X



【生活】「歩き出しがノロい」「お釣りをゆっくりしまう」…大迷惑な“初動の遅いヤツ”★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通り雨 ★
垢版 |
2017/10/30(月) 02:40:57.99ID:CAP_USER9
中、こうした「諦念」によって見過ごされている迷惑行為は多い。
ならばせめて、ここで吐き出させてくれとばかりに、「街中で腹が立った瞬間」をアンケート調査してみると、「民衆の敵」に多くの怒声が集まった。

「横断歩道の赤信号で待っている時、最前列に躍り出る人ほど、青になった時にスタートが遅かったりする。あれはなんでだろう?」(36歳・会社員)

「電車は降りる人が先。それは守りたいけれど、たまに降りるのがやけに遅い人がいる。一度、乗りかけた人がまた戻ったりしてもたついている状況がイライラする」(41歳・会社員)

「エスカレーターでスマホを見始めた人が、登りきったときにスッと歩き始めないノロい人が腹立つ」(25歳・OL)

通勤時に出くわす「初動の遅いヤツ」は怒りの対象になって当然だろう。こんな声もある。

「昼メシの時にスマホを見ながら食べていて遅い人。店主じゃないのに『回転率下げやがって』って思ってしまう」(38歳・公務員)

「コンビニで買い物した時に、お釣りをしまうのにモタモタしている人が女性に多いけど、男でそういうのがいると本当に腹立つ」(35歳・会社員)

仕事において「初動の遅さ」は致命傷。「デキないヤツ」というレッテルを貼られても仕方ないギルティ行為なのだ。やや、せっかちな怒りの声ではあったが、チンタラ行動することのメリットなど、ほとんどない。
公共の場では、「せめて周囲と歩調を合わせよ」という願いを込めて、声を上げさせていただいた次第である。

http://news.livedoor.com/article/detail/13816071/
2017年10月29日 9時58分 アサ芸プラス

前スレ                2017/10/29(日) 16:22
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509290318/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:47:56.54ID:gFVlySUS0
>>53
うちは3基しかなく一度に25人くらい乗る
たいてい乗る人の半数はR階の社食に行くんだが、先に乗り込んでR階押す→他人が乗ってきたら「開」すら押さずスマホいじりつつ奥に移動するって人をたまに見る
R階までしかないのに
なんだこいつと思いながらエレガ役をするも、皆ありがとうございますと降りていく中スマホ見ながらR階で無言でノロノロ降りていくそいつ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:48:32.01ID:JrROiHGR0
レジで後ろに並ばれるのが嫌なのか
ワザとタイミングずらしたりして、後出しジャンケンしたがるヤツが多い
たかが飲み物1つ買うだけなのに
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:50:50.78ID:rN77xV8B0
心に余裕とかそういう話じゃないだろ。
大人としての気遣いやマナーができてないって話。

なんか韓国人のケチャナヨ精神的な、自分への甘さや
他人への甘えを容認する馬鹿が多くてがっかりだな。

もう自分を律する日本人は少なくなってきたのかな?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:51:13.05ID:gDVlNVPE0
年寄りばっかりなんだからしょうがねーだろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:51:21.86ID:lou27ill0
遅いのも迷惑だが
絶対に止まろうとしない
歩道を走るジョガーも迷惑だ!
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:52:32.27ID:yHn49DuT0
名古屋走り
・交通信号の切り替わり前後に交差点へ進入する(信号無視)
・速度超過(トラック・バス・タクシーの運転手が特に酷い)
・ウィンカー出さずに車線変更する(2車線以上を連続で車線変更)
・車線またぎ(左右に車線変更を繰り返す)
・右折フェイント(追い越しかけ信号前後で直進出来る車線に割り込む)
・早曲がり(信号に変わったら即座に急発進し対向車より早く交差点を抜ける)
・右折中の追い越し(後続右折車が追い越しをかける)
・歩行者軽視(横断歩道で手を上げている歩行者がいても無視して突っ込む)
・駐車禁止地区にも平気で駐車する(歩道上への駐車や交差点駐車など)
・クラクション連発(気にいらないとすぐに鳴らして脅しをかける)
・「青は進め、黄色は急げ、赤は突っ込め」(急加速して突っ込めば歩行者が恐れをなしてダッシュで退く)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:54:10.61ID:qF9IfpAL0
>>88
夜中なのに笑ってしまったw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:54:43.50ID:rN77xV8B0
皆がある程度マナーを守る社会の中で
他者のミスやうっかりを許すのは解る。

