X



【世論調査】安倍内閣支持率54%に上昇 不支持率は38%で4ポイント下がる [日経新聞]★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/03(金) 14:18:28.25ID:CAP_USER9
内閣支持率54%に上昇 憲法に自衛隊明記、賛成44%

 日本経済新聞社とテレビ東京は第4次安倍内閣の発足を受け、1、2両日に緊急世論調査を実施した。内閣支持率は54%で、9月の前回定例調査から4ポイント上がった。不支持率は38%で4ポイント下がった。憲法改正を巡り、9条1項、2項を維持したまま自衛隊の存在を明記する安倍晋三首相(自民党総裁)の案には「賛成」が44%で「反対」の41%をわずかに上回った。

全文はソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23079380S7A101C1MM8000/

★1が立った時間 2017/11/02(木) 23:10:57.78
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509631857/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:18:46.48ID:4kVBH+Sb0
       ____      
       /___ \    
    /  |´・ω・`|  \   ただちに影響はない!
   /     ̄ ̄ ̄   \    けれど 
   |  i   枝野    ヽ、_ヽ ひとりでフルアーマー
  └二二⊃         l ∪  
     |   ,、___,    ノ    by立憲民主党
     ヽ_二コ/   /   
   _____/__/´ http://i.imgur.com/WXrVo0C.jpg
        
立憲のどこに風が吹いていたのか・・・
     
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:20:46.19ID:HM7Me2Gb0
この支持率では違憲退位はさせられない

象徴天皇の地位は日本国民の総意に基くとする憲法第一条を踏まえ、
憲法第二条「国会の議決した」を「国会の議決する」と読み間違えないで、
「 皇室典範第一章 皇位継承」を憲法二条と一体解釈すれば 、
◎男系男子(憲法2条と一体化した皇室典範1条)
○旧皇族復帰(憲法2条と一体化した皇室典範2条2項、一体化してない典範第二章を改正)
×退位・譲位(憲法2条と一体化した皇室典範4条)
×女性天皇(憲法上不可)
×女性宮家(憲法上不可)
×女系天皇(憲法上不可)
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:21:31.25ID:t0mCgZ480
moonのも9割超える頃だな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:21:58.04ID:1zYXS/pm0
公務員給与ボーナスアップ確定なら上がるわ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:22:57.47ID:DxTT9sK00
さすがイバンカさんに寄付して女性重視の姿勢を示したかいがあったわ
慰安婦合意も行えたし女性よ女性
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:23:34.98ID:xhwKL75K0
だいぶ少なく見積もってるな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:24:50.68ID:9nWxARlL0
【安倍政権の公約と結果】
https://i.imgur.com/UTpK4Bf.png

■所得を150万円増やす→実質賃金が最低に
https://i.imgur.com/ZayLIwP.jpg

■増税分は全額社会保障に→手取り減少
https://i.imgur.com/VckedOB.jpg

■年金が減るなんてありえない→引き下げる
https://i.imgur.com/GWt65sK.jpg

■TPP反対の公約を掲げる→経済政策の支柱
https://i.imgur.com/z5QybcW.jpg

■竹島の日を政府主導で開催→見送り
https://i.imgur.com/jq50Tsf.jpg

■河野談話を見直す→見直さない謝罪する
https://i.imgur.com/eyQ0J1h.jpg

■終戦記念日には靖国神社へ参拝する→見送り
https://i.imgur.com/lWsaaHB.jpg

■公約無し→ビザ緩和も永住権取得も最速
http://i.imgur.com/cZdJErF.jpg

■公約無し→北朝鮮の制裁緩和
http://i.imgur.com/3PNcOn6.jpg
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:25:36.34ID:/0nNpnV60
いい傾向だ。どんどん支持率を上げてこう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:26:18.79ID:sEpRAJZn0
NHKでグーニーズやってるね 
   昔このゲーム持ってた・・・
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:27:06.63ID:cAVyZxCj0
だよな

希望は詐欺師の集まりだし立件は民進と変らん
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:27:07.49ID:GNYfcIuk0
安倍やめろっ! 安倍やめろっ! 安倍やめろっ!

