X



【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/29(日) 19:42:56.69ID:CAP_USER9
安倍晋三首相(63)は、国会での野党の質問時間を削減し、与党分を拡大するよう野党側に提案する検討を進めることを自民党幹部に指示した。「我々の発言内容を国民は注目している。しっかり機会を確保していこう」として、与野党で調整するよう要請した。

11月1日には特別国会が召集される。当初は短期で閉会するとの案もあったが、野党側は所信表明演説や代表質問、予算委員会の実施を要求。これに応えて会期を延長するのに併せ質問時間の割り当ての見直しを提示する案が出ている。

安倍首相は、10日からアジア太平洋経済協力会議(APEC)出席のためにベトナムに出発する。過密スケジュールにもかかわらず会期延長の意向を示したのは森友、加計学園問題に「丁寧に答える」との自らの発言に準ずる形。だが、野党の質問時間を削減することは、これに相反することになる。早速、野党側からは批判が相次いだ。

立憲民主党の福山哲郎幹事長(55)は、旧民主党政権時代に、当時野党だった自民党の要求で、与野党の質問時間の配分が「2対8」となったと説明。「安倍首相が国民への説明責任を果たすことになっていない」と強調した。共産党の穀田恵二国対委員長(70)は「ひきょうな手段。言論の府をおとしめるつもりなのか」と非難し、希望の党幹部も「事実上の質問封じだ」。与党寄りの立場を示すケースが多い日本維新の会幹部も「とんでもない暴挙だ」と憤った。

配信2017年10月29日6時0分 スポーツ報知
スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/topics/20171028-OHT1T50255.html

関連スレ
【国会】自民党が野党時代に増やした野党の衆院質問時間、削減検討 政府・自民★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509163750/
【国会】自民 特別国会での質問時間配分 見直し求める
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509140758/

