X



【ソニー】ロボット犬「aibo(アイボ)」が復活! 心の繋がりをもつエンタメロボ お値段19.8万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/01(水) 11:42:35.83ID:CAP_USER9
 ソニーは1日、AIを内蔵し、愛着が持てるロボット犬という「aibo(アイボ)」を発表した。2018年1月11日に発売し、価格は198,000円。

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1089/275/aibo01_s.jpg

平井社長が「おいで、aibo」と呼び掛けると、3匹のaiboが登場。人と心のつながりをもつエンタメロボットとして、1年半かけて開発したことを訴求した。詳細は追ってレポートする。

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1089/275/aibo02_s.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1089/275/s01_s.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1089/275/s02_s.jpg

2017年11月1日 11:16
Av.watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1089275.html
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:34:54.18ID:E7rQz7Qs0
>>634
学習データだけ新しい個体にインストールできるとかにすれば
前のようなハード劣化によるロスもなくなりそう
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:35:31.20ID:zaiEKP620
>>630
ないない
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:35:50.30ID:6KV5ImWT0
どうせならロボット掃除機機能もつけとけよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:36:19.91ID:JagJmJC80
これはこれでアリ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:36:29.18ID:Aj4MHl240
>>645
ん〜。仕様に本体のメモリ書いてないからさ。
クラウドの性能も↓だしなぁ。
・クラウドに保存できる写真の上限枚数は、500枚まで(2017年11月時点)です。500枚を超えると、アップロードした日時の古い写真から順に自動的に削除されます。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:36:41.40ID:XsEiRFeC0
>>641
基本寝てて、新聞雑誌を広げて読むときは記事の上で伸びるとか
人間との関わりをもたせるの難しそう
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:36:44.62ID:Fxt13MJ90
>>644
てか盲導犬ってロボで代用できるよな
レトリバータイプのAIBOの開発を急いで欲しい
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:36:47.18ID:vrDZwgRo0
先代で商売にならないのは分かってるはずだし、あえて出したというところは評価したい
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:37:09.64ID:Ne5bQc7d0
>>594
>骨型のおもちゃ「アイボーン」を2018年1月11日より発売する。価格は2,980円。


これアップルから訴えられそうな雰囲気だな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:37:34.78ID:Qrk3hKn90
>>650
付き合いたい
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:37:44.55ID:OSeJCreu0
犬型より、トラとかライオン型の方がいいな
そうすれば、散歩もできるし
みんなに自慢できる、大型動物だせば
間違いなく、一定の需要はある
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:37:50.30ID:N4jn1dRb0
>>3
ソニーに期待するなよw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:38:01.99ID:OSeXHsDT0
>>641
ジャンプもできない時点で犬としても興ざめなのにネコだとさらにガッカリじゃね
ネコの柔らかさも再現できないし
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:38:07.00ID:F/+nfoQ10
ポケモンみたいので出せばいいのに
育てればバトルできるような感じで
今の技術じゃ無理なの?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:38:26.75ID:CwWuW6qC0
面がキモい
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:39:29.75ID:m0drfwFN0
なんで犬なんだろうな
犬好きって馬鹿が多いから
ターゲットにしてるのかな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:39:54.05ID:E98sqscj0
>>7
緊急通報機能や見回りライブカメラとか付いてたら
老後におすすめ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:40:26.27ID:0YuMwkBM0
>>655
昔のアイボも学習記録はメモリースティック保存だから
同じくmicroSD保存だと思う
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:40:34.11ID:7x6qg2de0
>>3
前のも今のも見た目だけならどっちでもよくね
飼い主のこだわりだろか
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:40:38.44ID:e9M58Ikz0
>>666
すべてはこれ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:41:04.36ID:Fxt13MJ90
>>668
猫型ロボにした場合まずハードルがドラえもんという大先輩が居るから
中々開発できないと予想
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:42:42.96ID:Aj4MHl240
>>669
しかも途中解約しようものなら、

月払いのプランで、ご利用期間中に解約される場合には、中途解約金(ソニーが負担するモバイル通信サービスの料金の一部(月額500円)に
契約残月数を乗じた金額)を、解約手続き手数料9,800円 とともに請求いたします(更新後も同様)。 ※金額は税抜です
^^^^^^^^^^^^^^^^^^

