X



【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/11/01(水) 06:21:04.16ID:CAP_USER9
35歳から54歳の未婚者の約半数が「あえて結婚していない」として、結婚を望んでいないことが分かりました。

明治安田生活福祉研究所が35歳から54歳の男女1万人を対象に行った結婚意識に関する調査によりますと、未婚者の49%が「あえて結婚していない」と答え、「結婚したいができていない」の51%とほぼ同数でした。

「あえて結婚しない」理由としては「元々、結婚を望んでいない」という独身主義が最も多く、「独身は精神的・時間的に自由がきく」が続いています。また、男女とも年齢が高くなるほど「今さら、結婚するような年齢ではない」との回答が多くなっています。

逆に「結婚したいが、現在も独身でいる」理由としては、男性では「家族を養うほどの収入がない」、女性では「希望の条件を満たす異性に巡り会わない」がトップでした。このほか、これまでに経験した結婚のチャンスについて聞いたところ、「0回」と答えた人が男性で57%、女性で42%となり、「3回以上」と答えたのはともに1割ほどでした。

---明治安田生活福祉研究所---
2017年 35〜54歳の結婚意識に関する調査(2017年10月27日)
http://www.myilw.co.jp/research/report/2017_03.php
http://www.myilw.co.jp/research/report/pdf/myilw_report_2017_03.pdf

■あえて結婚していない理由
(「もともと結婚を望んでいない」)
男性 5人に2人
女性 3人に1人

■結婚したいものの現在独身でいる理由
男性 「家族を養うほどの収入がない」3割
女性 「希望の条件を満たす異性に巡り合わない」4割

■一生独身でいることを決意・覚悟した理由
(「結婚に向いていない」)
男性 4割
女性 3割

■45歳以上でやっぱり結婚したいと思うようになった理由
(「老後1人で生活することへの不安」)
男性 4割
女性 5割

■これまでに経験した結婚のチャンスが「0」回
未婚男性の6割
未婚女性の4割

■理想・条件を下げておくべきだったと考える年齢
男性 30代前半
女性 20代後半〜30代前半

■結婚相手として希望する相手の年齢
男性 「自分よりも年下」
女性 「自分と同年齢層」

■結婚相手に求める理想・条件を下げた年齢
男性4割 30代前半
女性4割 20代後半

■理想・条件を下げて後悔している50代前半既婚者
男性 4割
女性 6割

配信2017/10/27 16:21
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000113232.html

★1が立った時間 2017/10/28(土) 21:05:15.82
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509455814/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:19:01.27ID:uVaEFH4H0
>>890
>自分の子供に影響あるのに自分の立場の事しか考えてない
女のほとんどはその程度の知能
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:19:28.78ID:q2ztSWdf0
>>891
嫉妬というより高齢独身に対する憎しみを感じるんだが
それは嫉妬もあるだろうが、
>>820みたいな異種性排除とか、犯罪者への自己防衛とか、そんな意識もあると思う
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:19:38.21ID:A2VTzhS30
売れ残り高齢毒老婆楓(60歳)
こと正体は兵庫のド田舎農家育ち美穂子婆が
血眼になって自演するスレ(笑)
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:19:50.15ID:Vr8PR64U0
>>890
勘違いしてるが、独身税って既婚のためじゃ無く
高齢独身の老後の社会保障のために必要なんだぜ

高齢独身は老後どうすんだよ
生活保護か?
ただでさえ絞られてるのに
安楽死が認められて死ねればいいが
そうはいかないだろ
今のうちに独身税払っとけ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:20:39.44ID:gstDX8LV0
>>846
呼んだ?
結婚したことのある女性

