X



【福島】違反です「あおり運転」 福島県警、道譲り現場離れ『110番』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/31(火) 11:30:29.24ID:CAP_USER9
東名高速で交通トラブルから夫婦が死亡した事故をきっかけに、極端に車間距離を詰めたり幅寄せする「あおり運転」などの危険運転が全国的に問題となっている。本県でも交通トラブルから暴力事件に発展するケースがあり、県警は「執拗(しつよう)に追い掛けられた場合には、安全な場所に避難した上で通報を」と呼び掛けている。

 県警によると、1〜9月に「あおり運転」「危険運転」に関して警察署などに寄せられた相談は約60件。内容は「(前の車の)急ブレーキにクラクションを鳴らしたら、あおられた」「片側2車線で並走していたら、追い抜けなかったのが嫌だったのか、幅寄せしてきた」など。会津若松市の国道49号では今月、蛇行運転や割り込み運転から口論となり、暴行事件に至ったケースも発生した。

 県警は「あおり運転」をされた場合には〈1〉感情的にならずに道を譲り現場を離れる〈2〉安全な場所に避難して110番通報する―などの対応を求めている。人の多い場所へ避難することも被害防止につながる。進路をふさがれるような状態になったときには、車に鍵をかけて速やかに通報し、また、後続の追突を避けるためにハザードランプをつけるなどの対応が必要、とする。

 県警によると「あおり行為」はさまざまな法律違反が成立する可能性がある。極端に車間距離を詰めるのは「車間距離不保持」、急な減速は「急ブレーキ禁止違反」、急な進路変更は「進路変更禁止違反」、左側からの追い越しは「追い越し方法違反」などだ。

 『ドラレコ』売れ行き好調

 県内のカー用品店では、あおり被害の状況を記録できるドライブレコーダーの売れ行きが好調だ。「東名高速での事故以降、ドライブレコーダーについての問い合わせが増えた」。福島市のイエローハット福島南店では、交通トラブル対策として事業所から商品の問い合わせが増えているという。

 価格は4000円から3万円と幅広い。ナンバーを鮮明に記録できる高画質で、GPS機能や事故映像を自動で保存する「Gセンサー」機能が付いた約2万円の商品が売れ筋という。後方も記録したり、駐車中も記録するなど種類は多い。

配信2017年10月31日 08時00分
福島民報
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20171031-216402.php
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:24:20.43ID:ULooq8Dr0
車で煽られるようなやつは親兄弟、友達、先生、会社の同僚、上司からもずっと煽られてんだろなw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:25:58.19ID:WfDPe8eD0
>>241
追い付かれるってことは、
後ろの車より相当遅いんだよ
大人しく直近の路肩で道譲れ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:28:59.19ID:ZFOq/+ps0
>>287
そうか。
キチガイ同士仲良くやれよ。

>>291
下手クソの例示が非常識で笑えるんだが・・・。
頭悪いと色々と大変だな(笑)

まあ仮に100キロで流れているなら100キロで走れよ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:32:28.24ID:Q5gQLvJ10
道路でも職場でも流れに乗れない流れを乱す奴っているよね
ドラレコで動画撮影しても原因作った都合悪いシーンは削除して被害者面かw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:32:49.92ID:b4hQpVV80
>>302
いや、速くて上手いヤツは、勝手かつ安全に造作も無く抜いていくよ
ただすっ飛ばすだけの馬鹿は、どけどけオラオラ運転で煽るしか能が無いけどな

