X



【自民党】 少子高齢化対策 月内に党の考え方提言へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/11/04(土) 07:24:26.80ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171104/k10011210001000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007

11月4日 6時28分

自民党は、政府が、来月少子高齢化の克服に向けた新たな政策パッケージを取りまとめるのを前に、月内には党の考え方を提言し反映させるよう求めることにしていて、政策決定への党の関与を強めたい考えです。

第4次安倍内閣の発足を受けて、政府は、少子高齢化の克服に向け、教育負担の軽減などの「人づくり革命」や、生産性を飛躍的に向上させる「生産性革命」を具体化するための新たな政策パッケージを、来月上旬にとりまとめることを目指し、検討を本格化することにしています。

これにあわせ自民党は、来週から岸田政務調査会長をトップとする会合を開いて、幼児教育を無償化する具体策や中小企業に対する支援策、それに財源などについて議論をスタートさせます。

党内からは、安倍総理大臣が先に、教育の無償化などの財源に充てるため、経済界に追加負担を求めたことに対し、小泉・筆頭副幹事長が「党で全く議論しておらず、このままでは自民党は必要ない」と述べるなど、政府主導で政策決定が進められることに不満も出ています。

このため自民党は、政府が政策パッケージをとりまとめる前の、月内には党としての考え方を提言し、反映させるよう求めることにしていて政策決定への党の関与を強めたい考えです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171104/K10011210001_1711040003_1711040628_01_02.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:05:29.83ID:tFrMrGIC0
一般国民は税金奴隷・労働奴隷、子供は奴隷、
この世は闇だと気付いてしまったのですね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:13:52.33ID:yjNqh1K90
>>99
あんた自身も言ってるように独身は楽なんだよ。
楽してるんだよ。
少しくらい税金余分に払ってくれてもいいじゃないか。
うちなんか重度の知的障害を持つ子供がいるんだぞ。
国の福祉や税金の優遇などには感謝しているが、
決して得してるとは思えない。
本当に大変だから。
俺に言わせれば健常の子供しかいない家庭なんて楽なもんだと思うが、
それ以上に楽をしているのが独身者だ。
税金くらい払えや。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:15:22.09ID:Eeph3vyO0
長く政権握っていながら目先の金儲けしか考えてない無能集団だったってことだな
かといって他の等はそれ以上に輪をかけて無能だけど
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:15:40.82ID:5wIryzRV0
生産性の問題じゃなくて分配の問題

実質労働生産性と実質賃金の比較
http://wajin.air-nifty.com/photos/uncategorized/2015/09/18/data452.jpg
日本 0.83 (実質賃金÷実質労働生産性)
欧州 0.94 対日 1.13 …日本人を13%賃上げした状態に相当
米   0.96 対日 1.16 …日本人を16%賃上げした状態に相当
※対労働生産性なので”国際競争力”は無関係
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:21:02.09ID:5wIryzRV0
>>102
結婚できてない経済弱者・社会弱者から搾取する前に、
欧米より負担が軽過ぎる企業から取るのが筋>>104>>105
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:22:40.15ID:oU3nFTKe0
独身税とか社会主義的な税だな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:22:56.22ID:qqKwXdPb0
>>102
そういう家庭事情は大変だと思うけど自分で結婚して子供産むって選んだんだし
独身もいろいろ良いところ、悪いところ考えて独身を選んでる

金持ってるのに結婚しないで遊んでる奴には税金かけても良いけど炉
並み、あるいはそれ以下の収入は結婚すると今の時代きついし
子供を充分にサポートできなかった場合のリスクを考えて結婚しない、子供産まないというのもある

