X



【国際】ピラミッドに謎の巨大空間 見つかる 日本などの研究チームによる最新の調査で確認
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★
垢版 |
2017/11/02(木) 21:12:56.15ID:CAP_USER9
11月2日 21時04分

エジプトで最大とされるピラミッドの内部に、これまで知られていない巨大な空間があることが、日本などの研究チームによる最新の調査で確認されました。まだ、見つかっていない王のミイラや副葬品が納められている可能性もあり、ピラミッドをめぐる謎の解明につながると注目されています。

エジプトと日本、フランス、カナダの国際研究チームは、おととしからエジプトで最大とされるクフ王のピラミッドの構造を最新の技術で解き明かす大がかりな調査を進めています。

このうち名古屋大学と高エネルギー加速器研究機構は、宇宙から降り注ぐ「ミューオン」と呼ばれる素粒子を使い、内部をレントゲン写真のように透視する調査を行ってきました。

この結果、ピラミッドのほぼ中央にこれまで知られていない長さが30メートル以上もある巨大な空間があることを確認し、2日づけのイギリスの科学雑誌ネイチャーの電子版で発表しました。

クフ王のピラミッドは、これまでに3つの部屋が確認されていて、このうち「王の間」と呼ばれる部屋からひつぎが見つかっていますが、ミイラや副葬品はどこからも見つかっていません。今回見つかった空間が何のために作られたかは分かっていませんが、まだ見つかっていない王のミイラや副葬品が納められている可能性もあるということです。

調査を担当した名古屋大学の森島邦博特任助教は「未知の空間が見えた時はものすごいものが見つかったと興奮しました。中に何があるのかは開けてみないとわからないので、今後の調査に期待したい」と話しています。

全文はソースで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171102/k10011208921000.html
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:18:15.39ID:4RYpa2PUO
むしろ隙間が見つかったのなら、早くパイプ突っ込んでセメント注入しないと崩れるで。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:18:16.90ID:TB8iyzuS0
簡単安価にミューオン生成する方法ってないのかねえ
ミューオントモグラフィー用の観測装置も小さくできるだろうし
何より核融合が捗るし
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:18:19.85ID:VbFn50yq0
単に上げ底みたいなコストカットじゃないの?
0024ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/11/02(木) 21:18:27.04ID:ekij3pJh0
いや 全部石で埋めてたら工数増えるから 空洞にしただけだと思う
なか空っぽ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:18:34.39ID:YOCvwJvu0
NHKでやってたミュオン探査の結果が出たのか
こいつはすげーぜ!!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:19:23.46ID:daTVEujW0
この空間に上昇エンジンが設置されているんだよな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:19:29.67ID:CV75cREB0
その部屋に行こうと壁に穴をあけると
ピラミッドが崩壊したりして
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:19:30.16ID:mfDpim1B0
今時ピラミッドとか面白い?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:19:34.71ID:H1oJTrh70
>>4
顔真っ黒だったし肝臓悪くして死んでるんじゃね?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:19:40.77ID:LRhNSezC0
で、結局フランス人建築家の説が一番可能性あるの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:20:04.36ID:HltdR7Ma0
デルタエンド
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:20:22.28ID:+UYeCrEE0
卑猥な穴wwwwwww

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:20:23.00ID:vpLOm5xh0
科学で発見したってのが素晴らしい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:20:32.29ID:sg8ESL7d0
中の探索って難しいのかな。ドラクエのピラミッドみたいな感覚でいる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:20:37.74ID:43WjCbOW0
ぶっちゃけ全部石で埋め尽くすと自分の重みで崩壊、地盤沈下するから
内部を部分的に空洞にしたんだよ

当時石積みのバイトやってたから間違いない。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:20:58.64ID:Yda39iac0
「俺の出番と聞いて」
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/311/00048252/sii-ru.jpg
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:21:08.21ID:h4YQzCre0
>>1
宇宙人の仕業かもしれませんね。
仮に食人宇宙人が攻めてきた場合に、人間を食べるのが残酷なように、人間が動物を食べること
も残酷です。
健康、環境に悪い畜産はすぐに廃止しましょう。
ベジタリアンになりましょう。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:21:10.36ID:rc8L/FXX0
ファラオ専用のやり部屋だな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:21:23.73ID:qAYweR7e0
調査に関わった人々が続々と謎の死を遂げるとか遂げないとか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:21:37.12ID:jj5Ygvc00
すごいやん!!
NHKで見てるけど、感動
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:21:55.55ID:TA+rrmtq0
>>24
ピラミッド建設は失業対策の公共事業なんだから工数かかったほうが良いんだよね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:22:01.96ID:xXbhS9I00
>>38
だよなあ
もっと空間がないと
下の王の間とか女王の間なんて
重さで潰れてしまうと思う

