X



【国連】「日本メディア、政府圧力に弱い」 国連報告者のデービッド・ケイ氏が会見★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/29(日) 06:42:02.76ID:CAP_USER9
国連の「表現の自由の促進」に関する特別報告者のデービッド・ケイ氏が25日、米ニューヨークの国連本部で会見し、報道機関の独立性について情勢を語った。日本については、記者が所属メディアを変える環境がないとして、政府の圧力に弱い「メディアの構造」を指摘した。

「日本メディアの独立性に対し大きな脅威」 国連報告者

日本の情勢について質問を受けたケイ氏は、日本の報道機関の問題として「大手に独占されている」と指摘。その上で「先進国では優れた記者が所属媒体を移る、一種の流動性があるが、日本には存在しない。そのため政府からの圧力が記者にも特別な影響を与える」と述べた。報道機関への圧力が、所属先への依存の大きい記者個人にも影響しやすい、という趣旨とみられる。

記者が投獄されたりする国々に… 残り:429文字/全文:728文字

配信2017年10月26日10時36分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.asahi.com/articles/ASKBV15K3KBTUHBI03V.html

★1が立った時間 2017/10/28(土) 17:42:29.10
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509180149/
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 09:59:54.32ID:98LuIHmT0
え?
え?wwwwwwwwwえええ??wwwwwwwwwwwwww
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:00:15.89ID:7gZ6pqdL0
日本のメディアは意図的に取り上げていないが。
G-7 rejects Abe's economic fix
https://pbs.twimg.com/media/CjDeX8iUoAAlIYV.jpg:orig
G-7 finance leaders reject coordinated action to revitalize global economy
http://www.japantimes.co.jp/news/2016/05/21/national/politics-diplomacy/g-7-finance-leaders-reject-coordinated-action-to-revitalize-global-economy/#.V0LTgL5Jd0S
日本の財務大臣と中央銀行総裁が会議で提案したことは拒否(リジェクト)された。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:00:25.36ID:YWg6p63J0
おいこら!
独裁党自民党死ねや!
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:00:54.89ID:U7W66+ju0
圧力受けて黙るくらいなら「アベガー」連発してる野党を流さないだろ
寧ろ野党の言い分だけを優先して流してる偏向報道じゃん
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:02:03.80ID:kdjhIjQ0O
>>1
先ずはジャーナリズムを理解させ実践させる様にしろよ
テメェの仲間だろ
民意に反する事ばかりやってるから、国民からも政府からも批判されるんだろ
幼児でも解りそうな事を理解出来ていないのだから、知能を疑うわ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:02:07.97ID:hpw4h7LE0
もういいよお前はデービッド
もういいんだよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:02:42.62ID:UfPJpZDO0
>>1
>国連報告者

センセーショナルなことを言うのが仕事
事実かどうかはどうでもいいんだろう

俺が国連報告者でも同じこと言うわw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:05:12.52ID:7gZ6pqdL0
>>364なあ、ネトサポ国死様って、自身では誰と戦ってるつもりでいるの?共産党すら筋を通すが。
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党 ホームページ]
中国の南シナ海での軍事演習の中止を求める http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-06/2016070601_04_1.html
南シナ海問題 「九段線」は国際法違反 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-14/2015111407_01_1.html
中国軍艦船の尖閣諸島接続水域侵入について抗議する http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-10/2016061001_02_1.html
台湾総統選/政権不満受け 蔡氏圧勝 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-18/2016011807_01_1.html
香港_ 学生・市民抗議2週間 / 対話拒否_ 怒り広がる http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-10-12/2014101201_04_1.html
香港抗議10万人に拡大 / 催涙弾発射に市民反発 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-10-01/2014100107_01_1.html
「死者は13人」 / チベット自治区主席が発表 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-18/2008031807_03_0.html
チベット問題の欧州議会決議非難 / 中国外務省 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-13/2008041307_02_0.html
ウルムチ暴動から1年 / 少数民族の不満_ 依然根強く http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-05/2010070507_01_1.html
ウルムチ騒乱から5年 / 中国政府は強権的テロ対策 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-07-06/2014070606_01_1.html
   - VS. -
- [外務省ホームページ] _ 日中首脳会談 _ 平成29年7月8日 http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page4_003030.html
・安倍総理の発言
「習主席と共に国交正常化45周年を祝したい」
「先月上野動物園で生まれたパンダも元気に育っている」
「来年の日中平和友好条約締結40周年,更にその先も見据え,関係改善の勢いを更に大きく育てていきたい」
「日中両国は,世界第二・第三の経済大国であり,地域や世界の安定と繁栄に貢献する大きな責任を共有している。
連携を強化していきたい」
「日中の新しい関係の構築に向けて進めていきたい」
「アジアは世界の経済成長の源泉。同時に,様々な課題もある。
こうした中,日中両国が連携し,グローバルな課題も含めた様々な課題を克服していきたい」
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:05:48.38ID:spY8p+3h0
>>352
反日人息するように嘘を吐き
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:09:40.96ID:vMkkzdFX0
国連はクソの役にも立たない
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:09:47.68ID:hpw4h7LE0
デイヴィッド・ケイは、アメリカ合衆国の法学者、カリフォルニア大学アーバイン校教授。

