X



【科学】「地球平面説」 信奉者の勢力拡大中 「NASAの写真は切れ目の部分が不自然に加工されており背後にはフリーメ…」などと主張★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】
垢版 |
2017/10/29(日) 12:59:54.24ID:CAP_USER9?PLT(15100)

img.2ch.net/premium/1051729.gif
あるAnonymous Coward曰く、
今年2月、米プロバスケットボールリーグNBAに所属するカイリー・アービング選手が「地球は平ら」と発言したことが話題になった(NBA Japan)。
また、ラッパーのB.o.Bは地球が平らであることを確認するために人工衛星を打ち上げる、として先月からGoFundMeで100万ドルの寄付を募っている(The Verge)。
その後アービング選手は地球が平らなことを信じていないと釈明しているが(The Ringer)、これ以外にも地球が丸いことを信じていない人は今でも少なくないという。

こういった炎上・売名・詐欺狙いの発言は一定数あると思われるが、特にイスラム圏で地球平面説を公然と提唱するケースが相次いでいる。

チュニジアでは、博士課程の学生が5年をかけて書き上げた地球平面説の博士論文を提出し、2つの査読のうち1つをパスしていたが、幸運にもこの件がチュニジア天文学会の前会長に漏れたため、
すんでのところで博士号授与が見送られた。彼女の指導教官だった教授がこの件に関与していることは明らかで、問題は根深い(GULF NEWS)。

また、トルコのエルドアン大統領を支持する右派政党の青年部代表トルゲイ・デミルは、今年の9月1日に地球平面説を党の公式サイトに掲載した(AL-MONITOR)。

彼らの主張によると、NASAの写真は切れ目の部分が不自然に加工されており、背後にはフリーメイソンの暗躍があるという。

インドネシアでは、インドネシア国立航空宇宙研究所(LAPAN)の所長が自ら球体説についての講義を行う事態となったが(講義動画、その続き)、
それでも収まらずに地球平面説信奉者が研究所や職員のSNSに半年以上粘着行為をして「占拠状態」だという(Straits Times)。

余談だが、日本や欧米では中世ヨーロッパの「地球平面説という神話」がはびこっているが、コロンブスの頃でも現代と変わらず球体説が常識だった。
キリスト教世界においてもローマ法王が地球儀を設計したりしたほか、ザビエルが日本に大地球体説を伝えたのもガリレオ裁判より1世紀早い。
革新的だったのはアリスタルコス・コペルニクスの地動説であるが、両者は混同されてしまっている。

少なくとも日本の庶民階級は江戸時代でも球体説に馴染みがなく、戦国時代の宣教師は長崎でサクロボスコの天球論(天動説+球体説)の講義をしていたのが明らかになっている(平岡隆二著:ゴメス「天球論」の成立と構成)。

詳細はソース先で
「地球平面説」、信奉者の勢力拡大中 | スラド サイエンス 2017年10月28日
https://science.srad.jp/story/17/10/27/073236/

※前スレ ★1=2017/10/29(日) 10:21:40.35
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509240100/
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:17:40.30ID:qZZ4xImd0
ゾウとかカメに乗ってるあの地球は ここでは問題ではないのね
 
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:17:41.65ID:55JHnI6j0
>>78
家賃安そう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:17:56.97ID:8M9Nec0R0
>>20
Ture Manを思い出せ
周りはすべて演劇だ
お前の自慰もすべて放送されてる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:18:34.13ID:wbY1FDN90
>>81
いや、俺の夢だから(´・ω・`)
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:18:36.39ID:QW/E9tqg0
象が支えてるんだよね!?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:18:45.44ID:PlBqkSO50
>>4
でも、日本人は
ヨーロッパ人から地球があってしかも丸いと聞いたら素直に信じたんだけどな

ヨーロッパでは宗教裁判に掛けられるという始末だったのによ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:19:00.40ID:P6mMGx4r0
球面を平面に落とし込むにはどうしても周辺部に歪みできるわけだが
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:19:11.87ID:vwYHMtmQ0
ただの親睦会みたいなもんだろ、本当は平らなんて思ってないよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:19:21.51ID:7t6xbohi0
信奉しなくてもいいけど生活に影響なければ大地は平面だと思ってても差し支えない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:19:32.63ID:edrIeJHz0
高次元の超平面だろ?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:19:39.43ID:b4pB4b/O0
>>7
進化論も都合が良すぎるからな
進化の途中がない突然変異が全体を個別に別けれるほど進化はしないだろ?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:19:40.56ID:kLqrZDGp0
>>72
局所的に平坦であることは大域的に平坦であることを意味しない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:19:45.71ID:+DtTK5jY0
博士論文の査読が通りかけたんかいw

