X



【決勝戦】1番美味しいと思う「最高のラーメン屋さん」決勝戦 「 一蘭、スガキヤ、すみれ」この3つのうち、どれが最優秀賞
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001餡子店長 ★
垢版 |
2017/11/01(水) 00:29:22.02ID:CAP_USER9
こんばんはニュース速報+企画部です。
前スレの投票結果を概算して決勝戦を行います。
特に人気の高い

・一蘭
・スガキヤ
・すみれ

の中から優勝店を決めたいと思います。

------------------------------------------

【ルールは簡単です】
>>1に安価を付けて「一蘭か、スガキヤか、すみれ」を選ぶだけです。

------------------------------------------

「アフィカススレ」と怒る人もいるとは思いますが、違います。
ニュース速報+を盛り上げようと、企画部では日々新しいことにチャレンジしています。

この企画部は発足したばかりで、人手が足りず、
まだ新しいことにチャレンジする土台ができていません。
もし、ご協力をしていただける人がいましたら、下記のスレッドで声をかけてください。
よろしくお願いします。

イベントスレの企画・運営は下記のスレッドで行っています。
興味のある方は是非、ご参加ください。

【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★30
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509194720/

前スレ
【住民投票】あなたが食べた中で1番美味しいと思う「最高のラーメン屋さん」を募集 at ニュース速報+
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509454461/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 08:55:44.44ID:RZ6mDt5M0
>>1
スガキヤ

関東に戻ってきてほしい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 08:56:01.80ID:CJlsHJTg0
パートとアルバイトがレシピ通りに作ったラーメンを最高のなんて
あんなのは車で移動中に、腹が減ったのでとりあえず入るだけのもの
商店街の片隅にある小汚いラーメン屋の歴史ある味には勝てまい
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 08:56:04.07ID:5JcoT/H+0
三つで決戦投票するならサッポロ一番の塩、味噌、醤油だろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 08:58:16.61ID:1vp+pb5Y0
>>1
五味八珍
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 08:58:50.35ID:LjUnm7mY0
スガキヤは埼玉県民にとっての山田うどんみたいなもの。もしくは新潟県民にとってのナポリタン。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 08:58:53.84ID:2biZ8Kdq0
20年前の一蘭は美味かったと言うが
その頃は環八あたりにあったさつまっ子、土佐っ子、ラーショ辺りも良かったぞ
要は材料のトンコツが国産→輸入品のゴミに劣化したんだろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:00:36.34ID:Nl37A1t90
世界最高の銃といったら色々あるけど、結局はAK47に落ち着くのと同じ。
最高のラーメンってのも、個人経営や隠れた名店の至高のラーメンじゃなく、
安くて美味くて飽きがなく万人向けのラーメンが「最高」ということだろう。
それでいったら、一蘭、スガキヤ、すみれは地域を代表する最高のラーメンさ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:00:36.35ID:bC8U97xp0
スガキヤは安っぽいおいしさの代表だろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:02:04.08ID:TLQZte/M0
スガキヤ不味いとか
CoCo壱旨いって言ってるくせにな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:02:18.93ID:FLHI1sdR0
>>855
つまりは福岡県民にとっての牧のうどん
そら無敵だわ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:03:06.81ID:lmbpSGIJ0
博多じゃ一蘭はインスタントラーメンて言われて地元民は行かない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:03:20.19ID:8LOgoEjf0
寿がきやw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:04:49.70ID:trVtz9wR0
すみれ一択
新横で食ったとんこつ塩は感動したな

なんで一蘭やねん
味が変わる前ならともかく今のはすみれと比べられるようなレベルじゃない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:08:00.53ID:flJyBlM40
まだ東秀でチャーハン食ってる方がいいわ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:08:29.04ID:LMcvnz2k0
餃子の王将に1票
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:11:42.75ID:GCrPictx0
すみれ?
食欲旺盛な時に札幌本店で食べたけどぜんぜんうまくなかった
支店の方がマシなのかな?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:13:34.50ID:HZbugzul0
一蘭はおなか下すから嫌
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:19:58.77ID:wIef/86bO
山頭……
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:20:23.74ID:DoX/s3q50
スガキヤの特製ラーメンはうまいだろ
食後はもちろんソフトクリームな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:20:41.97ID:QB9pO0hc0
全部知らない
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:21:41.06ID:/fVQW5Xc0
花月嵐のニラ美味過ぎる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:24:29.22ID:cNF3Mtcu0
丸源ラーメンを押そうと思ったが、ここの社長の元廣というのがホームページでズボンのポケットに手を入れてるの見て
止めた。社長がちょっとマナー悪いわ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:25:20.69ID:xCX3MjIk0
スガキヤは大阪には4店舗しかない・・・・・味が解る大阪人には受けないんだよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:27:06.95ID:D4+k7ijX0
ジャンクフードのスガキヤ入れる意味が分からん
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:28:59.74ID:xCX3MjIk0
スガキヤはフードコートに有る安物ラーメンのイメージしかない 
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:30:20.26ID:uL6eUJ6a0
梅田の一蘭行ったことあるけどあの店はまるで養豚場の豚の気持ちになれる
高い割に美味しくないので天下一品でいいです
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:30:50.05ID:LJIQJjFE0
>>7
スガキヤは伊丹市民・出身者の
ソウルフードだぜ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:31:32.17ID:xCX3MjIk0
大阪にもスミレ出店して欲しいよ〜真剣なお願いだ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:31:54.99ID:LJIQJjFE0
スガキヤと言えば、イズミヤ昆陽店地下の
イメージ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:33:30.75ID:TLQZte/M0
>>896
昔は関西、関東もジャスコやダイエーもちろんユニーにあったから
神奈川のやつとかも結構、良く食べていたと聞くね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:34:02.03ID:YzFPNgz+0
スガキヤ旨いよ
油でギトギトのラーメンなんて気持ち悪くて食えない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:35:16.34ID:XFsZohP10
サッポロ一番が一番うまい
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:35:23.51ID:X7hpZrdB0
スガキヤ高校の時よく食ったな〜
それ以降全く食ったことないが、このスレ見て異常に食いたくなったが
今住んでる地方に店が全然ない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:36:04.43ID:TLQZte/M0
>>901
天一もチェーン
スガキヤがセントラルキッチンにたいして天一は違うからな
その分、個人的には良いとこ並みでウマイ天一にあったことはないけど不味い天一には結構出会ったよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:36:09.47ID:D4+k7ijX0
>>894
ちゃんとしたラーメンは、小麦粉とかんすいで作った麺と、野菜や動物で出汁を
取ったスープを絡めて、具材を乗せた栄養バランスの取れたまともな料理だろ

