X



【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/29(日) 19:42:56.69ID:CAP_USER9
安倍晋三首相(63)は、国会での野党の質問時間を削減し、与党分を拡大するよう野党側に提案する検討を進めることを自民党幹部に指示した。「我々の発言内容を国民は注目している。しっかり機会を確保していこう」として、与野党で調整するよう要請した。

11月1日には特別国会が召集される。当初は短期で閉会するとの案もあったが、野党側は所信表明演説や代表質問、予算委員会の実施を要求。これに応えて会期を延長するのに併せ質問時間の割り当ての見直しを提示する案が出ている。

安倍首相は、10日からアジア太平洋経済協力会議(APEC)出席のためにベトナムに出発する。過密スケジュールにもかかわらず会期延長の意向を示したのは森友、加計学園問題に「丁寧に答える」との自らの発言に準ずる形。だが、野党の質問時間を削減することは、これに相反することになる。早速、野党側からは批判が相次いだ。

立憲民主党の福山哲郎幹事長(55)は、旧民主党政権時代に、当時野党だった自民党の要求で、与野党の質問時間の配分が「2対8」となったと説明。「安倍首相が国民への説明責任を果たすことになっていない」と強調した。共産党の穀田恵二国対委員長(70)は「ひきょうな手段。言論の府をおとしめるつもりなのか」と非難し、希望の党幹部も「事実上の質問封じだ」。与党寄りの立場を示すケースが多い日本維新の会幹部も「とんでもない暴挙だ」と憤った。

配信2017年10月29日6時0分 スポーツ報知
スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/topics/20171028-OHT1T50255.html

関連スレ
【国会】自民党が野党時代に増やした野党の衆院質問時間、削減検討 政府・自民★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509163750/
【国会】自民 特別国会での質問時間配分 見直し求める
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509140758/

★1が立った時間 2017/10/29(日) 10:48:24.42
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509261713/
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:24:34.65ID:fNMZdA3+0
この提案は無駄すぎじゃね?
マジでここから崩れて安倍退陣あるぞ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:27:36.99ID:C8VIuP/40
自公は議席占めてるだけだもんなあ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:36:52.60ID:fTI7o8U80
ネトウヨが大好きなロシア中国北朝鮮みたい
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:37:06.91ID:dnqqgCgR0
むしろアレだけやって解決しないで国民が納得していないなら

時間を増やすのが筋だからこれは明確にチョンボ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:39:19.07ID:6AZlk+u90
維新の持ち時間を勝手に削ったミンチンがまたブーメランw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:41:06.49ID:g3rIcLxh0
議席数に合わせるのに、問題あるの?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:41:27.19ID:pzkyAm2C0
自民=中共日本支部
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:43:19.70ID:JIPXy0Vg0
>>329
うんこも食べます。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:43:41.91ID:y4A+nhPJO
時間と税金の無駄だと国民の審判が下った
死ねカス共
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:44:27.43ID:3ExHbIUP0
ほんと、安倍って平気で嘘をつく。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:49:03.98ID:fNMZdA3+0
与党対野党を2対8のままで、そのなかで議席数比例の質問時間にするのがいいんじゃね?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:54:29.92ID:C8VIuP/40
アベは翼賛会作って議論から逃げたいんだろう

ばかだなあ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:56:07.86ID:fNKv+S3o0
民主政権が野党の質問時間伸ばしたというが、内ゲバひでえから外に漏れないように与党(民主)に質問させたくなかっただけだよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:01:44.83ID:q3jprmKE0
ホントに国民生活の向上させるための質問でなくて

揚げ足取りや
できもしない理想論を振りかざす糾弾ポーズで
マスゴミ受け狙いw

こんなカス野党に国民はウンザリ

選挙で国民の審判は下って
与党が決まり野党となったのだから
多数意思を反映している与党の意思に従うのが
日本国憲法だろう

国民が国政を委託したわけでもないクソ野党が
我が物顔で多数決を無視するのは
憲法違反だ!
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:06:45.44ID:noLWKndQ0
これくらいやらないと、国会の正常化は望めないということか
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:08:08.73ID:yqSaPbMZ0
郵政法案たった6時間で強行採決 野党激怒「前代未聞の暴挙」
2010/5/31
https://www.j-cast.com/2010/05/31067690.html?p=all

