X



【気象】台風22号 近畿は昼過ぎ 関東は夜に最接近

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/29(日) 12:42:19.43ID:CAP_USER9
台風22号は、西日本と東日本の南の海上を通過する見込みです。このため、きょうは西日本と東日本で大雨になる所がありそうです。
台風21号の影響を受けた場所を中心に土砂災害などに警戒して下さい。

台風22号はきょう29日(日)午前5時現在、種子島付近にあり、中心付近の最大瞬間風速は45メートルで、暴風域を伴っています。
今後、太平洋側を沿うように進み、昼過ぎには近畿地方、夜には関東地方に最も近づくものとみられます。

あす30日朝までに予想される雨の量は、東海200ミリ、近畿・北陸・関東甲信150ミリ、四国120ミリ、九州南部、東北100ミリです。
台風21号と比べると少ないですが、特に被害を受けたところでは、崖や道路なども脆くなっているおそれがあるので、危険な場所には絶対に近づかないようにして下さい。

http://news.livedoor.com/article/detail/13815404/
2017年10月29日 6時16分 ウェザーマップ

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/e/de0c2_1467_08e9fc40_e926d358.png
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:02:11.36ID:Ax6Hoq5o0
>>374
あの、これから暴風域がくるよ
0397千葉中央
垢版 |
2017/10/29(日) 20:05:39.90ID:Ax6Hoq5o0
また激しい雨が降ってきたよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:06:00.89ID:9fWgRcIg0
こんな天気でも渋谷でハロウィンのゴミ共は集まっているみたいだな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:06:33.09ID:r1Bv2j/q0
房総半島はこれから直撃じゃないかな
ただ台風に速さがあるのでそこはなんとか
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:07:25.54ID:2BbYFjPG0
>>394
そうなんですか
新幹線が運休になることはなさそうですね
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:11:07.99ID:Ax6Hoq5o0
>>399
おぅ、時速70kmに上がってる
風がどうかな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:12:18.44ID:ZjRoOu0S0
大したことないな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:14:49.08ID:L235SVBV0
明日18時の中心気圧が940hPaで草
なんで温低になってから本気出すんだ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:15:59.59ID:GgWtTnvw0
東北だけど台風って本当に実感湧かない災害だわ
結局コロッケ買って来て気分だけは盛り上げるけど
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:16:58.66ID:Ax6Hoq5o0
子供の頃は、台風がくると学校が休みで嬉しかったけど、
大人になった現在、親の気持ちがよくわかる。大変だったんだなー。
何事もなく過ぎ去ってくれ@千葉
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:18:09.37ID:owUsjRm8O
>>61
地面は同じ形状がいいとは限らない
台風のお陰で
人間如きの土木工事ではできない地形の変形
蛇行した河川の流れが変わるという利点がある
全部流してしまうのもいいようなところは流してしまった方がいい
それにそもそもハザードマップ上に住む愚かな人間は
台風の災害で無知を知るべき
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:18:36.04ID:XD+skFT60
こんな日に東京流通センターでイベントやるもんだから、東名で静岡から日帰りしてきたよ。
凄い雨だった、川になった東名を体験できるとはw
0409朝鮮漬
垢版 |
2017/10/29(日) 20:19:44.96ID:eB3h9GaG0
9時ぐらいには雨止むやろ(^o^)

メシ喰いに行ったろ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:20:05.89ID:n5QPa9IdO
川崎はまだ雨が降ってます。夜は曇りのはずだが。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:20:30.04ID:K9uufLb40
埼玉県は大丈夫かな?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:20:55.70ID:owUsjRm8O
>>61
そういう引きニートネラーに一罰百戒
天災で生きるな死ね破滅すればよしだな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:21:18.37ID:+CTEmPTN0
ただの雨だな。
首都圏全域で強風圏内に入ってるはずだけど、殆ど無風じゃねーか。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:22:23.57ID:BvTTpoGY0
>>401
トンキンは金がないから毎度そこで盛り上がろうとするのか?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:22:55.06ID:42A8BQHu0
東京の東部
そういえば台風来てたんだったと思って外を見たけど今のところ普通の雨だな
ただちょっと風の音が強くなってきた
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:25:32.09ID:owUsjRm8O
>>398
ハロウィンは31日の火曜日だけなのに
前倒しで騒いでるのは
今日しか騒げないバカであって
ハロウィンのゴミというより
ハロウィンの日もわからんゴミ以下の便乗
今年の渋谷は天気のいい31日が大変なことになるよ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:26:56.88ID:H2IuVQS/0
>危険な場所には絶対に近づかないようにして下さい。
ちょっと危険が危ないか見てくる。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:29:23.88ID:tZwBMazc0
>>396
毎度おなじみですが東京は暴風バリアがございますので。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:29:36.08ID:XXR42FaM0
都心だけど雨だけで静かなもんよ。