★1が立った時間 2017/10/29(日) 10:48:24.42
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509261713/
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:58:05.11ID:nzReWQGL0
>>592
ネトウヨって言葉は使わない方がいいと思うよ?
本気なら
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:58:43.57ID:UoMtp2k70
反日マスゴミ&野党こそ国民の敵!
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:58:47.87ID:1mEVL4g90
>>592
与党の質問だってそんなのばかりじゃないけど(´・ω・`)
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:59:35.47ID:ZHTsF7IW0
>>592
そもそも与党内で決定した法案を更に国会で話し合うにしても話し合う事が無いしな
与党内でもいくつも派閥があっていつでも取って代わろうとしてるとかなら分からんでもないが
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:01:41.23ID:3o1qs36G0
だから与党が野党に質問する機会を作ればいいんだよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:02:49.73ID:VspWhB0e0
議員数で割り当てってハナシに共産党はなんで志位を出せなかったのかちょっと言ってみ (´・ω・`)
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:03:25.10ID:F55rWuME0
官房長官の雑巾がけ小物感が半端ない
なんでこいつらを止めないんだ?
総理への道が閉ざされるぞ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:07:59.64ID:vBSts4ut0
>>2
モリカケモリカケしか言えないウンコな野党じゃ
欠片も国民のためにならないどころか政治主導を害する邪魔にしかならんしな
玉木みたいな身内の利益誘導しか考えて無い奴に無駄な時間かける必要ないし
議席相当に削って大正解
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:08:17.94ID:nCbnutN20
国民に支持されていない政党の質問時間ほど税金の無駄もないしな
仕方ないんじゃないの
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:10:33.48ID:KyvVbcfZ0
>>596
そんなんばっかとは言わんが、昔と違い安倍首相個人礼賛みたいなことに質問時間割いてるよ
北が核飛ばした時も、自民党の議員達が「偉大なる安倍首相のアベノミクスのおかげで〜」とか延々語ってて
民進党の議員が「あの、北のミサイルについて話し合いしなくていいんですか?」て述べて自民党の議員達が慌てまくって
「ああそうですそうです、そんなことありましたね。やりましょう」てなこと言ってた
自民党の方こそ非リアリストであるのは明らかだったw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:11:40.88ID:r1hkXXGq0
すごいなな思考停止
いいか、自分の周りの小さな集合体でも、そんな事許せるのか?
そんなに信頼できる奴ってごろごろいると思ってんのか?
何のつながりもない奴の為に頑張ってくれる人なんていない
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:12:04.04ID:KyvVbcfZ0
国民に支持されてない政党とか、議席だけしか見ないバカが言っててほんと笑えるw
議論形成なんて存在しない北の政治体制万歳ですかw
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:12:53.38ID:3o1qs36G0
国会で山尾のプリカ問題や玉木や辻元に与党が質問する時間を作ってもいいんじゃないの?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:13:14.75ID:45dI2rfK0
>>602は中学校の公民の授業を受けてないらしい
不登校だったのだろう
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:14:35.38ID:KyvVbcfZ0
自民の比例票なんて3300万票も入ってましたっけ?
なんか2000万普通に割りましたて感じだったけどなあw
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:17:04.70ID:r1hkXXGq0
自民党政治は一つの成功のかたちである事は間違いない。
でもそれは3割の日本人だけが恩恵を受ける
残りの7割は中韓以下の扱いだぞ?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:18:03.40ID:vBSts4ut0
>>607
議席相当に貰える時間の範囲でやれってだけだ
それでもモリカケみたいな無駄な事にダラダラ時間かけるなら
その議員の実力はその程度ってだけ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:18:30.06ID:F55rWuME0
これ首相のためにもならない
戦前の長州閥のやりたい放題病を連想させちゃう
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:19:25.95ID:dTGVQhDm0
丁寧に説明されても「益々、疑惑が深まった」と壊れたテープレコーダーみたく繰り返せば、マスゴミが神編集してくれるから、時間が1分だろうと100時間だろうと同じだし
まともに聞く気があれば、加戸元愛媛県知事の国会での説明で済んでる
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:19:40.03ID:lOMzOgxY0
悲しいのはこのアホ発言を一定層が支持していること本当に義務教育を終えたのかすら疑問に感じる
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:19:49.31ID:r1hkXXGq0
まぁ好きなだけやればいい
その反動は特に東京五輪後には大きな反動になって帰ってくるだろう
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:20:52.74ID:KyvVbcfZ0
>>612
ん?何が無駄なの?
首相のお気に入りにかってに税金注入されてる疑惑を見ないことにするというのが無駄なら
あなたにはきっと将軍様のお気に入りであるかどうかで決まる北朝鮮の方が遥かに合ってると思うよ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:21:32.15ID:ZVHYqAff0
この方向は自民には不利益に作用するよ、ただ閣僚が楽になるだけのことだ。
国会質疑の結果で議決権が得られるわけじゃないからね。
自民は議決権を確保しているのだから国会の紛糾を上手く利用すべき。
強行せざるを得ない法案は、野党の追及や反論が与党案の禊になっているという点を忘れている。
理論武装すら必要がなくなるということは、自民事務局や閣僚の仕事の質の低下を招くことになり
国民には自民の政策が遠いものに映ることになる。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:22:29.16ID:KyvVbcfZ0
>>612
まあそもそもあなたは、議席というものしか見てない時点で
何も理解してないんでしょうが
自民党に入れた票なんて立憲民主党の倍もいないんだけどね
知らなかったでしょ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:23:46.13ID:ZwfKTIG50
足立康史‏認証済みアカウント @adachiyasushi 10月29日
足立康史さんが吉良よし子をリツイートしました

民進党が私の質問時間を削減したときに声を上げなかった野党議員らが、
与党による質問時間適正化に反対の声あげても、ちゃんちゃらオカシイ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:24:13.38ID:PybiOqv1O
加憲だ集団的自衛権だと言うデリケートな問題を扱う宣言して
この制度の導入とか…
参戦が成功するにしろ失敗するにしろ
自民党の汚点として歴史に残るでしょうな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:24:46.30ID:KyvVbcfZ0
>>618
まあ政治の基本ですな
というか昔の日本じゃ社会党と共産党だけでなく、自民党内でも質疑でバトルが勃発してたw
そういや統一のことで、証人喚問要求したのってあれ自民の議員もいたよな
あの頃の自民は今より質的にすごく高かったなあ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:25:07.93ID:BuXq1F8a0
また、ブーメランかよっ!!       