今の時代、何でもかんでも結婚して子供産めば良いってもんじゃない
そんななら子供がかわいそう
結婚してるしてない、子供いるいないとかいう区切りではなく金余ってるところから取ればいいこと
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:24:22.68ID:Hs9aNMlP0
仕事してるアピールしてるだけで何が出来るとは思えない
選挙でどれだけ若者と年寄りの票の幅があると思ってんだ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:25:13.11ID:lHYRewDxO
>>102
最近あんたみたいな嫉妬深いやつが増えたな
あんたの真相心理を教えてやる
あんたがいってんのは誰かがフレンチ食ったらムカつくとか海外旅行したらムカつくとかって言ってるのと変わらない
そこに正義も理念も理屈も何もない
鼻くそみたいな醜い感情論でしかない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:25:46.88ID:oU3nFTKe0
日本人を雇うお金は少しもないが外国人に支払うお金は湯水の如くたくさんある
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:26:43.44ID:yXK2I2BV0
ガイジやヒキコモリソーカ働かせろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:28:55.63ID:OYwjisWi0
>>102
資本主義は破綻しつつある。
社会主義の良いところは取り入れるべきだ。

>>109
確かに独身か既婚かだけで分けるだけでは不十分だな。
もっと累進課税を強化するべきだとは思うし、
低所得層から容赦なく税金払わせてますます結婚できなくしてしまうようでは本末転倒だ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:31:02.95ID:lHYRewDxO
>>114
おいおいこいつらの言ってるのは鼻くそみたいな醜い感情論だぞ
誰かが楽で幸せなのが気に食わないから泣き声を抜かしてるんだ
教育無償でもはしごを外されてカチンと来て八つ当たりしてるに過ぎない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:31:33.55ID:uHV+A8TUO
もう手遅れ
自業自得ジャップ氏ね
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:34:18.72ID:lHYRewDxO
妻子のいるやつの多くは火の車なのも分かってる
アルコールの個人消費が少なくなってるのも分かってる
だから独身がムカつく
これがよく分からない
君たちが好き好んで醜い爬虫類みたいな女抱いて醜い爬虫類みたいな娘や息子を産んだんだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:35:55.23ID:uHV+A8TUO
顔がよく似ている中国人と韓国人を移民すればええよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:36:48.49ID:eIqGuXSu0
答えは簡単  何もしない  これが一番だ。
馬鹿どもが集まって「提言」をまとめたところで、有権者の心には届かない。 歴史に学ぶべき
昭和20年、日本は大東亜戦争で兵士も民間人もおおぜい死んで「人」そのものがいなかった
が、なんとか復興できた。いまこそ歴史を再確認しようではありませんか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:37:00.74ID:oU3nFTKe0
独身が楽とか、どこの文明国だろうか
人間になれなかった野生生物と暮らすと
独身のほうが苦労が多い
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:37:32.29ID:Hi7o7VXi0
汚物が大臣やってた時に言ってたじゃんw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:39:44.27ID:AIWR6o5T0
少子化担当大臣は仕事してないのか
置いたの何年前だよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:40:25.19ID:lHYRewDxO
>>118
中国や韓国の女の方がおしとやかだけどな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:40:53.52ID:G7oQQlBg0
もう何やっても遅いだろ、企業が国民を奴隷扱いして賃金払わなかったツケだ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:42:30.67ID:8GI7JlyH0
日本の国土には1億人は多すぎる

いいんだよ、少子化で
いいんだよ、人口減少で

資源は無くても幸せに生きられる国にする方が大事だよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:44:17.65ID:8JMA9puu0
>>1
無責任に子供産んでる世帯に金ばらまくのやめろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:44:28.50ID:Hs9aNMlP0
>>126
たからー子供が減って年寄りが増え過ぎてんだっての誰が面倒みんの?移民?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:44:38.16ID:JSHLf1X/0
>>124
いや、それはない。
昔にくらべて日本の女が劣化・クソ化してるのは事実だが、
それでも中韓なんかにくらべたらどれだけマシか。
日本の女が世界一もてるというのはあながち嘘ではないと思っている。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:45:17.51ID:e2MkVvNI0
自民が少子高齢化を作ってここまで無策できた
格差は広げてるし何の期待もできない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:47:32.95ID:UcuUDUAG0
>>43
色んな指標を見ると