どんな料理でも、安いのは合成調味料たっぷりでジャンク化するってだけで
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:37:26.08ID:knAwSbLx0
すみれの醤油好き
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:39:41.10ID:PGnA5Bhr0
舌に味の素が残るラーメンは食えない。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:40:50.52ID:g6Onn3Kj0
名古屋だと
ラーメンチェーンなら
昼はスガキヤ
夜は藤一番かな

夜中、天一、一蘭行くなら藤一選ぶかな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:41:14.67ID:TCqbb/+F0
ラーショに始まりラーショに終わる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:42:20.21ID:MSTJTxyV0
姫路ずんどう屋
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:43:03.32ID:a3fZd8Rn0
天下一品はどろどろしすぎ
来来亭は昔より味がかなり落ちた
スガキヤは器が小さくなって量が減った
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:44:36.36ID:g6Onn3Kj0
>>921
スガキヤは昔から少なめ
ただ、二杯食べても他より安い
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:44:41.95ID:mSFSFYj90
スガキヤのインスタントは久しぶりに食べたらクソまずかった。
店で食べたらうまいのかなぁ?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:44:44.06ID:MSTJTxyV0
.
でもな、思うんだよ
山岡士郎や海原雄山みたいに何食っても「まずいまずい」、
美味しいと思えるのは厳選された食材と料理法でできた料理だけって、それめっちゃ不幸じゃね?
スガキヤラーメンやマクドナルドでうまいうまいって幸せになれるならそれでいいと思うんだよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:45:24.59ID:g6Onn3Kj0
>>921
天一は店によってハズレが多すぎる
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:45:45.98ID:IMqNsrHC0
どの店というかジャンル毎にわけてほしいな
味噌ラーメン、塩、しょうゆ、とんこつ…みたいにさ

○○店のしょうゆラーメンが一番とか言われても食べたいと思わんぞ
しょうゆは苦手なんだよw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:45:49.35ID:FRdC9jix0
普通に松戸のとみ田だろ
つけだが、あれより美味いラーメンない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:49:15.07ID:bqi0Gfa50
高校生のころは平和堂のスガキヤで部活前によく食ってたな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:49:47.74ID:V9JrzBfm0
だからスガキヤはデパート内にあるから皆が食べるのであってラーメン食べに行こうってなったら誰もスガキヤの名前なんて挙げない
スガキヤが食べられる理由はそこにあるから
これだけ
要はサービスエリアにあるラーメンと同じ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:49:55.34ID:g6Onn3Kj0
>>925
金かければウマイものなんていくらでもある
価格と味のバランス考えて全国的にみればスガキヤは奇跡的なチェーン
300越える店舗数あり、セントラルキッチンでどこでも同じ味
ラーメン一杯300円だから
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:51:25.48ID:g6Onn3Kj0
>>932
それは違う
近場にあれば普通に選択のひとつであえて食べに行くよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:52:33.18ID:lQZ/qUsK0
スガキヤはセットの五目ご飯込みな所があるな…ラーメンだけだと味気ない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:52:52.17ID:IRh1f8ur0
この中なら一蘭かなすみれはカップラーメンしかないけど
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:53:04.65ID:g6Onn3Kj0
ここ見るとスガキヤファンは多いな
まあ、東海圏の人ばかりだろうが
そうじゃないと300越える店舗数なんて成り立たないわな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:53:10.58ID:3MhUutTZ0
どこから出てきた3択だか知らないけど
この中ならスガキヤ1択だろ
考えるまでもないわ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:53:29.38ID:FLHI1sdR0
スガキヤはソフトクリーム食べるトコ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:55:45.27ID:TJcX3DQW0
スガキヤマジまずい
愛知県民は変わってるなの見本のような味
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:55:51.12ID:g6Onn3Kj0
>>941
今でも普通に小さい子から食べてるやん
オリジナルのラーメンフォークで
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:56:37.32ID:FCSLff7n0
>>922
25年くらい前に札幌の平岸に住んでいて高架下の掘っ立て小屋みたいなじゅんれんによく行ってたよ、旨かったねえ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:56:47.17ID:g6Onn3Kj0
>>945
CoCo壱も愛知、名古屋の味だぞ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:57:27.46ID:Q3GsNFIy0
カップヌードルナイスのクリーミーシーフードが美味しいよ!
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 09:57:52.19ID:g6Onn3Kj0
ちなみにコメダも愛知、名古屋の味
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 10:00:11.22ID:0pRFYe9i0
チェーン展開したラーメン屋に美味い店なし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況