X



【国際】ピラミッドに謎の巨大空間 見つかる 日本などの研究チームによる最新の調査で確認
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ひろし ★
垢版 |
2017/11/02(木) 21:12:56.15ID:CAP_USER9
11月2日 21時04分

エジプトで最大とされるピラミッドの内部に、これまで知られていない巨大な空間があることが、日本などの研究チームによる最新の調査で確認されました。まだ、見つかっていない王のミイラや副葬品が納められている可能性もあり、ピラミッドをめぐる謎の解明につながると注目されています。

エジプトと日本、フランス、カナダの国際研究チームは、おととしからエジプトで最大とされるクフ王のピラミッドの構造を最新の技術で解き明かす大がかりな調査を進めています。

このうち名古屋大学と高エネルギー加速器研究機構は、宇宙から降り注ぐ「ミューオン」と呼ばれる素粒子を使い、内部をレントゲン写真のように透視する調査を行ってきました。

この結果、ピラミッドのほぼ中央にこれまで知られていない長さが30メートル以上もある巨大な空間があることを確認し、2日づけのイギリスの科学雑誌ネイチャーの電子版で発表しました。

クフ王のピラミッドは、これまでに3つの部屋が確認されていて、このうち「王の間」と呼ばれる部屋からひつぎが見つかっていますが、ミイラや副葬品はどこからも見つかっていません。今回見つかった空間が何のために作られたかは分かっていませんが、まだ見つかっていない王のミイラや副葬品が納められている可能性もあるということです。

調査を担当した名古屋大学の森島邦博特任助教は「未知の空間が見えた時はものすごいものが見つかったと興奮しました。中に何があるのかは開けてみないとわからないので、今後の調査に期待したい」と話しています。

全文はソースで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171102/k10011208921000.html
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 04:11:44.74ID:8WT1euYb0
何も無くてもいいんだよ
空間見つけたことが大発見
空間は閉じられてるだろう
閉じた跡の経路があるのか無いのか
それで建設工法の解明にも繋がる
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 04:13:09.10ID:QGBC70Jr0
ピラミッド全体が崩壊する罠かもしれん
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 04:14:15.95ID:DPZWl03L0
この放送のやつか

NHKスペシャル選 古代遺跡透視「プロローグ 大ピラミッド 永遠の謎に挑む」
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/46/2586649/index.html

エジプト大ピラミッドの永遠の謎は解けるのか?最新技術で、考古学最大の謎に挑む!!
NHKは研究機関と共にピラミッド内部を「透視」する「ミュオン透視装置」の開発を進めてきた
そしてついに、昨年秋から、エジプトの大ピラミッドを透視する挑戦が始まった
番組ではピラミッドに秘められた壮大なロマンを紹介しながら考古学最大の
謎に挑む日本の研究者たちの奮闘を描き、世界の注目を集める透視調査の最新状況を伝える
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 04:14:57.98ID:fvJIz4aR0
あ〜これは、石積みバイトに中韓が混じった施工不良だな
中抜き・やったふりの原点
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 04:16:10.41ID:huGuFgZq0
例の宇宙船格納してたとこだろ
盗掘で持っていかれちゃったけどな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 04:17:11.53ID:/PORZ5zz0
>>106
家に空間があるのは当たり前だし誰もお前の家の間取りなんかに興味は無い
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 04:23:27.99ID:Sx3K+5tL0
吉村作治さんの話は好きだな
0817暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2017/11/03(金) 04:26:17.01ID:ETDAWuVK0
>>815
資金不足で殆ど不可能だと思う
ピラミッド調査もエジプトは観光資源として許可資金が要るから
(´・ω・`)
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 04:26:48.83ID:4nPXyk9g0
あれだろ
壺みたいな卵がビッシリ並んでいて、人が入ってくるとクパァって割れて中から───
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 04:27:38.88ID:aMuEHjU70
その部屋に入るとプレデターに殺られる
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 04:27:48.62ID:Qwe9ZBg70
そこにあいつが…
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 04:31:00.09ID:aMuEHjU70
新作インディ・ジョーンズvsプレデターのキャンペーン
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 04:31:25.92ID:UFfv1xkq0
スーパーカミオカンデ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 04:32:55.68ID:DkYi9OxT0
不老不死のクフ王が生活してるに決まってんだろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 04:38:13.27ID:6HEg33p8O
>>755
クフ王のピラミッドなら、入ってきたよ。
朝早く行って
一日300人限定
たしかに巨大空間がある
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 04:44:02.03ID:qfZpQItv0
>>1