>彼女の指導教官だった教授がこの件に関与していることは明らかで、

教授もアカンやん
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:20:01.37ID:0yaCJHfi0
地球平面説では人工衛星はどういう軌道で地球を周回するの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:20:03.30ID:v1sJ23ZP0
>>21
中世ヨーロッパの悪名高き魔女裁判だって、最後までやってた国って実はアメリカなんだよな。

キリスト教のプロテスタントって実はカルトなんだよ。
統一教会だってプロテスタントからの派生だからな。

日本のプロテスタント、例えば青山学院や、東北学院など〇〇学院を見てマトモと判断しちゃいけない。
日本のプロテスタントだけが常識的でマトモなだけなんだから。
本場アメリカのプロテスタント≒合衆国大統領をみてみろ。
聖書に手を置いて「神の祝福を」と抜かして原爆投下、無差別大空襲、ベトナム空爆、枯葉剤などなど大量虐殺やるんだからさ。

日本の歴史でこうまでムチャクチャやった指導者っていないだろ?
織田信長ですら天台宗の腐れ坊主、豊臣秀吉と徳川幕府は日本を乗っ取ろうとしたバテレン集団をやっつけたくらいで、無垢の市民を問答無用に虐殺はしない。

ヒトラーだってユダヤ教から改宗すれば助けてたんだぞ。

アメリカがムチャクチャなのは根底にあるプロテスタント思想だと俺は思ってる。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:20:16.25ID:XqpucMH90
地球上初めての生命体は
煮えた硫化水素の中で産まれたらしいね
なんて科学的な事を言ったら
すっごい責められそう(´・ω・`)
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:20:24.32ID:AJWj0fEm0
うちの家の裏が、すぐ山道だから

どんな広い砂漠や平原に住んでる奴が、
「地球は平ら」なんて思ってんだ?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:20:47.85ID:Bt4dMgn+0
ええやん
アホのイスラムが弾道ミサイルとか打ち上げない(その発想にならない)ってワケだろ?

それともNASAやjaxaを批判して税金渡すのやめたいのか?
ええやん
払ってる奴が決めたらええねん
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:21:07.18ID:eoFUvzxY0
>>1
@月食が弧状A緯度によって南中高度が変わることB水平線が弧状でどこまでも見えるわけではないこと
以上で地球は丸いと言える。
フリーメンソ等陰謀論を使っていいなら、畜産もフリーメンソンの陰謀論といったらどうなるか?
畜産は環境にも健康にも倫理的にも悪いので廃止すべき。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:21:08.13ID:e4JVLoCc0
キャプテン翼を見れば地球は丸いと解るだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:21:14.42ID:cNR50LST0
>>88
裁判にかけられたのは地動説な
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:21:32.19ID:Y+D/ht6P0
のちの地球教である
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:21:34.07ID:v63+8NDg0
地球平面説はさすがに論外だが、地球空洞説は未だに本気で語ってる奴が日本にも結構いるな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:21:35.48ID:6aFQUZ1S0
>>99
そもそも、細菌やバクテリアを生命体として認識してもらえるかが最初のハードルだな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:21:40.78ID:vdkq4lz90
まともな教育を受けてまともな人格を持たないといくら文明が進んでも2000前の一般人と頭の良さは変わらないんだな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:21:44.81ID:GaUa7e6Q0
>>97
ハエを紐で結んで飛ばしてみろよ
ぐるぐる旋回するから
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:22:05.04ID:ZHrOlQJD0
そいつらが人工衛星による気象予報もGPSも使ってなくて飛行機も乗らず、なぜ極地方にだけしかオーロラ現れないのかとか緯度や季節によって気候が変わったり台風がなぜああいったコースを取るのかとか知らないならお好きにどうぞ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:22:15.57ID:kmB0ZBUf0
地球の果て見てきたから証拠画像あげとくわ
お前らこれでも地球が丸いって言えるの?

https://i.imgur.com/53LUgvU.jpg
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:22:20.39ID:Bt4dMgn+0
宗教信じてないと入れないみたいなフリーメイソンがそもそもガイジ集団ですやん
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:22:49.58ID:LAHD2ip20
好きなだけ信奉させてやれば良い
だが情報と科学を一緒にしてもらっては困る
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:23:30.69ID:LJkWMUCF0
> 中世ヨーロッパの「地球平面説という神話」がはびこっているが、コロンブスの頃でも