の大合唱をしていた人たちはどこにいったの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:28:18.01ID:gih2zf+X0
謙虚に対応して下さい、無能野党、無責任野党のおかげですから
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:29:48.79ID:xXnx2Lep0
>>46
選挙と言う正攻法では無理とわかって今良からぬことを考えてる最中
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:30:37.34ID:xXnx2Lep0
>>18>>46>>16のミス
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:30:44.21ID:Ri7KebDU0
野党が軒並みスキャンダルや内紛を起こして一瞬で酷い事になってるな
ガチで戦争への仕込みか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:30:44.35ID:4Gft2C460
選挙直後に、「支持率より不支持率の方が高い、選挙結果は民意を反映していない!」
とかやってみた反応がイマイチ、と言うか無理矢理過ぎたのでバランスを取りました。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:31:28.76ID:BG/s2U0c0
パソコンの前でこれと同じことをやれば今日から君も正式な自民ネットサポーターだ!

増税すれば増税するほど好景気になっちゃうゥ!  

               . -―- .     やったッ!! さすがアベノミクス!
             /       ヽ    消費税8%増税 もうすぐ10%増税
          //  ゆとり世代  ',     おれたちが望んでる政策を有言実行
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {  ゆとり世代   \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|     -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ /   |′   丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ  |.   { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:31:33.18ID:Q1bq9NtP0
空気読んで多数派につく
日本人らしいな、悪い意味で
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:33:03.62ID:7LtHydLw0
パヨク界隈の市民、メディア、野党が死に物狂いで半年以上もディスってディスってディスりまくって
下げた支持率が…
現実は残酷だな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:34:44.91ID:R0JX8+XD0
日経は記者も読者も株しか見ないから
国がどうなろうと知ったこっちゃない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:35:50.40ID:L4evgqwd0
野党共がモリカケキュージョー言い続けるなら支持率はどんどん上がるよ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:36:12.84ID:NIXXzFFu0
内閣支持率54%なら安倍総理で良かったね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:39:46.18ID:UHAUlH/U0
なお、マスコミが押してる立憲民主党の支持率はたった14%、希望の党は5%wwww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:40:10.37ID:QSvXr3qD0
そもそも憲法の解釈でモメるような国でもないだろうがw
てきとーなことばっかやってる国だろうがw
わらかすな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:40:17.77ID:+NjXBQbz0
これにはマスコミの捏造と言わないネトサポ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:40:33.78ID:dA1gp/rS0
日経でこの数字までしかサバ読めなかったんだから60%は超えてるな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:40:42.29ID:UHAUlH/U0
まっとうな政治

ハイハイ青山

チャック初鹿

wwwww
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:43:14.32ID:SdL0Buow0
野党が勝手に自滅していく 
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:43:29.73ID:9j7Zz8PP0
>>1
 > 安倍首相が掲げている幼児教育・保育の無償化に、約1兆1700億円かかると判明した。
 https://mainichi.jp/articles/20170930/k00/00m/010/206000c
.

自民党は増税してまでも「子供を家族から引き離す」ソ連顔負けの『子育ての社会化』政策の推進。
おまけに、財政再建も行わず、聞こえの良い“バラ撒き”で、財政赤字の負担は次世代に先送り・・・。

この『育児の社会化』は“社会主義”の政策なので、自民党が「保守」政党を標榜するのには無理がある。

これは、野党が“左派政党”ばかりなので、どうしても与党の政策が“左”に引っ張られざるを得ないから。

.

■政党ポジショニング【日本の殆どの政党が真ん中より“左”に存在】






   ※日本には、この領域の右派政党がない
     これでは、国政の「偏りのない公正さ」を保つのが難しい 


.