首都圏はもう減り始めてるだろう
それ以上の貧困も進んでる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:47:58.43ID:BRQgYmkV0
>>125
それ。
労働者を搾取し貧乏人増やす政策してるんだから結婚もできない奴が増えるのは当然。
年収300万とか400万とかでまともな子育てができるわけがない。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:48:55.14ID:lHYRewDxO
>>129
具体的には?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:49:12.19ID:dgv2Pmvh0
高齢化はほっといてもいつかは減る
少子化はすぐに効果を上げる様にしなきゃダメ
うちの県なんか毎年高校一校分は子供数減ってる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:49:31.08ID:UcuUDUAG0
一番むかつくのは
ここまでの人口の偏りを自分たちが作っておきながら
一票の格差とか被害者面してる政治家だよな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:50:35.01ID:UcuUDUAG0
日本の人口減少はいつまで続くか?

東京が崩壊するまで続く

と言うことは東京を潰すしかないんだよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:50:50.11ID:lHYRewDxO
日本の女はDV率が高いし家事はやらないし下品だしおしとやかさの欠片もないだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:51:36.93ID:oU3nFTKe0
人口の多さで得た内需が無くなるなら
財閥に独占させて給料は最低限の生活
みたいにやれば、今の日本のような暮らしはできるかもな
貧しさを認めてアルゼンチンみたいに先進国をおりても北の国みたいになるし
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:53:15.90ID:Touu28Nd0
>>14
知らないかもしれないけど実は政府が政策作りして、それらに対して税金を振分けているんだよ
民間が政策考えて政府がそれに税金付けている訳じゃないんだよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:53:35.88ID:nMHlF9TD0
これからの20代世代をどうするかだろうね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:53:56.25ID:9XB1ULui0
>>137
中韓の女なんてもっとひどいんだよ。
どこかの国に理想の女がいると思いたいのだろうが、
そんなものは存在しないと思っておけ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:54:22.58ID:lHYRewDxO
>>141
例えば?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:54:30.43ID:nMHlF9TD0
先ずは安定した未来と恋愛や結婚
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:55:46.32ID:5hMW9Jqe0
>>137
理想の女を求めるなら中韓ではなく2次元だ。
あるいは猫だ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:56:20.89ID:lHYRewDxO
>>144
お おう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:01:23.88ID:m6Z7dqU30
>>74
自民党の正体はグローバル売国政党

【日中】 100億円 中国高校生受け入れへ100億円、年150―200人
https://news18.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135058219/
教育再生会議「留学生100万人計画」提唱 (議長・安倍晋三)
https://news22.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177094711/

自民党・外国人材交流推進議員連盟 (中川秀直会長)
http://www.kouenkai.org/ist/pdff/iminseisaku080612.pdf 
・移民庁 移民1000万人受入 
・50年内に総人口の10%を移民に  (毎年20万人移民受入)
・日本人父親が認知してない外国人の子への国籍付与と入国を人道的見地から弾力的に認める
・永住者の子として日本で出生した者に、日本国籍付与
・2025までに留学生100万人に
・2025までに外国人の介護士看護師を30万人に
・留学生の国内就職率を七割に
・少子化により定数に余剰が生じる短大・大学・大学院を活用し、専門知識や先端技術を修得する外国人材を育成・支援
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:02:21.14ID:JPI5SnPD0
独身税も何も、既婚者はすでに税制で優遇されてんだろ
どっかの役所のBBAが取材でそれ言って散々叩かれてただろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:03:17.58ID:KWcvSdwN0
将来不安解消なら介護保険料を上げればいいわけで
一度徴収してしまえば他の予算とごちゃ混ぜにされて
何に使おうと勝手なのが消費税の最大の問題点
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:03:54.37ID:UcuUDUAG0
政府はずっと移民入れてるよ
でもみんな帰ってしまう
特に首都圏

インバウンドでも移民を増やそうとしてるが
あまりに効果が上がらないからかなり焦り始めてる

東京は地震が多いから
根本的に無理がある
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:05:35.12ID:m6Z7dqU30
H28年留学生 
一位中国人 9,9万人 二位ベトナム人 5,4万人 三位ネパール人2万人