しかし、誰もマナーを守らない社会で
カリカリするなというのは無理だろ。

日本人の劣化が著しいな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:56:09.11ID:MuDYL41+0
>>103
もともと日本人はそういうの苦手。
公衆マナーはやはり西洋のが発達してる。
エレベーターの扉や、ビルの入り口ドアを次の人のために押さえて待っていてあげる、
してもらった方は必ず「ありがとう」と言う、当たり前にやってるけど
日本ではあまり見ない。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:56:43.09ID:w+/HKvO00
わざとやってます
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:56:53.15ID:m809eM/C0
こんなことで一々イライラする奴は何にでもすぐにイライラしだす
知人が友人が同僚とかにそんな奴が居たらきっとコイツ俺の動作一つ一つにも
イラつくことがあるんだろうなって思うと
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:57:07.81ID:7YPOQOyX0
高齢化社会になるから
これくらい我慢できないと
人生楽しくなくなるぞ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:58:01.42ID:tJlvoTKT0
田舎だから郵便局のATMが1台しかないのに
長々と独占して何件も振り込むババアがいるんだが
多分商売の関係で振込先が多いんだろうとは思う
しかし20分以上やってると後ろに何人も並ぶわけだが
普通気を利かして一旦人に譲ると思うんだがババアは平気。

俺も普段は言わないが流石に腹が立ってきて
「ねえ皆待ってるんだけど少しは人のこと考えたら?」
って後ろで何回か言ってやったらやっと離れたな。30分は待たされた。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:58:06.74ID:3tPYpGSP0
> 「昼メシの時にスマホを見ながら食べていて遅い人。店主じゃないのに『回転率下げやがって』って思ってしまう」(38歳・公務員)

こいつはただの馬鹿だろwww
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:58:58.83ID:rN77xV8B0
他人への気遣いが出来なくなってきた日本人は
価値がないな。これからどんどんと中国人みたいに
劣化していくのだろう。

愛知県や埼玉県なんか既にそんな感じだしな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:00:06.70ID:gFVlySUS0
>>104
年寄りに早く動けとは言ってない
非常識な振る舞いにイライラするのだ
年寄りと呼ばれる人だって現代に生きてるんだからそれなりの社会性はあるだろう
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:00:08.22ID:hYarPkzh0
>>115
あれはムカつくよな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:00:18.90ID:MuDYL41+0
>>113
違うだろ。
こういう無神経な行為にイラっとするというのは
それが無神経な行為だとわかるからだろ。
他人への思いやりがない自己中に腹を立てるのはしかたない。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:01:47.28ID:hYarPkzh0
>>118
なるほどね 渡れなかったら今度は車に迷惑だしそっちは大問題だもんな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:01:59.75ID:qF9IfpAL0
前に肩痛めた時に動作が緩くなって
年取ると、いろいろ大変なんだろうなと思ってからはそんなにイラつかない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:02:02.78ID:InGCHi7R0
イラッとしても何も解決しないのにな
他人の行動を変えられるという奢りがあるからイライラすんのかね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:02:13.52ID:Di8yrmJX0
レジで計算が終わって初めてバックの中のサイフを探すバーちゃん。サイフが見つかったら山ほどの小銭を探して数え出す。やっと払ったと思ったら今度はそのサイフをゆーっくりバックの奥まで治し終わるまでそこから動かない。
隣で待ってアイスも溶けてしまった。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:03:05.38ID:vKM8xaO/0
>>104
さっさと事故って寝たきりになってくんねーかなぁ・・・
巻き添えくらうほうは大迷惑だけど。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:03:09.07ID:zVlbdPyq0
自転車で対面に、なったとき、なぜか避けたほうに
よってくる、おばちゃん、
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:04:42.22ID:rZTLGGsf0
運転すると必ず先頭になる。スピードが遅い速いの問題ではなく、信号とかの問題で。
後続いないからのんびり走ってると脇道から出てきて後ろに。自分の場合脇道から出ると先頭になるのに。
前に何台かいて最後尾って場合は、自分だけ赤信号で結局先頭に。


