X



【新潟】妙高山で10月22日遭難 山口県の会社員男性(53)、遺体で見つかる 死因は低体温症

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/03(金) 15:38:34.29ID:CAP_USER9
妙高警察署によると、先月妙高山を下山中に遭難した山口県岩国市の会社員小林豊彦さん(53)が2017年11月2日、遺体で発見された。死因は低体温症。

同署によると、小林さんは10月22日に登山し、台風21号の影響で増水した沢を渡ることができなくなり、下山できなくなったと消防に通報してきた。その後連絡がつかなくなり、警察や消防などが燕新道の途中のビバークすると連絡のあった付近から頂上までを捜索したが見付からなかった。11月2日午後2時頃、民間の捜索隊が燕新道から外れた場所で発見し、県警のヘリが収容した。

配信2017年11月2日 (木) 19:00
上越タウンジャーナル
https://www.joetsutj.com/articles/19325952
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:01:27.41ID:WPXeC8lS0
50過ぎて会社員ってエリートだろ。俺の知り合い自営かバイトか派遣だよ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:03:27.83ID:Q9g+d61x0
新潟に殺られたようだな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:04:28.02ID:xJvX5Ei80
登山経験もないキモオタがご高説垂れるスレはここですか?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:04:45.10ID:if3/JFOp0
>>18
またいきかえりますよ。退職金貰いたいし!
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:05:27.37ID:teB/vZT80
修羅の国新潟
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:06:21.00ID:wRVIP0KX0
遭難するのは自信過剰の素人、勇猛果敢な莫迦
撤退、予定変更の融通が利かない
田舎者か都会人かは関係ない

何より登山の経験値、知識とスキルが足りない
ゆえに装備も不十分
空身で登りたがるのは体力不足ゆえ
自分はまだ若くて屈強だと思い込む
つか最新の天気予報くらい事前に見聞きしとけって話
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:07:10.44ID:if3/JFOp0
>>78
心臓発作起こすから山には登らない。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:09:10.43ID:7hX+qeDj0
>>13
テントもろくにもってないやつが
どうしようもなくなってそこらへんで野宿

んで飯も体力なくなって死ぬ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:11:38.19ID:zp2cM39r0
>>85
遠くから来る人は「せっかく来たんだから」といって天候が悪くても登るし、「明日の午前の便で
帰るから」といって余裕のないスケジュールで、焦って強行突破するからこういうことになる。

近隣の人は「今日がだめでもまた来ればいいさ」ということができる。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:12:10.91ID:JsSoulZP0
その沢をなんとか渡る方法はなかったか。
ビバークの場所は適切だったか。台風がこようとしているのにばかだ、と嗤うのはよそう。
かわいそうに。iPS技術が進むこの現代、100年の寿命も夢ではなくなろうとしているというのに。この事故がなければ、彼はあと五十年の人生が続いていたかもしれない。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:18:03.21ID:wRVIP0KX0
>>113-114
ま、おまいらは莫迦だから、1行レスしかできないようだ
獣が吠えるようなもん
しかも114は113に便乗するしか能がない更なる莫迦
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:18:23.17ID:ON0ZO/qY0
妙高よりも足柄を牧場した方がいいよな。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:18:23.94ID:jNr8N4kE0
糞スレのくせに伸びてて草
>>1の工作モロバレ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:19:14.63ID:LLFpW+1F0
>>119
悔しかったの?田舎者
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:19:52.20ID:wRVIP0KX0
また、莫迦が湧いてきた
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:21:40.29ID:07nTCHd00
トンキンはトンキン以外の関東からも嫌われてるらしい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:22:41.32ID:oJ9TOH7Y0
単なるアホだろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:24:47.80ID:q+whm5qk0
遭難したら頂上に向かった方がいいらしいな。
尾根に向かって下ると川にぶつかって降りれなくなる。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:24:59.45ID:0ORFP54v0
まあ自業自得
遺族は捜索費用ちゃんと払えよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:27:32.47ID:bdp42irF0
53歳でよく登山なんかできるな。
俺なんか膝痛くて駅の階段すら辛いのに。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:27:51.52ID:hoNbdb9v0
低体温?
装備不足じゃね?
とは思わないでくれ
ご遺体は半分雪に埋もれていたそうだ
日本トップクラスの豪雪地っ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:29:42.95ID:DG3Nq0yL0
>>90
羽毛はあかん。濡れたら死ねる。超高所や厳冬期以外はプリマクロフトにせい。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:32:48.77ID:8hA0pYPq0
アホが新潟みたいな僻地に行くからこうなる。自業自得
創作費用も全額返しとけ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:33:06.74ID:hoNbdb9v0
>>127
最初は遭難じゃないんだよね
正規ルートの沢が渡れなくなってる
すごいびっくりしたと思うよ