2014年8月から、国際連合の言論の自由・表現の自由に関する国連特別報告者の
任に就いている。外交問題評議会会員。

国連特別報告者として、

2016年4月、民主党政権下の2011年3月に菅第2次改造内閣に出された招待状によって
2015年以来ぶりに派遣された。日本に滞在し、同国における報道の自由について懸念を表明した。

2017年4月には、ハンガリー議会が採択したブタペストの中央ヨーロッパ大学に関する法律について
「学問及び表現の自由を侵害する可能性がある」として再検討の必要性を主張した。

以下略
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:09:58.04ID:IpmoEvQc0
政府圧力に本当に弱いなら、なんとか還元水などという発言を取り上げられた大臣が自殺するまで追い詰められることなんかあり得ないはずだし、顔に絆創膏貼ってただけのことで大臣が辞任に追い込まれることもなかったはず
総理大臣が漢字を読み間違えたりカップラーメンの値段を間違えただけのことで、与党が政権の座から転落するような事態になることもなかったはず
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:10:29.79ID:RjM2t9HQ0
「イギリスの方から来ました」(デブ時計)
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:10:36.22ID:qAa0rLua0
アジア全体の傾向だよね
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:10:57.14ID:7gZ6pqdL0
>>369
出自が安倍晋三おじちゃんと似ているが、人間的知性には差があるな。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:13:54.47ID:hpw4h7LE0
大阪市立大学名誉教授の山下英次は、ケイの報告について、

「外国人を含め日本に住むほとんどの人にとって、現実と大きくかけ離れている」
「国内外の一握りの過激な『反日』論者の影響を強く受けているようだ」として、
国連人権理事会に対し、ケイの報告を受理しないよう要求している。

自由民主党衆議院議員の長尾敬は、ケイが2016年6月に訪日した際、
他の数人の議員と共に面会し、特定秘密保護法の詳細や沖縄における法執行の現状
などについて説明をおこなった。

長尾は、ケイが説明に対し、日本では言論・表現の自由が高いレベルで保障されていると
評していたとして、報告書の厳しい対日批判の文章との乖離には違和感を覚えると述べた。

また、ケイが沖縄を訪れた経験が無いことが判ったとして、現地調査をおこなわずに他者の
意見をそのまま報告書に書いたのではないかと疑問を呈した。

以下略
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:14:41.60ID:bnxkNylB0
>>370
大臣なんて使い捨ての駒だからどうでも良いんだよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:15:18.36ID:7gZ6pqdL0
>>376
「自由民主党衆議院議員の長尾敬」
嗤いどころはここ?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:17:04.83ID:hpw4h7LE0
要は金目やねん
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:17:47.25ID:iErrOwxu0
マスコミに関して言えば、確かに海外のマスコミって
独自の取材力半端ないし権力にも平気で噛み付くが
その分偏見も凄いんだよ

酷いのになると、もう自分達が国民の代表どころか
神の伝道者みたいに振舞う

それを多様性、寛容性と言う綺麗ごとで誤魔化してきたが
何故か民主主義国家でトランプやドゥテルテなんて力押し
の為政者が出ると、自分達まで強引に一種の言論弾圧を
している(ニューヨークでは自国の大統領を支持していると
言ったとたんにバッシングの嵐らしいwww)
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:19:35.17ID:QsNf8Zul0
日本のこのマスコミで自由がないなら
他の国はそりゃもうマスコミ無法地帯なんだなw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:20:48.61ID:tRfvB33f0
>>355
これな

