |::::: 川 |   ||
          |::: ● | ∧||∧
          |::: 川 |(  ⌒ ヽ
        ┌─────∪wwwノ

みずぽがけしかけてやらせた悪行は何と大きいことか
byなまぽ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:36:11.45ID:zGnWvWvZ0
銀行屋自体がゴミ
乱立するって事は旨味ありまくりのギョーカイなワケ
破綻してもゼーキンで保護、ナメ腐っとるとしかいいようがない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:37:26.09ID:ZAj7Qr+d0
もともと能力ないのだから仕方ないな。 
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:41:50.72ID:x8qNT5lG0
金融ってAIと一番相性いいんだろ
ほとんどAIに置き換わるよ
10年もたたないうちにな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:55:01.40ID:Fw0FC20c0
>>1 ASMR

asmr soupe
https://www.youtube.com/channel/UCjCDp8b2wtGIiaC3ZqKomSQ/videos
ASMR KittyKlaw
https://www.youtube.com/channel/UCo-gAYrvd7WIrCRsNueddtQ/videos
ASMR PPOMO ポモ
https://www.youtube.com/user/PPOMODOLI/videos
Eraing ASMR
https://www.youtube.com/user/era1ng/videos
ASMR LIO
https://www.youtube.com/channel/UCGK4t1BS7xgFoA8UDfT63qg/videos
Latte ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCQe2Y7V-C9bNMAcCJCBvzQQ/videos
ASMR suna
https://www.youtube.com/channel/UChYcJLnVxqgO3SkM6vKX9aw/videos
Kaya ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCxZycAwmbO0J_ei9UJ_1udg/videos
SERA ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCLm6s1IyYjQvlv_HITeJQnQ/videos
PierreG ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCLm6s1IyYjQvlv_HITeJQnQ/videos
Bandifuru ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCJUUIkRFfU5_FPcs4N07QKQ/videos
巫春天 ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCgBvOiNrql34Ev21NmvVG5w/videos
Ashley Marie ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCymxu5TWekek8kYaNF84RFQ/videos
Lexi Poll ASMR
https://www.youtube.com/user/lexipoll/videos
Evolet Asmr
https://www.youtube.com/channel/UCSpZzz-67aLQKPStAIy912Q/videos
FrivolousFox ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCoNfsDH8sZe13u7rSxaEBkw/videos
Isabel imagination ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCGfbWCJjPwcAlBNkHT3gQ6w/videos
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:56:06.64ID:4S4g0A9y0
なんだ新規採用を抑制していくだけか
少子化なうえ、学生の質が低下してるなら仕方ないね

それにしても、
公務員や大企業のスレに湧く底辺層は何がしたいんだろうか?
自分の立ち位置がさらに悪化してることには気付けないんだろうな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:14:13.06ID:mYARl9Hp0
今後、みずほに融資申し込んだら、もれなく人員引受を要求されます、ってか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:16:34.11ID:6/7Hfzxf0
>>137
定年間近の銀行員(プライド高)が町工場に供給されるのか…w
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:20:13.24ID:itZqZ5kB0
>>1
銀行は、行員使い捨てにしてるのな
顧客からは金ぶんどって
困ったら国の金使いまくり
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:38:08.00ID:aIDbnnwL0
田布施システム(銀行)
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:46:30.99ID:QYob5TUJ0
わかるわ。ローンや融資の取引がなければセブン銀行さえあればいい。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:52:20.06ID:LtLlF7AN0
バブル時代の後始末がようやくできるね
不良債権はなんとかなったから
今後は余剰人員の整理だね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:53:34.40ID:iLvxiu4d0
あのサイトw 少し使いやすくなるならいいんでない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:02:54.51ID:VisCibuG0
低金利で収益伸び悩み?
低金利は預金金利だけで貸出金利との差は変えてないんじゃねーの
単にまともに出資する方法が分からない無能って事だろゴミ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:05:30.49ID:+bhMyFRu0
大リストラ時代幕開け宣言だよね
他行や他業種も追随するだろうし
みずほグループ59000人、23才〜60才まで人口構成が均等だとして、59000÷38=1552
10年で、1552×10=15520人だから
今後新卒の職は一切ないよでなら、バブル退職だけでいける。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:07:38.59ID:+bhMyFRu0
大リストラ時代+新卒雇用なし時代幕開け
ならバブルの退職だけでいける
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:30:18.06ID:+bhMyFRu0
バブルの退職だけで対応するなら
新卒採用一切なしとセットでいける
(もう新規労働者いらないからで、
これからの若者必要ない、職ないでベーシックインカムないと?)