脳減る症の糞グックが嫉妬して発狂ワロタ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 04:46:40.55ID:BtESnQXt0
上にあるものと同じものが対称形で下にも在る
つまり◇型
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 04:49:00.07ID:fZ3UYPhP0
頭悪いレスばかりでワロタw
いいからコイて寝ろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 04:49:28.74ID:cqqjSb1i0
Q)封じられた記録の部屋には何が収められているのか、詳しく教えてください。
A)『霊魂がアトランティス大陸に受肉し始めた頃からのアトランティスの記録と、
そこで人類がどのように進化成長していったかの記録がある。そこには、その大陸を
襲った最初の破壊と、そこで起こった変化の様子、さらにはアトランティス人が他の
国々で行った活動の記録がある。また、アトランティス最後の破壊と、秘儀のピラ
ミッドの建造に伴って必要になった国際会議の記録があり、そこには、沈没したアト
ランティスからの写しである記録を、いつ、誰が、どこで開くことになるかが記され
ている。

なぜなら地球の変動に伴って大陸は再浮上するはずだからだ。記録の場所に関して
言えば、これは太陽が水平線(川面)から昇る時、その光線もしくはその影が、後に
番人もしくは守護者として置かれたスフィンクスの両足の間に落ちる線上にある。
しかし、時が満ち、人間のこの地上での経験に変化が生じるまでは、スフィンクスの
足(右足)にある連絡路から入ることはできないだろう。これはスフィンクスとナイ
ル川の間にある』 378-16
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 04:58:54.36ID:UEY3ThV70
実際現代建築は200年もすれば朽ちて行くがな
古代文明は何万年数千年残ること自体が異様なんだよな

最近でも中国の龍遊洞窟なんて人類の仕事とは思えない作りで、謎のまま

パールベックの巨石に関しては1000トン以上の巨石が使われているからな、
現代においてもこのレベルの巨石を扱うなら超巨大クレーンを駆使してもかなり難しい作業となる

時代が古くなればなるほど巨石になるという矛盾もある

教科書でも習ったラスコーの洞窟壁画、あの赤い手形を残した不気味なもの、実は世界何箇所で同じものが発見されている謎
現代の塗料では20年が限界だが、あの壁画は数万年前のものここまで残っていることが異常。