警察がどこに隠れてるか分からないしペースメーカーになるのは嫌だから、いつも先頭だから制限速度きっちりで走るムカつくから。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:05:38.30ID:hBoC0atm0
>>115
そういうひとは窓口に並んでほしいな。
商売のひとはしょっちゅうだから窓口もめんどくさいんだろうか。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:05:44.05ID:hYarPkzh0
>>14
半ば強要するかのようにポイントカードを持たせようとしたり、会計の度に聞いてくる店が悪いんだよな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:05:44.29ID:rN77xV8B0
思いやりをなくした日本人はアジアのなかでも
大してアドバンテージもイニシアチブも持てなくなり
価値を失っていく。

他のアジア諸国のような混沌として何をするにも言い争いや
自己中への対応等で無駄に時間を消費していくだろう。

日本社会は信頼関係の大事さをなくしてお互い疑心暗鬼のやりづらい
ものへと変わっていく
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:06:01.93ID:MuDYL41+0
>>115
一度それで待ってた数人が文句言い始め、注意したことがあったけど、そのババアは
「でもこれ午前中に入金しなきゃいけなくてえ」と言いながらATMにしがみついて決してやめようとしなかった。
「それアンタだけじゃないよ、みんなそれぞれ事情があるんだから」と言ってもキコエナイ振り。
ついにババアの次に待ってた女がキレて喚き始め、郵便局内は騒然となった。

後で郵便局員に、ATM増やさないと今後もトラブル起きるよ、ああいう傍迷惑な客がいるからな、と忠告しておいた。
それからもATMの数は増えないままだが。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:06:58.14ID:zcNiG82o0
宿題しようと思ってたところにカーチャソから、
さっさとやんなさい!!って言われたらやる気なくなるじゃん。ノロいやつに怒りをぶつけても速まることって無いと思う。
怒りを感じるやつは、お坊さんのように常に平常心でいられるように修行をするべき。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:07:28.02ID:1cNBwNrd0
仕事場の何やってもトロいデブが自分の事を棚にあげて、コンビニの件とか他の同僚の仕事スピードについて愚痴ったり怒ったりする。

トロいのも怒りっぽいのも脳が異常な状態になってるって部分では一緒って事なんだろ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:07:43.37ID:pr1OSYpN0
エスカレーターに乗っている間に、
「今のうちに財布からICカードを出して握っておく」
「これからみどりの窓口に行くので、財布やルートを書いたメモなど一式をあらかじめ準備しておく」
など、色々出来ると思うんですよね

何が言いたいかというと、エスカレーターに乗っている間にそういう事をやろうとせず、
右車線を 歩 い て 登っていく人ってのは、時間とお金の使い方がヘタクソなんじゃないですかね……
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:08:40.69ID:9RrqzyXp0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。97959857
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:08:41.62ID:I0HJ1EjI0
スマホで階段降りるやつ、危なくて近寄れん
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:09:54.25ID:9RrqzyXp0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・969+578
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:10:42.30ID:4m69vlX80
>>135
これな
現れ方が逆なだけでどっちも異常な状態
国民のストレスももう限界なんだろうな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:10:53.09ID:/Pscg1ca0
>>1
ジャップ猿のイライラも限界まで来てるなw
自分自身がそのクソ迷惑なやつ当事者だとも気づかずに
他人が悪いって愚痴こぼして生きていくんだな
敗戦国らしい惨めな民族だ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:11:06.01ID:MuDYL41+0
>>134
宿題やれといわれてやる気なくなるヘソまがりは直さなくていいのか?
そっちの修業も要請しろよ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:11:13.36ID:nEn648Ik0
1番腹立つのはパチ屋の景品カウンターでBBAが残り玉を菓子やらジュースに変えようとしてる時だろ。
あとはATMで占領してる奴、コンビニのカウンター前のチキンだの肉まんだの買う奴か
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:11:37.32ID:I0HJ1EjI0
スーツケースとかキャリーバックをゴロゴロ転がして改札を塞ぐようにして止まり、切符かカードを探し始めるやつ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:11:39.07ID:rN77xV8B0
トロいってのは、頭が悪く効率性もなく他人の迷惑も気にしない人のこと。

