X



【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/10/29(日) 21:07:02.49ID:CAP_USER9
一世を風靡した「中国崩壊本」が今、曲がり角を迎えている。
中国崩壊本とは「中国経済は数々の問題を抱えており、早晩破綻する」と主張する書籍や雑誌のことだ。いわゆる「反中本」の中でも、主に経済に論考が限定されている。アメリカにも存在するが、日本での出版数が圧倒的だ。
「世界第2位の経済大国を自称するが、統計はごまかしが横行している。実際のGDPははるかに少ない」「軍事費や治安維持費が右肩上がりに増えており、高成長を維持できなければ国家が破綻する」「中国の暴動・ストライキの数は年10万件超。成長率が下がれば国が持たない」「不動産バブルは既に限界」......といった個々の事象を基に、中国経済が立ちゆかなくなると結論付けるのが一般的だ。
05年の反日デモ、08年の中国製冷凍ギョーザ中毒事件、10年の尖閣諸島沖中国漁船衝突事件、12年の日本政府による尖閣国有化に伴う反日デモと、日中間で衝突が起きるたびに中国崩壊本は出版されてきた。
曲がり角を迎えている最大の理由は、10年以上前からオオカミ少年のように「間もなく崩壊する」と言い続けたのに中国経済が一向に崩壊しないからだ。「崩壊詐欺」とも批判を浴びている。
そして、本の売れ行き自体も低調になった。「あの手の本には一定の支持層がいるが、大きく売り上げを伸ばすためには中国との『事件』が必要」と、中国崩壊本を何冊も手掛けてきた日本人編集者は言う。「現在、日中関係は安定しているので、ある程度は売れるもののそれ以上の大きな伸びは見込めなくなった」
このような本が売れた背景には、日本社会の変化がある。00年代以降、排外主義的な傾向が強まり、「ネトウヨ」と呼ばれるネット右翼が台頭。ナショナリズムによりどころを求める風潮も広がった。

しかし中国崩壊本を買っていたのは彼らだけではない。ネトウヨ層の中核は実は40代とされるが、彼らは主にネットを利用し紙媒体とは隔絶した空間に生きている。出版社によれば、崩壊本の主要読者層は60代前後。著名作家の本は確実に1万部は売れる。

出版不況の中、一定数が売れるので書店も販売スペースを確保し、平積みして陳列する。日中間でトラブルや事件が起きたときに「中国のことを知りたい」と書店に訪れた一般読者が、大々的に並ぶ中国崩壊本を手に取る――というサイクルが成立してきた。

こういった本には制作コストの安さというメリットもある。多くの場合、経費をかけた現地取材をすることなく、中国国外で活動する反共産党の中国語メディアの記事をネタに複数の中国ウオッチャーが対談。それを書き起こした内容を編集して書籍化されている。

〜略〜
論理的に統計の矛盾を突き、崩壊論を導こうとする著者もいる。経済評論家の上念司は『習近平が隠す本当は世界3位の中国経済』(講談社)の中で、輸入量と実質経済成長率の相関が不自然な点から、中国の統計は捏造であり、そのGDPは今でも日本以下だと主張する。これに対し、神戸大学経済学部の梶谷懐教授は「実質経済成長率を算出するためのデフレーター(物価指数)が不正確なことに起因している。ごまかしではない」と批判する。
崩壊本も代わり映えのしない内容の繰り返しではさすがに飽きられるように思えるが、それは大きな間違いだ。
嫌韓・反中のネット掲示板では、日々似たような情報が繰り返し論じられる。議論や新たな情報の収集が目的ではなく、ただひたすらに会話を途切れさせないこと、コミュニケーションを続けることが目的化している――と、社会学者の北田暁大は著書『嗤う日本の「ナショナリズム」』(NHK出版)で指摘する。中国崩壊本も同じことで、読者にとって新しい情報や議論はむしろ邪魔かもしれない。
出版不況で書籍も雑誌も発行部数は激減している。新書の場合、20年前は初版2万部が当たり前だったが、現在では1万部ならいいほうだ。売り上げが減れば制作費を削らざるを得ない。中国崩壊本は、書き下ろしより短期間・低コストで作ることができる対談本が多数を占める。
一定数の売り上げが見込め、かつ制作コストも安い中国崩壊本は出版社にとってありがたい存在だ。「物書き」たちもひたすら高潔であろうとすれば、自著の出版は永遠にできない。