インドネシアでも人類史を覆すエジプトを超えるサイズのピラミッドが発見されたしな、年代はなんと1万年から2万年前

トルコでもギョベクリ・テペという2万年というビックリな遺跡が発見されたな

まあ、人類の歴史は知識が深くなればなるほど大きすぎる矛盾があることに気づくぞ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:03:04.32ID:JefhtYsN0
今回見つかったのは俺らで言うベッド下みたいなもん
モノがあるのはわかってるけど触れちゃいけない部分てのもあるんだよ!!
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:08:26.30ID:vkHALxFe0
>>833
古代のエロ本か。石版に描いてあるのかな。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:10:56.29ID:OWBrrQrb0
>>10
5年ぐらい前にやってたな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:15:08.77ID:4IOY9czZ0
確か現地人しか掘っちゃ駄目とう法律があったけど
日本人なら良いよということで日本人も掘れるようになって、今でも外国人も掘れるようになって
日本は世界中から感謝されてるんだよ。
悔しいだろ韓国人
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:17:12.80ID:lW9GWy52O
フランスチームがドリルで適当に穴を開けたら
中から砂が噴出して来ていて、やっぱりな
って結果だった
ピラミッドって、とにかく隙間(空間)と言う隙間にびっしり砂が詰まっているらしいからな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:25:12.76ID:RRnAZA740
広島県庄原市の日本ピラミッドも色々解明してくれよ
あの巨石群や人工石群は只事ではないぞ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:29:09.31ID:9f+VHbE+0
月光蝶である!!
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:29:58.45ID:cqqjSb1i0
アトランティスは超高度な文明である。
ガスや電気はもちろん、金属からの放射線エネルギーで動くエレベーター、水陸両用の乗り物、飛空艇、太陽エネルギーを利用する「水晶体」という装置までがあり、
これらの活用によって人体の若さを保つ秘訣を発見したアトランティス人は、何百年も生きることが出来た
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:30:56.35ID:cqqjSb1i0
「当時の乗り物は、空中も水上も、水中も同じように走行することができた。
 しかし、その動力は中央の発電所であるツーオイ石で制御されていた。
 つまり、そこからビームが放出されていたのである」(リーディング2072−10)
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:31:57.16ID:cqqjSb1i0
これを濫用したことでアトランティスは崩壊したと言う。
「水晶体」が偶発的に高水準に調節されたことが、
地球そのものの活動を変えてしまう破壊的な力となったと言うのだ。
尚、「水晶体」というこのアトランティスのエネルギー装置は、
彼のリーディングでは「クリスタル」、「ファイヤー・ストン」、または「ツーオイ石」などと呼ばれている。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:34:21.96ID:cqqjSb1i0
アトランティスの飛行機や艦船や車両の動力供給源であったのが、ツーオイ石と呼ばれる水晶体である。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:37:43.71ID:eEz3GiDY0
>>582
レゴみたいに中まで全部ブロックで出来てるとは限らないだろ
古墳みたく表面の石は葺き石で中は土砂って可能性も
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:38:33.77ID:cqqjSb1i0
ツーオイ石とは、『当初、それは霊的、精神的な接触を得る源だった。
生まれ出るものは霊において考案され、心にて形成され、物質界へ生まれ出る。アトランティスで使われた中心力も同じ法則を使っていた。初め、それは人の子らと神の子らに、導きの力を知らしめるよう、力を一点に集中する手段であり、源だった。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:38:45.40ID:tivz4vLI0
盗掘業者は徹底してるから、例え巨大空間に辿り着いても何もないハズ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:41:51.84ID:eeRDH+4/0
謎は謎であるうちが一番面白い。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:41:56.99ID:B8Pz5bHf0
>>31
まずは、ブラーンチ開始だr
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:42:43.74ID:rri0KTVk0
俺らの祖先はそのころ採集生活してたんだよな
すげーなぁエジプト人
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:44:30.60ID:Vcz77uTn0
ファラオファラオファラオファラオファラオフェラチオファラオファラオ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:48:01.54ID:Rk3uBjYY0
アンクとブローチ取らなきゃ…。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:48:46.21ID:eOzQAusK0
????「ヘビは生まれつき大嫌いなんだよ!なんとかしろ!」
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:48:53.45ID:3EH32Bi90
もしかしたらピラミッドが宇宙船で操縦席の可能性もあり?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:50:04.70ID:JefhtYsN0
ついでにツタンカーメンの呪いの話もやってほしいな
密閉された中に太古の病原菌がいたって落ちだっけ?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:50:11.23ID:lOqn3jS20
>>113
ところがそうもいかんのよ
同じ牌じゃないと取れないからなかなか難しいんだぜ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:52:22.55ID:3EH32Bi90
>>851
ちなみに今のエジプト人はピラミッドを作ってはいないんだよね。

ピラミッドを作っていたのは
日本人に似た平たい顔つきをした
黄金のミイラの主の民族でね…
シュメール人とも言われているらしい。
シュメールはスメル=皇の意味で
日本人が中東まで遠征してピラミッドを放棄して戻ってきたとも言われている。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:52:37.71ID:wy7c6/qy0
ドリルで穴開けてドローン飛ばすんだっけ?
ぜったいあくようしないからぼくにかしてよ!
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:57:32.41ID:YG6s7/pr0
中央に加重が集中して崩壊しないように構造上必要な空洞の存在が証明されただけ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:57:35.17ID:CMsAfWRZ0
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 05:57:58.38ID:spNryCrU0
実はピラミッドは巨人を閉じ込めてる入れ物なんだよ。巨人を解き放ってはならぬ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:04:03.00ID:F3D2xVIY0
はやく穴あけようぜ。
エジプト政府許可しろよ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:08:27.70ID:suCXSfBC0
もうええで、ピラミッドビジネス
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:11:19.12ID:NI7SGMlW0
裏の世界から未確認生物が侵食してきたなこれは
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:12:57.81ID:9SXbXgax0
誰か住んでいるんじゃないか?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:13:49.34ID:NI7SGMlW0
ノミと曲芸師の話を知ってるかい?
君たちは曲芸師だ、表の世界をひっくり返して裏の世界へ行くことはできない
しかしノミは表と裏の世界を行き来することができる
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:14:47.65ID:FsU+/eSJ0
X-MENアポカリプスだったかピラミッドの地下に自称神様を閉じ込めたくだらない映画があったな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:16:23.71ID:ffOi8MD80
ミイラやオウムとかを避けながらコインや爆弾を回収していく空間たな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:19:21.08ID:PL40JHan0
たんなる構造上の空間だったりして
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:22:04.38ID:ugsq6NCg0
消されそうな発見だな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:23:26.95ID:f39zto+g0
あれで中がスカスカなのか
ジェンガみたいになりそうやな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:23:45.60ID:F/TS+Hq20
ピラミッドって結局なんなの?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:28:33.26ID:Iy8tyIpj0
食料の貯蔵庫だったり、敵とか反乱軍に攻められたときに
閉鎖して中に長期引きこもって隠れて難を逃れるための
パニックルームは作ってなかっただろうか?あるいは、愛人を
隠すための秘密の小部屋とか。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:29:46.35ID:hHsjP8Qk0
なんてことだ、ついにアレが世に出てしまうのか・・・。
早く彼らに連絡しなければ。
あれ?珍しいなこんな時間に来客なんt
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:33:59.16ID:YvE0Wp5q0
空間に穴を開けるとピラミッドが崩壊する仕掛けがあるかもよ?