民主党政権時代の野党質問時間増加は「与党内の政策不一致の露呈避けるためだった」発言が反響
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509265635
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:26:14.57ID:nVakdrfe0
減らして良いよ。
野党の言うことに共感できないと大多数の国民は思ってるから自民党が勝ったわけ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:27:40.24ID:Vq/1+nLC0
>>620
私の質問時間は自民が短くしてくれるよ
喜べw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:27:59.79ID:kO+a/Zw90
与党の質問は、内閣を、特に安倍を褒め称える事ばかり
気持悪い
なんだか、北朝鮮みたい
カリアゲにみんなで拍手しているようなもん
安倍都合の為だけに日本はきちがいの国に成り下がってきた
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:28:00.27ID:sE5n25kh0
増えた時間でまだモリカケ問題を追及したいのだろうが、元々素人の国会議員が参考人招致という手段はあるにしても解明できるのか?
モリカケは専門の検察に任せて、もっと国政に関する質疑に対応する質疑に専念すればいいと思うのだが。

検察が政府自民党の意向の支配下にあるなら、アメリカのように特別検察官制度を創設すれば良いと思う。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:29:29.87ID:4AO2fHdO0
確かに自民党が野党時代に言い出したことだし野党にこそ質問の時間を与えるべきというのはわかるけど
与野党で2対8ってことは議席数で言うと2対1だから議員1人あたりでいうと1対9だからな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:29:45.62ID:ClFZPO330
時間を与えても有意義に使えないなら要らないだろ

自民が野党の時は聞き応えのある質疑と言うか説教を連発してたけどな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:30:37.31ID:vBSts4ut0
>>617
国会でやる必要がない、根拠もない言い掛りは無駄
玉木みたいに獣医師会から献金受けてるのがはっきりした上で
利益誘導してるようなのの追求なら話もわかるが
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:30:38.55ID:ANNU1OgZ0
いやいや与党が時間もらったら歌うたい出すからw
まあ確かにもう少し審議内容は考えないとね。
長く議論すれば良いものもあればそうでも無いこともあるわけで。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:32:52.27ID:KyvVbcfZ0
>>631
言っておくが争点になってるのって特区を設置したことではないぞ??
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:33:15.25ID:WTvfRSn90
>>632
ニュース23に出た自民馬鹿議員ひどかったな。
時間が余るなら、演説でもした方がましだろ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:33:56.22ID:45dI2rfK0
内閣支持率50%以下、自民支持率30%弱、得票数3割で3分の2の議席が取れる選挙制度ってさすがにおかしいよね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:34:11.28ID:vBSts4ut0
>>619
議席だけで十分です
選挙制度に文句があるならそれこそ国会で言えばいい
くだらない言い掛りよりずっと意味があるよ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:34:48.39ID:C1s619dr0
アスペルガー安倍晋三は早く死んで欲しい
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:37:52.30ID:45dI2rfK0
>>640

将軍マンセーと何も変わらないな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:39:06.62ID:KyvVbcfZ0
>>637
それは国民の声を聴く民主主義とは言わないんだけども
議席で共産党が圧倒的に持ってる北朝鮮の主張と同じだよね
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:41:29.80ID:KyvVbcfZ0
>>640
俺がたまたま見たのは北のミサイルが飛んできたのに
自民の議員連中が全員「安倍総理様は凛々しいお方」みたいなことに質疑使ってたのだ
民進の議員が「あのミサイルについて話さなくていいの?」て質疑してようやく議論が始まった
恐ろしいくらいに、非現実主義者の集まりになったよ今の自民は
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:50:07.68ID:WTvfRSn90
>>640
見てる方が恥ずかしくなるような追従ぶりだな。
自民でも、かつては経世会が政界を牛耳っていた
ころには反主流派の議員が自民の大臣を厳しく
追及するなんてこともあったが、いつの間にか
劣化したのか。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:50:27.08ID:F55rWuME0
中選挙区に戻せよ
昔の自民が輝いてみえるよ
今は子分体質ばっかり
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:51:04.54ID:V1cr3AFc0
>>1
説明責任果たせ!とか言ってるバカ野党は
質問どころか捏造してくる
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:52:30.08ID:TTxzXnum0
モリカケとかいつまでやってんだよ
他に審議すること、いくらでもあるだろうに。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:52:55.56ID:x52L9NOl0
官僚が徹夜して答え作ってもその質問しない
自分がこうと決めた答えでないと何答弁しても納得しない
はっきりいって時間の無駄
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:52:56.31ID:lpBCCtgz0
質問時間全体を少なくするなら分かるけど
与党の時間増やす意味が分からん
法案国会に出す前に与党内で議論して合意してるはずなのに
何であえて国会で質問する必要あるのかな

