X



【校則】髪染め強要の大阪府立高校「例え金髪の外国人留学生が来ようと黒く染めさせる。規則だから」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/10/29(日) 05:49:39.78ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000070-mbsnewsv-l27

大阪府立高校の女子生徒が生まれつき茶色い髪を学校から黒く染めるよう
強要され精神的苦痛を受けたとして訴えを起こしました。

訴状によりますと、羽曳野市にある府立懐風館高校3年の女子生徒(18)は
生まれつき髪が茶色で、入学時に母親が学校側に配慮を求めていました。
ところが教諭らは「金髪の外国人留学生でも規則なので黒く染めさせる」と
母親に告げ、黒く染めるよう繰り返し指導。女子生徒は、頭皮がかぶれるほど
黒染めを繰り返してきましたが「黒染めが不十分」と指導され、去年9月以降、
不登校になりました。

生徒側は「精神的苦痛を受けた」として、府に約220万円の賠償を求めています。
一方、大阪府側は27日の第一回口頭弁論で請求の棄却を求めました。
大阪府教育庁は、取材に対し「原告の主張は事実と異なる点もあるので、
今後の裁判で明らかにしたい」としています。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:48:58.58ID:Vdc5olus0
>>390
相手は教師ですね
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:49:02.08ID:lktA62bx0
入学時に黒染めする約束してるんじゃね?
金髪で入学してから黒染め強制なら問題だけど、黒髪で入学してから文句を言うから先生怒ってるんやろ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:49:02.70ID:VtHxB6S00
ジャップはいつまでたっても精神的に土人村社会だから仕方ない
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:49:22.19ID:T7zF+dYl0
ひどい話だな。
ハゲの俺は、かつらがいるのか?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:49:24.08ID:a+zWLuU90
みんな!


そもそも


校則は


全校生徒の力で


変えられる


はず


だよね?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:49:26.32ID:o65aWEX30
>>407
教諭が1番日本語読めてないな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:49:27.07ID:GmrKMnoT0
クジラ食ってる奴らに聞かせたものだな。規則だ文化だで思考停止してるアホ。
恥ずべき文化だよ。体罰や夜這い(レイプ)なんかと一緒で無くなる運命。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:49:32.12ID:V+crdFMI0
日本人が海外の学校に交換留学にでも行って、
「ルールだから金髪に染めろ!」とか言われたらとんでもない後進国に来てしまったと絶望するな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:49:38.44ID:nZ/7dm/s0
>>26
それで不細工な作りの朝鮮人は顔に修正を加えるのか

臭い臭いはdnaから絶たなきゃだめ

黒髪清楚形富士額より
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:49:39.96ID:/ttv3Vao0
うちの高校は県立だったけど、私服で髪染OK、ケータイ持ち込みOKの学校だったなー
高校生なんだから悪いことくらい校則に細く書かなくてもいいでしょ?だから常識を考えて行動してねってスタンスだった
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:49:40.78ID:xahdIZwm0
>>410

バカはほっといたら?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:49:43.46ID:41onueVx0
ほんとこういうゴミを入学させたこと自体がまちがいなんだよな
面接試験を導入すべきなんだ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:50:00.66ID:P/sh+BhD0
>>420
まだ全日制の高校に通うつもりなのか!
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:50:02.58ID:c7hU/Rsx0
いくら金にならないからって普段どうでもいいことで人権ガーってうるさいあの団体はだんまりなんだなw
今後エセ人権屋さんのやつらが表に出てきたらこの件をぶり返して叩きまくらないと日本のためにならないな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:50:06.20ID:91yaSDLQ0
フハハハハ

