X



【経済】9月の完全失業率 前月と同じ2.8% 就業者数74万人増加 非正規労働者2万人減少

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2017/10/31(火) 11:54:57.14ID:CAP_USER9
10月31日 8時37分

9月の全国の完全失業率は2.8%で、前の月と変わりませんでした。

総務省によりますと、9月の就業者数は6596万人で、前の年の同じ月に比べて74万人増え、57か月連続で増加しました。一方、完全失業者数は190万人で、前の年の同じ月に比べて14万人減少し、88か月連続で減少しました。季節による変動要因を除いた全国の完全失業率は2.8%で、前の月と変わりませんでした。

総務省は「15歳から64歳の就業率が過去最高となるなど、雇用情勢は着実に改善している」としています。

また、パートや派遣社員、アルバイトなどの非正規労働者は、前の年の同じ月に比べて2万人減少し、2028万人でした。非正規労働者が、前の年の同じ月に比べて減少したのは7か月ぶりとなります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171031/k10011205251000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 18:57:33.69ID:WmjSGv1E0
主婦のパートが月収25万を稼ぐのに何寝言言ってるんだ?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:03:39.20ID:Vjgo8ntX0
日本人の言ってるコミュ力とは女の処世術のことであるし
まあ世の中腐るしかない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:41:52.91ID:gW8zRYyy0
安倍さんのおかげで、どんどん良くなる日本!

バカサヨ、ぐうの音も出ない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:45:56.00ID:2x4rl7zIO
>>1
そろそろまた安倍ぴょんのお友達が次のエクストリーム雇用改善のネタを思いつくころだろ

【経済】派遣会社がリストラを支援しリストラされた社員を自らの顧客化→更に国から多額の助成金を受けていると問題に 安倍政権下で助成金150倍増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456150337/
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:53:26.51ID:YVTqhnMh0
>>98
プッ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:55:56.89ID:1ioFu89Q0
>>98
そもそも、まだ「人」より「仕事」のほうが足りていません。だいぶ改善したとはいえ、まだ「人」は余ってるのです。

この投稿によると、25歳〜54歳までの男性の就業率は1997年を下回っています。57万人分の仕事が足りていません。
http://takamasa.at.webry.info/201702/article_1.html

このような状況下で人口減少説を唱えるのは暴論以外の何物でもないでしょう。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:57:07.97ID:1ioFu89Q0
>>92
https://gamp.ameblo.jp/hirohitorigoto/entry-12243687261.html
私が記事で言いたい事、本筋は安倍政権移行労働力人口が増加、つまり労働市場に人が増えているにも関わらず失業率が低下している点。
民主党政権では逆に労働市場から人が退場(労働力人口が減少)しながら失業率が低下していたわけなんですが、、、
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:03:00.98ID:i24ZDabf0
パヨク断末魔の叫び
わい、それを肴にプレミアムモルツプシュ!
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:04:32.56ID:i0zTxLme0
上級国民以外

全員が非正規労働者

ケケ下の夢が

実現しつつある
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:05:06.35ID:YSE+Gyh30
安倍アンチ息してないな…
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:05:43.02ID:i24ZDabf0
株価も上がって民意も得られて雇用も増えてる
これで文句言う奴はただのナマケモノってことがわかる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:08:46.74ID:KlgC+3MM0
     
10/2のハローワークの一般(フルタイム)新着求人は、
この日たった一日で7万件以上!!!
 
ttp://i.imgur.com/aYAOG5k.png

アベノミクス大成功だな!
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:09:59.91ID:CSe7LVF70
いいことばかりでもないがワケワカラン
ネガキャンしてもなあ。
精神論者のパヨクはもうオワコンか。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:10:31.90ID:1m08pQn30
民営化しても政府が最大株主なんだから、率先して郵便の非正規軍団を最初になんとかしてやれよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:12:56.22ID:JgnjI/tO0
いいか悪いかで言えば楽観はできない部類にある。
けれどそれは立憲なんとかが政権を取るリスクと比較したら、非常に小さいものだからな。

彼らが立憲なんとかを正当化する限りは
何度でも安倍に蹂躙されるだろう。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:14:37.82ID:M6sF90B50
マスゴミガーに騙されるバカウヨwww
このスレに張り付いて勝利宣言wwww
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:16:20.99ID:XTy/fIv+0
AIと銀行の親和性良すぎて、業務の退職者がこれから増えるじゃないか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:21:24.32ID:KlgC+3MM0
  
沢山の企業がハローワークや求人サイトで

正社員の求人を期限切れの度に更新して
ずっと求人を出し続けている。

アベノミクスの大成功のおかげで景気が良くてずっと人手不足が続いている証拠だな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:37:14.44ID:JgnjI/tO0
>>116
自称騙されない、
自称安倍よりよかった民主党政権の成績!