全文はURL先で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171027-00010004-newsweek-int&;from=groupmessage&isappinstalled=0
★1)10月28日(土)21:09:16.07
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509268499/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:30:42.54ID:tNcS5Ubf0
>>94
それが中国人の台詞になるってこと
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:30:55.03ID:FgscelIx0
>>89
内乱が起きるだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:30:55.88ID:1cSEkQ3Q0
日本の方が先に崩壊するんじゃないの?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:31:23.66ID:Yh0pDMls0
崩壊の兆しが全くなく発展しまくってるからね

さすがにあそこまで順調だと騙せない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:31:26.04ID:o6Mm1ii50
売った奴らを逮捕しろよ
影響力がある場合は嘘ついたら法で罰しろよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:31:45.98ID:JvrEpHhD0
来ないだファミレスで仕事を片付けたら、
後ろの席のオバチャン達の愚痴が聞こえて来たんだが。

そのオバチャン達はホテルで清掃のバイトをしてるらしい。
そんでそこにやたらと中国人とかタイ人とかフィリピン人の主婦が最近入ってくるらしい。
彼女達は金に困ってるのかと思いきや、身に付けてるのは最新のiPhoneに、真新しいadidasのスニーカー、
ルイヴィトンの財布。そして旦那の高級車で送られて出勤して来るらしい。

週に数日しか出勤ぜずに完全に暇つぶし感覚らしい。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:31:54.84ID:FgscelIx0
>>103
それはありうる。
一億総火の玉とか平気で言いだすからな。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:32:09.24ID:7x/Z1Gpv0
>>102
天安門どまりかなー
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:32:35.03ID:fd2zpODv0
>>93
国家の借金が膨らんだら徳政令でチャラにすれば良い
お金が足りなくなったら刷れば良い
資源が無くなったらあるところに行って無理やり手に入れれば良い
中国人が幸せかどうかは別として中国って国家は崩壊しない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:32:37.86ID:Dpuhz1rTO
>>96
サムスンがジェネリック薬品に手を出し始めているそうだから
開発する能力はあんまり無さそうだけどねえ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:32:47.87ID:1fCESJZ+0
科学技術もさ
ノーベル賞受賞してる教授達がこぞって研究者は日本から出ろ発言や予算足りない研究環境ひどい発言してるのにネトウヨは売国奴呼ばわりしてたよね
本当に日本をダメにしてるのは保守の皮を被った無能だよね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:32:51.49ID:TPKDmmyX0
>>94
何を根拠に他人が自分より劣ってるって断定できるんだろ
その脳内お花畑ぶりなら人生楽しそうだね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:33:04.78ID:FgscelIx0
>>106
天気予報がなくなるけど良いか?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:33:43.71ID:PK4UmBqd0
中国崩壊間近。
韓国が先ですけどね。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:33:50.79ID:rZji3BJ10
 いま日本と中国は、中東近海から続くシーレーンの確保でバトルしてて
安倍がインドで連携したのも日本の資源を守るためだけど、枝野らは「そんなの知るか」状態w
http://i.imgur.com/bQM2MQT.jpg
https://i.imgur.com/lydr5eV.jpg

 ◇ 安倍政権、日英の軍事協力を強化 イギリス空軍と自衛隊と共同訓練
 ◇ 米・日・豪・印が軍事訓練〜安倍首相の「安保ダイヤモンド」構想で中国けん制

【資源問題】 枝野氏 「中東シーレーンが封鎖されて石油が枯渇しても
  多くの日本国民が餓死しなければ、武力攻撃をされた状況といえない!!」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425567536/
    