見よ! これが日本人の民度だ!
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:50:09.62ID:91yqP0+q0
たぶんパーマも禁止でしょ
生まれつきだろうとダメなもんはダメ!とはねつけるなら
天パもストパーあてさせるんかね
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:50:20.41ID:2fbnEsbw0
>>410
はあ?どこが?
出きることをしてない時点で差別でも何でもないわw
帰化せずに選挙権を欲しがるチョンかよwww
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:50:28.19ID:YFhVQMr+0
>>385
完全なる後付wwwwww
馬鹿現るwwwwww
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:50:28.29ID:m+FZZMcS0
>>382
この生徒が黒く染めても、染めが薄いと学校側は罵倒していたとか。
なのに他の生徒には染めるのを強制しない不思議。
同じ黒髪でも完全な漆黒は珍しく、黒の濃さにもばらつきがあるよね。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:50:41.03ID:UXQH4a3M0
私立校が校則だから金髪も染めさせると言うならわかるが
府立が人種差別ねぇ・・・天パが多い人種の子がきたらストレートパーマとかかけさせるのかしら?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:50:50.97ID:XjMzWrxd0
「偏差値45の大阪府立高校」ねぇ。まぁ、教師もそれ相応のレベルなんやろねw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:51:19.32ID:FYdbUlBW0
>>373
スキンヘッドを禁止してないんだろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:51:24.43ID:OY0pw+0g0
>>236
裁判するには要求する賠償金に比例した印紙を貼る必要があるのよ
賠償金が高額になれば貼る印紙も高額になる。
で賠償金の内訳はたぶん授業料と弁護士費用と慰謝料だろうな
日本では慰謝料はほとんど低額しか認められないケースが多いから
現実的な賠償金額だろw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:51:45.66ID:9FL9uoG30
>>440
私学でも人種差別はいかんじゃろ?w
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:51:52.77ID:NYToRXp90
>>434
髪の色や肌の色で差別したら憲法違反だろ。
違うなら説明しろ。
ばーか。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:51:59.96ID:P/sh+BhD0
もう底辺高校は潰したらいいんだよ
勉強もやる気ないんだろうし
税金の無駄
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:52:22.92ID:26rqq9WT0
>>429
ほんとほんと。教員は3年毎に面接と筆記、素行調査で不穏分子はクビにすべきだわ
こんな差別をするゴミ教員が存在してしまったのが間違いだ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:52:28.14ID:zLQXwxk30
>>427
相手するのが偏差値45やぞ
好き勝手やらしてたらスクールウォーズだよw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:52:42.92ID:NYToRXp90
>>438
黒髪以外禁止なら差別。
明確な憲法違反だろ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:52:44.29ID:41onueVx0
だから本当は色が問題なんじゃなくて髪型と服装なんだってw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:52:51.88ID:tBnyM2bw0
>>412
それは大いにあるね
進学校だと初めからいい大学に進学する確固たる目的があるからブレにくい
名前書けば入れるような底辺校はとりあえず高卒くらいもらっとくかって意識で来てる体のデカイ小学生だから規制を厳しくしないと手がつけられなくなる
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:52:52.02ID:GSDwhS+90
在日「日本はおかしいニダ!髪を染めることで精神的苦痛!謝罪と賠償!」