多少の失敗なんてそりゃお互い様だから許すさ。
でも中には度が過ぎる馬鹿がいて、迷惑を
かけているのに自覚がない。酷いとわざとやってる奴もいる。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:11:52.78ID:pr1OSYpN0
あと、スーパーのレジで、
レジ打つ様をボーっと見てる人、
通話しながらの人(=クルマを運転しながら通話する土方みたいな人たち)、
家族や友達と世間話をしながらの人、

何考えてるですかね……公共の場で。

レジ打ってる間にひとつひとつの単価をチェックしつつ、
今のうちにカードを出して速攻出す準備をしとくべきだと思いますよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:12:16.89ID:P58yghSf0
>>109
自分が子供の頃はみんなで食べる時なんかでも自分は最後でいいから
皆さん先に好きなものを食べてくださいだとか自分はいいですから
あの方を先にしてあげてくださいだとか普通に言える大人達や社会だったのに
最近めっきりそういう大人をみなくなったばかりか電車などでも
人を押しのけてでも席に座ろうとする自己中心的な人が異常に増えたような気がする
古き良き日本的な習慣である相手への気遣いをまず先に考えて
お互い様で生きていく文化が実は高度に洗練され社会としての完成系の姿ではなかったのかと
今更ながらに思い知らされるね。それが戦後教育によって戦前のものはすべて悪いで片付けられて
良い慣習などが次々と破壊されていった事は戦争などで敗北すると
建物などの物質だけでなくその国が長年積み重ねて洗練された文化慣習をも破壊して
また1からの積み上げ作業に入るって事なんじゃないかと感じるね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:12:51.93ID:rh8Huaij0
トンキン人はほんとアホだな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:13:10.42ID:InGCHi7R0
非常識とか無神経とか、その人ごとに認識のレベルが違うことが理解できない人が増えたのかな

>>147
人が効率的に動かないと何か困ることでもあるの?
それとも謎の優越感に浸りたいだけ?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:14:19.19ID:I0HJ1EjI0
エレベーター待ってる時に、真正面直近に立つやつ
降りる人がいるかもって想像できないんだろうな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:14:59.87ID:ziaNtrZm0
カバンの底にSuicaだかPASMOだか入れてたらしい女が、
カバンに入れたままでタッチしようとして
タッチできずに改札塞いでたのにはイラっとした
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:15:06.42ID:pr1OSYpN0
鉄道やバスをほとんど全く使わず、
車かタクシーでの移動ばっか、みたいな人がいますよね

休日のおでかけは”鉄道で観光地”じゃなく、”マイカーでレジャー施設”みたいな人たち

ああいう人たちが公共の場で迷惑をかけたりしてるんですよ

どうでもいいけど、タクシーの運ちゃんって大変だと思うわ……
どう見ても、少しの徒歩すらめんどくさがるとか、降りるのが遅いとか、トロそうな乗客ですもん
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:15:24.73ID:hYarPkzh0
>>147
じゃあ一万円札出しても文句言うなよ それが一番だから 速さって点では
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:15:28.44ID:zVlbdPyq0
人の多い踏切で、なぜか止まってしまう、おばちゃん
後ろの人、自転車、渋滞
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:15:37.71ID:WBmlZDRC0
先に並んでたほうが優先
早い者勝ちだからな
後ろにいっぱい並んでるからとかお前が早く使いたいだけの言い訳

「気を遣え」と言ってる奴が気を遣えば何の問題もない
おまえが気を遣えとw

まったく朝鮮人みたいな自己中が増えて、嫌な世の中になったわ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:16:08.36ID:ei157aiM0
エスカレーターの上りきった所や動く歩道の終わりで遅いのは致命的だな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:16:19.75ID:rN77xV8B0
>>148
一からの積み重ねとか気が遠くなるね。

