X



【社会】ロシア軍、北方領土含む千島列島に基地建設の計画

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2017/11/03(金) 09:40:39.98ID:CAP_USER9
千島列島を軍事要塞化?ロシアが新たに海軍基地を建設

<千島列島でロシア海軍の基地建設計画が進んでいる。アジア太平洋地域の情勢緊迫化に対応して、ロシアのプレゼンスを高めるためだ>
日本が返還を求めている北方領土を含む千島列島(ロシア語でクリル諸島)で、ロシア海軍が新たに基地建設の計画を進めていることが明らかになった。

ロシア上院国防委員会のフランツ・クリンツェビッチ副委員長は今週26日、ロシアのインタファクス通信に「(建設は)決定事項だ。実現化のステージにある」と語った。さらに今後は基地の構造に関する「組織上の問題」が残っていることも語った。

千島列島はロシア東部のカムチ
以下ソース
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/10/post-8768.php
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:10:56.77ID:hQucRPF70
ニッポンを売り渡す!
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:13:48.15ID:zEwAK8yT0
作っても維持費高そうだなw
そのうちに予算が削られていつのまにか縮小されてそうw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:13:56.27ID:fGyX6Jy00
結局、ロシア人を沢山殺さないと日本領の島ひとつ返ってこないという現実を
日本人が受け入れるしかないんだよな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:14:03.33ID:SqVy/POI0
北方領土返還交渉を破談したり、こう言う喧嘩売るような事する結果は
ミャンマーに経済融資9000億+過去の返済免除なところで対ロシア経済協力たったの3000億w
自公安倍政権や財界は馬鹿ではありませんね。妥当な沙汰

これでますますロシアは経済融資など分が悪くなるだけ
これを見たら少しは考えるかな。足元がガタガタだよ。今年のシベリアユーラシア大陸の
冬は一段の厳しいものになりそう、ロシア国民にとって
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:14:41.10ID:Ne/I2cXf0
こういう記事が出るから安倍憎しが増すんだよなw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:15:44.57ID:OFWgiavB0
>>982
糞露助は凍死すりゃいい
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:15:57.44ID:b4DAzstl0
>>963
>北方領土は良くても2島返還、最悪もう還って来ない、、
まるっきり反日じゃねえかよw
ま、平和条約は無理だぞ
平和条約を締結して欲しかったら島を返すこと
話はそれからだ
ロシアは乞食じゃないんだろ?
欲しい物が有ったら払うもの払わなくちゃな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:16:03.38ID:b4hHhOIB0
>>915
をおおお ネトウヨ脂肪www
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:16:39.71ID:lAnYi9m40
日本の税金で開発したら基地ができて北海道もロシアになりそうだな。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:16:55.03ID:fGyX6Jy00
日本人は親ロシアより反ロシアの方がずっと多くて倍くらいいる
BBCの調査でもそうだったはず
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:19:27.07ID:LLCVIpBM0
>>10
天才
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:19:57.12ID:b4DAzstl0
>>965 >>669
そうだな
だから島は返してもらい
日本は平和条約を締結したあと積極的な交流を図る
南から暖かい風が吹きロシアの極東は栄える
まさにwinwinの関係だ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:20:17.20ID:fGyX6Jy00
>>950
民主党時代にシナチョンの下僕共にメチャメチャにされた日米関係を再構築したのが
安倍外交最大の成果かな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:20:53.98ID:EAzlJuc30
>>969
日本に良い印象があったとしても、それは遠目に見た日本だ
多くの日本人と直接関わって築き上げられたものではない

ロシアが最も信頼している国は中国で、それでも10%の信頼率
日本は中国以下だし、ロシアはそもそも他国を信頼していない

日露は日常生活で密に交流する必要がある
そのための北方領土への観光促進
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:21:09.80ID:aLvLF7N+0
>>962
安倍はあんまり賢くないが、賢い人間にアウトソーシングして鳩山のようにいらんことをしないという取り柄がある。
ロシアに関しては完全に裏目に出たというだけ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:23:10.02ID:fGyX6Jy00
>>995
ロシアに詳しかったり、ロシア語をしゃべれる人が今どんどん減ってるからね
あと10年もすれば交渉を担当できる人物の確保すら難しくなるでしょ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:23:10.35ID:Q5Ybg+1V0
キスカ!キスカ!キスカーーーーーッ!
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:24:46.96ID:pT6Sxp9p0
>>982
ロシア経済は好調だし、ヤマル半島でのガス開発にも日仏伊の銀行連合が3000億出してる。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:26:01.05ID:pT6Sxp9p0
>>996
NHKの「ロシアゴスキー」が高視聴率だとよ。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:26:05.17ID:wonYvfhF0
ネトウヨだらけの+ではどこでも認めないけど
日本人の9割はロシアに何の嫌な感情も抱いていない
北方領土問題もさっさと解決したらいいのにねってのが一般的な感想
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 45分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況