 今国会の衆院委員会では、2010年5月12日には国家公務員法改正案、5月14日には地球温暖化対策基本法案、5月25日には放送法改正案などが、相次いで強行採決されている。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:15:53.04ID:tp9KfS6O0
口開けばモリカケしか言わない質疑にもう飽き飽きなんだよ国民はいい加減気付け野党
蕎麦屋かここは
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:15:59.43ID:dTGVQhDm0
>>770
そりゃ、やってもいない事をやったと言えなんて言われても解決しないよな
マスゴミが加戸元愛媛県知事の発言ちゃんと報じれば国民は納得するんじゃね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:17:40.85ID:R+9CRfI+0
モリカケって誰が興味持ってんの?
興味持たれてないの分かってても軍事から話題を逸らせれば何でもいいのかな?
明らかにどうでもいい枝葉末節に固執して同じ言葉ばかり繰り返してるさまは
親がボランティアで自閉症の子の世話みてた時の事を思い出す
いやほんとアスペとかいうレベルじゃなくマジで福祉で世話見なきゃヤバいタイプでしょあれ

アメリカのアジア撤退も見えてきたのに自民案も正直クソじゃん?
だから野党に叩いてもらってまともな国防策を作って欲しいのに
野党の皆さんはなんでその国民の願いを聞き入れてくれないんですかねぇ…
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:19:32.47ID:NiWi7Eyb0
>>787
国会で答弁に立った時のVをカット無しでNHKが報じればいいのにね
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:22:44.57ID:X4B7MnGu0
これは確かにそうだよな。 与党であろうが、野党であろうが、選挙で当選してきた議員
たちだしな。 与党の議員だって質問に立って有権者にアピールしたいよな。 それに
野党に質問時間を多くしても何ら建設的な意見が出てこないしな。 だったら自民党内から
の方が議論になりそうだよ。 
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:24:13.26ID:2P1ILxgh0
>>790
安倍将軍マンセーが建設的なわけねーだろアホか
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:25:29.03ID:TkeZH97a0
>>790
>だったら自民党内からの方が議論になりそうだよ

いや党内で議論して詰めた結果が与党案になってるんだろww
それをまとめた後に今更質問して何になるんだよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:27:59.95ID:X4B7MnGu0
野党が追及すると言ってもモリカケとかばっかりだしな。 無駄な議論ばっかり。
それも追及するにも何も決定的なものが無いし、着地点すら見えないような議論ばかり。
世論は昔のような反対野党はうんざりだしな。 野党はもっと建設的な議論をすべきだろ。
それしか支持を増やす道は無いし。 増やして質問時間を増やせば、更に支持が集まるだろ。
議席も無いのに時間をよこせでは理屈に合わない。 ただのクレーマーだろw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:29:11.52ID:AhZaUcpD0
漢字の読みかたやカップラーメンの値段のクイズなんていらんだろ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:29:21.23ID:IgWfK1/T0
政治とは無関係の、政局のみで、与党の足を引っ張る事のみしか出来ない野党。
そんな野党に、質問時間など不要。現状の20%程度で十分だ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:30:51.63ID:X4B7MnGu0
>>792
モリカケ、モリカケが野党では建設的なんだwwww そりゃ時間の無駄だw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:31:12.91ID:URPLl3Ez0
社民党とか15秒でも与えすぎ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:32:02.74ID:gjpgiMOu0
アンチ自民だけどもう勝手にすればいいと思うよ