年よりのマナーの悪さが目立つし、戦後世代が
日本人の積み重ねを壊していったというのは解ります。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:16:47.51ID:F0RvVu1L0
>>89
ただの指摘をイライラしてると感じるとかいかんでしょ
疲れてるんとちがうか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:16:52.03ID:rh8Huaij0
簡単な話、田舎の人を馬鹿にしてるだけです。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:17:05.71ID:pr1OSYpN0
>>150
別に困らない

ただ、>>153でも書いた通り、
そのテの人種が、乗用車のハンドルを握った時に公共に迷惑をかけたりする
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:17:09.17ID:zRur3RfX0
レジでモタモタしてるDQN客居たら、後ろからヤツらの背中向けてツバを
かけてる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:18:01.00ID:IyyShR8k0
>>136
>>「今のうちに財布からICカードを出して握っておく」
歩きながらする

>>「これからみどりの窓口に行くので、財布やルートを書いたメモなど一式をあらかじめ準備しておく」
前日にネット決済
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:18:03.50ID:gJESKDXg0
ロトの締切間際で何人か並んでるのに、売り子のおばちゃんと世間話始めるオッさんは何なんだよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:18:07.15ID:s1fsEh9X0
この余裕の無さは時間泥棒の仕業ですね間違いない(モモ読者感)
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:18:19.90ID:1gIWg3v70
こういう人って悪気がない人が殆どなんだよなw
だから余計にタチが悪い
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:18:46.13ID:hBoC0atm0
>>148
デフレ氷河期世代がのろのろしてたら就職できなかったからね。
早い者勝ちが骨身にしみてるんだとおもう。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:19:01.26ID:EIdQllqD0
>>134
それって放っておいてもちゃんとやるの?
そういう習慣ならあんま言われないと思うが
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:19:42.27ID:IyyShR8k0
>>152
そしてその場で立ち止まってバンバン鞄を打ち付けるんよね。
一旦、一歩下がれと。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:20:35.95ID:MuDYL41+0
>>148
お互いに以心伝心で譲り合えば、どちらかだけが嫌な思いをすることなく
上手に収まる、という利口な文化があったはずなのだが、今はそれをやろうとすると
これ幸いと踏み台にされ、後味が悪く終わるので誰もやらなくなった気がする。

たとえば、待合室で空きっぱなしの戸を閉めるために席を立って行った人のために
昔ならその席は誰も座らずにとっておいてあげたものが
今は席を立った途端に誰かが奪ってしまう。
みんなが同じ床しい思いやりを持っていないと、そういう文化は保てない。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:20:37.81ID:rN77xV8B0
関西と関東に住んだことがあるけど
マナーの悪さは関東の方が酷いよ。