まあこの燕新道って
道は悪い、沢を渡る必要がある(しかも今回のようにしばしば渡れなくなる)
景観が悪い

な、はっきりいっていいとこ一つもない謎の道なんだよね
地獄谷を通る燕登山道を往復するのが正しい
往復?同じ道はつまんないじゃん
と燕新道を選ぶと
余計につまんない目に合う上に、危険
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:36:32.28ID:DG3Nq0yL0
>>127
これ、道迷いじゃないからな。風雨に晒されズブ濡れでぼた雪に見舞われたらシェルター確保。猶予は3時間。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:40:09.13ID:Y1P4813+0
危ないところに行くのが登山の楽しみなら
救助要請は無視でいいんじゃないの?
そうでなくても医療従事者は忙しいのに
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:42:27.02ID:W4cd2Ppn0
生きてるうちは寒さで凍え 死んでからは焼かれる 53年とは一体
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:43:55.58ID:etNw8jP+0
自殺ってことは青木ヶ原みたいなところなのか
自殺の名所妙高山
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:45:01.64ID:wRVIP0KX0
ぱんぱかスレではレス付かず
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:50:12.94ID:/Kcb83Ex0
びちょ濡れで零下まで下がって凍りついたか
確かに雨は厄介だな、火が満足に起こせなけりゃまず死にそう
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:02:01.06ID:STHEOWBM0
アパートみたいに山の価値が落ちるんか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:07:08.73ID:45NmpWVF0
遠くからの訪問、かつ、好き勝手に休めない会社員

諦めたら今度はいつになるか分からないから
天気が荒れていても行こうと思ったのかね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:09:36.35ID:6HFRbT6r0
急な天候変化ならともかく台風なら行く前に分かるのになあ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:17:34.77ID:DgbnMTPl0
この日はとんでもない強風が吹いていた。
雨もすごかったんだが。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:21:56.93ID:qLxyCSYH0
民間の山岳救助隊の相場は100万円/日だから保険に入ってたのかな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:30:03.89ID:UgRvKaoY0
>>15
下りること考えたら、バカバカしくて登ってられないな。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:35:57.12ID:i4ZSqhX+0
カルト宗教企業ドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェは、やっかみで最低の
接客だ
10月5日 城内 悪魔の娘 誕生日
流石、ドトールクオリティ
トイレだけ借りに来た客を店を
利用しないとダメだと断り
そのあと、店員同士で勝手に使う客が
いたら警察呼ぶの大盛りあがり
ドトールコーヒーショップ本所吾妻橋店
gbっhbんっっっっjhj
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:40:38.88ID:qLxyCSYH0
低体温症が進む徒自律神経がおかしくなって猛烈に体が暑く感じ下着一枚で逝ってしまうのも多いし
錯乱することなく眠るように逝く場合もある。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:42:25.19ID:dZWVp2lB0
こー言う奴はフル装備しても判断力で失敗してあの世逝きなんだろうな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:52:46.31ID:Tv2dD5FM0
>>3
それに尽きる。
山の荒天を軽く見過ぎた。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:56:23.60ID:J8Ed7x100
この時期でも食われたり腐敗で骨だけかね?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 19:03:26.48ID:IE6By2kc0
2週連続台風で地盤がゆるんでるし、今は登山しないほうがいい
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 19:11:44.13ID:h0wDW/GP0
トムラウシのドキュメンタリー番組見てからハイキング気分で行ける山以外絶対行かないと決めた
高尾山でいいわ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 19:31:04.72ID:zVqPlBlK0
台風登山を体験しに行ったんだろ
満喫出来たし良かったな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 19:34:58.44ID:XdJijw+L0
それでも雪山って人気あるんだよな。
まあ、海だって溺れることあるわけだけど。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 19:56:06.46ID:cFsOCPVU0
日曜日じゅうに下山しないと翌日会社に出勤できなくなるから
焦って風雨の中動き回っちまったんだろうな
年休取って月曜を予備日にしとけばよかったのに
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 19:59:53.61ID:37ssHqsi0
俺も台風の日に山を登ったことがある。
しかも授業で。必修科目だったり、山小屋の空き状況を考えると、日程変更できなかったから。