あと、野党がヘタレだから自民党が勝ったんだって言うと何故かマスゴミが切れるw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:21:33.79ID:hpw4h7LE0
当の国民が全くそう思っておらず、むしろ逆だと感じているので問題ない
ケイは日本に限らず、最低でも10年現地に住んでから報告すべきである
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:22:16.14ID:Asq49J0Q0
こいつデマばかり流している左翼や朝鮮人の広告塔だろ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:22:43.69ID:Asq49J0Q0
5ちゃんはオーナーがしばき隊で朝鮮人のサイトだったわ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:23:11.51ID:hpw4h7LE0
さくっと来た外人のアホが分かるわけがねえだろ
楽な仕事だなおい
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:23:21.88ID:vrTLYpQK0
ケイのゆーとーりだ。日本の報道関係者は偉そうにしてる割りに圧力に弱い。
そうしないと年末のボーナスが減りそうだ、ぐらいで簡単に命令に従う。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:24:28.44ID:cESbYwYS0
え、これ事実なら大問題じゃん。
田原総一朗でさえ、圧力は受けたことがないって言ってるのに…。

とりあえず、圧力を受けた人に名乗り出てもらって記者会見をしろよ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:25:24.54ID:Xpf1HokT0
こういう事を言う、殆どの外国人はメディア側が政治理的圧力をかけられるような偏向報道をしてることを知らずに言ってるんだよね。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:26:11.64ID:gZ746MYS0
世界三大ケイの一人だな。
デービッド・ケイ
アラン・ケイ
清水圭
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:26:20.11ID:A/cR4a1p0
在日韓国朝鮮人帰化人に乗っ取られたメディアにマトモな報道あるかよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:26:53.94ID:hpw4h7LE0
日本を調べるなら、まずは会話程度の日本語覚えてから来るのが礼儀だろ
だから一部の馬鹿に吹き込まれるんだよお前は
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:27:16.52ID:Gk/u6Oml0
確かに日本のメディアは中国韓国両政府の圧力に弱いよねw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:28:22.11ID:uJfbqgHp0
YouTubeにある2-3年前のこの人の会見をみれば当時からメディアの資本関係や記者クラブの問題点を指摘しているけど、
マスコミからしか情報を得ていないとこのデビットケイが政府圧力のみを問題視しているように見えてしまうかもな
マスコミにやられてしまっている人が多数であることはこのスレを見ても明らか
完全に印象操作されているから落ち着いてデビットケイの会見自体を見て判断するしかないぞ
人を介した情報でやられてしまう典型例だなこれも
この件についてはまとめサイトもおそらく取り違えているだろう
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:29:59.71ID:PN8L/x6M0
ケイなんて日本嫌いの左翼・朝鮮系の人間だろ。
こいつのいう事いちいち取り上げるメディアがおかしい。
と思ったら、いつもの売国アサヒか。

アサヒが反日売国メディアと言われる所以。
・安倍叩きは社是
・韓国は日本の兄
・中国共産党は、朝日新聞の主筆若宮の出版祝賀会を北京で主催
   その後、朝日論説主幹は韓国大学教授に天下り
・慰安婦捏造で謝罪したが、海外向けには謝罪せず
https://www.youtube.com/watch?v=0-zHoV5DYEQ
 ( 宮澤首相が韓国訪問直前に、朝日は1面に捏造慰安婦記事を
を大々的に報道。宮澤首相は6回も韓国に謝罪したのは有名な話)
・朝日政治部記者は政治家を脅す。逆らえばコラムに書くぞ
http://www.j-cast.com/2013/07/22179920.html?p=all
・靖国参拝は朝日が火付け役。
・韓国は旭日旗が大嫌い・・・朝日の社旗は大好き
・韓国人の犯罪は全て通名を使用。
・珊瑚を平気で(KY事件)傷つけ、バレて謝罪した朝日。
タヒねや、アサヒ !!
本社をチョンに移せ !!
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:30:09.27ID:xY0SBRQs0
中国のメディアとか、政府圧力に強いの?
先にそっちを指摘したら?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:34:06.17ID:9E//DJiH0
マスコミなんて安倍叩きに必死なのにな。見当外れも過ぎるなw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:35:38.31ID:1IwqS8x70
また、嘘吐きGAY氏かよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:36:10.46ID:uJfbqgHp0
>>398
最初からそれ言っているのは確認できるだけど、
マスコミやまとめサイトみたいなものからしか情報を得ない人だと
他人の解釈の影響を受けてしまってさっぱりダメなようだな
この場合は本人の会見自体を見るしかない
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:38:24.51ID:6dT9x/tu0
国連はもっとスリム化するべき。
だいたい特別報告者ってなに?
スタッフ抱えてものすごい資料を読み込んでるんじゃないでしょ。
何人かにインタビューして報告するわけ?
前も日本の女子高校生の98パーセントは売春してるとか。