関西はたまに強烈なマナー違反者がいるけど
基本的に皆が注意するから。

関東は七割ぐらいが自分は正しいって顔をして
マナー違反をしているし、他人に無関心だから
余計にマナー違反を助長している
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:22:56.84ID:zVlbdPyq0
歩道を並列4れつで並んで、完全にふさぎ
ノロノロ歩くやつ、あれなんだ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:23:12.38ID:SSYJasbJ0
>>167
時間泥棒のおじさんたちとはやり方違うけど
トロい人たちも無駄に他人の時間奪ってるんだよね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:23:25.23ID:9ISOR7GkO
>>1
自己チューガキなだけ
廻りが全く見えていない
だから比較的牝が多いし
野郎のトロい奴には殺意を覚える
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:24:19.36ID:IyyShR8k0
>>171
まさか出し入れの多いカードを探すような所に入れてるのかい?非効率だな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:24:24.99ID:MuDYL41+0
>>150
公衆マナーというものを知らないのか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:25:04.09ID:KpJlvsZy0
他人に文句言う人って意外と自分も他人からそう思われてるって気づかないよね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:25:06.68ID:tEBpVAXr0
コンビニレジでお釣り渡され対決は、店員との真剣勝負だ。
ジャブのように最初に飛んでくるお札を財布にしまう時間はないぞ!
そう。渡されたお札は財布と手のひらで挟んでしまうのだ。
そして小銭を数えて取ろうとしている店員に無言のプレッシャーをかけるのだ。
「俺は準備ができているぞー(ゴゴゴゴ!)」
ここで形勢逆転!次のレシート&小銭のワンツーパンチを華麗に受け止めるのだ。
後はスタイリッシュにレジを離れるだけ。後ろで待つOLも君にメロメロだ。
それでは君たちの検討を祈る。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:26:11.32ID:rN77xV8B0
自分がやられて嫌なことは他人にしないでおこうとか
考えないのかね。
そこまで頭が回らないから無理なんだろうけど。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:26:21.06ID:QHC2kDZ20
みんなイライラしすぎ余裕ない奴は馬鹿 生活見直せマジで
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:27:07.08ID:Qq/XSohN0
こういう人が運転中にブチ切れるんだろうなあ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:27:28.79ID:UCrjZ9fPO
スイカのチャージをして領収証発行し履歴を印字 後ろの人待たせてごめんなさい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:27:45.39ID:rh8Huaij0
>>150
相手を気遣うのが日本人。それは和を重んじる行為そのもの。
迷惑と思われることは日本人にとってはとても耐え難い。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:27:58.08ID:/kbSLL8h0
>>17
それはほんとに同意
何個もATMある巨大なとこならまだしも
1台しかなくて何人も並んでるのに
のらりくらり何件も入金だのなんだのやってるやつはしんでほしい
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:29:02.55ID:9ISOR7GkO
>>1
自己チューガキだから、コレステロールクズとなっている
自分が降りる駅・バス停ではないからと頑なに退かない
降りれないからと突き飛ばされながらも頑なに退かない
完全に流れを遮るコレステロールなガキ
自己チューガキは、社会の迷惑
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:29:06.70ID:IhY5XSuc0
電車乗る時とかスマホいじりながらゆっくり乗る奴いるよな
後ろ詰まって締まりそうになるから
後ろから思いっきり蹴りたくなるわw

あとひどいのはエスカレーターあがってフロアについた瞬間止まっていじってた奴
これはあがってくるオレが危険でどうしようもないから思いきり
突き飛ばしてブチギレたけど
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:29:26.68ID:QXJ9JfMn0
短気な奴のほうがよっぽど迷惑
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:29:28.08ID:MuDYL41+0
>>156
先着順というのは公共物を利用する順番というだけであって
好きなだけ独占する所有権じゃねーんだよ。
だから「順番」で、1番目にもなれるってだけの話。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:30:34.28ID:cplr+FyY0
こういうことにキレる男のが迷惑だろう

そういうドキュンに限って
松本人志とか千原ジュニアみたいな朝鮮人だしなぁ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:30:52.81ID:xZlHVNzx0
イライラするバカ 走るバカ 車に乗ったら煽るバカ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:31:24.82ID:P58yghSf0
>>159
古き良き日本の高度の洗練されて極められていた日本文化が
昔の教育が悪かったから日本は戦争をしたと全てをそこに押し込められて
新しいものこそ正しいのだと言わんばかりに日本がもっていた良い文化慣習を破壊してきた結果が
今の時代に表に問題としてふきだしてきているんだ。戦中世代のばあちゃんが
子供達にだけは自分達のように苦労させたくないと何でもいいよいいよで育ててしまったが
甘やかせて育ててしまった罪は自分達にあると幼い頃よく聞かされたものだが
そのばあさんの子供世代が団塊世代なんだよね。なので個人的に団塊世代は
かなり甘やかされて育てられたイメージが強いんだ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:31:34.00ID:p6Z3PywO0
道一杯に広がって歩いていて。
すれ違う寸前に空けるやつ。
間に合ってねーよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:32:07.01ID:ewiheiWS0
結論


せっかちな奴とは、付き合わないか
距離を置いた方が良い。



↑ マジで。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:32:09.82ID:8dzFksDW0
店の狭い通路でカート押してる女とかほんと邪魔
周りを気にする神経ないんか
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:33:47.48ID:rN77xV8B0
たまにカリカリするなとか、キレるなと話を逸らす馬鹿がいるな。
皆が大人としてある程度のマナーさえ守っていたら誰もカリカリしなくて済むんだよ。日本人の幼稚化が酷いな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:34:32.94ID:p6Z3PywO0
道で話している女。
なぜ、進行方向に対して垂直にならんでる?
初動どころか気付かないことが大半だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況