なお本当に日本人ならルールには従う模様
もし地毛が茶色だったとしても黒く染めればいいだけ
社会不適合者が不登校になった理由を学校のせいにしてるだけ
やっぱり混血の雑種は迫害すべき
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:52:58.90ID:P/sh+BhD0
>>448
そりゃ校内暴力だよ
不良仲間連れてきて窓ガラス割られたくないだろ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:53:21.96ID:pHlp33a80
染髪禁止だって恐らく金持ちの子はお洒落できて貧乏人の子はできないみたいなことが無いように教育の下での
平等のためのもんだよね、制服と一緒で。それを教員の自己満のために運用するからこんなことになるんだよ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:53:27.94ID:n1q2427G0
髪が黒くないというのが校則違反ということ?
髪を染める行為は校則違反じゃないという不思議
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:53:37.80ID:ThazuskU0
>>449
ちゃんとそういう若者が働ける場所があればそれも良いけど
それがないから、街にヤバい若いのがあふれることになる
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:53:37.97ID:OY0pw+0g0
>>240
日本では教育現場は治外法権w
教育者を自称できればほとんど免責www
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:53:41.68ID:2fbnEsbw0
>>447
この学校に入った時点で規則に従わなくてはいけない
規則に従わないクズに権利はありません
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:53:48.72ID:YFhVQMr+0
>>401
真似した生徒を指導すればいいだけ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:53:53.86ID:GSDwhS+90
在日「人権侵害!差別ニダ!」
お前ら在日に人権なんてねーよ笑
本当に日本人ならルールには従うんだよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:53:58.07ID:/ttv3Vao0
>>270
>>442
偏差値というか民度というか、そういう高校ってガチガチ管理教育が必要なんかねぇ
なんか逆効果な気もする
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:53:59.30ID:J/LWO54NO
>>364
昭和の時代から染色・脱色、パーマ禁止の学校なんてたくさんあるし、
癖毛や地毛が茶髪の子もいたけど、入学の時にそれが地毛という証明書で認められるという学校が大半だと思う。
パーマか、染色や脱色かなんて結構見分けつくと思うけど。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:54:00.13ID:26rqq9WT0
>>459
訴訟で評判ガタ落ちで、ガラスどころか看板までお取り潰しになりかけてるんですけどwww
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:54:00.51ID:Yu8QETaA0
校則で包茎は禁止します
この場合仮性包茎も包茎に含まれます
該当者は直ちに手術するように
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:54:06.13ID:FYc6hMua0
こんな頭悪い教師にモノを教わるなんて不幸すぎる
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:54:07.91ID:345//4sB0
中学でも黒染強制されてたらしいから、学校側からすると入学してから茶色になった=染めたってことなのかもな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:54:17.25ID:wKvs45xV0
教頭か誰かが出ていたがひどく醜悪な顔してたな
人間性って顔に出るんだよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:54:30.03ID:m+FZZMcS0
>>394
仮に裁判で賠償命令が出て議会承認されなかったら、誰が賠償金を払うの?
知事を弾劾するのは、今回の原告側に取っては戦術の一つになるな。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:54:30.05ID:nZ/7dm/s0
>>412
ネトウヨ見てー者かw
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:54:50.68ID:Dcj7VpGZ0
>>42
トンキン民ですが小池が知事になってしまう地域の民度も大概だと思います
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:54:50.81ID:NYToRXp90
>>464
校則は染髪禁止だろ。
従ってるじゃん。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:54:52.11ID:J7szqkur0
アメリカの白人学校の中の黒人がクラスに入ってきたら、

なんだ、その黒髪は明日から金髪にしてきなさい。

まわりを見てみろ皆がブロンドヘアーだ。ruleに従え。

人権侵害を習って無かったんだね、この先生?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:55:12.61ID:YFhVQMr+0
>>450
本質wwwwwwwwww
お前もこの問題の本質をちゃんと見極めた方がいいぞ猿
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:55:18.27ID:zh6ZFKW60
うちの高校は県立だったけど、始業式や終業式のような日以外は私服でOKだった
偏差値の高い高校だったので、茶髪や化粧なんかしてくるような低能はいなかったけどなw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:55:20.05ID:MjpjUtCP0
金髪じゃないけど、俺は若白髪で中学の頃から半分が白髪だった。
もちろんいじめられたので黒く染めることにした。


これもあかんのか?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:55:34.70ID:pwdwkgv20
>>413
静電気で付くハゲ専用の黒い粉
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:55:51.71ID:5vT4GZo80
>>448
校則がそもそも間違いだと認めたら、教員の権威が失墜して、学校がバラバラになると考えてるんだろう。

裁判負けたら、認めざる得ないだろう。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:55:54.47ID:P/sh+BhD0
>>467
茶髪にしないと不良仲間から舐められるだろ
そうすると不良カーストで底辺から上がれないからまだ安全
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:55:59.71ID:9C71Y+8V0
そんな発言をする教諭は表に出てこいよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:56:02.49ID:FYdbUlBW0
>>375
適当な事を書き過ぎ
規則に公平公正は必要なんだよ
ここまで言うならそれも教育方針である