相変わらず同じ新卒数採用するなら
バブル+人数少ない氷河期のリストラだけじゃ足りなくゆとりまでリストラする必要ある
(大リストラ時代到来)
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:52:01.76ID:80GPowuP0
>>1

Kuma Films
https://www.youtube.com/user/kumakumafilms/videos
Susumu Hirasawa
https://www.youtube.com/user/TheMineCult/videos
Geri Dagys
https://www.youtube.com/user/GeriGFX/videos
Café del Mar
https://www.youtube.com/user/cafedelmar/videos
Wintergatan
https://www.youtube.com/user/wintergatan2000/videos
B.R.CHANNEL Fashion College
https://www.youtube.com/user/brchannelqa/videos
totunan
https://www.youtube.com/user/totunan/videos
Relax Sleep ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCZNk2huvU7zJhi0gQJ1xZMQ/videos
Nyanta8355
https://www.youtube.com/user/Nyanta8355/videos
kirisutoinochi1
https://www.youtube.com/channel/UCyiFvdWg1iH4wFi_IdNfLBw
Dude Perfect
https://www.youtube.com/user/corycotton/videos
the Hacksmith
https://www.youtube.com/user/MstrJames/videos
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:56:02.77ID:e3wfepxw0
最近のメガは新卒の定着率が良いのか?氷河期には新卒の3割が3年で辞めるとか言ってた希ガス。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:59:20.50ID:ovUTDiHM0
銀行に行った友人たちは50前後のところでほとんど辞めた
それでグループの福利厚生の会社なんかに勤めてる
いきなり5時に帰れるようになって時間持て余してる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:59:37.28ID:jCeOthbF0
>>145
新卒採用の抑制は、しないと思う。これやると組織が歪になるってのは
証明されているから
間違いなく、45歳以上の大リストラだと思う
へたすりゃ40歳か・・・
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:51:34.57ID:rwOq6aTG0
リストラ当然だよ。
半沢直樹見て、銀行って外への利益生まないムダなことばっかりやってるんだなあと思ってた。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 02:23:10.43ID:Kvz0jpFf0
AI「うちらに裁量権があれば仕事ぐらい回してあげられるけどごめんね過渡期で
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 02:57:48.23ID:Z0qsulCj0
少子化は正しい流れだったんだな
人が増えたら失業者で社会保障費を圧迫するし、無職に教育費かけた分税金の無駄になるし
日本人の人口は今の半分くらい減っても職が無い時代が来るんだろうな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:00:29.11ID:ovUTDiHM0
頭を使わない仕事は外国人にやらせて
昔の高等遊民みたいな生活できないもんかな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:08:48.66ID:MQ732srK0
>>150
それ出向だろう?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:09:48.83ID:MQ732srK0
>>151
新卒採用抑制するって新聞に書いてあったぞ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:10:57.03ID:XviUWkZH0
みずほ関連の派遣社員は、すでに大量に切られてるな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:14:05.90ID:8m0Zf56R0
銀行は完全に斜陽産業だよ
新卒で銀行志願って何も考えてない奴だと思う
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:14:15.17ID:hpd1lSMd0
まぁいらない人間が多いのだろうなw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:23:08.58ID:UCx2DmI+0
いや、君たちは甘いね。