コロンブスの時代は中世じゃないんですけど。ルネサンスなんですけど。

まあ、中世末期には球体説の方がたぶん支配的だったろうけど。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:23:58.88ID:+oRPs0JX0
てか、地球球体説は古代から言われていたのでこの記事の説明が間違っている
これに関してはそんなに激しく争われていない
なんで天動説地動説問題と地球球体説を混同してるんだ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:24:09.26ID:WuCp8Onn0
水平線を見ていて、向こうからこちらへ来る船の帆先だけが見えて、
徐々に船全体が見えることから
水平線は奥側に向かって曲線となっていることが言える。
だったと思う。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:24:41.30ID:fRAZc4W40
影とか時差とかどう説明するんだろ?
夜は神様が闇のベールで覆っているとかそんな思考なんだろか。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:24:44.29ID:H8VdtSSP0
>>88
一言で言えば、無関心w
そんな事は普通に生きてる分には、どうでもいい事だしな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:24:53.19ID:nY9IBXqP0
一回周って真実だったと証明されてしまいそうで怖い。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:25:02.61ID:OFYk3faCO
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、人類は
河童の甲良の上で生活出来るのです。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:25:12.16ID:55JHnI6j0
陰謀論やるならこの秋の土日に雨ばかりなのにしてほしい。来週末も台風予想。。。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:25:14.22ID:RXT0gtW20
地球が平面なら頭上の星星もまた平面ということになる
つまり、地球だけが特別という感覚は宗教心的なものだろう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:25:15.88ID:Bt4dMgn+0
>>118
社会主義と共産主義の違いも理解できないゆとりのすくつやぞ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:25:43.34ID:JvI1D7cq0
よし、端っこまで行って見よう!
海水が滝の様に落ちてく場所があるから注意な。(`・ω・´ )
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:25:43.69ID:U4a8Iout0
メッカの方角も昔から地球球体説で計算しているのに何やってるんですかインドネシアさん
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:25:44.94ID:LJkWMUCF0
>>17
ラッパーがそんな難しいこと考えてるわけねーw
単純にイスラム原理主義の影響