500円×残月数が請求されるからなww
10か月使ったら、残り26か月x500円が請求されるんだぜww
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:42:43.37ID:TBs1gsTh0
せめて掃除機機能を付けてほしかったぞよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:43:32.20ID:Aj4MHl240
>>671
仕様にMicroSDカードの記載がない。
たぶん使えない。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:43:37.13ID:Qe4AhgWh0
デザイン良くないなー
初代に戻せよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:43:40.95ID:Zvn9GJ7N0
近所で空き巣が多発してるから、番犬型も作ってくれ。
Iot機能で侵入者を感知すると俺のスマホに映像送信

攻撃実行コマンドを俺が打ち込む。

土佐犬並みのモータートルクの顎で噛みつく。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:44:21.40ID:Zz8h54hA0
>>45
そう考えると
ソニーってのは学ばない会社だよな。
これ、往生際に難儀した
昔の飼い主からしたら
複雑だろうな。
ちゃんと義理を通せば喜んで
迎え入れられた筈なのに。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:44:51.49ID:0YuMwkBM0
>>655
インターネットに接続していない場合、様々な学習や”ふるまい”の追加、撮影した写真の共有など、機能に制限が生じます

って書いてあったわ

まあ接続してなくても動くっていうか動くか
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:44:57.13ID:xnMmBr3l0
猫型ロボットかベイマックスを売れよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:46:46.35ID:3ubZLQqQ0
>>237
どっちも売ることに
将来への布石があるんじゃないでしょうか。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:47:15.05ID:xHBQ8jJS0
>>636
2時間しか稼働しねーよーなもん
山奥とか洞窟に連れて行って何すんだよw
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:47:16.05ID:Aj4MHl240
>>686
すまん、気が付かなかった。
接続しない場合、学習しない、ふるまい追加しない、写真の共有できない。けど使えるよ。ってことか
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:47:19.69ID:OSeJCreu0
これを買う層は、値段は気にしない
黒柳さんも持ってたな、ちゃんとペットになるのと
メンテ継続が重要だな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:47:38.46ID:zaiEKP620
>>669
寧ろ欲しいならそのくらいの金は用意しろってことだろ
そう思うのは貧乏でターゲット外なんだよ
ま、俺もターゲット外
金持ちが買えばいいんだよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:47:45.15ID:XefjPbN60
>>658
クラウドに蓄積したデータ移行による転生機能を装備すれば買い替え需要も安定するだろう
機械モノ、電子モノは10年くらいで壊れるんだから
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:47:47.73ID:UInciB0B0
誰が買うんだよ
いつ辞めるかわからんものを
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:48:12.59ID:QvHv5s5v0
>>689
記事確認したらそう書いてあるね
やっぱり目玉はカメラレンズでないとなぁ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:48:55.88ID:9u7arpZ00
>>641
ネコは急にジャンプして高い所に上ったりするから、難しいんじゃね? ネコは気まぐれだから、
動作をプログラム化するのは、難しいだろ。欲しいけどね。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:49:45.45ID:zaiEKP620
しかしお前ら人工知能ブームだよな
できもしないことまで期待しすぎ
一方で財布の紐は固いのに安値期待しすぎ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:49:55.60ID:OSeXHsDT0
>>701
目が眼球型カメラでまぶたも物理的にあるとすごいけどなw

でもディスプレイのほうが柔軟に表情出せるのはあるよな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:51:10.37ID:250yAwFl0
デザインがダメだな・・・
これならせっせと掃除するルンバのほうが愛着わくわ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:51:10.47ID:vrDZwgRo0
>本体のAIは、オーナーとのやり取りを学び、aiboを個性的に成長させます。
>また、事前に同意を得た上で、さまざまなオーナーとのやり取りのデータを収集し、
>クラウド上のAIが集合知として蓄積することで、aiboをさらに賢く進化させていきます。