和田アキ子松居一代斉藤由貴
今井絵里子稲田朋美豊田真由子山尾志桜里森裕子野田聖子
神田うの黒木瞳高畑淳子北斗晶江角マキコくわばたりえ
工藤静香酒井法子松田美由紀うつみ宮土理篠原涼子広末涼子小渕優子
加護あい辻希美谷亮子木下優樹菜木嶋佳苗上田美由紀下村早苗
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:21:12.39ID:m0XR2Vu10
>>898
その条件の独身税というのは税の公平性が損なわれるんだよ
だから結婚したり子供が出来ると控除という形になるわけ
だったら介護保険を増額し所帯持ちは控除という形が一番いいんだよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:21:21.60ID:Sxj0h99J0
>>892
>知らないおじさんに話かけられても相手にするな
これは既婚独身関係ない。
渋谷て知ってるか?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:21:34.46ID:6gwYReZM0
>>903
独身税か、老後安楽死か
独身者はどちらを選ぶか、だね

少子高齢社会が改善されなければ両方になるかもしれないが
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:21:48.48ID:5jtBpAq50
>>903
本当にあえて結婚しない層は積極的に払い、
出来ない層はそもそも金がないって感じだろうな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:21:57.17ID:mXiGjMDB0
結婚は目標であって目的とするべきでは無いのに
これを履き違えてるから独身批判なんて下らない事が起こるんだよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:22:16.37ID:q2ztSWdf0
単純に氷河期貧乏独身の将来には興味がある
もう氷河期って40過ぎたからこれから結婚することもないだろうし、精神的にもあとは老化して劣化していく一方だろ
こいつらが6070になったときどう生きてるのか見てみたいわw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:22:29.10ID:gC5qCiSH0
>>891
若いうちは、
欲望と女の容姿>奴隷契約

だが、年取ると必ず
奴隷契約の重み>ババアの容姿
に変わってしまうのが独身への嫉妬の原因
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:23:19.04ID:GJz9Bp860
既婚者は「あえて」結婚生活の不幸を語る。

独身者が知らない事実。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:23:47.97ID:6gwYReZM0
>>911
国は安楽死を推奨するんじゃないかな

安楽死制度は欧米でも行われているし
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:24:14.22ID:wLRc+fkT0
>>900
女の場合は独身男に対する警戒はあるかもな。
男による独身叩きは間違いなく嫉妬。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:24:17.96ID:OIMvYQ9b0
今あえて結婚しない、結婚したくないと言ってる奴の何割が、年齢的に働けなくなった頃に後悔するんだろうな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:24:29.23ID:xbebLsOO0
独身税なんて偽装結婚が増えるだけだから意味ないしな
それと子なし税は安倍がそうだから導入されることはない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:24:35.79ID:ncCzcwiY0
まあ、既婚者様が欲しいのは、
「結婚したいよぉ...寂しいよぉ...奥さんと子供いいな...死にたいよ...オナニーばっかり辛いよ...うわーん」
という独身者の絶望の嗚咽なわけよwこれが無いと、既婚者様は不安になるわけw
でもリアルで既婚者に話合わせる時は、独身者ならみんなこのぐらいやってるだろw
俺も既婚者様から話振られたら、とにかく「うわっお子さんかわいいっすねーいいなー俺寂しいなー」とガンガン言うよw
独身者の快適そうな顔が、既婚者様の不安を掻き立てるんだから、こっちがリップサービスしてやらんと絶対モメるしねw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:25:13.72ID:m0XR2Vu10
>>914
それをやるには憲法改正と人権の価値を下げる必要がある
憲法改正して人権団体を片付けられないと日本じゃまず無理だろうね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:25:26.15ID:YQqcJje80
とりあえずここにいる既婚者は幸せではないということは良くわかる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:25:27.23ID:wLRc+fkT0
アンカミスった
>>901
女の場合は独身男に対する警戒はあるかもな。
男による独身叩きは間違いなく嫉妬。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:25:31.88ID:5jtBpAq50
>>917
40で突然婚活するのが男は多いらしいから、
その年で後悔してるのも多そうだな。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:26:14.80ID:6gwYReZM0
>>918
学校無償化、保育所拡充って広義の独身税だが
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:26:41.87ID:q2ztSWdf0
>>913
というか、既婚者は世間以来の価値観を継承しやすいから謙遜文化も独身より強くうけついでる
独身は自由な(ある意味勝手な)思考になりやすいから、既婚者の謙遜を理解できずに真に受ける
まあその謙遜を真に受ける奴等が多いのも非婚化の原因の一つかもしれんが