本当は空間だらけだと思う
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:22:05.10ID:LRhNSezC0
 
あーあ、ついに「ミューオン」を使ってしまったか
それがトリガーになって古代兵器「ネフェルドピュン」が復活してしまうわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:22:41.36ID:wT4uf4li0
さすが素粒子物理学で何人もノーベル賞受賞者がいる国の
発掘調査方法だなと、持ち上げる。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:22:42.41ID:RbpOhdiw0
名大もバカばっかだな
ピラミッドは墓じゃなくて天文観測所だっつーの
副葬品なんか出ねぇよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:22:44.85ID:W2xDByXU0
>>3
クフとは違うのだよクフとは
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:22:58.79ID:uWjQIWzE0
>>12
ピラミッドと一口に言っても数世紀に渡って作られてきたから世代ごとにクオリティも全く違う
クフ王の大ピラミッドはその中でもかなり後の世代のものだから内部構造も緻密になっている
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:22:59.16ID:iByIb/ar0
ピラミッドに謎の空間ありまーーす
割烹着を着た若き女性科学者がピラミッドの名を解き明かす物語
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:23:00.45ID:4RYpa2PUO
だいたい人力だけで、たった四年で建築したもんに、そんな複雑な秘密が一々隠しておられるもんかいな。
謎に見えるのは、単にアレコレ試行錯誤した痕跡よ。
次に作った、隣のカウラー王のピラミッドは、簡素極まる構造やねん。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:23:00.59ID:hmUV0K5v0
金の爪
があって、取り出すと次々襲われるんだろ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:23:09.23ID:FKXQDjp50
ファラオ「それはどうかな?」
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:23:12.19ID:mfDpim1B0
墓泥棒が上手かったんだな、科学者は下手くそ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:23:23.41ID:9zJqgM990
>>28
4000年ぐらい面白がってるんだよ
もう止めれないだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:23:28.11ID:W2xDByXU0
>>53
クフ王のだった
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:24:10.15ID:bgmwhqXd0
ザックリ非破壊系検査しちゃうのが、手っ取り早いんだけど、観光立国的には困る子よね。小出しに小出しに。規制規制で長持ちさせねば。
あと、お金持ちじゃないと調査させないわよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:24:11.35ID:l+cm4dl/0
9人分の
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:24:21.41ID:TA+rrmtq0
>>62
ホルスホルス
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:24:24.72ID:6NugVL7M0
これは封印された未知の病原体が拡散するフラグ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:24:34.74ID:K8H16ODB0
>>4
ず〜っと助教授だったのに
いつのまにか教授になってて興味失ったわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:24:49.01ID:OD26uNNL0
もういっそのこと全部ばらした方がはやくね?
0072ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/11/02(木) 21:24:52.14ID:ekij3pJh0
>>52
あんな一杯作る意味がないだろ
馬鹿
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:24:53.95ID:ch9FMbrb0
いくら巨大な物体とはいえそこまでしないと透視できないのか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:24:56.43ID:d195N2Ss0
スターゲイトかよ!
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:25:15.71ID:4Ojpywd10
今NHKでニュースだってやってたけど、ただの番宣だった
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:25:38.91ID:HgPwsSKQ0
これたぶん見つけたらヤバいやつだと思う
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:25:39.30ID:HFuBI/z50
>>1
>このうち名古屋大学と高エネルギー加速器研究機構は、宇宙から降り注ぐ「ミューオン」と呼ばれる素粒子を使い、内部をレントゲン写真のように透視する調査を行ってきました。


軍事に使えるかな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:25:58.26ID:5DpNA/2y0
もう金目のものなんか全部持ちだされたでしょ 無いよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:26:03.73ID:/IkE8dT+0
肉抜きだろ
プラモでよくある
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:26:16.84ID:XsOGfWkn0
>>37
俺は前世でピラミッドを作っていたらしいが
たぶんただの空気穴だと思う
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:26:23.19ID:YaNyNGbW0
あまり趣味がいいとは言えないぜ
罰ゲーム
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:26:44.10ID:vk4w3XMT0
>>75
もともと調査スポンサーがNHKだからな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:26:52.02ID:hmUV0K5v0
今、見つかってる王の間とか
中心じゃないから
同じものがもう一個ある説もあったな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:27:02.73ID:LRhNSezC0
 