こいつら乞食朝鮮人は、次は日本銀行にくっついて日本銀行を乗っ取ろうと企むよ。

だから、そうならないように厳しく監視しないとね、この”朝鮮メガバンク”はね。

みずほ日本ソフトバンク銀行なんかになられたら最悪ですからね。

日銀の社屋が取り壊されて、損正義のブサイクな豪邸が建てられたら最悪でしょ?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:24:16.63ID:oWoBq7Bo0
 |.__|
 ||不||
 ||毛||
 ||者||⌒ ミ
 ||注||ω・`) ・・・ヌルポ
 ||意|| とノ
 |  ̄.|ωJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:26:34.25ID:UCx2DmI+0
まあ、もう損正義は退場の時間だけどね。

というか、ここまで実情をリークされてるのに何でいまだに表に出てこれるの?w

あの経済犯罪者。

俺がお前の会社や楽天なんかに入るとでも思ったか? おい。

俺が福岡に帰って来たのも、こいつらの小賢しい悪細工が一因みたいだしな。

吉本とかいうパチ利権の朝鮮人も福岡にいるらしいしね。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:27:31.10ID:OGEusIqy0
メガバンクが人員削減っつーのも泣けるわね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:30:34.66ID:UCx2DmI+0
おい、ドイツのHVBも、高橋とかいう証券会社のチンピラも、数見とかいう数しかチェックできない江戸幕府勘定奉行の末裔も、

みずほコーポレートのコリニョン由美子も冗談で済むなんて思ってないよな?

お前らは俺の人生を、日本に数百年以上貢献して来た九州大学にも協力的に土地を寄付した一族の

末裔の人生を不当な犯罪行為で著しく歪め、そして本人が望まないクソのような犯罪企業に

誘導しようとしたんだからな。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:32:07.81ID:lBZY00ee0
>>93
海外だと既に薬剤師が機械に負けて置き換わってるしな
その一方ウォルマートは給料増やした笑
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:33:46.04ID:kELoUgr+0
まさにドブである韓国に垂れ流す金はあるらしいが。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:34:23.98ID:UCx2DmI+0
本当に最悪なんですよね、この国。それだけじゃ済まないからな。

俺は文字通り、命懸けでアメリカと日本の将来の為に弁を振るったからね、ここで。

成功を約束されたような才能の塊である俺の人生を貶め、自分達では戦いもせず、

ただ乞食ばかりして暮らしている人間達が高みの見物とか笑わせんなよ。

本当に最悪なんだよ、このクソまみれの国は。

HVBというのイタリアのユニバンクグループに買収されたドイツの大銀行である

ヒポ・フェイランス銀行という銀行でね。

もううんざりなんですよ、朝鮮人は。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:37:38.16ID:761WdDGF0
>>1
新規採用を抑制するんじゃなくて
45で定年にしたら?
高給取りを減らせるし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:39:42.70ID:761WdDGF0
>>1
あと、役員を適正人数に減らせば、その報酬分で
行員たくさん雇えるのでは
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:40:48.26ID:+S2Lz2ST0
みずほはソフトバンクがコケたら終わる銀行やろ
で、ソフトバンクはエンロン臭がすごいからみずほはリスク高い
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:42:47.48ID:HHkHzzM00
みずほの早期退職者さん、無職の世界へようこそ。
自分でサラ金害社立ち上げて下さいね。
ではまた。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:49:45.41ID:V5qThq640
>>166
日本の医療は法律でがんじがらめだから 簡単には変われない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:50:34.45ID:vZUU5uLQ0
10年採用凍結するだけだから雇用に影響はないんだよな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:52:18.72ID:NB+BmzEu0
今は介護とか物流とか仕事はいっぱいあるからな
年収1000から350になるけど
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:55:26.61ID:vZUU5uLQ0
>>166
40枚しかだせないから無理だわw
医療は人足りなさすぎでつらいわーw
Fランでも上場企業いけるとかねw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:09:54.47ID:QWGkIUyO0
国内店舗に大量に人を抱え込みすぎ
これは昭和の高度成長期のなごりでまさにシーラカンス
日本の銀行はどこも官僚以上の官僚体質で時代の変化に完全に置き去り状態
いずれ預金するのにも金を取られる時代になるよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:17:26.27ID:lOIrm5iB0
もともと3行合併による本部部門での大幅な人員過剰のうえに、信託2社を
実質吸収したから営業部門まで過剰になった。よく耐えてきたものだ。