あと、現実を知らないから空想上の悪い方の極論に走る
休日は一人旅、なんて独身も多いが、既婚者はおろか、他人と深く関わらないから価値観がずれるんだよな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:26:43.47ID:5jtBpAq50
>>918
偽装結婚のつもりが相手の女に大金取られて、
大損しまくる男が大量発生しそうだなwww
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:26:51.40ID:gC5qCiSH0
結婚しない奴は>>912の後者の段階を懸念して拒絶してるか既に後者の段階に達してるので「あえて」結婚する事などあり得ない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:26:55.29ID:Vr8PR64U0
結婚出来ないのは自業自得なんだけどね
なんで若い頃に行動しなかったのか
若い頃なら気力も体力もあり
出会いだってあったはず
その絶好のチャンスをフイにしたのだから

30超えて気力も体力も落ちて
男は特に精力も落ちて、なんもやる気ないんだろ?
挙げ句の果てに「俺が結婚出来ないのは女が悪い!親が悪い!社会が悪い!」と言い訳ばかり
だからダメなんだよ
あとはもう落ちるとこまで落ちるしかない
寿命はあと30年ぐらいあるのか?
自暴自棄になって犯罪だけは起こすなよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:27:10.88ID:wLRc+fkT0
>>913
あえてw
それこそ痛々しいほどの強がりw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:27:21.85ID:ncCzcwiY0
>>888
なんで友人の前でメンヘラに成り切らなきゃならないんだよw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:28:05.33ID:cb7hnQgl0
いやー俺結婚出来るけどあえてしないわー
決して出来ない訳ではないけどあえてしないわー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:28:27.89ID:sRDJoVyj0
>>931
職場に友人いないのか…
寂しい職場だな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:28:52.74ID:LV7dAM860
強い結婚願望はあるが婚活なんかやらないぞ
いつか出会えるはず・・・死ぬのが早そうだけどw

>>889
うん、階層・階級があるし相手見て言う。まあ一例として
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:28:57.18ID:6gwYReZM0
>>926
既婚者の謙遜をそのまま受け取り
結婚とは悪と思い込む

統計でも独身は低学歴傾向があるが
やはり低学歴らしい短絡的な思考回路だなあと思う
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:28:57.95ID:wLRc+fkT0
>>912
正解。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:28:58.21ID:qqtC0waH0
>>51
ありえん。これだけ話が噛み合わないのも珍しい。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:30:09.17ID:ufD4tfdg0
>>914
安楽死を導入しても使う人はあまり居ないんじゃない?

要は公的な自殺幇助。自分で自殺できる人はやるし、爺婆になったら長生きしたがる
末期ガンなんかになって、尚且つ自分で自殺できない人のための制度なんだから
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:30:36.01ID:YQqcJje80
「こうはなりたくない!」と執着していればいるほど
自分がそうなってしまうものだ
それが真理
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:30:37.55ID:rlG7frbl0
>>893
普通のリーマンが独身ですって焼き印でも押されてるのかw

すごいねw

いちいち近所の家族構成全部把握?