・『こころ』  ⇒ “中道保守” (自民と統一会派・所属議員は自民・希望へ↓)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ← 政治的中立線

・『自民党』  ⇒ “中道リベラル” (「社民主義」政策に移行中↓)


・『希望の党』 ⇒ “リベラル右派”
・『維新の会』 ⇒ “リベラル右派”

・『公明党』  ⇒ “リベラル左派”


・『立憲民主』 ⇒ “左翼” (旧民進党左派・党代表が過去“革マル幹部”と覚書)
・『社民党』  ⇒ “左翼” (国際組織の“社会主義インターナショナル”に加盟)

・『共産党』  ⇒ “革命左翼”【公安監視対象】
  http://www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html





http://agora-web.jp/archives/2029055.html


(31439)

.
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:44:13.23ID:QjQNoSb10
護憲護憲護憲護憲護憲護憲護憲護憲
護憲護憲護憲護憲護憲護憲護憲護憲

念仏唱えるパヨクカルトは要らないんだよ
北朝鮮でも韓国でも好きに選んでいいから移民しろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:44:31.67ID:R0JX8+XD0
野党の自滅を喜んでも国が自滅するだけだからね?
もっとも、そんなのおかまいなしのサイコパスなんだろうけど
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:45:29.97ID:2ZOnIYnW0
自民の大勝、小選挙区制が後押し 得票率は48%
http://www.asahi.com/articles/ASKBR5DWZKBRUTFK01N.html

さて、安倍政権の支持率が衆院選の自民党得票率より高くなったわけだが

先の衆院選で「安倍の支持率が低いからこの選挙結果は民意を反映してない!!!」とケチをつけてた
報道機関はどう説明する?

他者の責任を追及する時にはさんざん「説明責任を果たせ!」って言ってるんだから
自分たちの分析に反して 安倍支持率>>>>自民党得票率 となった事態についても説明するんだよね?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:46:09.07ID:NIXXzFFu0
今の野党って何の役にも立ってないただの害でしかないもんな。
どうやったらまともな野党が誕生するのかな?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:46:41.94ID:PijT39y60
パヨクwww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:47:03.01ID:uysZYddn0
>>39
政策を語れる野党が出ない限り、どっちみち未来は絶望的
ならば、今の政策を語れない野党には一度壊滅してもらうのが一番望ましいという、当然の結論。
0045自民党の『子育ての社会化』の根源思想は“マルクス=レーニン主義”
垢版 |
2017/11/03(金) 14:47:23.36ID:9j7Zz8PP0
>>37
1917年ロシアの共産革命によって政権を掌握した共産党・革命政府の施策は多くの抵抗に遭遇した。
ソ連政府はその原因を“家族”にあると考え、革命を成功させる為、「家族の絆を弱める」事とした。

『全女性の労働参加』と供に『家事』『育児』が“社会化”され、食事は共同食堂、育児は保育所となった。
我々が日常と感じる「母親が子供の世話をする」光景が、ソ連の国中から消え失せてしまったのである。
そして、「母子の愛情による繋がり」が、1930年頃には革命前より著しく弱まり、愛情不足の子供が増えた。


    しかも、1934年頃になると、彼らが予想もしなかった有害現象が同時に進行していた。
    保育所政策が「社会の安定と国家の防衛を脅かすもの」と認識され始めた。すなわち・・・

     @「家族」や「親子関係」が“弱まった”結果、「少年非行が急増」した。
       新聞はその報道で埋まり、彼らは住居に侵入し、掠奪・破壊し、抵抗者は殺戮した。
       汽車のなかで猥褻な歌を歌い続け、終わるまで乗客を降ろさなかった。
       学校は授業をさぼった生徒たちに包囲され、先生は殴られ、女性たちは襲われた。
   
     A「性の自由化」と「女性の解放」という壮大なスローガンは、強者と乱暴者を助け、
       弱者と内気な者を痛めつける事になった。何百万の少女達の生活がドン・ファンに破壊され、
       何百万の子供たちが両親の揃った家庭を知らないことになった。 ※(ドン・ファン≒DQN)
   
     B堕胎と離婚の濫用(1934年の離婚率は37%)の結果、“出生率が急減”した。
       それは共産主義国家にとって労働力と兵力の確保を脅かすものとなった。


こうして、1934年には、国家はこのような“混乱”の対策に精力を消耗することに耐えられなくなった。
それは戦争に直面している国の「国力を破壊するもの」であった。これを是正するためには、
社会の柱(pillar of society)である“家族を再強化”する以外に方法はなかった。