国連は戦後処理はできたかもしれないけどもう必要ない、一種の特権階級
のソサエティ化してる。それでも機能してれば意味はあるが。

してる。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:42:21.51ID:MYN+Q/6N0
これは安倍ちやんGJだね
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:42:59.20ID:DS/0F9f/0
この男、日本語知らないだろう。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:46:53.45ID:FLGngZDa0
民主党政権時のマスコミへの圧力は凄かったらしいけどね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:48:27.19ID:KbgceFRW0
>>405
「書いた社は終わりだから」
こんなことを表だって平然と言い放つんだから、裏ではどれだけ汚いことしてたか、想像に難くないよね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:49:59.93ID:uJfbqgHp0
大手マスコミの批判しているのに
大手マスコミの解釈に影響されてしまっている人多数なのは何なんだろか…
本人の会見見て判断できないようだとこの件については
延々と大手マスコミにやられ続けるな
このデビッドケイの話は切って捨てるにはもったいないのだけど仕方がないか
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:55:19.43ID:xvnMHBiA0
日本のマスゴミは倒閣の為の偏向報道しても何もお咎めのない自由な機関ですよ?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:02:39.85ID:7ic2CNYw0
>>96
内向的なメディアが悪いから
内外問わず権力に弱いって言ってるよね
それを理解できないおろかな国民ってことだな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:06:35.34ID:UBpNDaYS0
これってむしろ記者クラブ批判が意見の中心なんじゃないのか?
記者クラブの存在が、記者自身の独立した発言や行動を抑制してしまっているって言ってるんだろ?
朝日が記者クラブへの批判を政府批判に捻じ曲げているように見えるんだが

デビッドケイも内心、「政府批判しなきゃ日本マスコミと接点なくなるからするけど、本当のクソはお前らの記者クラブだよ」
とか思ってるんじゃないか?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:08:55.86ID:21ENN9kJ0
大して知りもしないのに、調べようともせず批判を垂れ流す
こんな奴だから朝日新聞は利用してるんだろ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:09:26.62ID:FnxOnvZr0
>>1
これは非常に正しい指摘だと思う
ただし、政府というより特定政党ってだけで
もしくは日本政府ではないというだけで
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:12:12.18ID:zVJOM+UI0
政府首脳と大手マスコミトップが定期的に会食するなんて、先進国では考えられないことだから
こういった報告が出るのも仕方ないんじゃないか
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:13:23.08ID:AWoUNZ2w0
まぁ、再エネやEV関連の報道のされ方を見ていると
政府が報道管制を敷いているんじゃないかと思える程だし
選挙報道にしても、最大争点の改憲をぼかした報道しかなかったし
大手メディアが政府寄りなのは確かなんだろう

たまに地方紙が政府に反発するような記事を載せると
「広告主に広告を出さないように圧力をかけろ」とか
国会議員が公然と言い出しちゃう国だし orz
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:17:01.45ID:T2O/9gm30
日本は反日市民団体が金を持っているので、
あちこち国際機関に出向いて反日ロビー活動を
してるんだよね。
だから、いつも日本が槍玉に挙げられるw