欧米に比べ日本企業の労働生産性が極端に低い、本件はその象徴だね。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:29:21.66ID:VBXLrhvl0
銀行でどの辺がAI化されんだ?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 08:14:24.33ID:+bhMyFRu0
人員削減が1/3だけでいいなら10年新卒採用なし、バブルの退職で済むけど、
とりあえず今後10年間はって話しで、
おそらくまだまだ全然人員削減できるから10年後次の削減案が出る。
要はもうずっと新規雇用人員いらない。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 09:17:10.13ID:Y0bthst+0
人手不足なのでいいことである
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 09:36:06.43ID:NrF/a6yr0
これで三和の残党もお終いか…
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:26:46.28ID:kDw5amNV0
>>87
少し考えてみれば当たり前の結果やねん
作るにしろ、運ぶにしろ、物理的な力が必要なものはなくなりにくい
逆に、この辺はデジタル化によって、作り手運び手が出来てしまうなら、無駄にしかならないのねん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:42:40.81ID:2ovNTXpA0
夫がミズホって自慢の人どうなるのかなあ
めっちゃ豪邸建てたし最近田舎の親も引き取ってる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:44:33.39ID:2ovNTXpA0
>>189
このす スレUFJだったかすれ違ったすまん

いつも使ってる駅前支店が潰れなきゃ良いや
もし無くなったら別の銀行に変えなきゃ
給与や各種引き落とし全部UFJだから困るわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:49:36.75ID:FzBg8kJm0
>>87

当たり前だけど口だけのコンサルタントはリストラのや。
そんなのはBOTがやってくれる。
コンサルタントなんか学歴が低いうえに、
プログラマの経験もなく、首にする以外使い道がないだろ。まじで。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:22:17.73ID:acfpmB7J0
アルバイト達のシフトを作り続けてる人だけどAIに仕事取られる?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:25:13.20ID:IJqyLtVE0
結局職奪われるのは、頭脳労働が先みたいだな
弁護士とか会計とかもやばいんだっけ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:27:49.88ID:IBNWqGx20
>>193
おまえがそれで給与もらっているなら、経営者にとっては不要だな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:33:25.15ID:acfpmB7J0
>>196
やっぱり?
ストレスかかる仕事だし、なくなればいいなと思う
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:34:33.27ID:EXodL/tU0
AIと銀行業務は相性が一番いいからなw 数字を扱えばAIが勝つに決まってる。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:37:33.26ID:y4FMbEQm0
金融機関のAIが暴走しだしたら世界経済終わりだろうなw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:41:08.50ID:lBZY00ee0
>>87
結局
誰でも出来る仕事笑
とか言ってバカにしてた連中のが早く機械に負けているからな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:45:31.52ID:Ti37XPhe0
AIと相性がいい職業

司法関係 裁判官や検察
官公庁 

あたりかな
一番遅れてるところw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:46:06.57ID:J9Wt7dKk0
人が足りない

とかのところに回しちゃえ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:46:45.83ID:YXGn7Poz0
別にAI化しなくても
普通にデジタル化しただけで銀行業務の半分は無くなると思うよ
実際窓口なんてほぼ無くても機能しちゃうし
貸付業務も担保ありきな話ならAIどころか電卓並みのITで良い話
貸し剥がし前提でもIT化さえしていれば問答無用で切っちゃえばいいだけだわ
判断が必要なものはどうせ役員クラスの話だし行員なんて何のためにいるのかって事だ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:48:38.70ID:IzCrPM6H0
AI化が進めばこの手の頭脳労働職が真っ先に切られるんだよなw

弁護士はじめ士業もヤバイな。医者も外科医以外は、

特に問診して薬出すだけの内科なんかはAIで代替できるようになるかもな。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:49:57.03ID:4V59rmqI0
みずほやめよ
三菱東京UFJで良いの?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:50:20.62ID:IBNWqGx20
まあ、だいたい、事務系作業員は全部やばい
機械の方が正確で、しかも公平w
事務手続き自体は付加価値ゼロだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況