この選挙で移民までほぼ確定させる野党とかいらないよ
名目、実質賃金の推移と増税、それに出生率の関係性
それが移民を呼ぶこと

これを国民に説明するだけで余裕で勝てたのに
今回の自民なんてキボウガーミンシュガーだけで増税、改憲なんて論点になってないんだもの
こんなゴミを攻め落とせないとか解党したほうがいい
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:33:35.26ID:X4B7MnGu0
政策内容を分かりやすくするために与党内からの質問は重要だしな。 そのうえで
野党のと議論すればいいだけ。 議席は選挙の結果だしな。 当然、議席数に応じて
全てを配分すべきだよな。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:34:36.79ID:TkeZH97a0
>>796
野党の質問が建設的なんて、一言も書いていないけど?
文盲なのお前?ww
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:36:57.78ID:6TvL116a0
>>604
野党のくだらない質問に時間を使うくらいなら首相礼賛に時間を使った方がマシというのが国民の総意

実際マスコミや野党がいくら騒いだところで国民の多くはこの質問時間短縮に反対していないんだから
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:38:37.11ID:1mn+uzRm0
詩織さんを「民進党関係者」って叩いてたやつ

http://buzzap.jp/news/20170706-yamaguchi-noriyuki-chart/
内閣調査室が「山口敬之昏睡レイプ事件」被害者を民進党関係者と印象操作する画像を配布、
2ちゃんねるにも投下される
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:38:44.53ID:aaVdBTnk0
クレイマー野党なんていらないし。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:38:59.42ID:hI3oF+8f0
与党の議員も国民の代表なんだよ
それを暴挙とはなんだ?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:40:03.79ID:1mn+uzRm0
>>604
税金使って安倍礼賛コントの場と化すのですね、国会が
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:40:38.64ID:7kUaHenn0
脱原発路線→重要なベースロード電源

丁寧に答える→逃げ隠れ

安倍にはよくあること
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:40:53.97ID:MyMLUCbE0
モリカケ認めちゃたのね安倍ちゃんw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:41:14.07ID:H0diaxFO0
いつもの嘘吐き安倍晋三じゃないですか
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:42:26.48ID:PJrGFNpo0
予算委員会なら予算についてのみ話し合って貰いたいものです
モリカケばかりで国会本来の仕事が疎かになっているのでは

民主党政権時代っと言っても最後の野田政権時代の数回開かれた質疑で8:2としたのみだ
デタラメな運用で日本をどん底に追い込んだ民主党には8:2でも足りない
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:42:26.69ID:1mn+uzRm0
>>804
与党議員が与党法案に国会の場で質問する場ってそもそもゼロでいいくらいじゃないか?
与党内で話し合った上で国会に出してきてんだろ?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:44:59.03ID:2P1ILxgh0
安倍ちゃん自身がモリカケについて説明するって言ってるんだからネトウヨさんも黙って見てようぜ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:45:43.08ID:3Fi7ZJa20
くだらねー
また攻撃材料もないのにモリカケやるつもりかよ
関与してないとどんな説明をしても納得しないで
疑わしいと言い続けることに何の意味があるんだ

こんなの何十年経とうと終わらないじゃないか
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:50:38.33ID:eo/5eegH0
はっきり言ってもう森友加計に関しては質疑がつくされているでしょ

何時間掛けたって同じ質問に同じ答えしか出てこないのだから

時間の無駄と野党の顔を売るだけ

テレビ出演が多いい議員程得票数を取っているのでは
只口の上手い人が当選してしまうだけだ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:54:29.60ID:TgN9yNzS0
>>787
選挙前の記者クラブ主催の党首討論で,首相の返答遮って,

 「それについてあんたはどう責任取るつもりなんだと聞いてるんだよ!」

って毎日の記者が喚いてたけど,あいつらまだやるつもりなんかね
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:05:49.17ID:HKZhxtfB0
どうせ内容の無い下らない質問とアピールしかしないんだから、時間割くだけ無駄