【中東シリア・日本人殺害事件】
  枝野氏、自衛隊による邦人救出作戦の立案議論に反対
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422802176
https://i.imgur.com/vlNkkR7.jpg
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:34:42.24ID:JvrEpHhD0
>>112
ジェネリックて結構儲かるらしいけどね。
研究開発費が要らないし。後は販路さえ開拓出来れば良いわけだし。
シンガポールの国立研究所も開発を進めてる。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:34:43.87ID:dlOn03lm0
中国は異常な状態ではあるが
なぜが持ちこたえている。
日本も見習うところはあるかもしれない。
と思ったけど
やっぱりないな。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:34:54.12ID:+RhmEPB00
俺の取引先の中国人社長は30歳で都内にマンション7件、個人所有クルマ10台、日本人愛人4人いるぞ
日本語英語ペラペラでイケメン
嫉妬以前に土下座して部下にして欲しいレベル
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:34:58.23ID:FgscelIx0
>>114
リアルな中国人は大体劣ってるよ
たまにスーパーサイヤ人みたいのが居てビビる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:35:15.33ID:uFK0LR9N0
日本企業の方が崩壊しててワロタ

もうネトウヨは危機感と競争心持つ事を阻害してきた罪で全員牢にぶちこめ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:35:35.94ID:y19ArdkC0
中国都会過ぎて糞ワロタwwwwwwww

重慶
http://i.imgur.com/p4tDNdX.jpg
深セン
http://i.imgur.com/aRU0YvH.jpg
武漢
https://i.imgur.com/stxJt9a.jpg
北京
http://i.imgur.com/lMmnOjI.jpg
南京
https://i.imgur.com/enl0diq.jpg
上海
http://i.imgur.com/82OVsw9.jpg
天津
https://i.imgur.com/Fj9NDzj.jpg
成都
http://i.imgur.com/EjbO2X2.jpg
広州
http://i.imgur.com/0C8r2qj.jpg
杭州
http://i.imgur.com/4vBxOFy.jpg
蘇州
https://i.imgur.com/tT2tLV2.jpg
長沙
http://i.imgur.com/kgapPlT.jpg
澳門
https://i.imgur.com/IOJRr14.jpg
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:35:49.39ID:egVPgLZX0
哀れネトウヨどこへ行く
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:36:17.92ID:/vyRhJ6c0
そらそうやろ?
北朝鮮と同じ体制の国家が西側諸国からパクった技術と統制がとれた低賃金を武器に西側諸国と同じことやるんやからカネはしこたまたまる
赤の国が西側諸国を支配するロシアがなし得なかった事をした快挙が中国なのだから凄いこと
しかもアメリカのように海外に自国民を送り込んで現地化と海外県を作って人民解放軍がいるんだからすごい
華僑よりもすごい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:36:17.95ID:y19ArdkC0
【速報】世界最大都市圏 中国 珠江デルタに ー東京は陥落

まだまだ発展を続ける模様

珠江デルタ都市圏
都市人口 5,715万人
GDP 102兆円(2014年)→成長率7%維持の場合2020年に153兆円

それだけではなく、背後に迫るのは
長江デルタ都市圏
都市人口 8,300万人
GDP 約220兆円(2015年,概算)→成長率7%維持なら2020年に約310兆円

重慶都市圏
都市人口 3,200万人

東京圏
人口 4,393万人
GDP 約160兆円→成長ゼロ、マイナス成長中

珠江デルタが世界最大の都市圏に=面積、人口で東京を上回る―世界銀行レポート
http://www.recordchina.co.jp/b101419-s0-c20.html
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:36:17.97ID:nP9miYyk0
>>123
俺も全盛期時代から不正してたとは思わなかったよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:36:45.41ID:X/nGQocy0
ネトウヨが見てるシャープのTVも中国資本なんだよね
本当の愛国者ならそんなの捨てて純国産にしろよアホが
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:37:18.01ID:y19ArdkC0
珠江デルタ大発展計画

アジアの金融センターを目指す広州、深セン市
各都市を結ぶ地下鉄網:順次完成予定ー

広州市は地下鉄建設に約9.3兆円を投じ2030年までに15路線、413.5キロを整備します。

深セン市は16号線まで地下鉄が建設される予定。深センから網の目状に拡がり、東莞市や恵州市など珠江デルタの他の地域にまで到達します。
https://i.imgur.com/FxizfnG.png
https://i.imgur.com/0VGhuoo.jpg