ストーカー?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:30:48.75ID:q2ztSWdf0
>>936
類は友を呼ぶってのもあると思う
俺の回りの既婚者はみんな仲がわるい、既婚者はみんな離婚してる・・・・ってのが仮に本当なら、それを言ってる本人がどんな環境にいるのかお察し
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:31:08.34ID:gC5qCiSH0
>>933
いや、「相手がババアになってしまうので
あえてババアの奴隷になんかならん。」で正しいと思うよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:31:21.81ID:gFF74tdv0
自分の収入じゃ結婚したところで多くの人を不幸にするだけだから
あえて結婚を望まない、と言い聞かせる人がいてもおかしくない世の中
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:31:40.11ID:sRDJoVyj0
>>941
ど田舎はそんなイメージww
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:31:42.70ID:xbebLsOO0
>>929
若くても男子校や工学部とか行けば出会いないやつ多いけど
遊び人はクラブとかディスコとか行って外で出会いあるだろうけど
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:31:42.97ID:ncCzcwiY0
>>934
メンヘラ風エピソードは、マウンティングしてくる奴にだけ言えばいいだろw
なんで友人にそんなもん披露すんだよw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:31:58.58ID:gstDX8LV0
>>918
堕胎中絶子殺し税は必要だな
子育ての裏で堕胎中絶子殺しの子持ち既婚は多い
命の大切さを教えるべき親が堕胎中絶子殺し
欲望のままにヤルだけやって自ら子供の命を殺して
おきながら他人にセックスを強要の間接強姦セカンドレイプ激しい自己中傲慢
結婚は長期売買春契約人身売買専業主婦が子供の足枷でつながれた性奴隷
だと明らかになってしまったからな
男尊女卑専業主婦主流の昔の方が堕胎中絶子殺しが多かった
食わせてもらう立場で夫に頼るしかない自立できない存在では
夫に足元見られて避妊してもらえず性処理道具になるしかなかったんだろう
日本の堕胎中絶数は先進国でも多い既婚が堕胎中絶子殺しやめれば
少子化問題すべて解決既婚者は産んで何とかなるし幸せなら
セクハラセカンドレイプの前に堕胎中絶子殺し虐待やめよう