マジで怖かった。
平地でも自電車がバタバタ倒れている状態なのに、3000m級の尾根を歩くんだから。
1億貰っても、あんな思いは二度としたくない。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 20:06:19.09ID:TNP1meiV0
きしよう…
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 20:08:51.84ID:he9Zpcvq0
こういうスレのたびに大喜びで気の毒な犠牲者を嘲笑して悦に入る
人間のクズであるネトウヨのゴミは、勇気をもってヒキ部屋のドアを開けて、
せめて近所の児童公園にでも行けるようになるといいなwww

あ、児童公園行くなら子供が遊んでいる時間帯は遠慮しろよwww
意地になってブランコ独占したりするなよw ネトウヨwww
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 20:10:02.20ID:he9Zpcvq0
>>173
即レスかよwww
早押しクイズじゃないんだからw
ま、これは完敗だなwww
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 22:22:27.78ID:k3G2gihY0
 ◎ ◎
(^(工)^)熊の仕業じゃないんか!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 22:39:10.38ID:+eM4UpLG0
山口から遥々来て多少の悪天候ごときで火打と妙高の両座を登らない訳行かないだろう。
たぶん百名山信仰者だったんだろうな。ご愁傷様。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 23:03:36.59ID:ybQp0kFk0
お前らホントに登山家に厳しいのな。何か理由あるの?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 23:04:44.30ID:ta50nrBU0
>>180
人に迷惑かけるな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 23:06:14.41ID:GvWqVzJE0
深部体温が25度を
下回ったら
心不全の可能性が
飛躍的に上がるとかなんとか
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 23:19:07.28ID:drZPAEh60
山口組のヤクザに見えた
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 23:20:44.70ID:mPEyhvGm0
こういうのは登山に隠れた自殺なんじゃないの?
 
糞尿から生まれた八百万の死んだ神々の国は
変態、鬱、自殺志願者、意地悪の巣窟だからな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 23:28:54.69ID:DgbnMTPl0
>>179
多少じゃなくて超大型で最強クラスの台風だった。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 23:43:08.53ID:lcCga2420
事実

広島市は、介護事業所へ不正な請求でありながら、かまわず支払い続けている。

これは、税金の不正流失であり、消費税納税者、全員への裏切り行為である。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 23:47:07.41ID:he9Zpcvq0
>>180
まあネトウヨがBBQに異常に厳しいのは
誰にも誘ってもらえないからなんだけどねw

今夏もその手のBBQをdisるネトウヨにぼっちネタで煽ったら
またその食いつきがいいこといいことw ありゃあたぶん目がマジだぜwww
ネトウヨも脱ヒキしてBBQ楽しめばいいのにねw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 01:03:18.33ID:w5jvw/HU0
こういうのは装備の内容、保険の有無、計画書の有無まで報道してくれんと何も言えんわ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 03:22:29.13ID:EZqlbw680
ビバーク未経験者がいざ遭難してぶっつけ本番でビバークしてもそりゃ死ぬよ
ビバークは事前に練習しておかないとな
とくに山は夜なんかこの時期でも普通に0度下回るからな
ビバークの知識とビバーク前提の装備が無かったら普通に死んじゃうよね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 03:24:08.08ID:RR8Fkd5d0
でもさー
病気になってずっと苦しむよりは
なんだか眠いなぁって感じで死ぬんでしょ?
結構いい死に方じゃね?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 03:41:21.95ID:EZqlbw680
なんだか眠いなぁ、になるまでが寒さと恐怖でキツいでしょ
まずは寒さで眠れないんだから
そこから熱が出たり頭が痛くなったりだとか色々苦しんだ挙句、
意識が朦朧としてきて死ぬ感じだろう
なかなかラクには死なせてくれないよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 04:06:36.69ID:fvgrI4mK0
ここで台風の時にとか批判してる人が多いけど
台風とか、悪天候の時こそ、
登山の醍醐味だろうに
悪天候になれば、大人の大冒険が始まる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 10:04:19.35ID:ixoiQgi60
秋の青天の下、気持ちいい汗をかく
紅葉を愛で、四囲の山々を眺める
下山後には温泉に入り、汗を流す
美味いものを食い、ビールを飲む
この時季の登山の楽しみ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:07:02.22ID:tRQ9hPv80
妙高 那智 足柄 羽黒
高雄 愛宕 摩耶 鳥海
最上 三隈 熊野 鈴谷
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:49:58.65ID:oM9LpkOS0
山なんかいちいち行って人に迷惑かけるなってのは最もだが
ここで喚いてる奴等って絶対家族や社会に人一倍迷惑かけてる引きこもりや誹謗中傷好きなネット中毒者だよな
登山家に向ける敵意は別にあるんだろな
まあ妬みだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況