珠江デルタの特徴

急増中の人口流入
ハイテク都市深センを中心とする交通インフラの充実
香港の金融、周辺各都市の製造などエリア自体に求心力がある
上記2点の特徴を備える珠江デルタは、世界一のGDPを誇る中国でも中長期的に伸びるエリア。知っておいて損はありません
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:37:19.40ID:TPKDmmyX0
>>122
願望はいいって
個人的体験をいうなら中国人同僚は2〜4ヶ国語話せるエリートエンジニア揃いだった
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:37:34.90ID:bgSiTkac0
>>60
ジャップって東アジアの面汚しだよな
名誉白人(笑)なんだろ
さっさと出ていって欲しい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:37:49.56ID:vty6uf6l0
そら10年もおんなじこと言ってたら飽きてくるわ
逆になんでまだ売れるのかが不思議でしょうがない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:37:51.97ID:m7dX6UP10
2000年代の過剰な中国バッシングは日本人を油断させた罠じゃないかと思うくらい酷かった
あいつらネトウヨと見せかけて中国のスパイだろ
0142自衛隊のインチキ防衛予算実質毎月毎月5000億円
垢版 |
2017/10/29(日) 21:38:00.88ID:CjD/w3Sp0
中国も北朝鮮も脅威などゼロだ。>>120

「自衛隊と米軍がわめいている中国脅威論の大ウソ=ホンダの武漢市新規大工場近日建設」
↓↓
2016/10/18 日本経済新聞
ホンダは中国内陸部の湖北省武漢市に乗用車の新工場を建設する。早ければ年内にも着工し、2019年春をメドに稼働する。
総投資額は数百億円で中国の生産能力を2割引き上げる。
ホンダは昨秋、景気後退を受けて新工場の計画をいったん見送った。
小型車購入への減税措置で市場環境が良くなり、一転して建設に踏み切る。
中長期で成長余地が大きい世界最大市場の中国で日本を超える生産体制を整える。

■三井住友海上が中国の太平洋保険と保険商品を共同開発
三井住友海上火災保険は、中国の保険大手である中国太平洋保険と共同で保険商品を開発した。
9月9月に訪日中国人向けの旅行保険を発売する。発売するのは、日本滞在時に発生した病気やケガ、旅程の遅延やカード不正使用などに対応する旅行保険である。
太平洋保険の知名度と販売網を活かし展開していく。

中国では小型車減税で日本車販売が大幅増加
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26811072.html
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
■日産が中国での新車販売台数 16.6%増
日産自動車は、8月の中国での新車販売台数が前年同月比16.6%増の10万3,800台だったと発表した。
中国政府の景気対策の一環として始めた小型車減税の影響が続いており、中国で人気の多目的スポーツ車(SUV)の販売拡大が功を奏したという。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17HWC_X11C16A0MM8000/
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=115046

http://tamutamu2011.kuronowish.com/yumikotyannjikenn.htm
マスコミ・TVを使った国家間憎悪をあおられて、
自衛隊と日米の軍事財閥にインチキ防衛費を毎月毎月5000億円も取られて、
朝から晩まで税金をむしられている老人や若者は悲惨である。
結婚はおろかデートも、まともな食事も出来ない軍事経済の悪徳に将来を奪われてしまっている。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28334033.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:38:06.37ID:qp71J2G20
>>1

