X



【経済】ゾゾタウン、送料自由化を取りやめ、送料一律200円に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/10/30(月) 20:14:19.39ID:CAP_USER9
 衣料通販サイト「ゾゾタウン」のスタートトゥデイは30日、試験導入した商品配送の「送料自由」を取りやめ、11月1日から送料を一律200円にすると発表した。顧客が無料も含め選択可能にした10月1日からの平均支払額は約96円となり、一定の負担は受け入れられると判断した。
年内に国内でプライベートブランド(PB)事業に進出することも打ち出した。

 前沢友作社長は30日開いたアナリスト向け説明会で、「送料自由」は物流業界の人手不足を踏まえた問題提起だったと説明。送料無料サービスで競ってきた通販業界は「一部の消費者に誤った認識を与えた」と話した。

https://this.kiji.is/297684403415450721?c=39550187727945729
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:58:01.14ID:cG7FTYoH0
変なことせずに「昨今の運送料の高騰によりやむを得ず送料200円いただきます。」と、ヤマトのせいにしとく方が利口だった
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:58:19.06ID:w2sclkLq0
200円は安いよ
高いって言うなら無料に慣れすぎて感覚が乞食化したんだろ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:58:28.68ID:8W80W4Bu0
送料無料って言っても、厳密に言うと荷主が負担しているわけ。
無料無料って謳ったところで、商品に値段が反映されるだけだよ。
お客さんの送料負担300円で商品価格が4700円として、
送料無料と謳ったところで商品価格が5000円になるだけ。
宅配各社は、運賃0円で運んでいるわけではない。
今、いかに糞荷主を切るかにかかってますから。
今年の年末がヤマ場。
1日、2日遅れ、パンクもあるだろう。
配達員がいないんだよな。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:58:39.66ID:8ouCzM220
>>346
一万円買ってるんだから、送料ぐらい無料にしろやとも思わないか?
ちょっと前までは3000円、今年も5000円以上で送料無料だったんだから
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:58:46.82ID:ky4EDPZn0
>>543
いやいや契約でいくらか払うに決まってるだろw
少なくとも200円以上。
多少はお前らに負担してもらおうってだけじゃん。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:59:53.09ID:FayvX20X0
ゾゾタウンは廃れるよ
冬はアウターに高級品、春夏はワンアイテムに高級品
その他はファストファッションで着こなす。そういう時代になってきた。
「ファストファッション=安物だからダサい」という時代ではなくなった。気張らず安く済ませて着こなす、着回すのがカッコいい時代
特にメンズ。メンズファッションは売れないから女子みたいに手頃で豊富なブランドが皆無り

今回のゾゾタウンの経営戦略は実店舗への流動にアシストするだろう。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:00:39.96ID:m6qLOPP20
結局なにがしたかったの?
送料の目安を知りたかったのかね
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:01:15.27ID:ky4EDPZn0
そのうちツケ払いも廃止するぞ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:02:00.41ID:PQ+IA6Hc0
平均96円なのに200円・・・
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:02:57.50ID:huSCG84C0
ゾゾってFF6
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:03:32.18ID:I1WLLWG/0
これくらいなら送料払ってでも買う人が多いラインを見きわめたってかんじかね
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:05:59.83ID:uMSy4aEE0
初めから値上げ予定だったので
話題性と目先そらしにあれやったのか
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:07:22.47ID:/ReWsvcf0
これを起きに流れ変わるかもね。
UNIQLO、GU、H&M、ZARAの勢力が伸びるかも。アウトレット独自の連合レーベルも伸びるかもね。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:08:24.82ID:J9BhlczC0
あれ?関東人は送料たくさん払うのが趣味なんだろ?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:09:29.61ID:dUhWBCK80
試験をした結果
お前らがケチ過ぎるから強硬策に出ました
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:10:22.71ID:d9J26ou10
ファーストリテイリングの株買っとけ
マジで儲けもんだわ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:10:35.98ID:viQn4wlq0
これってゾゾが負担する送料+客が支払う送料200円なんだろ
送料選べる時もゾゾが負担してたはずというより売価で客が負担してた
送料無料ではヤマトが引く受けないからな
実質客が買った時点で負担してた送料+200円負担増になる
ゾゾには影響がないって事だ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:11:02.16ID:IJ2pJBeB0
自由化でも意外と300円ぐらいに収まるかと思ったが
全然だったな
日本人も大したことねえわ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:11:30.78ID:xqhCVTCd0
平均の送料が96円。最安値の奈良はわずか10円低いだけ。
最高に払った福島県ですらが111円なのに倍取るのねw
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:12:43.92ID:W40Kr0cw0
>平均支払額は約96円
>決定送料200円
どういう論理なんだ。いや何のための試験導入
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:13:18.90ID:mIYSZYK30
ゾゾタウン利用する人って200円ケチるほど無理して高い服を買ってんの?