追いついた相手が遅いんじゃなく、追いついている自分の車が速いだけ
自分の技量ではなく、車の性能が違うだけ
ここらへんを上手い人ほど弁えていて、スマートな運転をするもんだよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:37:00.45ID:Q5gQLvJ10
しょっちゅう煽られるようなドライバーは電車バスで移動したほうがいいよ
たぶん凄い迷惑かけてると思う
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:38:58.16ID:MtKf+YJc0
しょっちゅう煽らなければならないような状況に出くわす奴は頭がおかしい
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:42:07.55ID:sc8CbkAf0
鳥栖警察署中原駐在所のおまわりは通報したのに動かなかったよ。頭が足りないからね
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:42:09.39ID:g+Nol/Ll0
>>288
今は教習所で流れに乗って走れって教えてないのかね?
学科試験の間題では法定速度を守っていれば良いかは×だったけどな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:42:53.79ID:KMGKedjV0
追い越し車線をタラタラ走り、蓋しちゃってるバカも交通法違反だろう
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:46:30.75ID:oYEjuCya0
>>310
流れに乗れってのは逆もだからな
遅い流れにのれていない、他人のペースに合わせられない下手くそって事
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:48:55.50ID:vOutt5ag0
>>271
朝の通勤時間帯に、制限速度50k/hの道を30k/hで走る軽トラだとか、
100k/h制限の高速道路の追い越し車線を、延々と80k/hで走行車線の車と併走、
なんていう事例はよくあるね
煽り運転は論外だけど、
状況を良く見て状況に応じた走り方をするように心がけることも大事なことだと思うなぁ
上記の例の内後者は道路交通法違反だしね

事故防止の観点と、道路は公共の場だということを意識しないといけないと思う
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:54:16.01ID:Q5gQLvJ10
あのー煽り運転の証拠動画持ってきたんですけど
ポリス「はいはい、そこのカウンターに置いといて。ご苦労さーん」
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:55:54.25ID:AcAS5OrQ0
煽られたら、ゆずれば良い派の皆さんへ

アナタがゆずれば、さらに前のクルマが煽られます。

「自分さえ良ければ良い」

その事なかれ主義が犯罪助長していることを自覚して下さい。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:56:22.12ID:zdUU5iYk0
最近は少しでも車間距離を詰めてくる車を譲っても半数以上は信号待ちで追い付くし、こちらはちょうど青信号のタイミングで通過なんだからと追い越した車を無駄な事してるなと思いながら観察してる
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 21:08:59.43ID:q/r8jOAH0
前の車を煽ってる車を後ろから煽るの楽しいよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 21:16:59.81ID:vdakzWfY0
嫌な奴いたら追い越させてから煽られたって言えばいいの?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 21:17:34.57ID:ZFOq/+ps0
>>312
お前が渋滞の先頭でチンタラ走っているから遅い流れになっているんだよ。
お前がさっさと道を譲れば速い流れが回復する。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 21:32:08.90ID:gvtDCWGH0
追い抜きをかけたとたんに
スピード出して抜かせないようにすると
追い抜きかけた方が訴えられるのか?
それじゃあ
合流地点とか
合流車に譲らないで
頑なに左側を制限速度で走ればいいのか?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 21:35:59.12ID:gvtDCWGH0
>>321
スピード感覚は人それぞれ違うからな
前の車が自分のペースより一キロでも遅いと
ストレスになってイライラするもんだ
前の車からしたら
そんな事はどうでもいいことだ
ひとりで勝手にイライラして
勝手に切れてくれ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 21:54:46.06ID:RHSyG8Hb0
譲るという意味が分からん。流れに沿って走ってるのに追い付かれたらわざわざ停車して先に行かせるのか?馬鹿じゃねーの
おそらくリアカーとか極端に遅い車両があった時代に作った法律なんだろうが、速い車が随意に抜いていけばいいだけだろ。
こんな変な法律があるから速い=正義みたいな勘違いする輩が出てくる
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 22:13:03.69ID:MS1/swuG0
鬱陶しければ譲ってやれば一発解決だろうに
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 22:20:43.78ID:ZFOq/+ps0
>>323
いや別にイライラはしていない。
事実を言ってるだけ。
寧ろ前のレスの方がよっぽどイライラしているように感じるんだが?