日本の中絶手術、年間18万件。およそ36万人の男女が水子を背負う。
これでもピークの1/6に減っている手術を受けた人の多くは20〜24歳 [無断転載禁止]c2ch
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495575726/
年間18万件 中絶の現場―「望まれない妊娠」をどうするか
https://news.yahoo.co.jp/feature/613
第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
「涙を流す石」日米中絶事情の比較
http://japan-lifeissues.net/writers/war/war_01cryingstones-ja4.html
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html
児童虐待の相談件数が多すぎて、職員が悲鳴… 大阪府に「効率化が必要」
http://www.sankei.com/west/news/160224/wst1602240103-n1.html
虐待通告2万4千人、増加続く 警察庁発表
http://www.asahi.com/articles/ASJ9J2H3LJ9JUBQU009.html
児童虐待、最多12万件=「面前DV」通告増−厚労省、16年度まとめ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017081700599&;g=soc#cxrecs_s
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:32:08.72ID:wLRc+fkT0
>>927
その危険性はありそうだな。
というか普通の結婚でも起こりうることだし、
結婚という制度がいかにクソなものであるかを物語っている。
これを見抜いている男が結婚を避けているわけだし。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:32:29.84ID:q2ztSWdf0
>>938
俺からすると逆に>>51がありえんと思うのがありえん
どんな底辺世界に住んでるんだと
単に日本の階層分化じゃねえの?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:32:36.83ID:JGZEqVYc0
だけどさ、実際問題年収300万が中央値らしいから、子育ては一人が限界だろ。独り身で精一杯な人もたくさんいるし、この国の結婚制度は破綻している。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:32:54.68ID:LV7dAM860
>>939
孤男板の住民がやってくるな
その制度の1は俺が取る
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:34:56.47ID:6gwYReZM0
偽装結婚なんて自分の経歴に犯罪歴を簡単に加えたら
好条件の就職や結婚もしにくくなるから
まともな人はしない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:35:09.41ID:q2ztSWdf0
>>943
こういうの多いけどさ、ここの多くはすでに中年だろ?
それがババアは嫌だの、それどころか若い娘でもいずれババアになるから嫌だと言ってるわけか
うーんこの
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:35:18.71ID:Zu0WFuuv0
恋愛や結婚する奴は人間という地球上でも最も醜い生き物を甘く見ている
だからできるんだろうな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:35:22.38ID:tEzNDVFE0
>>952
2人で600万じゃね?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:35:53.96ID:n7b1NOve0
>>936
謙遜w
見破られていないとでも思っているのかw
ちなみに独身は低収入という傾向はあるが低学歴という傾向はない。
低学歴DQNは非常に既婚率高い。肉体労働で結構稼いでいるからだろうが。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:36:08.88ID:KcxAgbm80
>>952
だから今こそ日本も一夫多妻制の導入なのさ
金持ちが子供沢山育てれば誰も損しない
Win-Winで皆が幸せ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:36:57.33ID:ai6VFCtg0
普通に不細工で子どもが可哀想だと思うから結婚できない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:37:35.58ID:1GwbFehW0
30過ぎて彼女いない歴=年齢なら
もう彼女欲しいという感覚と他人といるのは煩わしいという感覚が同程度になってくる
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:38:15.97ID:sRDJoVyj0
>>948
そんな奴と2人っきりで話すの?
普通そんな奴と2人っきりで話さないわぁ…
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:38:19.82ID:V8YyY82o0
>>954
前から思ってたんだけど偽装結婚の定義ってなんだろ
どうとでも言い逃れできそうだけど
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:38:21.70ID:YQqcJje80
>>956
獣レベルから知的レベルが上がれば上がるほど
孤独を好み、俗世から離れる道を歩むんだよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:38:29.28ID:sr6Bkcsv0
>>954
朝から何時間も書き込みしてる頭のおかしい人、こいつと結婚して幸せだと思うやつは変態だと思う
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:38:36.28ID:V+wwLLtn0
男は年収が高くなれば40代でも若い女と結婚できるというウソを信じちゃった哀れなおじさんが、多数いるな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:38:36.33ID:MH0N89kR0
>>955
自分に正直になってみな
自分がどうであろうとババアの奴隷なんか死んでも嫌だろ?
ならあえて(ババアとなんか)結婚しないで正しい
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:38:44.40ID:q2ztSWdf0
>>954
年収の中央値が300万云々、何て言ってるやつらに、好条件の転職先も何も関係ない
逆に底辺だからこそのモラルハザードで、結果的に底辺が多い高齢独身が社会悪になるという結果はありそうだな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:38:54.64ID:gFF74tdv0
>>961
出来ないっつーか前向きになれないし頑張ろうともしないから
結果的に出来ないとかあえてしてないとかって話になるんだよなあ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:38:56.96ID:6PO451Gq0
>>901
男性は劣った男性を排除する傾向にある
恋愛や結婚が資本主義的になってきた今では
よくご存知の通り金やモテる要素がないと女を得るのは難しいため
女を得ることは強い男性であることの証明だと考える人もいるかもしれない
そういう意識がネットとはいえ滲み出ているのかもしれない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:39:34.16ID:sRDJoVyj0
>>950
つまり低収入の独身男は賢いってこと?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:39:38.01ID:kqZ7x5XN0
>>954
形だけの結婚をしようとお互い合意して結婚の手続きすれば表面上普通の結婚と変わらない。
独身税は容易に回避できる。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:40:31.37ID:xzEz5G8K0
妻帯者ってつまり養豚業ってことだよね
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:41:06.36ID:q2ztSWdf0
>>968
セックスだけを考えるとそうだが、共に暮らすという意味や共に子育てをするという観点からするとちがってくるんじゃね?
たとえば、自分の父親が母親を「ババアになったから」といって追い出したら、そうだそうだ、あんなババアになった母親なんていなくて正解、って思うのかと
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:41:20.57ID:6gwYReZM0
>>973
役所が実生活をチェックするよ
ばれたら犯罪歴
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:41:36.15ID:V01fkKLT0
>>908
独身はそんなに長生きするとも思えないが
1人の時間が多いから、脳やら心臓に問題あれば死亡まで一直線だし
食生活だって不安定で不規則で不摂生w
寧ろ既婚子持ちがお荷物なんだよ、子供達にはね
君らこそ精々早死にしてあげるべきでしょ、どう考えても
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:41:36.82ID:sRDJoVyj0
>>974
豚からボクちゃん産まれたアピールかな?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:41:42.09ID:kqZ7x5XN0
>>972
低収入の者が無理して結婚をしないという選択をするのは賢い判断。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:42:08.63ID:MH0N89kR0
>>970
出来ないでは無く(ババアとなんか)したくない。
この()の部分を抜かしてるから勘違いして、本当は結婚したいんだろという奴が現れる。