お金ないならGUで良いんじゃ...
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:14:26.07ID:PL4/LvpA0
>>577
全体で無料選択者の平均が40%くらいだから
送料払ってる奴だけの平均でなら200円近いんじゃねーの
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:15:56.57ID:aVm+ASFU0
こう言う同調圧力的な価格設定って卑しいよな
募金じゃねーんだから、善意で儲けようとするなよ
もし、200円超えてたら大儲けって事じゃねーか
そもそも価格に転嫁して二重価格もありえるからな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:16:03.13ID:W40Kr0cw0
そもそも、送料自由の時に、無料以外を選んだ奴がばかだったという結論か
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:16:21.20ID:Q3jWhJX60
やらしいからw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:16:59.20ID:wktr3TyP0
>10月1日からの平均支払額は約96円となり、一定の負担は受け入れられると判断した。

なるほど。

>11月1日から送料を一律200円にする

は?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:19:43.46ID:xqhCVTCd0
>>583
払った人の平均はそうかもしないね。
ただ無料が相当と思った人もいての実験なので
平均96円なのは間違いない。最高の福島の平均でも
111円なんだし。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:19:56.35ID:Do7u/DrH0
運送会社に払わないのに
送料という名前で取るのは詐欺だろ。
あ、タダでも運送屋は運ぶんだ?と宅配業者を貶めるだけの行為だったな。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:22:41.64ID:0dm9ehV/0
奈良県民賎しいな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:23:42.30ID:SB0OAlS+0
そう思ってるのは間抜けなトンキンだけ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:25:20.44ID:H2ROKaME0
>>570
>>571
こういういいカモからはこれからも金が取れそうという施策です、ずる賢さは大したものだ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:26:14.81ID:YhFrli+60
今まで送料込みだったんだから

>前沢友作社長は30日開いたアナリスト向け説明会で、「送料自由」は物流業界の人手不足を踏まえた問題提起だったと説明。

この理由がおかしいし
送料別途取るんだったら商品の値段下げないとおかしくね?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:27:24.76ID:cX+/DwhS0
・送料0円が設定された注文の割合は43%
↑ひでえな良心がないのか?


都道府県別平均送料ランキング
福島111.73
岩手111.08
青森110.79
長野108.50
島根107.99
山形105.63
秋田105.61
大分104.82
熊本 104.51
栃木 103.38
〜〜〜〜〜〜
広島 92.81
神奈川 92.73
和歌山 92.69
愛媛 92.33
埼玉 92.15
京と 90.48
滋賀 89.02
兵庫 88.78
大阪 88.68
奈良 86.05


関西wwww
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:30:20.05ID:XlEuAXwv0
>>44
宮城以外の東北が上位で下位に関西が集まるっていうのは土地柄というものがあるというのを感じさせる
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:31:04.03ID:lRHD0y1Y0
送料無料は爆死施策だよ
アパレルをzozoやusedで買うってのは基本みんなケチなんだよ
だから1度の送料で複数購入してやるって人が案外いる
送料無料にしたらバルク購入してもらえなくなるよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:32:15.98ID:VS70IK200
大阪人がケチだということがわかっただけだったな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:32:46.08ID:U8k09nTz0
荷造運賃は、取扱高に対して4.6%。
荷造運賃は、出荷1件当たり410円。
9000円で送料無料が価格に対して適当となる。
平均出荷単価が8000円程度だったらそれでもいいのかもね。
出荷1件当たり、200円追加で負担いただければ、出荷単価が4000-5000円になっても送料が重荷にならない。
2-3000円の注文を受けて裾野を広げることを狙っているのかなぁ。
封書で送れるような商品だったら、希望の100円で全国配達できるだろうけど。
それはむりでも、ゆうパケットの250円?追跡ありだけど、ポストイン・・・
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:35:10.33ID:zY8PMc//0
ここ利益率ムチャクチャ大きそうな商品ずらっと並べてるのに
送料に注目させてるとこが気に入らない
利益率小さいとこでカツカツに売ってるとこと送料で
比較されたりするとちょっと違和感ある
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:37:26.45ID:O/4zx9HK0
>>602
たかが数十円に必死なことw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:38:31.61ID:9U6fndWs0
衣料品なんて実店舗に行っても値段が適正かどうか分からないだろ。
200円程度で目くじら立てる必要なし。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:40:39.49ID:Ea5nLGPZ0
>>19
帰りにスーパー寄って持ち帰るわ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:43:43.16ID:4OS+lQGQ0
卑しい劣等がこの事態を招いた
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:44:01.74ID:vRmKWm2P0
まじ?情けないなぁ 宣伝に使っただけじゃん こっすいなぁ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:44:34.11ID:Lk5XGrSV0
>>1
自分の懐に入るだけなのになに言うてん
帳簿上、売上高に含められてんだろ?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:45:12.43ID:pkD0r3dv0
足りない分の送料は商品価格に組み込まれるんだろ
逆に割高になるんじゃないの?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:45:53.03ID:YhFrli+60
>>603
何頼むにしても出荷地が東京・関西で送料が高いって言う経験もあるだろうけどね
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:47:09.29ID:U8k09nTz0
衣料品は、毎月買うようなものでもないしね。
月2回買うようなことは多くない。
出荷件数・出荷単価、競合社の月会費など考えると、1件200円の送料を追加でとるというのは
かなりいい線いってるのかもしれないなぁ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:47:26.50ID:XL+jx72d0
送料乞食の阿鼻叫喚