もっと議論しなければならない大切な事がある
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:10:47.51ID:kKDbmzHr0
橋下徹 Verified Account
@hashimoto_lo
野党の質問時間削減に枝野氏反発「とんでもない暴論」 いやいや議席数での時間配分の方がすっきりする。民進党は日本維新の会の質問時間を勝手に削減した前科あり。またブーメラン芸?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:14:09.41ID:0XFSQJGE0
だから日本の政治の問題なんだから
選挙権持ってない『支那朝鮮ピットクルー』は書き込むなって。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:15:38.89ID:xSLl1coNO
国会は知性の墓場日本マスゴミの下請け期間じゃないんだよw 1日3億円だぞ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:18:56.19ID:pjarkARB0
政治屋のレベルが低すぎるのが問題なんだから質問時間などどうでもいい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:26:05.26ID:kO+a/Zw90
今や日本は間違いなく

   安倍主権国家に成り果てました
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:27:18.74ID:mOdcUlLm0
まあ野党時代の自民が野党に質問時間増やせと言っておいて
自民が与党になったら野党の質問時間減らしますはダメだなw

モリカケ質問から逃げたいだけだろって映っちゃう

モリカケ質問なんか堂々と答えたらいいのに
逃げ回るから逆にイメージ悪くなる
モリカケの現地の近畿と四国の比例票では自民が票増やしてる
堂々と答弁したらいいだけ

それから逃げたい
逃げ回る手段が野党の質問時間減らすとか二重三重にマイナスになるだけ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:29:45.87ID:QyaQzR5yO
四対六で元に戻すんならまだしも、この制度自民が野党の時に作った奴だろ
いくらなんでも調子に乗りすぎ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:29:47.85ID:m8q7xL1l0
まだやってんのか
議席を大量に獲得して調子に乗らない自民なんてない
旧民主だってその気はあった
二大政党制の願望と一大政党制の現実はかけ離れ杉であり、
メディアが協力したポピュリズムであり、
予想外の調子こきがあっても忘れちゃいけない、民主主義において国民に支持されたポピュリズムである
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:30:23.22ID:R+9CRfI+0
一般国民の興味は違法な賄賂じゃないと判明した辺りで終わってるだろ
今はほんとアンチ安倍の人が安倍の人格攻撃をするための口実でしか無い

政 策 論 争 を し て く れ !
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:30:52.46ID:gFyqaDEG0
だって安倍ちゃんも安倍ちゃんを支持する連中も
中国や朝鮮みたいな一党独裁が理想だから、
野党どころか国会すら必要無いと思ってるんでしょw
もう全て閣議決定すればいいじゃんw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:32:02.46ID:1/g/aEAO0
ぜんぶ民進党だし、加戸について話しても偏向マスコミともどもスルーでループだろ?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:32:24.00ID:7GSFzeej0
以前の6:4くらいが妥当なんじゃないの。3割の野党が8割の質問時間というのはやはりちょっとおかしいだろ。
法案審議については法案提出前に与党で事前審査があるから少なくてもいいという理屈も成り立つけど、それ以外だとバランスをこれほど崩す合理性がないんじゃないか。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:33:20.67ID:HS+sd9nn0
>>20
構ってちゃんは、ママの所へお帰り。w
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:33:52.17ID:tO8YcGQa0
餌を与えられて嬉しそうな反日ブサヨ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:36:25.18ID:QyaQzR5yO
>>829
何か勘違いしてそうだから言っておくが、六割の分は野党の質問時間な
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:38:20.94ID:mOdcUlLm0
商売人の多い大阪や近畿ではモリの件は
俺ならもっと安く買い叩けるw
坪単価x面積で土地の価格評価してるメディアはバカw
ってくらいにしか思ってない
だから強気に答弁して大丈夫