まあスピード感覚とか言ってる時点で駄目だな。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 22:30:37.38ID:AcAS5OrQ0
そのとおり

324 名無しさん@1周年 2017/10/31(火) 21:54:46.06 ID:RHSyG8Hb0
譲るという意味が分からん。流れに沿って走ってるのに追い付かれたらわざわざ停車して先に行かせるのか?馬鹿じゃねーの
おそらくリアカーとか極端に遅い車両があった時代に作った法律なんだろうが、速い車が随意に抜いていけばいいだけだろ。
こんな変な法律があるから速い=正義みたいな勘違いする輩が出てくる
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 22:42:38.54ID:ub11LEOjO
交通の流れっていっても制限速度違反で捕まらない速度までだからね
捕まる速度は交通の流れを乱してる
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 22:43:59.75ID:M1fP0KoI0
>>1
ドラレコ映像を持ち込んでも後日起訴できる法令を。それが一番減らせられる。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 22:58:17.94ID:Z/uURd110
なんかドラレコの映像を警察に持って行っても取り合ってくれないみたいな事を言ってる奴が居るが
実際警察は取り合ってくれるし悪質なら取り締まるからな
多分、煽りクズが通報されたくないから取り合わないなんて嘘言ってると思われる
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:10:29.17ID:2Ju9bbL00
覆面パトカーが、
わざと煽ってスピード上げさせて検挙とか
追尾測定は
200メートル以上の追尾が決まりだが
それを省略する違法な取り締まりが有る

後方撮影のドラレコは必要
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:27:06.17ID:w5ejR+bs0
普段は電車&バスなんだが、たまに工場に直行するような時に車で出社することがあるんだよね
そういう時は朝の通勤通学時間で歩行者も多いから、横断歩道を渡ろうとしてる人がいたら積極的に停まってるんだよね
(当然、停まることも考慮して時間をみて家を出てる)

ところがさ、横断歩道の手前で停まってるのに横から抜かそうとする馬鹿が時たまいるんだよね
制限速度+α程度で走っても、煽り気味(というより焦り気味?)に近づいてくるやつもいてさ。どんだけ切羽詰まってるんだよ、と。
事故渋滞は別として、横断歩道や信号といった通常起こりうるロスタイムを考えないで家を出てる人が多いんじゃないかって思う
電車通勤なら多少早めに家を出るのは当たり前でも、車だとギリギリまで家に居たいって自分に甘くなっちゃうのかねぇ

少なくとも、朝の通勤時に煽り運転や焦り運転してるやつは、管理能力が欠損した自分に甘いだけの人間が運転しているとしか思えんわ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:41:54.49ID:scyXNFJY0
>>22
タイヤ交換も出来ない私でも自分でつけたよ。ドラレコ
バッテリーやヒューズ直結は怖いから出来ないけど、シガーソケット配線なら超簡単
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:42:05.89ID:4RM1yeY50
>>336
駅のホームでも走ってる人とかもいるじゃない。
ロスタイムを考慮、というかリスクヘッジの概念が希薄な人が大半ですよ。
通勤時のスクーターの人とか、遅刻ですか?ってな運転ばかり。
まあ、この手の人が沢山いるので、ちょっとした心掛けで出世できる訳だけど。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:46:40.67ID:3gBZbtb30
法律なんかどうでもいい
道路には法規も知らず、操作も未熟で、幼稚な精神のドライバーで溢れかえっている
自分も含めてな
それを自覚して運転しなさいな
道交法なんて事故処理と罰金稼ぎのためにあるだけで自分の安全には関係無いんやで
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:15:34.65ID:VJY/P25n0
揉めてトラブルを交番で処理して貰おうとしたらじゃ車から降りて当事者同士で話し合って下さい、why?
ドラレコで撮ってたけど?と言っても事件事故に発展していないし映ってない部分もあるだろうからここでは役に立たないし証拠にはならないよ、とお巡りに言われた
何も言わなかったら弱い奴の不利になるだけたから警官とのやりとりも録音しておいたほうがいい、マジで
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:29:30.99ID:AW39rruo0
後方ドラレコに顔もナンバーもばっちりよ
詰めれば詰めるほどバッチリ顔が写るw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:35:54.14ID:KlKevBPQ0
>>340
警察は平気で嘘をつく
だから、警官との会話は録音しておいた方が良い