ただな、
例外の事情に対処する気の無い公立教育機関の教育方針はまずい
ここに問題点がある
0495氷河期鎮魂歌ねなね
垢版 |
2017/10/29(日) 06:56:11.78ID:pQdsMzxd0
若者はいっぺん
年金、NHK.消費税になんぼ払うか
数えてみろよ

立派な家庭築ける金額になっとるから
40年生きてきてこれなのかぁ
という奴らばっかだやね
氷河期は、

可哀想やで、、おまいらも危機感かんじなきゃ
自分で考えて行動しなきゃ、、こうなるで

自己責任、、ねだるな勝ち取れ、、
と言われても。くじけずキバったら良くなるって
必死のパッチで生きて来たの知ってんで、

無能公務員に虐げられて
アイデンティティ踏み潰されて
悔しいなぁ、、

せやけどさ、、税金、、足りへんのだと
国の税金に人生を消耗させられとるねんな
税金さえ安ければ、、、

夢のマイホームガキ3人、、
家族で5人で、、ぬくい布団で、、
眠れてたんやろうな、、

せやけどもう無理やろ、、VRヘッドギアを
薄くなった頭にはめて、、
シコって、、

おきろ!

何が君の幸せ、、
何をして喜ぶ、、
わからんまま終わる、、

そないな人生から一歩踏み出そう!
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:56:11.88ID:ijgnB5SF0
>>323
別に校則は学校によるものだから、学校が変われば変えればいいじゃん。校長のポリシーを押し付けているわけではなく、校則によって指導してるんでしょ。
これぐらいの偏差値の子たちは多様性が理解できないから、特例を認めるとなんであいつだけってなって収集がつかないんじゃないの?
学校側がイチイチ地毛かどうかの検査をする手間も考えると大変だよ。
本当に地毛なら中学時代からあれこれ言われるはずだから、学校選びのときにきちんと確認するべきだし、自分だけ特例にしろとかってどうなんですかね。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:56:44.46ID:41onueVx0
>>483 そうそう。馬鹿あいてだからこういう問題がおこる
ほっといても社会の指導層になる連中のくる学校なら
自己責任に放置するのが正しいんです
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:56:49.95ID:NYToRXp90
>>485
教師が憲法違反の差別をしてるのを黙認しろとでも?
公務員は憲法を守る義務があるだろ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:56:54.07ID:P/sh+BhD0
>>489
不良化して街の迷惑になるよりいいわ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:56:58.97ID:ELMdAqMk0
国連でも日本人の人権侵害が問題になってる。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:57:05.59ID:GSDwhS+90
在日ガイジ「人権侵害ニダ!差別ニダ!」

社会不適合者が不登校になった理由を学校のせいにしてて笑える。
地毛が茶色だったとしても黒く染めればいいだけ
本当に混血雑種は害悪でしかないな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:57:19.91ID:E+hYEDeh0
地毛ならしょうがないだろ
小さい時の写真見せて特別にOKにするとかは駄目なんか
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:57:34.55ID:OY0pw+0g0
>>250
私立ならな
それでも人権侵害の可能性ありだが
この学校は公立なんだから自毛なら明らかな人権侵害だろ
要は排除だよwww
さあ立憲民主党の皆さん出番ですよwww
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:57:34.64ID:PN5VW4eo0
>>1
どうせカネメでしょう、DQNの
 
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:57:48.64ID:P/sh+BhD0
>>503
あー
不良に優しく
犯罪者に優しく
これが誰かが言う国連wの話だっけ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:58:01.10ID:m+FZZMcS0
>>486
何が悪平等?
染髪していないのに染めていると言われ、黒染めを強制する方が悪平等だろう。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:58:01.24ID:NYToRXp90
>>505
あるから訴えられてるんだろ。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:58:14.40ID:26rqq9WT0
>>504
混血差別って、朝鮮人の十八番だよね。お里が知れるぞ朝鮮人。さっさと北へ帰れ工作員
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:58:19.18ID:Ws9Eksfj0
地毛ってうそつく奴が多いからな
根元の色が黒なのに地毛言う奴いるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況