韓国のパクユハ教授の前近代的な裁判とか、
中国の人権派弁護士や反体制メディアへの弾圧
とかはまったく批判しない。
つまり、中国や韓国の場合は国際社会に自国の
言論弾圧を訴えることさえ身の危険があるから
自由を求める声が国連に届かず、国連が無関心
になる。 国連職員なんてバカばっかりだよw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:22:50.70ID:/hIEro5w0
表現の自由と報道の自由は似ているけど違うのよね。
ノンフィクション風に切り貼りして、恣意的な物語を報道とは言わない
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:28:06.30ID:uJfbqgHp0
>>411
デビッドケイはフリージャーナリスト団体にいるから
大手マスコミと対立することも多くて多少は割り引いて聞かないといけないけど
政府圧力があるとした上で、
政府圧力自体なくせという話でなくその影響を受けやすい状況や軽減策について語っていた。
だから大手マスコミが圧力に弱い構造であることに言及している
内心、ではなくて言ったも同然の内容だね
でもさっぱり伝わっていなくて、マスコミ批判する人でさえマスコミ報道に影響されてしまっている
ソースを確認するのが常道だけど、この場合のソースは本人の会見自体になるね。マスコミに乗った話ではダメ
マスコミ批判ならマスコミが内容を捻じ曲げることは容易に想定できるわけだし実際この件は捻じ曲げられている
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:32:27.92ID:BWhz5mlT0
支那メディアはどうなの?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:44:37.92ID:7gZ6pqdL0
>>420よく似ている。
タックスヘイブン/当該地域における海外法人の設立自体は適法だから(富裕層、政治権力者とその走狗以外の)皆が問題にしている。
パナマ文書問題に関して各国の対応
韓国:大手新聞紙がタックスヘイブンにかんし詳細に啓蒙開始。ロッテ経営者逮捕。
>>文明国、正常な国と土人国を隔てる壁<<
中共:報道規制
ロシア:「プーチン大統領を貶める陰謀」
ウクライナ:「全く問題ない」
某国政府:「調査しない」by現職の官房長官
菅官房長官「パナマ文書は調査しない。日本企業への影響も含め、軽はずみなコメントは控えたい」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160406/plt1604060015-s1.html
http://i.huffpost.com/gen/1199018/thumbs/r-DEFAULT-large570.jpg?6
某国内のメディア
欧米ガー、中共ガーで、
他人事のように小さく報道
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:03:21.78ID:AWoUNZ2w0
>>421
タックスヘイブンなんてもう死語だぞw
米国の税金の方が安くなりそうな雲行きだからな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:10:10.77ID:7gZ6pqdL0
>>422
マルタ島で死者が出ましたね。一年以上経過していますが。よほど致命的な情報だったのだと思われます。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:15:51.54ID:9jN0ImHw0
でも言われてみれば、今は政府が甘いから好き勝手してるだけで、本当に圧力欠けられたら大手マスコミも所属する高給サラリーマン記者も保身最優先で政府に迎合しそうではあるな。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:20:37.28ID:Kc29bHcB0
>>421
韓国がまともに見えるよな、こういう件では
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:23:41.28ID:fFm0dvSG0
反日新聞社だらけなのに
頭大丈夫か〜>>1
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:29:34.47ID:TgRa7k9X0
朝鮮朝日に騙されてこんなに活動しないだろう。
シナの秘密工作資金をたっぷり貰ったのだろう。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:30:26.39ID:FgoYWkf90
国連報告者 ( ´,_ゝ`)プッ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:32:01.62ID:7gZ6pqdL0
>>429蛆3kとかよりはマシだと思うw
>★古代ローマ帝国の初代皇帝はユリウス・カエサル
http://www.sankei.com/west/news/150420/wst1504200020-n1.html
http://fox.2ch.net/poverty/kako/1429/14295/1429573510.html
>「人間は、見たいと思う現実しか見ない」。古代ローマ帝国の初代皇帝、ユリウス・カエサルはこう語った。
>多くの人々は「見たくない」現実に目をつぶる。古今東西変わらぬ人間の性だろう。
普通教育を修了していることは蛆3kと違って保障されているのでw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:32:18.67ID:kgN1R9xB0
・日本のマスコミタブー
記者クラブ
警察・中央省庁
国連・アメリカ政府
広告代理店・スポンサー
芸能プロダクション
在日韓国・朝鮮人
部落問題・解同
宗教団体
市民団体・人権団体
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:34:45.14ID:EsrfBzHL0
政府批判のつもりだろうが、政府圧力に弱いと自分で報道するって馬鹿じゃないか?
否定しろよ朝日新聞
ジャーナリズムwとやらはどうした?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:35:22.51ID:KWxOqJw60
とんでもない馬鹿か反日野郎か金で転ぶ悪人かどれかでしかあり得ないけど、どうなんだろうこいつは。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:35:57.92ID:RPyrYbQV0
捏造報道を否定されたら圧力だと騒ぐんですね
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:47:11.06ID:dXrFOAzy0
国連報告者って日本では女子高生の3割が援助交際経験があるって報告したような奴らですからねぇ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:47:50.97ID:5HR5WnYc0
記者クラブを批判するくだりは報道しない自由を行使するんだろうな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:57:27.96ID:9rzfsS9Z0
まあ、メディアは官僚に