ウーダン 「・・・ちょっと待って、もう一度けいさんしてみるわ」
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:27:11.83ID:+snQmFwb0
豊洲と同じ展開だな。
ピットだろ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:27:40.95ID:HFuBI/z50
>>1
見つけたのは日本なのに何故か入る時だけ先に誰かに入られて宝をとられるんだろ?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:27:44.43ID:jXAIx2240
空の棺(王室と称されるところには、空の棺があった)と頂上へと向かって続いている内部通廊の、様々な変化の中に、世界の宗教思想に起こってきた変化の全てが示されている。(王室から頂きへ、未だ発見されていない通廊があるという。)
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:28:04.93ID:jXAIx2240
これらは、通路が曲がる所で岩板と彩色の両方によって示されている。
 様々な時代を暗示するこれらの彩色は、神官ラータ、ヘルメス、また、当時の賢人たちの解釈とあいまって、その人アジャクス・オルの命によって配置されたものである。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:29:09.98ID:2wbaB/RM0
>>4
kaminogeという雑誌の最新号で、吉村先生のぶっ飛んだロングインタビュー
読めるぞ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:29:12.14ID:4Luva/Vb0
北朝鮮と中国の地下の軍事施設なんて、とっくにバレバレだという意味なw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:29:21.01ID:HFuBI/z50
>>99
死姦するお前らに言われたくないわw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:29:27.07ID:qQS5jGXz0
>>22
ミューオンの代わりに似てる物として水素イオン使う方法もあるけど、
安いかとか使いやすいかとかまでは知らない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:29:33.24ID:/IkE8dT+0
マイティボンジャックで見た
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:29:44.92ID:w2CHFvnc0
空間があるだけでニュースwww
わろたwww
おれんちにもにも空間あるけどニュースになるんかwww
なにか見つかってからニュースにしろww
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:29:45.01ID:JMf4uolm0
>>68
ミューオン透視自体には新規性は無いはずだが
なぜnatureに掲載されたのだろう
考古学誌とかならわかるが
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:29:46.72ID:c2ZdcwZk0
5000年を経ても、当時の人間以下っていうのが衝撃だわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:29:47.44ID:jXAIx2240
未来を解読するためのものである宮の中(ピラミッド)に、諸国の興亡の歴史が織り込まれることになった。
これは神官ラータ、アラート、アラーラート、ラーが着手したことの始まりから、地球の位置に変化が起こり、そこに示された予言を成就させるために大秘伝者イエスが、かの地に、また他の国々へと戻る時までの、あらゆる記録が保たれている。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:30:06.29ID:NMl7yIQh0
目玉が隠されてる、フリーメーソンの
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:30:28.81ID:vHoJvP7E0
ぶっちゃけ、上から順に石取っていけばすべて解決するんじゃね?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:30:38.64ID:jXAIx2240
頂上へと向かって続いている内部通廊の、様々な変化の中に、世界の宗教思想に起こってきた変化の全てが示されている。(王室から頂きへ、未だ発見されていない通廊があるという。)
 これらは、通路が曲がる所で岩板と彩色の両方によって示されている。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:31:00.23ID:5LvTeeGz0
この部屋に入ると
腹ばいになってるスフィンクスが動き始めるし
ピラミッド自体も空中に浮かび
いい目くらましで、バルスだからな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:31:19.01ID:fqbAY1V/0
「大きなガタイしてるのに中身はカラッポなのね。見損なったわ」
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:31:55.70ID:MMrESzSl0
王家の紋章
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:32:12.46ID:c2ZdcwZk0
>>109
将来の人類がCD見つけて、何じゃこりゃ?
と、言っているようなもんに過ぎない。

過大評価すんな。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:32:55.05ID:jXAIx2240
問い「このギゼーのピラミッドはどのようにして建設されたのですか。
 答え「鉄をも泳がす性質の力を使ったのである。同じようにして石もまた空中を浮揚した。」
 問い「どのような力で、この初期のピラミッドや神殿は建設されたのでしょうか。」
 答え「今の文明でも次第に使われようとしている、気体の浮揚力であり、あらゆる力が出てくる源に関して通じていた人々の見事な働きによるものである。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況