自称低下していた失業率
2009 5.09%
2010 5.06%
2011 4.52%
2012 4.33%

参考
リーマンの年2008 3.98%
安倍政権
2017(10月まで) 2.89%


自称増加した求人倍率w
平成21年度 0.45
平成22年度 0.56
平成23年度 0.68
平成24年度 0.82

参考
安倍政権
2017 5月 1.36
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:43:52.21ID:KlgC+3MM0
ハローワークの求人を見てると

たった 6人 の営業所で 12枚 の求人票を出して計 18人 の募集
たった 8人 の営業所で 5枚 の求人票を出して計 11人 の募集
従業員 ゼロ人 の会社で 4枚 の求人票を出して計 11人 の募集
1つの会社(営業所)で 数社の請負会社や派遣会社から それぞれ求人票を出して計 10人以上 の募集

この手の求人が度々出てくる。
アベノミクスの大成功のおかげで景気が良くなって

在籍者数を越える人数の求人が必要な程人手不足になって

有効求人倍率が上昇している証拠だな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 22:39:38.14ID:UGYa0s5r0
雇用の質が回復してきているね。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 22:50:46.43ID:UE8bFH770
>>121
無能でゴミのような存在のハローワーク職員が適当にノルマを
達成するため空求人を押し付けているから、そんな出鱈目が横行する。
民間企業であれば真っ先に首になる無能な奴らが高給を貪り無駄に生き
続けている公務員独裁体制国家。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 22:51:45.58ID:C7U7+Aqi0
>>1

安倍ちゃん

すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:47:10.43ID:UGYa0s5r0
枝野にこんな経済政策は絶対に無理。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:55:55.23ID:p4lECBkD0
(1990年)
給料 30万
社保 3万
家賃 7万
水光熱1万
保険 1万
駐車場1万
ガソリ1万
食費 5万

-----------------
貯蓄 11万

(2017年)
給料 20万
社保 3万
家賃 6万
水光熱2万
保険 1万
駐車場1万
ガソリ1万
食費 5万
通信 1万
-----------------
貯蓄 0万
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:58:33.99ID:s6eai0Z30
まともに生活できる職がどのくらいあるやら
ナマポが魅力的に見えるような職が増えようが意味がない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 07:47:26.43ID:ZR/XujdY0
パートですら月収25万の世界だけどな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 09:02:06.83ID:qaj0XwLK0
着実にすすんでいるね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 09:27:12.53ID:sf9cgm+50
   
11/1のハローワークの一般(フルタイム)新着求人は、
 
この日 たった一日 で7万件以上!
ttps://i.imgur.com/R4znSzV.jpg

アベノミクス大成功だな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 09:30:48.16ID:ehg70Anw0
求人にしたって金がかかるはずだが、ハロワは違うのかねえ
空求人連呼してる奴らは一体何者なのか、
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 09:31:44.33ID:PLcvoUqs0
>>1
安倍だからマンネリの惰性でこの状態できるんだよなw
他党ならまだマシの景気対策するはずだしな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 09:36:37.43ID:r0fyd9f/0
銀行をはじめとする高給取りリーマンは今後減少させる企業が続出
低額賃金職種はますます求人が増える
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 09:38:03.50ID:JcpUlfF50
くやしいニダ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 09:43:06.00ID:5DpNA/2y0
>15歳から64歳の就業率が過去最高となるなど、雇用情勢は着実に改善している
単に弾不足なだけだろ間抜けがw
仕事たってゴミみたいのしかないし
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 10:15:38.73ID:oF3kuET/0
また自民党に投票するわw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 12:22:17.58ID:ehg70Anw0
>>135
そもそも、まだ「人」より「仕事」のほうが足りていません。だいぶ改善したとはいえ、まだ「人」は余ってるのです。

この投稿によると、25歳〜54歳までの男性の就業率は1997年を下回っています。57万人分の仕事が足りていません。
http://takamasa.at.webry.info/201702/article_1.html

このような状況下で人口減少説を唱えるのは暴論以外の何物でもないでしょう。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 12:27:42.74ID:GgvSSMxr0
この前受けた会社、正社員月収20万+賞与1か月
年収260万円。
これがゲリノミクス効果
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 12:46:36.66ID:i7o7JqBi0
   
とある企業は全国各地で正社員が必要になって

ハローワークで計200件以上の求人票を出しているようだ

アベノミクスの大成功のおかげで景気が良くなって正社員不足になっている証拠だな。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 12:49:37.62ID:7se00qt80
>>114
ハロワや市役所の窓口ですら非正規派遣を使ってるんだぜ
国が率先して非正規雇用を進めている状況
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 14:44:27.00ID:qaj0XwLK0
これだけ雇用を作れる政権は他に無いだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 16:52:14.17ID:qaj0XwLK0
これからですね  
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 18:59:53.71ID:r0fyd9f/0
正社員使うと損になるシステムへの移行のおかげで安く求人できるようになったから企業としては万々歳
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 20:42:18.60ID:qaj0XwLK0
そろそろ非正規の囲いこみがはじまるね   
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 22:18:22.15ID:qaj0XwLK0
この数字
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 22:49:18.47ID:sEhuwG9Z0
  
沢山の企業がハローワークや求人サイトで

正社員の求人を期限切れの度に更新して
ずっと求人を出し続けている。

アベノミクスの大成功のおかげで景気が良くてずっと人手不足が続いている証拠だな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 23:00:16.56ID:JBg77nJQ0
>>5
ヘルニアになったら政治家を一人殺害できるって法律ができれば働くのにな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 23:01:50.30ID:jXoWXfXu0
来年の国会で同一労働同一賃金法案が通ったら正規も非正規も大差なくなる
0150安倍チョンハンターさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:04:18.38ID:C7nxsiNO0
>>149
非正規雇用に合わせるんだよな

メガバンみてもわかるように

人はあまりに余ってるのがアベノミクス

奴隷が足りない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 10:02:26.65ID:2HcXJdR30
>>150
>>149
>非正規雇用に合わせるんだよな

毎回こう言うこと言ってる奴はどうやって正規に合わせるのか教えて欲しい
まさか役員の給料で引き上げられると思ってるのか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:48:49.05ID:1v+St6kf0
経済オンチの民進信者さん、汚名挽回ですなwww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:02:38.47ID:WCgMWNf80
>非正規労働者が、前の年の同じ月に比べて減少した

この減少分の人達が、どういう業界で職種に従事しているのか気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況