同じ党内で政策の意思統一できてないのか
どうせヨイショする質問だけしかしないし眠くなって自民の老人達寝ちゃうよ
寝ちゃうと印象悪いしなあ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:53:59.72ID:V1cr3AFc0
>>650
つか自民の若い奴らが質問させろや俺たちにも!って
大抵質問がお爺さんばっかりなんだよな自民党
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:54:51.67ID:lpBCCtgz0
>>648
ダメ
会計検査院から不当な値下げだったという報告が近日出てくるから
今度は官僚の責任追及になって国税局長官佐川の首取るまでいくよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:00:04.35ID:ZJdhYD9/0
国会の意味はあんまりないので議員定数を半分にした方が国民のため
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:00:50.03ID:dTGVQhDm0
>>652
値下げは安倍の指示もしくは婦人からの圧力はどうなった?
国税局長官がやったのなら、2月からの野党の追及は全く無駄という事だな
時間減らされて当然だな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:03:19.85ID:7kUaHenn0
モリカケ隠しが始まったか
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:05:04.55ID:Baq7GwmS0
丁寧に答えることと、同じ質問を延々答えることは違う
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:05:09.70ID:+uBQfBFa0
希望の党に入党させてもらう為に政治信念をガラリと変えた希望の柚木道義を自民は攻めあげてやればいいよ
こういう政治屋どころか選挙乞食みたいなのを税金使って国会議員として養っておくのは国民の本意ではないからな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:24:42.01ID:lpBCCtgz0
>>654
近畿財務局の不当値下げを組織的隠蔽図ったトップが佐川
官邸まで余波が及ばないように情報隠蔽指揮したのが佐川
その佐川のやらかした事は当然内閣にあるので
どこまで責任とるかだよ
と関係ないけどついでに安倍昭恵を証人喚問して精神崩壊まで追い込まないと
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:27:33.05ID:dTGVQhDm0
>>658
不正働いてない人を証人喚問して精神崩壊させろって話にならないな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:33:29.34ID:kO+a/Zw90
昭恵の、あの不細工面であの必至の逃げまくり姿に哀れさも感じるわ
コソコソ、ソワソワ、キョロキョロ・・・etc
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:36:17.00ID:lpBCCtgz0
>>659
そんな事できる訳もないし
そもそも精神崩壊させる理由なんてないのも理解してるが

安倍昭恵の顔がムカつくし
仕事のストレスで2ちゃんで強い事書き込みたくなるんだ

安倍氏ね
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:40:37.73ID:WwWet++F0
これはニュー速+扱いなのか
自民を責めるようなものはニュー速+に残りやすく、逆なものは政治ニュース+に追われやすいのが気になるところ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:41:51.26ID:WTvfRSn90
なんか勘違いしてる人がいるみたいだけど
国会は、あくまで行政府の方針を議論する
場所なので、与党でも野党でも政府に質問
できるけど、与党が野党を責め立てる場では
ありません。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:44:52.43ID:/mdwEOEx0
>>661
シャベツニダ ヘイトニダ 訴えるニダ
ニダ ニダ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:52:23.75ID:wltSpYcg0
野党がまともな質問してたらもっと議席取れたしさすがに自業自得だわ
時間ほしいならもう少しまともな質問しろよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:56:20.01ID:YTSkhart0
>>663
勘違いしてるのは国会運営完全無視して言い掛りつけてるだけしかできない野党だろ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 02:00:37.46ID:5KDGTpSG0
>>9
こんなのは政治家が言うべき冗談じゃない
サポーターなプロ市民がツイートして笑いを取るようなネタ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 02:00:48.97ID:lpBCCtgz0
プラスはちょっとした書き込みでもすぐレス付くから楽しいなあ
嫌儲でパヨっててもあそこ全体的にあんまりレスしないんだよなあ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 02:04:13.56ID:5KDGTpSG0
>>653
俺は定数減らしより報酬減らしの方が重要と考える派だ
全員今の半分で良い
それくらいの仕事しかしてない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 02:07:39.06ID:cx2v4OQL0
質問時間が長ければ返答が丁寧になるわけでもあるまいに。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 02:18:53.34ID:fVyPaaSn0
野党の質問時間を議席数に比例させようというのなら
中選挙区制に戻さないと筋が通らないよね
死に票が多いんだから
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 02:25:06.80ID:NWIaaeFP0
野党の質問は一分くらいに
くだらないから
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 02:34:21.61ID:fVyPaaSn0
>>674
与党の質問が大多数だと最高人民会議みたいな雰囲気になるけどいいのか?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 02:53:17.18ID:dTGVQhDm0
>>677
今現在の、週刊誌やタブロイド紙に書かれた事を、裏取りせずにやる3流ワイドショー型よりはマシでしょ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 03:03:17.44ID:kO+a/Zw90
>>666
今の3:7は、自民党が野党の時の要求で決まったもんだよ
あまりにも自己中過ぎるぞ、安倍は
モリカケ質問をさせない為だろう
誰でもそう思うわ
世界一の卑怯者の安倍
恥を知れよ、ボケナス
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 03:05:57.32ID:kO+a/Zw90
国会は安倍の為にするもんなんですか?
安倍の為に有る国会なんですか?
国民をバカにしてはいませんか?
ま、バカだから安倍が権力を握ったんだけどな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 03:16:22.95ID:blcvsOE70
野党もマスコミも意地汚いっていうか、本来、野党の質問ってのは、政権が行ってる様々な政策を
ちゃんと理に適ってやってるかどうか、チェックしていくものなんだよね。