バカ!!
お前が中国の愚民に教えろ
間違えるな バカ

毛沢東は大躍進運動や文革などで4000万人以上の中国人を殺した。

ヒトラー、スターリンと並ぶ20世紀の3大殺戮者である毛沢東を
今も崇め奉るアホ中国人は
最低のバカモノだ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:38:14.63ID:4RzxG+HY0
>>130
日本人が勤勉でまじめなんてそんな嘘は日本人である俺らが一番わかってたことだろうにな
あらゆるソフトウェア部分を軽視して無駄な仕事を増やして非効率を良しとする企業がほとんどだったろうに
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:38:19.10ID:X/nGQocy0
トヨタが落ちぶれたら日本には巨大企業は一個もないってことか
凄まじい落ちぶれ方だね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:38:33.72ID:3K6quszn0
とりあえず世界経済のエンジンが始動してきたみたいだから、中国株は天井ですよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:38:46.44ID:TPKDmmyX0
がんばれトヨタ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:39:17.97ID:FgscelIx0
>>137
大体同意なんだけどなw
文盲?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:39:48.93ID:3K6quszn0
>>144
ヒント 神戸
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:40:19.53ID:lIXdgoQg0
ネトウヨはよく「共産党幹部が逃げ出すー」なんて叫んでいるけど
華僑という概念をもう少し勉強してほうがいい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:40:31.62ID:y19ArdkC0
中国様 各地で未来都市を建設中
おびただしい数のクレーンが林立

杭州
https://i.imgur.com/RsrcpLB.jpg
https://i.imgur.com/CQrDnul.jpg
https://i.imgur.com/ek9fzed.jpg
https://i.imgur.com/qCG1Fag.jpg

天津
https://i.imgur.com/J439gRx.jpg
https://i.imgur.com/RgUjyGg.jpg
https://i.imgur.com/kHFo8X9.jpg
https://i.imgur.com/ULDg2Uv.jpg

重慶
https://i.imgur.com/bHUACOJ.jpg
https://i.imgur.com/9T9fkkh.jpg
https://i.imgur.com/Qw1CxmN.jpg
https://i.imgur.com/6ycbRSm.jpg
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:40:53.11ID:X/nGQocy0
>>144
1985年頃、中韓なんて企業すらろくになく
トヨタや三菱の下請けでメシ食ってたぐらい貧乏だったからね

あの頃の日本は輝いていたってか
そもそもライバルが皆無なのだから
なんも威張れるような状態ではないw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:41:17.63ID:UlgmObF40
日本企業崩壊て昔から一流半の日本企業は何らかのスキャンダルを起こしてるだろ
JAL、三菱自動車、神戸製鋼、日産、スバル
全部業界じゃ微妙な位置だし
日本は資源に乏しいから基準を上げて品質で勝負しないと没落してしまう
それについてこれるのは一流企業だけ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:41:21.14ID:TPKDmmyX0
>>149
リアルで大体劣ってるってのが願望
うちのエリート同僚は東京の小さな開発会社にしか入れなかった中国内では負け組なので
スーパーサイヤ人じゃない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:41:28.90ID:kljjIvhX0
日本に要らないもの

@チョン
Aシナ蓄

観光なんて来ないでいいし、住みつかれても困るんだよ。
早く帰ってくれよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:41:44.65ID:Eve23PF00
だって、中国崩壊ってもう常識だから、
明日の朝に東から太陽が昇るって内容の本を出しても
誰も買わないのと同じ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:41:54.20ID:e1bNuyCx0
>>150
昆明なんてニューヨークのようだ


>>152
なんだこのスラム
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:42:02.41ID:hyvxlxTD0
【悲報】チョンモメン、今日もコピペDE真実を見つける【日本崩壊】
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:42:07.84ID:JvrEpHhD0
給料を上げるけど、責任重くてキツイ仕事をする?と質問すると、

一昔前だと日本人はYES。 他のアジア人はNOと返って来るのが相場だったけど、
最近は逆転してると感じるな。
日本人の方が仕事をしたがらない。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:42:58.52ID:TPKDmmyX0
>>167
キツイ仕事してもリターンが少ない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:43:04.73ID:FgscelIx0
>>161
エリート同僚で負け組w

ニホンゴハムズカシイネw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:43:38.16ID:j+WaHc7+0
ここぞとばかりに日中の対立を煽るチョンw