ちょっと田んぼの様子見に行ってくる。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:29:59.89ID:CAeKfjgT0
横浜市港南区
時折傘が裏返る突風。

雨は小雨
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:31:13.96ID:HUY4PTp7O
ボロ傘が風でポッキリ折れやがったぜ
たまたま折り畳み傘も持ってたから助かったけど
0425千葉中央
垢版 |
2017/10/29(日) 20:31:33.21ID:Ax6Hoq5o0
>>416
だよね、風の唸り音が時々してきたよね
なんか寒くも感じるようになった
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:31:35.09ID:xzn24t9r0
前回の台風に比べたらしょぼすぎ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:31:43.77ID:tZwBMazc0
そいえば、19時の実測中心がやけに北にずれたね。。
まさか東京に上陸したいんだろうか。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:32:10.42ID:kaMeZtmM0
東京、神奈川は雨が収まって
現在千葉 銚子
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:33:29.25ID:2BbYFjPG0
これは22時東京発の東海道新幹線には影響ないですかね?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:33:59.26ID:Ax6Hoq5o0
>>413
25m/s以上の暴風域はしっかりこれからですわー@千葉
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:35:09.17ID:Ax6Hoq5o0
それとも、台風は、もう過ぎ去ったのけ?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:35:20.52ID:VjYHp8fl0
豊島区は雨のピーク一旦抜けたみたい。
畜生、非常食の不味いスパゲティーを食べてしまった
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:37:08.80ID:/mRWqQuf0
夕方には綺麗な夕焼け見えてたよ@九州北部。
夜に愛車の洗車も済ませたし、たまの月曜休みだからあしたはどこかうまいものでも食べに行くわ
頑張れよ関東土人どもワラ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:37:50.29ID:dtSSSviK0
スマホの気圧計で測ると986まで下がってきてるな@東京
ちなみに前回の21号の時は962まで下がった
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:40:31.77ID:4QHoWCBl0
昨日から頭痛と吐き気でなにもできねえ
普通に寝れる職場で助かったが普通の人はどうしてんのかね?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:43:30.33ID:GPldiOrF0
確かに今日一日、頭痛とだるさで気力沸かず一日ほぼ横になってたわ
週末掃除するつもりがこのザマだわ
気圧低い時は多少具合はよくなくても動ける範囲なのが台風くると本当に動けなくなるからきついわ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:45:22.06ID:Ax6Hoq5o0
もうすぐ21時になるけど、19時での情報しかないのだけど
千葉なんだけど、もう通過したの?どうなの?
注意喚起で情報が更新されてないのかね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:45:31.79ID:kaMeZtmM0
8時15分現在、市原市、いすみ市、君津市、富津市の合わせておよそ2500戸で停電
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:46:11.15ID:4QHoWCBl0
>>440
休日出勤の当直底辺みたいなもんよ
機械止めれ無いから誰か張り付いてるだけよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:47:03.33ID:r1Bv2j/q0
>>439
吐き気止め単独は市販されてないから病院へ
鎮痛剤も処方薬でなんとか
でもたかい一錠350円くらい
でも仕方ない
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:48:09.72ID:LNDQ7MYZ0
>>442
まだ三宅島辺りでしょ。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:48:40.13ID:rN+MEYNr0
スピードコース
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:50:45.78ID:mdDkda5S0
気圧の変化で頭痛くなるなんて無駄に敏感なバカが多いなw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:51:01.68ID:hLCwvYTG0
>>444
ふーんなるほど大変だね

俺も頭痛持ちだけど、気圧は関係ないみたいだな
今も先週の台風でも何ともなかった
その分本当にいつくるか分からんから頭痛薬は外出時も欠かせない
車の運転中とかにも来るからなあ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:51:05.05ID:r7vjSAA+0
>>439
> 昨日から頭痛と吐き気でなにもできねえ
> 普通に寝れる職場で助かったが普通の人はどうしてんのかね?

普通の人は吐き気も頭痛もないよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:51:59.53ID:r1Bv2j/q0
>>444
最近流行?の低気圧頭痛とかだよね
頭つーるとかいうアプリがあってそれ参考にしながら
薬で対処していくしか今のところないと思う
そんなアプリが大人気なくらいメジャーだから
もう使ってたらごめん
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:52:22.28ID:CKWMl43hO
台風リスクも想定して、明日は有給を事前に取った主はいるんかいな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:52:30.55ID:sPAv6fc60
雨も止んで静かになった@横浜
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:53:17.64ID:PZ1/cUdE0
もっと暴風雨になってもいいのよ?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:54:29.30ID:2BbYFjPG0
>>437
ありがとうございます
別れてきます
18時前位の運転見合せの時に少し期待しちゃいました(泣)
0458千葉中央
垢版 |
2017/10/29(日) 20:54:54.98ID:Ax6Hoq5o0
>>446 どうも
これから千葉に到着するのかね?
急に寒さを感じたので、てっきり通過してんのかと思ったさ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:55:07.65ID:8ohpLNyB0
わざわざ検索かけてこのスレ来たわ 全く伸びてないなw
前の台風で執拗までに大騒ぎしてた一部の大マヌケどもが、結果大スカされて哀れだったがw、
その次に来るのがヤバイとかで必死に体面を保とうとしたがまたもやだなwwwwww