本体だけでも動くけど、実のところオンラインサービスが本体だろうね
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:52:01.43ID:xHBQ8jJS0
>>699
> 定期的にaibo本体のデータはクラウドにバックアップされます。
>故障・事故等で修理が不可能な場合でも、バックアップされたデータを
>新しいaiboに復元するサービスの提供を予定しております。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:52:51.26ID:YMUZRaxN0
家に帰った瞬間にドアに待ってる知能はあるのか
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:52:51.72ID:Aj4MHl240
>>694
そっか、2時間だよな。稼働時間2時間。
骨を咥えさせていれば4時間とかになるとか、
モバイルバッテリーに対応しているわけじゃないものな。
洞窟はないかw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:54:10.13ID:hJImrkmn0
>>702
敢えて転生にイベント性を持たせると良いんだよな
本体にハート型の認証用ICチップを格納してて
それを移植して転生の儀式をするとデータが移行して転生する

転生の儀式はお近くのソニーショップの祭壇で
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:54:12.98ID:OSeJCreu0
こんな感じなものだったら、まだザクとかを
忠実に動くような物でAIで会話もできて、この値段の方が買うだろう
犬にこだわる必要ない、ソニー以外にも出せばいい
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:54:38.42ID:UInciB0B0
動作が相変わらずのアスペ
はやく犬のように共依存入れろ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:55:32.08ID:9XXGRuty0
>>1
なんか生っぽくなったな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:55:34.42ID:OSeXHsDT0
>>725
さすがにザクと会話したいやつより犬型をほしがる奴のほうが多そうだがw
いや、ザクもシュールでいいとは思うけどもw
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:56:14.83ID:OSeXHsDT0
>>727
20年前とくらべてほんと大差ないよね
多少なめらかになった、というだけ
走れないとか全然ダメ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:56:35.08ID:yJFEWIk50
AIBOは続けてたら業界の先駆者となって長寿社会の日本のみならず
世界を席巻していたろうドローンのようなアイディアに発展させていたかもしれない
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:57:00.08ID:UInciB0B0
これなら犬より
猫で売ったほうがいいと思う
売ってる側は何もわかってなさそう
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:57:01.96ID:PTZer+XN0
>>725
ザク。なつくザク。愛着させるザク。
これはパラダイムシフトだわ。
ものすごくいい考え。足が取れても大切に。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:57:14.17ID:3KMa3gAs0
モフモフ好きもいるから、スマホカバー的なキグルミキットが出るだろうな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:57:31.25ID:OSeXHsDT0
結局、いままで研究開発を続けてこなかったから20年前と大差ないものしか出せなかったんだろうな

進化してるのは有機ELとかの部材だけ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:57:41.47ID:RbnioEwr0
ただただ単純に、可愛くない
なぜ中途半端に犬要素を取り入れようとするのか
もっとメカ寄り無機質ロボでいいんだよ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:57:59.03ID:JocCugz30
鼻先にセンサー付けて、独居老人が死んだら通報するシステムすぐ作れるだろ
来年くらいに実装予感
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:58:02.18ID:MFtYBuX40
ドラえもんの例のtコマを思い出す
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:58:22.73ID:vrDZwgRo0
先代AIBOを認識して擦り寄っていくみたいなギミックあったら先代オーナー感涙かな
逆に激しく噛み付くとかもありかw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:59:02.46ID:UInciB0B0
犬なら自己愛アルゴも入れないとな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:59:39.96ID:OSeXHsDT0
ペットって予想外の動きをするから面白いんだよね
アイボはカワイイ動作しかしなさそうですぐ飽きそう

先代もそうだけどこれを本気でペットとして飼える人ってそれなりの素養がある人だな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:59:51.25ID:OSeJCreu0
>>730
それは甘いな、疲れて玄関にズゴックとかが
お疲れ様と、待っていてくれたら
こころが休まって、一緒に食事とかも楽しいんだぞ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 14:00:02.04ID:hJImrkmn0
>>721
お出かけ用キャリーバッグで対応するとかはどう?
クレードル内蔵でモバイルバッテリから給電
プラス省エネモードに移行して駆動部は停止、その他の機能も可能な限り制限して稼働時間を伸ばす

最近の小型犬の散歩はキャリーバッグに入れて歩かせ無いから違和感は無いかと
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 14:02:14.60ID:PTZer+XN0
>>730
すごいよ。
だって本作品見ても敵機に感情移入する意識できるんだよ。
これは新しいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況