そんなことしてももう無駄だ。
終わるのはお前らだよw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:43:45.10ID:X/nGQocy0
>>167
そらあ役職ついても地獄の過労死が待ってるからね
おまけに上司の責任を擦り付けなれたりろくなことがない
おまけに給料は残業ぶんだけ減ったりもー無茶苦茶w
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:43:55.45ID:xwQYFfKf0
儒教の思想って、楽天的でこの世は良いものって思ってる。性も食も金もみんなそう。
それで、先祖崇拝で、自分はご先祖の生まれ変わりだからご先祖様を楽しませるのが義務
だと思って、地上的な事にせっせといそしむのが中国人。基本的に、ゴキブリと一緒だが、
神道をGHQに骨抜きにされた日本人は勝てないw 天皇も自分から辞めたいとか言い出す始末だし。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:44:35.15ID:kljjIvhX0
>>167
そりゃお前シナ蓄とチョンなんて日本で奴隷労働してわずかな日銭稼ぐくらいだから
何でもするだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:45:04.37ID:mbGZANHt0
小日本
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:45:04.89ID:TPKDmmyX0
>>171
エリート的な学歴や実力があってもそんな連中が掃いて捨てるほどいるから就職戦争に負けるんだよ
中国の若者はローティーンの頃から寮に入って猛勉強するから
日本人も見習わないと確実に負ける
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:45:34.60ID:X/nGQocy0
>>176
神道なんてもともと何の教義もない土着崇拝なんだがな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:45:40.04ID:OXIMkskG0
今月号の文芸春秋ではまだ崩壊論が載ってるね 両論併記な形だが
今唯一のネタがウイグルやチベットなどの少数民族の反乱のようだ
しかし残念ながら中国は互相学習という民族融和政策を50年以上前から行っている
その蓄積を甘くみちゃいかんよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:45:45.29ID:Nqe5vTpC0
未だにチョンのせいにしてるネトウヨいるけどそろそろ目を覚ませ
日本が没落してるのはチョンのせいじゃなく日本人自身のせいだよ
まずは部屋から出ることから始めよう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:45:49.41ID:7gZ6pqdL0
紫ばばあの本ととNTUY御用達のズリネタは実は似ていたのか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:46:14.30ID:055syIdRO
>>74
アメリカ崩壊してんじゃんww

だからトランプなんて、とんでもヤローが大統領になれたんじゃんwww
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:46:18.94ID:kljjIvhX0
上海の平均月給てのは月5万円程度だからなw
お前ら知らなさすぎだろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:46:32.60ID:bpL9tyby0
スキャンダルが日本企業だけしか無いってのがおかしい
他はもっとひどいと思う
単に日本企業がスパイ招き入れて漏れ易いだけ
ま、部外者入れまくって馬鹿ですなw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:46:40.60ID:JvrEpHhD0
>>175 >>170
今の日本人は中国人を会社を信じてないとも言われてるな。
逆に言うと中国人社長の方が社員から信用されてる。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:46:47.64ID:X/nGQocy0
>>187
少なくとも大卒エンジニアならば20万ぐらいは行くんじゃね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:47:26.05ID:12tFxl6F0
歴史的にみれば、日本の経済力が中国を上回っている状態というのは珍しい。日本の経済力の三倍が中国経済、という状態が自然ではないか。
ただそれでも日中が争えば互角にやる、というのが日本の実力。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:47:38.58ID:g5Y5w3YO0
選挙で安倍政権が大勝した直後にこういう話題を出すというタイミングにヒントが。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:47:55.13ID:JvrEpHhD0
>>177
桜井誠さんの様に誇り高いニートが増えたのかも知れない。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:48:02.22ID:X/nGQocy0
>>188
だって日本企業が中国人留学生をどんどん入れて幹部候補生にしてんじゃんね
日本人のバカさのたまものですわな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:48:11.01ID:FgscelIx0
>>181
フリーチベット
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:48:38.48ID:7gZ6pqdL0
>>188
アメリカ政府の暴力装置の海外企業に対する措置はえげつないからな。
VWやドイツ銀行も殺す気で処分するので。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:48:48.70ID:JvrEpHhD0
>>195
フリーチベットてワードも聞かなくなったね。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:48:51.65ID:g5Y5w3YO0
韓国人も最近「韓流がまたまたブームになっているニダ!!」と言ってるしなw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:49:32.48ID:u/lMA+ed0
chinese murderer for chinese

         _,,..:--─‐-=,,._
       ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
      ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
      iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
       ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
   .    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
   .    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|
       |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
   .    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
        ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
       _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
   _,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
        .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `

      毛 沢山 [moh takusan]
     (1893-1976 中華人民共和国 china)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況