   ※ニコラス・S・ティマシエフ(Timasheff) 論文『ロシアにおける家族廃止の試み』
   (N.W.Bell"A Modern Instrucion to the Family"1960 N.Y.Free Prees所収)による。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  最近、米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、米10都市の乳幼児1,364人の育っていく過程を、
  10年間に亘って追跡調査した結果がある(この様な調査は、公的な保育調査としては最大規模)。

それによると、生後3カ月から4歳半までの時期に、保育園等に週30時間以上預けられた子供の17%は、
幼稚園でほかの子どもに“乱暴”に振る舞ったり、先生に“反抗”したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子どもが、幼稚園で問題行動に走るケースは6パーセント以下だった。

対象となった子どもの託児時間は平均で週26時間。預ける先が“保育園”でも“託児所”でも、
“自宅ベビーシッター”に見てもらった場合でも結果は同じ。子供の性別や家系も結論に影響しなかった。


     この結果は、「子どもが乳幼児期」に“安易”に「夫婦が共働き」をして、
     「子どもを他人に預ける」というアメリカ=スウェーデン方式がいかに“危険”かを示している。

  アメリカでもスウェーデンでも『犯罪』がつねに“高レベル”だということと、
  子どもの発達の過程で“攻撃性”を増していることとは、決して「無関係ではない」であろう。

    乳幼児期には「母親の優しさと温かさ」が“必要”であり、それを十分に受けてこそ、
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    その後の人格形成がうまくいく。 母子の愛情による繋がりが、
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    不十分だった人間は“情緒不安定”で、“攻撃的”になって、のちに“いじめっ子”になりやすい。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】 (31439)
.
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:47:44.73ID:2D+9QaOS0
>>39
野党がやってることってモリカケだけじゃん
今すぐ野党が消えても国は全然困らんよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:48:06.05ID:R0JX8+XD0
連合切って消費増税反対するようになっただけでも随分まともになったよ
旧民主政権ですら世帯消費回復してたので、自民でなければ特に何もしなくても自然回復する
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:48:33.07ID:dA1gp/rS0
安倍反対とか安倍降ろすとかしか考えてないからな
うちの党はこういう方針ですって聞いた事無いから野党も安倍居なくなったら何していいかわからんのだろう
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:51:18.32ID:VXIxFBPj0
支持率下がった時にはあれこれ言うのに
上がった時には上がった理由の分析がないな
個別の件で聞いて反対者が多いですね、と言って終わり。
なおさら何で上がったのか分析してくれ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:51:43.20ID:R0JX8+XD0
この際野党が不勉強なのは問題じゃなくて、国民がどう知恵を付けるかだよ
過半数は野党票なので、あとはテクニカルな問題
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:52:37.61ID:prWBZSlx0
>>52
違う
・衆議院選挙印・朱印のない投票用紙(偽?)が特定候補に大量投函されている
・対立候補には見当たらない。この意味する所は?

https://youtu.be/XtWe4bblRT8
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:52:44.91ID:iCVIq38M0
>>33
民意ガーはどうしたブサヨ
0055『幼児教育の無償化』『待機児童対策』しても“少子化は解決しない”
垢版 |
2017/11/03(金) 14:53:03.08ID:9j7Zz8PP0
>>1
 > 安倍首相は「“少子化”という国難を乗り越えるため、“幼児教育の無償化”や“待機児童対策”を進める」と語った。


マスコミや政治家が掲げる、政策としての  『待機児童対策』   は、  “少子化解消”  にはなりえない。

実は、日本の少子化要因は、 「女性の賃労働化」 による “非婚化” や “晩婚化による不妊” だから。

    “真の少子化対策” は、 「未婚率」 を “減らし”、 「晩婚化」 を “回避” してゆくこと。

       なぜならば、 「結婚している夫婦」 は、 概ね “2人以上” も産んでいるから。

          http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31 (31439)

  だから、 「待機児童対策」 や 「イクメン」 を推進しても、 少子化対策としては “意味がない”。


■【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】 http://www.sei☆saku-ce☆nter.net/node/284
  根拠となる統計には、  「女子労働力率が低く、  出生率が高い国」  が  1つも選ばれておらず、
  逆に 「女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の度合いが高い家庭ほど、出生率は低い」 ことが判明。