そこで、この政策のここの部分はどういうことか? と言いながら、
政策に穴が無いかチェックしていく・・・
与党も、チェックされてもちゃんと説明出来ないといけないから、
きちんと政策を詰めていく・・・・
そうやって、お互い切磋琢磨しながら、日本のためになる政策を練り上げていくんだよ。

ところが野党の今までのやり方は、こういう日本のための政策を練り上げる場を、
籠池だぁ〜、加計だぁ〜、と、安倍政権を倒すための場として使ってしまった。
それで延々と貴重な質問の場を潰したわけ。
野党みずからが潰してるんだよ。

で、そういう風に国会の質問の場を、政権の足を引っ張るために利用するんなら、
与党もそれに付き合う必要がない。
だから、完全に敵対して、国のための政策に熱い議論をかわそうとしないなら、
与党もそれに対してNOを突きつけるのは当たり前なんだよ。

誰が見たって分かるだろ。
子供でもわかるぞ。
国会の質問時間というのは、国のために適正に使われるべきだ。
野党の政権を倒すという目的のために使うもんじゃない。
一端、政権運営が始まったからには、そうした政策論争の邪魔にならないように、
野党側も焦点を絞って、きちんとした証拠を出して、
短時間で済まさないといけない。

いつもこの人たちはそういうことをやらないで、ただ安倍政権のやることを暴挙だ暴挙だというが、
政策についての質問をする貴重な場を、毎回叩き潰してる方こそ、
暴挙だろう。

野党とマスコミの批判はあまりにも幼稚で、ただ自分たちが政権を倒せればいい、という想いでやってるから、
その主張があまりにも短絡的で、お粗末になんだよね。
もうコイツら、いい加減にこういう幼稚で自分勝手な批判をやめさせないといけない。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 03:18:52.38ID:P2lXWiBk0
安倍晋三その物が幼稚園児と大差ないのだから。
ネトウヨ相手にしているのも同じ。
ネトウヨは、幼稚園児じゃ無くて、社会の排泄物だったか。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 03:21:14.00ID:6Bqne8vw0
揚げ足取りとクイズばっかりでまともな質問しない野党に質問時間はいらないだろ
何十時間も国会審議をやってるのに
採決を取ろうとすると「審議を尽くしてない」っていって邪魔するし
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 03:23:58.05ID:P2lXWiBk0
「日教組!、日教組!。」と自分から野次っておきながら、
自分が野次られると「皆さん野次は、止めましょう。」と言いだし。
「議事進行の妨害は、行けません。」と言いながら、自ら
発言者を遮るように大声で
「俺に発言させろ、俺に話させろ!。」と怒鳴りだし、委員長に叱責される
知能障害馬鹿が、こちらも幼稚で知能障害馬鹿のネトウヨに支持される日本の総理大臣とはw

どう思う?、安倍晋三。
こんな馬鹿がトップの日本って、恥ずかしくないか?。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 03:25:03.37ID:xSLl1coNO
緒方 福島 宮崎 井坂 は落選 柚木、小川淳、ゾンビ化 山尾は会派 大西 長妻 辻元 玉木くらいか 自民党若手育成のほうが大事だな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 03:25:29.66ID:7MQC4YbS0
まったく問題ない 元に戻るだけ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 03:27:08.84ID:fVyPaaSn0
ま良いんじゃないの
野党も質問時間をほとんど与党にあげなよ
北朝鮮なみの気持ち悪い国会を日本国民が目撃したら
安倍の本質がわかるさ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 03:31:13.08ID:neWnlyhB0
>>680
決まった理由が民主党内で意見調整出来てないから、これ幸いにしてと決まったんだが?
議席配分で質問時間決めるべきだって。
もちろん、少数野党に質問時間渡すために与党の時間を削るべきだが。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 03:31:52.28ID:+2SDMHgH0
>>6
自民が野党の時は9割もらっといて与党になったら削減は安倍の器小さすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況