皆、スマホを持ち歩くでしょ?
簡単に録音・録画が出来るんだがら有効に使おう
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:52:00.87ID:qXo2YKX30
左車線走ってるのに詰めてくる奴なんなの?
抜きたいなら右に行ってパッシングしろよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 02:56:53.30ID:JZFvdMSX0
いちいちドラレコの画像で警察が検挙なんかしてたら忙しくてしゃーないわ
交通違反は原則現認でオービスは6点以上の略式起訴だけだし
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 03:50:19.79ID:hMRUWPFD0
信号待ちで車間距離開けすぎてる車が、後続車に文句言われたら
必ず頑固になる九州
だからどちらも喧嘩両成敗
なぞの車間開ける普通の風貌の頑固者が多い
右車線のノロノロ、左も譲らない車ばかり
九州が発展しないのは物流の円滑さが不便なのでトラックも嫌がる
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 08:27:06.65ID:MzmwTh6R0
ゼッタイに、ゆずな!

だめ!ゼッタイ


[煽り運転対策]クルマを運転中に後ろから車間距離詰められて、煽られても合理的理由が無い限り絶対譲ってはならない!煽る馬鹿は、「煽れば譲ってもらえる」だから… - Yahoo!知恵袋 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12181451782
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 08:33:15.35ID:AMyufi/WO
煽られる方はその理由を客観視できないところに問題があるんじゃ
実際に大多数のドライバーは煽られていない訳だから
どっちもどっちだろこれって
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:43:15.04ID:L/KkGOQc0
>>347
片側1車線の最後尾を流れに乗って走ってるだけで猛スピードで追いついてきて煽ってくる奴も居る
スポ車でもない、リアフォグもつけてない、マフラーも改造してない、変なステッカーもつけてない
これで車間詰めたり煽ったりしてくる理由はお前的には何?
そういう奴に一度も遭遇した事ないならお前がペーパードライバーなだけ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:52:41.52ID:JZFvdMSX0
>>348
そういうキチガイ系の煽りの話ではなく頻繁に煽られるトロいやつらの話だから
スレの流れに乗れないくらいだと交通の流れにも乗れてないんだろうけど
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:55:59.46ID:T/Vx1r/D0
「前の車の急ブレーキにクラクションを鳴らした」

車間距離あけとけよクソが。
まずてめーが煽ってんだろ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 10:02:05.60ID:JZFvdMSX0
>相談内容は「(前の車の)急ブレーキにクラクションを鳴らしたら、あおられた」「片側2車線で並走していたら、追い抜けなかったのが嫌だったのか、幅寄せしてきた」など。

しっかり煽られる原因作っとるがなw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 10:11:00.21ID:cm78cIwI0
テレビで流れてる煽られ動画は直前のいきさつは都合悪いからか削除して投稿してるんだろな
東名の件みたいなキチガイはそんなに居るわけないし一般人がブチ切れるくらいとんでもない原因起こしてること自覚しろよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 10:14:04.32ID:cm78cIwI0
スレタイにあるように道譲れよ
みんなに迷惑かけてるんだよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 10:15:06.59ID:rW76P5NA0
>「(前の車の)急ブレーキにクラクションを鳴らしたら、あおられた」「片側2車線で並走していたら、追い抜けなかったのが嫌だったのか、幅寄せしてきた」