『保育環境を整えれば子供を産む』という“大嘘”http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/41760706.html


歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性” の 「学歴が向上」 し、「労働参加率が上昇」 すると、
「結婚年齢が上昇」  し、  “少子化傾向”  になると述べている。   【立教大学 特任教授 平川 克美】


“フェミニズム”  は、 女性の生きがいや幸せなどを  『自己実現』  と称して  “家庭外”  に求め、
一方で、“家庭” における 「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事” など 「外の活動の方に価値」 があると見なす。
「専業主婦を廃止」し、「全女性を労働参加」させる“共産主義思想”である。 【元東京女子大学 教授 林 道義】


●『男女共同参画』 で女性は “働く” ばかりが推奨され、「結婚・出産・育児の無価値」 が喧伝されている。
●若い女性たちが  「仕事で自己実現」  することや  「人生を楽しむ」  ことばかりを考え、
 「結婚や子供を産む気がさらさらない」 ことが “少子化の最大の原因”。  【麗澤大学 教授 八木 秀次】


少子高齢化と称し、数兆円規模の予算が投入されてきたが、多くは保育支援であって、少子化対策ではない。
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが、男性諸氏にはおわかりにならないようだ。 
問題は、今時の女性が結婚に価値を見いださず、結婚したいと思わなくなった事にある。   【小池 百合子】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚達は、増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
  「待機児童対策」 の項目を見てみると、厚労省は予算要求 を 4,937億円 行っている。

4,937億円を単純に、 待機児童7万人で割る と、 児童一人当たりで 年間「705万円」 と言うことになる。

      “保育料収入とは別”  に、  「待機児童を一人減らす」  ために、
      “年間705万円”  もの  「税金投入が必要」  になるとは、いったい何事だろうか?

これでは、 「保育所に預ける母親達」 の “年収を上回る” のではないか。 驚くべき “高コスト” である。

   経済学の観点からみれば、 「男性は仕事」 「女性は家事・育児」 の “性別・役割分担” の方が、
   『比較優位』  の原則 にかなっており、 むしろ  “経済合理的”  であると考えられる。

【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部 教授 鈴木 亘】
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:53:35.05ID:TzT7c2110
民進党政権時代にアベノミックス(金融緩和政策)をやっていれば、
今も民進党は絶対多数を占めていただろうね

民進党は経済音痴で株価を下げる政策しかしなっかたから、若者の心が離れてしまった
左翼は経済と国際政治がわからないからモリカケにしがみついている
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:53:35.15ID:MoYGi5qB0
憲法改正反対、消費税値上げ反対なら
今の日本以外の世界は
さぞゴキブリ国家蛆虫社会に見えるのだろう
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:53:59.45ID:qVdEgLnh0
>>51
野党がアホだと再認識されたからでは
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:55:27.87ID:2ZOnIYnW0
>>48
そうなんだよな
具体的に実現したい政策があって、そのためには安倍政権を打倒する必要があると訴えるなら分かる
でも共産党は打倒安倍政権を公約のように訴えていた
手段が目的化してしまっているんだよ

野党共闘の共通政策について質問された四位が「打倒安倍政権が共通政策だ」と自信満々に
答えてる様子はこいつらカルト化してるんじゃないかマジで心配した
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:57:31.67ID:JNuf+HhG0
「日経平均が22000円超えていますが安倍政権を支持しますか?」
と説明のうえ質問してるな確実に
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:57:35.11ID:VXIxFBPj0
>>58
その辺のことかもしれないけど書くべきだわな
的外れとかでたらめとかですらなくて、「支持率上昇の理由の分析はしない触れない」っていうのはないわな
下がった時にはさんざんやっているんだからなあ
0062『教育無償化』で税金をバラ撒いても、教育の質は上がりません!
垢版 |
2017/11/03(金) 14:57:44.12ID:9j7Zz8PP0
>>1
 > 安倍首相は衆院選の自民党の公約に、財政赤字の削減に使う予定だった消費税の増税分を、
 > 幼児教育や高等教育の無償化などの2兆円規模の財源に充てることを掲げる考えです。

 > この増税分はもともと、借金漬けになっている国の赤字を減らすために使われる計画でした。
 > 赤字削減の予算が減ることで赤字が膨れ上がれば、さらに増税ということになりかねません。

.