金払わせて関西人ディスるとか高等芸いやらしいな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:49:08.25ID:BZ9o6m+T0
はえーよw 

資産しこたまあるのにどんだけケチやねんw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:50:13.14ID:8W80W4Bu0
>599
佐川急便がアマゾン全量蹴った理由分かりますか?
商業地みたいに、不在票も切らずに配達完了が上がるところならまだしも
BtoCの糞一般人向けで、一発で配達完了にならないような
通販の宅配荷物なんて、抱えれば抱えるほどゴミになるだけなわけ。
宅配の荷物、荷主から梱包、仕分け、発送、継走、仕分け、配達、不在持ち帰り、
長期不在なら荷主に照会、事務方もFAXで荷主に照会やら大変なんだぞ。
一個の荷物が一発で配達完了したらいいんだけど、
宅配って誰にでもできるようでそんな甘い仕事ではない。
ヤマト、佐川、廃業した日通ペリカン、ゆうぱっく、
集荷とってなんぼのもんやとボリュームディスカウントで安請けしてたけどね。
配達が捌けないとなると送料を上げる=糞客、糞荷主を切る。
こういう流れ、風潮に変わってきているのは確かでいいことだと思う。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:50:56.69ID:xtw13Ewz0
民意が低い方々
予想通りの顔ぶれ

43位 京都
44位 滋賀
45位 兵庫
46位 大阪
47位 奈良
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:51:37.99ID:aTSl0irN0
衣料品や靴を実物も見ないで買うやついるんだ
サイズや質感や着心地って試着してみないとわからんだろうに
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:52:27.49ID:XMpTiXpO0
こういう時は
国債比較しないよなw
こういう時って
官制ねあげな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:52:49.29ID:5jlImzJY0
炎上商法だったのか
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:56:19.38ID:Cfce7Uof0
この送料の問題提起はスタートディに好感持った人は圧倒的に少ない
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:57:15.06ID:CNnl5lm70
>>628 
靴は言いたいことわかる、色違いとか大きさほぼ分かるものしかネットでは買わないな

服の質感は確かに分からない部分がある。安いものならあきらめる。
確信が持てなくても送料負担して返品できるので気にしない
返品送料負担が痛そうなものは店で買う
ネット通販好きな奴はたいていサイズ表記でどんな感じかつかめてると思う
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:57:49.04ID:cKoEDZDi0
送料無料→送料自由→200円
税込み表示辞めて税抜価格で消費者に安いと錯覚させるやり方と一緒
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:57:50.19ID:CKXAiGD10
タダで利益出ていたものを、自由設定にしてみたら100円のお布施貰えたから、
じゃあ今後は200円にするわ(これなら納得されるレベルだろう。。。)

とんでもない企業だな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:59:11.71ID:CNnl5lm70
メルカリで個人販売とかすると、60サイズで600円 80サイズで700円とかかかって
ZOZOの200円とか安いなって感じる かなり良心的かと
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:59:47.02ID:Q9ln8IeP0
送料込みの値段で売ってるだけで払ってない訳がないんだよなぁ
ただの実質値上げじゃねえか
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:01:05.80ID:h699bQ/S0
利用者が送料決めたみたいな言い方だなw
送料くらい会社のほうで決めて責任持てよクズがwwww
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:01:57.58ID:V2aEalLX0
少しの間送料0円も可能とすることで送料は商品価格に転嫁されているのだということを愚民共に気付かせた上で
一件あたり200円をお布施として追加徴収できるという裏ワザ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:03:10.06ID:Z6fsFHAC0
200円の設定が意味不明。
まあ別にいいけど、その200円は全額運送会社なりドライバーに渡るなら納得できるかな。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:04:01.91ID:Cfce7Uof0
おかしな話だよ運送会社に購入者は送料は払わないとは言ってない
契約はあくまで運送会社とスタートゥデイとの間との契約
購入者が決められる訳じゃないのに消費者が悪いみたいな態度
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:04:03.66ID:bWOE4r2r0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・957095+7
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:05:04.16ID:wS/37IAf0
乞食相手の商売はほんと大変だよな
まあ直接相手するのは経営層じゃなくサポセンの派遣さんなわけですが
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:05:31.48ID:bWOE4r2r0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。55+749571089+57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況