どっちもどっちだな
追い越し掛けてきた車と張り合うとか最低だわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 10:22:45.22ID:cm78cIwI0
警察もこんな無茶苦茶な相談内容だけを取り上げるくらいだからスタンスは大体分かる
「トラブルの原因作ってるんだから勘弁してくれよ」的だろ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 10:31:10.54ID:7Hc0gWpb0
>>351
あー車線減少区間でやったわー
ひたすら並走して妨害しつづけんの。
結局バリアーに突っ込んでやんの。
ベルトしてなかったのかフロントガラスが濁ったのが見えて同乗者と大爆笑したわー
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 10:39:17.56ID:BS6wr+ta0
クマよけスプレー常備するしかないのか
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 10:39:32.32ID:UEmQeBEr0
>>352
どんな経緯があろうが車体を左右に振り急ブレーキを踏んで思い切り幅寄せしてる時点でもうそいつが悪い。

周囲の無関係な車も迷惑だしな。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 10:46:24.92ID:8R7MTmOy0
煽りのつもりはないけど
何となく前の車に付いて行くとだんだん距離が詰まってしまうというw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 11:00:47.55ID:uZW+uwgC0
>>359
運転が下手糞なのか、頭が悪いのか
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 11:03:48.34ID:0yRMxHPe0
>>323
そんなイライラした車に後ろにつかれたら嫌だから、すいてる道ならさっさと抜かさせた方が自分の安全のためになるけどな。
全部の車線が混みあっているような状態なら別だが。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 11:10:26.24ID:t0UrVP0L0
原発危険地域に誘導してから
放射能浴びさせれば良いだろw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:02:35.26ID:JhZGUCwK0
しょっちゅう煽られてる奴って空気読めないから普段の生活でも煽られてるだろな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:08:27.40ID:Eza06GWG0
>>335
富士五湖道の覆面マークXは猛烈な速度で後ろからやってきて張り付くな。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:11:18.94ID:NmjWtcP5O
エアロバキバキは風化させては駄目だ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:15:35.67ID:NQmCysXi0
煽るのは早く行きたいだけだろうから、さっさと譲る。
前に無理矢理割り込んで低速で蛇行運転したり止まったりブロックしたりするのが問題だから、ちょっと違うだろう。
むしろ逆。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:01:27.38ID:mpPEjigF0
クラクションなんて滅多に鳴らさない(道のど真ん中に猿がたむろってる時とか)から、挨拶用の軽い鳴らし方が出来ない俺。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 14:53:18.16ID:/bz2GSAu0
煽られる奴に問題ある時もある

下手くそが運転すんじゃねえよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 15:29:51.05ID:ggd8ijWh0
正直、煽られる側にも問題がある
制限速度−10kmで後ろの渋滞お構い無く走ってるばばぁとか居るだろ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 18:31:31.23ID:Wz3tXjs90
「制限速度60km/hの一般道にて
50km/hで走行するパトカーに追いついた場合、
パトカーは速やかに道を譲らなければならないのではないか?」
と秋田県警へ質問したところ、
いただいた回答が

『ご質問にある「60km/h制限の道路を50km/hで走行するパトカー」ですが、車両は、道路標識等によって指定された最高速度をこえる速度で進行してはならないこととされています。安全な速度での走行については、何ら問題ありません。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 18:38:39.15ID:Wz3tXjs90
雪積もってたり路面凍結してて制限速度以下なんていくらでも有るけど平気で飛ばしてるバカいるからな
その制限速度以下もどの程度が適正かなんて人によって違う
制限速度以下で走ってるのは安全上の問題だから越したいなら越せる状態になるまで待ってスマートに越せばいいんだよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 18:40:08.21ID:1eplkOdH0
>>374
おばちゃんは案外煽られない
キレるポイントは「わざとやってんのかこのジジイ」だと思う
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 18:44:12.74ID:HQ7TKHFe0
>>1
安全な場所に逃げ切れない場合の対応策について
何の提案も出来ない時点で無理なんじゃ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 05:05:08.78ID:TXV7AfwH0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な場所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ

有形・無形文化財は保存しつつ、郊外宅地は農地に戻し、限界集落は山野に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 05:11:10.31ID:JprBTiyp0
大して詰められてもいないのに、過剰に後続との車間を気にして煽られたと騒ぐヤツも居るから
おかしな被害妄想の通報とネットのドラレコ晒しが増えそうだな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 06:40:27.10ID:HcdhawRl0
>>377
おばちゃんは周りを注意して運転してないから、ミラーとか見ないので気付いてないだけ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 06:51:38.73ID:DTVzW6r+0
>>6
4年くらい前にやられた
中央車線無しの見通しの良い道路で、ミラー見たらめっちゃ古いセダンでやたら猛スピードで突っ込んできてたから
旧車会か?スピード遅いと絡まれるかと思ってスピード上げたら覆面だった
何を言ってものれんに腕押し

アレが決定的に警察を信用しなくなった決め手
もうパチンコ擁護の北工作員としか思ってない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 06:58:22.10ID:uWjQIWzE0
>>381
キチガイ上司の助手席に乗っていたとき(片道一車線高速道路)
前の車と白線一本分(20m?)の車間距離
で前の車が路肩によって譲ろうとしたんだが
キチガイは煽ったわけでもないのに
なんで左によるんだと仰せになった


結論
キチガイは入院してほしい
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 07:04:28.70ID:vlOnQShR0
ドラレコで被害者ヅラだけさせずに
高速の追い越し車線をチンタラ走り続けるやつをドラレコで検挙とか
50キロ制限のところを3キロで走るやつを検挙しろや。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 07:05:32.32ID:uWjQIWzE0
勝沼ー大月間のR20のトンネル内で
中央車線を跨いで煽った車が覆面だった
俺様は煽られれば煽られるほど速度を落とすから
その時は最後は30キロ位までは落としていた
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 09:42:51.03ID:7oLuX1aX0
石橋予備軍男共がワラワラ居るなこのスレ
ここの男共全員逮捕すれば煽り運転も減る
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 09:45:06.72ID:PLcvoUqs0
>>1
そもそも車間を開けないのが事の始まりだろ
バックミラーで見ても結構詰めてるの多いし
しっかり一定距離開けろ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 09:51:25.74ID:WSvAm39g0
車間距離を詰めて走る馬鹿が本当に多い
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 10:48:26.78ID:AZ0CTyrY0
>>391
車間詰められてイライラしたり気になって運転に集中できないうちは素人
俺なんかケツにビタ付けされても完全無視してマイペースで走れる
完無視して何キロか走ってるといつの間にか後ろからいなくなってるよ
何も起きない、おそらく詰めてる奴も嫌がらせでやってんじゃなくて
詰められた前の奴がどう思うか分からずに本能で詰めてるだけなんだろう
犬か獣のたぐいと思って無視するのが一番いい
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 12:28:10.89ID:egF4dSEM0
>>387
並走を禁ずる法律なんて在りましたか?
自転車と勘違いしてませんか?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 12:29:21.31ID:nlIS29KO0
>>299
俺は車間1メートルで追尾するのみたら、またクソがあおってやがる事故れ!と思う
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 12:38:45.89ID:ImswArR90
ドラレコで証拠ないと逮捕無理?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 12:38:56.24ID:oSntZlIZ0
追越車線厨は車線を守る法規にはやたらと厳格なのに、制限速度法規を守る気はまったくないとうまさにオレ様ルールを他人に押し付けるだけのクズ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 12:45:41.09ID:egF4dSEM0
追越車線厨は「複数車線→車両通行帯→追越車線」と単純に覚えてしまっているだけ
これは交通安全協会が悪い
複数車線であっても車両通行帯ではないと教える必要がある
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 12:57:30.46ID:Lo0XDiY30
煽りばっかり話題になっているが、逆に追越車線を延々と走る奴をドラレコに撮って通報したら検挙してもらわないと不公平。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況