X



【フリーソフト】「Yahoo!ツールバー」がサービス終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/11/01(水) 11:55:46.22ID:CAP_USER9
「Yahoo!ツールバー」がサービス終了 〜Webブラウザー向けツールバーの時代に幕が下りる - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1089026.html
同社はアンインストールを推奨
樽井 秀人2017年10月31日 11:49

 ヤフー(株)は31日、「Internet Explorer」向けツールバー「Yahoo!ツールバー」のサービス提供を終了した。同社はかつて「Google Chrome」や「Firefox」向けにもツールバーを提供していたが、「Google Chrome」版は2014年に、「Firefox」版は2015年に提供を終了。今回の「Internet Explorer」版終了により、すべてのWebブラウザーから撤退することとなった。

 「Yahoo!ツールバー」は、各種“Yahoo!”サービスへのアクセスを提供するWebブラウザー向けのツールバー。フィッシング警告や個人情報の送信をチェックするセキュリティ機能も備えていた。

 サービスの終了後は「Yahoo!ツールバー」の品質・動作保証が行われなくなるほか、セキュリティ機能のサポートも停止されるため、アンインストールが推奨されている。アンインストールは「Yahoo!ツールバー」の鉛筆アイコンをクリックすると現れるメニューで[ツールバーを削除]コマンドを選択すればよい。

 なお、ダウンロード配布は8月31日をもってすでに終了している。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 04:07:35.84ID:nF++p2ni0
かなり前からアドレスバーで検索できるようになってたのにツールバーなんか入れねーよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 04:15:55.12ID:qhlug3VE0
ソフト入れると勝手についてきてうざかった
今はhao123が最強にうっとおしい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 04:33:39.45ID:nmRRYNJE0
ついでにスマホアプリ誘導もやめろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 06:44:03.30ID:t63mRdE30
ヤフオクiPad版廃止より大したことないな。
ブラウザから見るの面倒
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 09:24:15.79ID:EAj5zeN10
ちょっと古いメーカーPCだとプリインストールされていて、使い始めに他のゴミと一緒に捨てるのが儀式だったなぁ

NECだとgooツールバーだった
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 09:37:33.65ID:NbgXr05Y0
グーグルと業務提携してるから不必要になっただけだろう
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 16:02:42.96ID:6FrH5EB50
強引過ぎて嫌われたソフトだね。

hao123は、ある機器のマニュアルをダウンロードしようとしたら勝手にくっついてきた。
ちなみにそのマニュアルも偽物だった。
PCを何度再起動しても立ち上がるのでウイルスかと思って焦ったけど
スタートアップに勝手に加えられていたんだね。
haoもYahoo!ツールバーも実害はないけど、精神的ウイルスだな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 23:28:21.36ID:gioUQ5XI0
昔の非力PCの感覚が抜けないから
インストールしようぜ系は全て拒否だわ。
クッキーだけで重くなったからなぁ
何してんだか知らねーけど
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 00:29:55.41ID:De+hdCz80
>>6
なんか、一周回ってこれはこれで便利な気がしてきた…。
画面にいつも表示されているボタンでいろいろ事足りそう。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 00:49:49.03ID:Z2fBrlQI0
ヤフーブックマークはとても便利だったから困った。
アバターそう言えば作ったなあ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 07:59:40.53ID:6e+qQ+nM0
君らまだセカンドライフやってないの
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 08:23:03.27ID:T16M+dUy0
検索ツールバー超便利なんだけど、サービス終了になるほど不評なの?
俺のはグーグルのツールバーだが

ツールバーがないと、いちいちグーグル(このスレの話題ではヤフー)のサイトに行かなきゃいけないじゃん
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 08:25:40.77ID:wkLb1XjF0
ブラウザにデフォルトで検索ボックス付いてるか若しくはアドレスバーで検索できるだろ
どこの化石ブラウザを使ってんだよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 09:32:22.31ID:sx/0axE/0
スパイウェア配布終了ですって!?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 09:51:18.26ID:OARGC0xX0
天気見てたら操作のたびにアプリ入れろと要求するスマホ表示時の仕様もやめろ
少なくとも一回断ったらしばらく薦めてくるな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 10:04:45.05ID:WkboFP6p0
Yahoo!関連のAndroidアプリ入れてたけど
抱き合わせがいいかげんうざいから全部アンインストールしたわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 10:47:25.69ID:3Xqs9MVm0
ドラッグするとその文字列が検索バーに自動入力されるツールバーが欲しいです。

お奨めを教えてください。
私は今、土下座して頼んでいます。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 10:49:38.71ID:9VWpONx20
こんなに無くなって喜ばれるソフトはないな
ウィルスよりタチ悪かったし
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 13:26:13.66ID:t85qJuTN0
>>183
マジレスすると楽天ツールバーが
FFのアドオン設定で希望の動作はするね
だが単に教えただけで特にオススメはしないw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 13:40:54.80ID:pydRtk5h0
ヤホーより、Haoがウザい
いつのまにか潜んでる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 13:58:21.58ID:e0QK1apg0
>>185
毎日検索でポイントためてるから、楽天ツールバーだけ使ってるけど、便利だなw

ただ、たいていキーワードは、思い付きから起こしたほうがヒットしやすいけど。。。

>>72
googleもサービス見直しは毎年やってるけど、あっちは本当に利用者がいない場合が多かったような。

>>84
常駐ソフトが増えてるようなもんだからね、たいていの場合。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 14:00:58.47ID:e0QK1apg0
>>172
2012年のヤフーのトップニュースでも、北のミサイル発射警戒かよ。

毎年恒例の風物詩になりつつあるな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 14:02:34.16ID:NWvqxElo0
ツールバーほど必要の無いものはない
フリーで入ってたら即効消してるわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 14:03:59.58ID:NWvqxElo0
>>187
2ch翻訳ソフトに潜り込んでるよ
拒否しても勝手に付いてくる寄生虫
ソフトごと消去しないと何度でも蘇るガメツさ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 14:08:20.60ID:f/59EIuf0
ノートンとかマカフィーとか一生にインストールしようとするソフト、あれどうにかしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況