この頃「子供のために税金を使う」とか「学校をタダにする」という話が増えてきました。

    自民党では「教育国債」が検討され、維新は憲法改正するといっています。


    まず明らかなのは、こども国債で借りた金を使うのは親だということです。
    全ての教育を無償化すると文部科学省の予算は毎年10兆円ぐらいになり、
    “公共事業費の2倍”になります。

    ただでさえ赤字で大変な日本の財政はますます苦しくなるので、
    国債の発行も増えますが、親は国からもらった金を使えます。


昔の様に頭はいいのにお金がないから大学に行けない子供が減って助かる気もしますが、
こういうこどもを減らすには無償化する必要はありません。

今の奨学金のように、お金を貸せばいいのです。
大学を卒業すると生涯所得は5000万円ぐらい増えるので、授業料400万円位は返せます。


いま問題なのは、逆に頭が悪いのにお金があるから大学に行くこどもが多すぎる事です。
行くのは自由ですが、そういう子供にも1人年16万円の“私学助成金”が出ています。
国立大学とあわせると、1兆5000億円のお金が使われています。

大卒だといいことがあるのは昔の話で、今は偏差値の低い大学を卒業しても、
企業の採用は“高卒と同じ扱い”です。


    何も役に立つことは学べず、4年間働かなかったぶん損します。
    つまり「こども国債」は親が借りて子どもが返す借金なのです。

    「教育を充実したら経済成長して税収が増えるので国債は返せる」
     ・・・という政治家がいますが、これは“まちがい”です。

大学は肩書きの価値は大きいが「教育の中身」は“ない”ので、成長率は上がりません。
大卒の所得が増えるのは、大卒でないと幹部になれないからで、
大学で勉強した知識が役に立つからではないので、いくらお金を使ってもダメです。


「教育無償化」で税金を“バラ撒いて”も、教育の質は上がりません。
これから人口が減る時代には、無意味な大卒を量産するのではなく、
高卒や中卒で就職しても、“一生勉強できるしくみ”をつくるべきです。

少なくとも定員割れになっている様な私立大学に国のお金を出すべきではありません。
それは社会的には“無駄づかい”だからです。

    【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】
     http://agora-web.jp/archives/2024532.html   (31439)

.
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:58:05.22ID:R0JX8+XD0
>>53
平将明って自民か
今は公務員が最大の利害関係者だからなぁ
公務員に選挙権があるのは違憲だと思うし、はく奪しないと危ない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:58:10.98ID:qVdEgLnh0
だいたい安倍や自民を倒したいだけって
単なる業務妨害やん

野党って政治する気あるの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 14:59:28.34ID:prWBZSlx0
>>63
視聴してくれてありがとう。日本は腐敗で終了してる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:00:29.83ID:Ri7KebDU0
>>59
昔は消極的な自民支持ってのが多かったけど
最近は野党とメディアがやばすぎて積極的に自民支持をしなきゃヤバいという危機感が生じてるよな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:02:30.24ID:dmneiV4/0
>>64
まあ、日本を倒したい人達だから…。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:03:24.61ID:fONdWqa10
民主党政権がよかったとかデマこくから…
いずれ立憲も下がるだろうな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:04:53.25ID:Gcyg6QurO
ここまで体感と乖離してる数字は無いよ
私の周りで安倍を支持してる奴なんか一人もいないし
調査に相当な偏りがあるかもしくは数字自体が操作されてるんじゃないか
実質支持率は10%以下だと思う
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:05:12.93ID:Qw/ztVgv0
>>66
だってそいつらは民主党政権がよかったんだろ?
消極的だが積極的に自民支持するしかねーわw

何が差別だよバッカじゃねーのwww
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:05:23.80ID:0Gwjo95M0
>>7
しかし選挙結果の予測は新聞よりニコニコの方が精度が高い
新聞の調査方法が間違ってるんじゃないかな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:06:05.91ID:h2buSe9P0
テレビでモリカケやらなくなったらだろ