都内もうすっかり晴れたわ、普通の通り雨だったwwwwwwwwwwwww
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:55:48.24ID:LbaZ5kPY0
あす、晴れかよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:56:48.79ID:LbaZ5kPY0
>>461
クリスマス時期のイメージ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:57:12.03ID:0bTjprQ80
東京区部は雨やんでからもう10分もたつ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:58:02.04ID:Rqi/KG0F0
豪雨と暴風
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:01:17.46ID:kaMeZtmM0
台風22号 終了
大したことなかった
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:05:09.16ID:sJXLEVlp0
新幹線なうやけどいつもよりクソ遅い。
いつ東京着くねん。。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:05:32.73ID:tZwBMazc0
気象庁
21時現在の推定位置
34.6N 140.2E 鴨川市の南50キロの海上
東北東 75キロメートル毎時

中心の気圧は985ヘクトパスカル
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:08:56.13ID:Ax6Hoq5o0
台風は、通過したんだよな? @千葉
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:11:51.58ID:XD+skFT60
>>459
こういう馬鹿がいちばんの害悪だな。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:11:57.48ID:rgPbuEeS0
雨なだけ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:12:14.44ID:Ax6Hoq5o0
強風が来るのかな? @千葉
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:17:26.10ID:UnmjSX9f0
この雨で終わり?
ショボッw @茨城
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:19:18.25ID:QSwiJFLQ0
>>474
こんな日にクソ田舎から、わざわざ車で高速のって東京に行く馬鹿もいるしな


408 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/29(日) 20:18:36.04 ID:XD+skFT60
こんな日に東京流通センターでイベントやるもんだから、東名で静岡から日帰りしてきたよ。
凄い雨だった、川になった東名を体験できるとはw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:19:30.70ID:UnmjSX9f0
21号は月曜朝の遅刻の言い訳になったが
22号は使えねーな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:20:08.70ID:Ewl0HcFx0
>>442

おそらく北方面に進路変更したと思う

気圧上昇中
八丈島、大島、銚子、勝浦、館山

気圧下降中(1時間の気圧降下)
東京2.2、千葉0.9、横浜1.4、熊谷3.4、水戸1.2

東京
17時 998.5
18時 997.5
19時 993.8
20時 994.1
21時 991.9

千葉
17時 998.4
18時 996.4
19時 991.6
20時 993.2
21時 992.3

横浜
17時 997.4
18時 996.2
19時 994.0
20時 993.4
21時 992.0

熊谷
17時998.4
18時 997.9
19時 996.8
20時 994.7
21時 991.3

水戸
17時 999.9
18時997.4
19時 996.2
20時 993.2
21時992.4
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:21:33.05ID:Ax6Hoq5o0
時々、風の唸り音がするんださ @千葉
クルマがちらほら走りだしているが、大丈夫かな 
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:22:04.17ID:XD+skFT60
>>479
災害は備えておいて、空振りを喜ぶものだよ。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:23:34.90ID:hLCwvYTG0
房総半島はもうちょっと待ったほうがいいかもね
千葉でも都市部は大丈夫でしょ
23区はすっかり静かになった
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:25:34.08ID:opbaUk2H0
明日は大丈夫そうだな。
先週は宇都宮線が止まって会社行けなかったからな。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:26:45.75ID:w4QmQ1mn0
天気図の南の方に低気圧があるんだけど、また台風になって接近するんじゃね?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:26:48.70ID:ogPkoMov0
日本の復興需要で日本の内需を拡大しよう!日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
日本の復興需要で日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:27:03.65ID:XYbClFpq0
来ないよ?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:28:08.68ID:w+uX32XY0
網戸にしてるんだけど@横浜
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:29:18.60ID:owUsjRm8O
>>439
気圧くらいでそうなるとしたら
それ脳卒中の予兆
脳内が血栓などで詰まっている可能性があるから
脳神経外科などで検査すべき
だがその症状が重いなら手遅だから諦めて自殺しよう
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:34:31.96ID:Ax6Hoq5o0
>>489
ある意味、今、建設土木ラッシュなんだけど、
人材人手不足と合わない金額が痛いです
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:35:57.60ID:2BbYFjPG0
>>461
知ってます
旨が締め付けられるようです
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:36:45.42ID:8JG/TnK80
>>492
まじ?俺も気圧で頭痛ふらつきあるわ
しかも脳動脈瘤がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況