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:35:11.01ID:F/TS+Hq20
>>879
墓じゃない、とする意見もあるみたい
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:35:11.22ID:Ev4qapMH0
>>881
そもそも当初は磨かれた白い化粧板で覆われてて
それがペロペロ剥がされた後の時代に調査試みたやつが入口わからず
結局壊して穴開けちゃった代物よ

そんなのまともに使えないのではなかろうか
0886百鬼夜行
垢版 |
2017/11/03(金) 06:38:03.25ID:u6AosCys0
古代パピルスにエジプト建設した当時の日記が見つかっており
その記述の中に、宇宙人はでてこないから人が作ったのは間違いない。が
スフィンクスはどうなんだろう、土台の雨の浸食からして1万2千年前に建設されたという説もある。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:42:51.75ID:0sbmbkbv0
>>837
日本すげえ!!!
四季があって、ヒアリを駆逐できる在来アリがいる国はさすがだな!
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:43:20.45ID:N+6gbwN30
こういう番組はだいたい「今回は分かりませんでした」で終わる時間泥棒である
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:43:38.40ID:l8QYPSKf0
ピラミッドの廊下に反射版みたいなのをしきつめて
よく分からんけどレントゲンみたいに中の空間を探るやつをエネチケーでやってたね
去年かおととしだったかな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:44:49.38ID:C8gmBOpA0
サンダーバードだと兵器工場があったりするけど、それはないか
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:49:50.71ID:anVStHTt0
ほんと、一回ばらしてリフォームすべきだな
ユネスコはくだらねーことやってないで、世界中から金集めて解体工事しろっての
アブシンベル宮殿をノコギリでバラバラにしやがったくせに
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:50:39.89ID:gn9GcDaY0
>まだ、見つかっていない王のミイラや副葬品

大ピラミッドってそういうものを入れるためのものじゃないっぽいけどな。
文字が書かれた壁画すら一切ないんじゃなかったか。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:52:10.97ID:f/ZKjR/j0
ミューオンで透視できるんだ・・・・・・・ひらめいた!
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:52:11.02ID:eQsI++4GO
クフ王のピラミッドに用途が明らかな空間なんてないじゃん。王の間だってミイラを安置しなかった可能性が高い。
謎という言葉を使ってるだけで胡散臭い。新たな、とかでいい。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:53:27.53ID:FaaskWt40
スフィンクスは昔俺が飼ってた犬だよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:54:20.01ID:YvE0Wp5q0
>>895
じゃあ何のための巨大空間なんだよ?
古代技術でそんなリスクを冒してまで造ったんだぞw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:55:21.23ID:0sbmbkbv0
>>900
石の節約だろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:56:42.54ID:ffOi8MD80
死んで幽体となって何処にでも行けるようになったらピラミッド内部と月と木星とブラックホール行ってみたい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:56:45.94ID:YBx9vSf00
ピラミッドの秘密って、エドガー・ケイシーが2000年前後に解るとか言ってなかったか??
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:57:08.04ID:SHJq5p7x0
そんな内部の空間を見つけられるなら、外周の螺旋回廊も確認したんだろうな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:57:13.27ID:egUf1+RB0
ピラミッド自体が仕事を与えるための公共事業で
何の意味もないモニュメントだったり
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:58:02.02ID:TGD8+AS40
「ピラミッドの内部」といえばクフ王のピラミッドの話ばっかり。
カフラー王とかメンカフラー王の中はどうなってんの?誰か教えて。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 07:00:14.69ID:anVStHTt0
>>900
古代技術っていうけど、あれ現代でも無理だぞ
硬い石で宮大工が木で造る建造物みたいなのだぞ、内部構造は
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 07:01:14.42ID:TrauOCxE0
単純に考えて、あれだけの巨大建造物で
中身までギッシリは有り得ない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。