>>10
だからって煽ってもなんの意味もない、そこは冷静に
空いてる道で軽二輪で前の車に追い付くとそれに気づいて軽二輪だからとなめられる
直線なるとセンターラインはみ出しながら抜かれないように真ん中走って追い越し妨害走行してくる奴結構いるよ
勿論車間距離は車3、4台分くらい空けてるから全く煽ってない
それでも抜かすという時は冷静に相手が車線に戻ってる隙に行くしかない
とにかく公道は修羅場だからマシンスペックと実力の世界、失敗したら自分が死ぬと思うくらいの恐怖感は必要
抜かす前提として前に出たら1コーナーでミラーから消え去るレベルの差があること
その為にはまずスカウターのように相手のマシンスペックと走行状態から戦闘力とドライビングモードを瞬時に判断できること
マシンの戦闘力は低くても明らかに営業車に仕事で乗って急いでる奴や電話して遅い奴などそれは仕事優先にしてあげるとか
家族連れのミニバンの主婦なんか車内で忙しくて周りなんか見えてないかもしれない、老人は言うまでもない
まず趣味として走りまくってスキルを磨き、筋トレもしてプロテインも飲んでまずは肉体と精神の両面を鍛え
その上で相応しいマシンに仕上げている、もしくは相応のスペックの新マシンを手に入れられるように金銭面でも貯金する
カメラなんてのは事故やトラブルに巻き込まれた事後の証拠にしかならないからそれは最後の手段
死んでから自分の無実が証明されても虚しいだけ、事前に回避することに尽力することこそが重要