中国人留学生の6割以上に無償奨学金  
・私費留学生  毎月5万円〜8万円
・国費留学生  毎月14万円〜27万円
  ※院生なら毎月27万円〜 +研究費50万〜100万円 

一例:文科省国費留学生
・奨学金 月14,5000円 (年174万円)
・授業料免除 (私費留学生は減免)    
・航空券往復分実費 +一時金25,000円 
・宿舎費補助 月9,000〜12,000円 (年14,4万円)
・医療費補助 実費の80%  

■売国アベの留学生100万人計画 

2007/4月 教育再生会議「留学生100万人計画」 (議長・安倍晋三)
2008/5月 「グローバル30」 30大学で 留学生数2割以上、特定学部で外国人教員3割採用の方針
2011/5月 米政府機関が中国との科学分野共同活動を一切禁止 
2014/3月 自民党、企業の外国人比率を10%にする提言案
2016/6月 外国人留学生の就職率を30%→50%にする「日本再興戦略2016」を閣議決定
2017/6月 研究施設での外国人比率を30%にする「科学技術イノベーション総合戦略2017」を閣議決定

■独法「物質・材料研究機構」 職員1450人うち約300人外国人、指導する大学院生の7割99人が留学生
■「沖縄科学技術大学院大学」 山奥過疎地・殆ど中国人・無償奨学金

■主要大学は中国人院生が過半数 → 日本の研究費・基礎研究の成果流出  東北大学・日本人院生1人だけ

■大学・官民研究機関から軍用技術流出防止のチェック体制なし
中国から共同研究候補リスト100件超、安保専門家のチェックもなく中国提案のまま通る

■軍事転用可能な技術製品の流出をふせぐ「安全保障貿易管理」違反企業は国際制裁、 しかし大学研究機関は対策されず、巨大な「抜け穴」になっている

■「レーザー核融合」研究シンポに中国人
大阪大学レーザーエネルギー学研究センターが中国人専門家7人を受け入れ開催予定 → 米情報機関が問題視で中止
レーザー技術はその95%が軍事転用可能
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:06:18.08ID:THvMcWaK0
>>95
税金だと負担してでも独身貫こうとする奴普通にいると思う。
キャリアだとか職業選択とか金には替えられないことで差をつけたほうがいいんじゃね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:06:37.44ID:TLLlqkTq0
独身税とか息子18娘が16歳になったら親が肩代わりするのか?現実的じゃないだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:08:28.35ID:m6Z7dqU30
>>128
延命医療廃止して植物老人100万人に安楽死を認めればいいだけ



胃ろう患者だけで56万人、診療報酬上げ→毎年10万人胃ろう造設
http://dementia.umin.jp/27-1-70-80.pdf
医療療養病床、入院患者50%超に延命措置 (胃ろう・腸ろう、経鼻胃管、IVH、気管切開)   ※介護療養病床いれるとさらに多い
http://wakarukaigo.jp/archives/821

介護大学もムダ
人手不足といいつつ大学で学生のまま何年もロスさせている
高校で介護士取得させて人材供給したほうが早い

島根で中国人介護士を検討してるが、介護でない中国人実習生さえ 年3118人失踪
中国人は田舎で大便掃除などせず 夜の繁華街に消える


そもそも延命廃止で寝たきり老人減らせば、介護士不足もない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:09:46.04ID:ciSk5hm/0
>>151
まどろっこしいな。
法律で結婚を義務にすれば一発解決。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:10:14.01ID:Nq6+vHu40
消費税を廃止
給料を上げる
労働時間の短縮
共働きしなくても安心して暮らせるようにする