四国の獣医学科新設は
四国の人も喜ぶし
都会の動物病院が増えるだろうし都会の人も喜ぶ
業界と業界に天下りしてる役人が抵抗してるだけ
強気で答弁して大丈夫

資料無くした捨てたとかアホみたいな事言わず強気に答弁しろ
質疑から逃げるな
強気に国家開いて答弁すればいいだけ
それでプラスになるし
逃げればマイナスになるだけ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:39:37.45ID:tVagbV9b0
民主のときもごっそりと野党の質問時間削ったんじゃなかったっけ?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:41:38.84ID:mOdcUlLm0
>>835
それも民主が滅んだ原因の一つ
マネしちゃダメ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:42:04.39ID:zmgquYEJ0
これでもモリカケをするんでしょ?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:46:37.85ID:DqJfAXy20
国民の大多数が自民党を選んだ。
野党は黙っとれ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:47:10.50ID:mOdcUlLm0
俺が野党なら他の野党にモリカケ本件言わせて

自分は変な答弁してた佐川
資料無くした捨てたと言ってた佐川
あれを国税庁長官にしたのは突っ込むな
これから民間は納税時期になるし
あの答弁してた佐川を国税庁長官になってる事を思い立たせて
そこで安倍内閣をつつく
モリカケ本編はどうでもいい
他の野党にやらせるw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:52:58.40ID:cqenn5GK0
与野党の時間配分よりもそれぞれのトータル時間の方が重要なのでは?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:53:07.33ID:8aq1uXkY0
>>839
印象操作レス飽きたわ

もうロボットみたいに印象操作の仕事としか思えない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:56:11.71ID:PNPljcIf0
これは何がおかしいって 勝った与党の声がながれるのでなく
むしろ負けた政党が次の選挙で勝つために質問して与党を攻撃するのを

売国政党と売国マスコミおもしろがるってのがおかしいね。

自民は国会でNHKとかのやりかたにたいしての非難決議を可決するといいね。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:58:43.20ID:PZcM22C50
国民を騙す選挙をやるぐらいだから、国民の審判結果なんぞ屁とも思ってないだろ。
バカサヨク。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:59:57.15ID:R+9CRfI+0
途中で興味なくしたからよく憶えてないが大体これで合ってるよね?

森友: 基本的に左翼の縄張りと思ってた教育界に右翼安倍が踏み込んできたからキャンキャン吼えてるだけ
     幼児に政治スローガンはキモいが左翼なら常套手段だし右翼にもキモい奴はいるね〜ハハハって話
加計: 文科官僚の既得権益で生ぬるくやってたのに真面目に畜産の未来や地域振興を考えてる意欲ある人が来て
     安倍がそれを支援してたから革新と呼ばれる人たちが「官僚の既得権益を守れ〜!」と叫んでる謎現象
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 11:06:14.42ID:tVagbV9b0
>>835
え?民主のときもやってたの?
なんでマスコミはこれを報道しないんだ?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 11:11:06.54ID:Phj14/Mu0
国会はワイドショー番組じゃない。
これまでの野党の行動を鑑みたら当然だな。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 11:13:22.13ID:D3s7jD/x0
野党の質問は揚げ足取りで長い
民意もそう言ってます
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 11:13:27.67ID:gFyqaDEG0
与党の議員が与党に質問することこそ
時間の無駄だろうw
自分の党に不利なことを質問するわけないじゃんw
子供でも分かりそうなものだがw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 11:14:05.68ID:/37XMKR70
民意を反映する
それは民主主義というもの
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 11:14:29.48ID:8aq1uXkY0
>>855
ソースどこだ?

印象操作飽きた
自分のレスに説得力を持たせたいという欲すらないのか
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 11:15:43.44ID:/37XMKR70
それが民主主義
難癖野党は国会を空転させているだけ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 11:16:05.41ID:eCzzSMrO0
「頭悪いから逃げます」つってるようなもんだな安倍ちゃんw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 11:20:49.28ID:/37XMKR70
>>861
根拠
証拠も出せずにしつこく難癖→時間と予算の無駄遣いw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 11:20:58.57ID:eQ6FNCDR0
>>857
自民党の選挙公約に書かれてたら政策に反映しなきゃいけないけど
こんなこと書かれる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況