テレビが好きなジジババが世の中を悪くしている証し
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:06:34.36ID:3o26Nxqw0
>>67
冗談で共産党に励ましのメール送った事があるが、それから程なく朝日放送から調査の電話来たことがあるぞ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:07:57.65ID:qVdEgLnh0
だいたい民主党政権っていうけど、結局民主党って

野党でも業務妨害
与党になっても業務妨害

業務妨害以外なんかしたの?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:08:21.00ID:h2buSe9P0
>>70
類友でお前の周囲にもうろくした馬鹿サヨのジジババしかいねーんだろ
それか在チョン

ゴミじゃん
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:09:50.85ID:vyjeD6GY0
>>75
鳩山菅内閣は特にそうだったよな
後に三党合意になり、実質自民になって経済も回復へ

こういう流れだから民主党左派の支持者とか知的障害でしかない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:09:51.44ID:prWBZSlx0
>>70
これで納得できるよ。違和感は当然だよw


・衆議院選挙印・朱印のない投票用紙(偽?)が特定候補に大量投函されている
・対立候補には見当たらない。この意味する所は?

https://youtu.be/XtWe4bblRT8
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:12:23.74ID:qVdEgLnh0
てか民主党政権って

尖閣漁船衝突事件の対応とか
原発事故の対応とか

業務妨害しかしてへんやん
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:12:24.86ID:fqaAETov0
>>70
>私の周りで

世界狭すぎワロタ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:14:42.61ID:2D+9QaOS0
>>70
反アベ仲間とつるんでばかりだから世論を読み誤るんだよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:17:17.37ID:qv1+ECll0
アベ政治を許す
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:17:29.23ID:fk3nQHlN0
内閣支持率が上がったり下がったり
動きが不自然すぎないか?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:19:11.07ID:Q14G5Exj0
1日夜に発足したばかりで、まだ何も仕事をしてない内閣の評価を、
1日、2日に聞いたって判断のしようがないんじゃないの?
せめて半年くらい経たないと。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:19:25.19ID:S5WFtj6g0
>>70
もしかしたら選挙権のない日本市民さん?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:19:57.70ID:JC/GrmSZ0
選挙結果を見て支持することに決めた人がいるんだろうな
日本人とはそういう民族なんっだな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:20:25.97ID:qVdEgLnh0
>>83
結局、内閣支持も消極的支持なんだと思う
無党派層が多く流動的なんだと思う

しっかりした野党が出現したら、そっちに流れる可能性はあると思うわな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:21:36.36ID:rlOH8QTE0
低いな
70%はないとおかしい
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:22:13.28ID:gz4zSdgAQ
アベのいいなりw


増税されホウダイw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:23:23.55ID:RktiWd0W0
トランプ来日にAEPCに北朝鮮問題
こりゃ今年中に70%超すな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:23:36.59ID:2D+9QaOS0
>>88
内閣のメンツは全然変わってないんだけどな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:23:40.66ID:KtXXSFYK0
>>81
君は組合の無い中小零細企業勤務のローワークラスか、Fラン大学生か、選挙権の無い子供か、もしくは社会との接点が無いニートのいずれかだね。君こそが世間から乖離している。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:23:48.64ID:rw6CcK5q0
在日韓国人のクズっぷりを再認識させてくれるレスが多く
大変に有意義であります。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:24:30.36ID:2D+9QaOS0
>>93
何という自己紹介乙w
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:24:34.13ID:hPmZU9b70
安倍人気だな
国民もいい加減にもりかけに飽きたのだろう
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:27:06.73ID:qVdEgLnh0
だいたい、モリカケって…
籠池逮捕されても、モリカケガーとか言ってるようじゃあ…

これ、野党、頭大丈夫か?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:27:07.13ID:HM7Me2Gb0
来年6月には30%台
7月に野垂れ死ぬ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:28:21.20ID:2D+9QaOS0
モリカケは籠池のキャラが面白かったから一瞬だけ盛り上がったけど
長期間引っ張れるようなネタじゃなかった
そもそも証拠が1つも無いんじゃあね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況