でもその中世アラブでも、実はギリシア天文学に影響されて球体と考えてたろうに
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:25:51.02ID:te6/AvEW0
>>86
お前が夢だと言い張る夢を見た
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:26:18.24ID:+oRPs0JX0
>>114
フリーメイスンは宗教によって選別をしない組織
例えばカトリックとプロテスタントが激しく争ってる時代にどちらも受け入れていたりする
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:26:26.47ID:MFjoqo7o0
本当は平面だけど我々には認識出来ない とかならわかるが...。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:26:30.49ID:L/6RjGC10
毎日見ている月が丸いはどう説明すんだ?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:26:32.21ID:EC6rQO9O0
ゲームの地図みたいに端っこ行くと反対にワープするのかな?w
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:26:39.69ID:ZqUm0VuR0
信仰だから地球が平面でも三角でも自由に信じてよい。
他人がとやかく言うことではない。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:26:49.20ID:f2W5IjIY0
地球が平らだったとして一部の地域は夜、一部の地域は朝ってだけでもなんか気持ち悪いな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:27:05.36ID:RoDl6KTi0
この手の議論が一番面倒くさい。相手がわからず屋のバカだからな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:27:06.81ID:hnDpM29e0
俺、「地球平面協会」メンバーなんだけど質問ある?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:27:11.65ID:URBeatfF0
>>97
山の手線と同じ。
局所的には、線路は真っ直ぐだか、
同じ駅に戻ってくる。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:27:12.12ID:kLqrZDGp0
>>118
いや、この記事も基本的にそう書いてるだろ
落ち着いて読めよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:27:42.00ID:Ogh9PLbV0
>>103
はい?
サッカーグラウンドってセンターラインが丘になっているんだよ
まあサッカー部など経験者じゃないとわかんないよね
テレビじゃ上からのアングルしか撮らないし
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:27:42.26ID:gptvlPfk0
幸せな人たちだ。
俺は現代物理やりすぎて神経衰弱して、壊れて、・・・・・・
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:27:45.95ID:L81n5l5X0
まぁ、 地球が丸いという今の常識も
5〜6次元の理解が常識になれば「3次元ではそう見えるだけ」
って陳腐化するかもしれないんだけどな
今のうちにせいぜい情強を気取ればいいさ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:28:23.65ID:Bt4dMgn+0
>>132
あくまで宗教差別をしないってだけで信仰が入団に必須だろ
無心論者やスパゲティ信者は入れねーよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:28:28.07ID:LObQD00H0
>背後にはフリーメ…」などと主張★2
フリーメールなら使ってるお!( ^ω^)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:28:58.07ID:P6mMGx4r0
>>94
霊長類に関しては連環種が近縁絶滅させて単独種化しただけ
ホモサピエンス内でもまだクロンボとか白豚とか黄色猿おるし
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:29:03.80ID:H8VdtSSP0
まあちょっと海まで連れてって、水平線見せれば、一発で説得できるんだがなw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:29:10.36ID:ZqUm0VuR0
>>141
飛行機でヨーロッパに行ったことあるんだけど
地球の端から落っこちませんでした。どうしてなんでしょうか?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:29:12.68ID:nY9IBXqP0
この世界の本質は巨大な行列で、生物はそこからベクトル=幻想を読み解く器械かもしれない。
地球の本質は部分行列なので、平面で間違いない...とか。
0157 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/10/29(日) 13:29:21.82ID:al1/sn6B0
ゼロテスター教だよオレは。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:29:22.90ID:Bn24KOz/0
飛行機に乗せてくれ運動
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:29:56.34ID:dIlYfCwk0
地球が丸いはグーグルアースで確認すればいいこと。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:30:15.82ID:ZuFyzfoc0
球体の地球を完全にシミュレートしたプログラムがあったとして
中の人にとっては地球は3次元の球体じゃないですか
でもデータ自体は2次元に過ぎない
なんか頭痛くなって来たけど俺は一体何を言おうとしてるの?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:31:01.70ID:egVPgLZX0
>>1
頭悪いやつらだなあ
自分で測量してみりゃわかるのに
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:31:25.30ID:kLqrZDGp0
>>116
プトレマイオスやアウグスティヌスの時点で地球球体説をとっていたから
それを継承した中世の教会スコラ哲学が地球球体説をとらないはずもなく
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:31:30.98ID:Cuj2HfTx0
>>1
アメリカに留学してた20年ほど前、足が生えた魚のステッカーを貼った車を良く見かけた。
なんでも、生物進化論を揶揄するキリスト教徒のステッカーだとか。
いまでも貼ってるんだろうか、連中?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:31:33.27ID:Bt4dMgn+0
間寛平に聞けよ
走って一周したんだろ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:31:35.56ID:DiojLamr0
平面であることを証明するために模型で説明してくれればいいな。
北極点と南極点もちゃんと示してね。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:31:59.31ID:6kw+qluf0
え、オレのせい?  (NASA)
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:32:15.46ID:uVoNq3BH0
月が丸い時点で気づいてもよさそうなのにな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:32:15.97ID:1LCnrXoZ0
まぁアレだな
地球が平面なら米国で飛ばしたICBMが北チョンやシナに落ちても別にフシギじゃないよな
で球体ならなんでそれが届くんだってことになるよな
地面の下に敵国があるってことになるんだからな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:32:17.97ID:hnDpM29e0
>>155
それ、北極回りでしょ

地球は北極を中心とした円盤状です
その外縁が南極で氷の壁で出来ています
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:32:20.34ID:Bn24KOz/0
この世自体が高度なバーチャルリアリティーのマトリクスの可能性がある
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:33:05.68ID:+DtTK5jY0
横から見たペラッペラの地球の写真が無いじゃないか
NASAは隠蔽しているのか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:33:09.46ID:WEU1X0xE0
はて、林羅山に地球球体説を説いたのは誰だったのかしら?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:33:12.59ID:5hFK1gBJ0
トカナ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:33:14.21ID:te6/AvEW0
>>159
大気中の塵のせいで、一定距離から先は見えないんだよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:33:15.18ID:Y2n+YvZO0
学校で習ったり
マスコミや動画サイトとかで地球の写真や動画を見れるので丸い事は分かってるが
地球が丸い事を知らなかったら
自分は空がボウル状で地面は平らと思ってたんじゃないか
と思ってる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:34:54.95ID:Bn24KOz/0
平面言ってる奴らはリニア状に平面が次々と創り出されてる概念やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況