電波の許認可握られてるからな、

そりゃ言いなりになる、必然的に官僚を統率する政府の言いなりにもなる
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:57:52.88ID:bok4dy0V0
>>432
民主党政権になった途端に消費税増税賛成に変わった
朝日新聞だもんな。サヨクからの政治圧力に弱いな。
森元首相なんて民主党と連立して早稲田閥の野田首相を
操ったほうが自公政権より楽なんて考えだった。
マスコミを制圧して政策を作れるもんな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:10:09.04ID:fIzqa3qU0
今の日本で政府擁護してるのは産経新聞だけだろ
バッカじゃねーの?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:11:34.54ID:fIzqa3qU0
日本のマスコミは特アの影響を受けていている
これって他の国にない脅威なんだけどな
この人、その日本のマスコミから金でも貰ってるのかね
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:18:51.77ID:7gZ6pqdL0
>>438時民&金漫湖も共同正犯。
消費税の使用目的。この点を指摘したメディアは少数。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-23/2012052301_01_1b.jpg
政府広報と矛盾する。
http://buzzap.net/images/2015/10/24/consumption-tax-social-security/top.jpg
しかし、企業向け減税とは整合する。
企業向けの特例減税、1兆2千億円 民主政権時から倍増
http://www.asahi.com/articles/ASJ2C5QK8J2CULFA008.html
法人減税分穴埋めできず 2年で4200億円財源不足
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000041680.html
国の2015年度一般会計決算で、税収が56兆円台半ばで確定する見通しとなったことが21日分かった。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:27:55.22ID:Wp85Q1GI0
こいつが言うには中国や北朝鮮が真っ当なメディアらしいわ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:28:13.27ID:1Invtar40
仲間内でつるんで他を排除してるからだろ
政府よりも記者クラブが情報コントロールの原因だって外国の記者に突っ込まれてただろ
閉鎖的にやるからダメなんだ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:31:39.59ID:H5QeLbvs0
>>1

なら、なんであんなしつこくモリカケモリカケやってんだよ?w
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:33:52.00ID:4KdEBFxI0
政府と言う名のお客様は日本最大の神様で、
広告業と言う名のお客様はメディア最大の神様で、
メディア業と言う名のお客様はメディア業社員の労働力を買ってる唯一神

チップ社会と違う
でも、チップ社会でもチップを受け取らない政府機関なんかはモロだろう?
インディペンデンティブなインディビジュアリティを互いに認め合いともに繁栄しようって理想の閉塞はわりかしどこでも簡単そうだろう?

とりあえずスペインになんか言えよ?国連さん?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:47:09.22ID:ycGSQ5Mm0
利権重視で、その利権の大元を国が握ってるからそうなるわな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:58:39.60ID:IOu+jB7V0
朝日は圧力に屈しているてこと?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 14:04:10.07ID:7gZ6pqdL0
>>449
国内メディア全てが内包されるから、記号論理学的にはそうなる。
自爆覚悟の記事だから他のメディアには難しいだろう。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 14:05:23.95ID:q+5ecrBb0
倒閣目的のフェークニュース流し放題なのにな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 14:10:13.19ID:Ddl/YSlc0
国連の方からきました〜を朝日が報じて、その内容は、政府がメディアに圧力かけてる、他の国と比べると云々って・・・

あっ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 14:11:27.41ID:3MGV77Ts0
またこいつかw相変わらずクソみたいなヤツだな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 14:12:51.30ID:Zi86qjjf0
どこがやねん!!!!!!!!!!!!
日本の事情を本当に知ってるの?
チョンメディアが、選挙で勝てなかったからって、こんなとことに
金ばらまいてステマしようとしてるが、そんな金あるなら
祖国に帰る準備金に遣えよ、このハゲが
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 14:25:07.02ID:iUCOhMBi0
>>352
辞書に掲載されていたとしても>>296に対しての返事としては不十分

一つの問題を巡って対話するからには一歩でも物事の核心に迫りたいと考えたり願ったりする方が建設的
真理への到達を追求する姿勢よりも感情の発露が優勢にあるという意味に於いては、反対軸にあるたとえば「ブサヨ」といったような呼称もおんなじでしょう

「パヨク」なんていうのも同次元かもしれませんが、少なくともその言葉を誰にも遠慮無しに使える人が、その言葉を使い始めた人物始め一握りは存在する
どちらにしても議論には向かないでしょうけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況