実は()の部分が核心
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:42:31.75ID:YQqcJje80
今を幸せに生きている者は
自分と違う道を歩むものを尊重する

今不満だらけの者は
自分と違う道のものを妬み、卑下することでしか
自分を維持出来ない
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:42:41.57ID:sRDJoVyj0
>>979
そもそも相手にすらされないけど賢いんだね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:43:01.99ID:kqZ7x5XN0
>>976
何その国家によるプライバシー侵害w
戦前かよw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:43:05.17ID:Wq9t31UW0
>>961
意外と奇跡の配合でまぁまぁ可愛く生まれたりもするんやで。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:43:15.04ID:6gwYReZM0
>>969
ではそういう底辺には老後は安楽死してもらうのが最も効率的だな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:43:35.04ID:q2ztSWdf0
>>968
自分に正直になるなら、賢くしっかりした妻と、若い愛人をとっかえひっかえが一番いい
家庭と恋愛は別だからなw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:43:39.23ID:0tRRak0i0
アラサー・アラフォー女「やっぱり年収が〜」  → 日本男子の社会平均400万円w
アラサー・アラフォー男「やっぱ若い娘がイイ」 → 日本女子の初婚平均年齢「29.3歳」

マッチングしてないから妥協婚。
しかも本来、結婚相手に求めるものが間違いすぎてるわw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:44:10.61ID:8dBbd2850
天皇陛下の3倍資産があるトランプでも妻が47歳だからな
相当頑張るしかないよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:44:18.97ID:rlG7frbl0
>>929
革命も現体制にとっては
犯罪。

国が攻撃してきて殺しにくるなら
守るものがないから抵抗するんじゃね?
高齢独身者w
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:44:55.80ID:0tRRak0i0
>>980
でもBBAでも年収1500万、資産1億ならおれ結婚するぞ。
もちろんお互いに二部屋は持つって合意してな。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:45:14.25ID:q2ztSWdf0
>>980
それはわかるんだが、そんな考えをしてるのが滲み出てるから、それを嫌悪する世間的常識派の多数に排除されて、結果的に生きにくくなるというのはあると思う
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:45:14.58ID:V8YyY82o0
1000なら結婚できる!
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:45:15.46ID:MH0N89kR0
>>986
わかってないな
もうババアしか選択肢が無いんだよ
だから(ババアとは)あえて結婚しない
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:45:53.03ID:0tRRak0i0
>>988
誰かも言ってたが、そこまで頑張りたくないんだろw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:46:14.32ID:qG0eFEic0
強がり言ってるだけだろ。
普通の人間は異性がいないと寂しいもんだ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:46:33.34ID:0tRRak0i0
>>993
アラフォーBBAと結婚するなら、最低でもBBAの年収1000万だわ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:46:55.45ID:MH0N89kR0
>>995
お前はババアでもいいの?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:46:59.52ID:6gwYReZM0
ババアババア言っているのがいるが
子供が出来れば配偶者の容姿など気にならないのに
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 12:47:16.49ID:B7TExsWL0
仮に結婚して首尾よく子供が生まれても
その子供が幸せに生きていける国ではもうないからな

仮に子供産んでも、経済力のある家庭なら、将来のため育児と教育を海外でやるかも知れないし
そもそも家族ごと海外に逃げられでもしたら意味ないじゃん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況