これがスタートライン
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:11:18.79ID:BiWfi6640
30年遅いよな
就職氷河期世代、第二次ベビーブーマー世代が40代に突入して、
この問題は決着が着いたんだと思ってた。つまり、少子化対策は失敗した。
もう、手遅れであると。今後は移民に頼る以外に道はなくなった
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:11:22.94ID:m6Z7dqU30
高卒120万人のうち100万人近くが大学・専修学校に進学するがほとんどFラン
Fラン大学廃止すれば、高卒労働者を大量確保できる
進学率を下げれば、早婚が増える 
最大の少子化対策は、早婚を増やすことだ


大学新入者 18才人口  大学数 大学生人口 

1966 29万人  249万人  346校
1985 41万人  156万人  460校  185万人
2000 60万人  151万人  649校
2015 62万人  120万人  779校  288万人   ※大学進学率56%・短大・専修学校こみなら進学率80%

大学生・院生288万人+専修学生66万人 6割がFラン大
Fラン大・Fラン専門校全廃で 高卒労働者が数十万人確保でき、移民不要
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:15:05.34ID:UcuUDUAG0
街中をガンガン走る車を見てると

女性はここで子供を育てようとは思わないだろうな・・と
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:17:29.41ID:m6Z7dqU30
>>156
自民が入れてる移民は中華料理屋とかアニメ産業とか観光服飾飲食コンビニ関係だから
いらないんだよサービス産業移民は

Fラン学校廃止して、日本人の高卒中卒採用を優遇して一般化すればいいだけのこと
大学生の25%は東京に一極集中だから、東京のFラン全廃すれば地方に若者が戻る
地方の雇用も改善される
仕送り分の金が地方で回るから地方がよみがえる

外人雇うにしても農林水産限定で、あくまで期間労働で、帰国を前提で
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:19:37.24ID:UcuUDUAG0
法によって
無理矢理人を連れてきたり
子供を産ませようとするのは止めろよ

これが人身売買、人権侵害でなくてなんなんだ?

大きな勘違いをし過ぎてる

経済の為に国があるんじゃないからな
01612020年、女性の2人に1人が50歳以上
垢版 |
2017/11/05(日) 02:22:05.01ID:swS2s27L0
ここで人口分布と未婚率を見てください
はっきり言って少子化を改善するのは手遅れに近い
なぜなら産める母数が物理的に減少しているのだから!

日本の人口(男性・年齢別)
15〜19歳:308.5万人 5.1%

20〜24歳:304.6万人 5.0%

25〜29歳:325.5万人 5.3%

30〜34歳:368.5万人 6.0%

35〜39歳:420.4万人 6.9% 

40〜44歳:491.4万人 8.1% ※1番多い 
第二次ベビーブーム世代(団塊ジュニア)

45〜49歳:435.5万人 7.1% 

50〜54歳:396.8万人 6.5%

55〜59歳:372.9万人 6.1%

15〜59歳男性人口3,424.1万人
15〜54歳男性人口3,051.2万人

日本の人口(女性・年齢別)
15〜19歳:292.3万人 4.5%

20〜24歳:292.2万人 4.5%

25〜29歳:315.3万人 4.9%

30〜34歳:360.7万人 5.6%

35〜39歳:411.2万人 6.4%

15〜24歳女性人口584.5万人
15〜29歳女性人口899.8万人
15〜34歳女性人口1260.5万人
15〜39歳女性人口1671.7万人

引用元
https://toukei-labo.info/05_jinkou/05_jinkou.html
年代別・男女別 日本の人口分布
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:23:03.40ID:m6Z7dqU30
ロシア・英は、早婚を増やす政策で、若年出産を増やし、少子化を回避した

18才で産むのと、35才で産むのとでは
前者のが世代間の出生サイクルが早まるから多産となる

30過ぎて婚活しても産める数は限られるが
18、19で結婚すれば、三人くらい余裕で産める
01632020年、女性の2人に1人が50歳以上
垢版 |
2017/11/05(日) 02:23:34.39ID:swS2s27L0
男性の未婚率
20〜24歳:91.6%
25〜29歳:69.3%
30〜34歳:46.2% ※男性の約半分が30代前半で結婚。
35〜39歳:34.8% ※この年齢でも男性なら需要大。
40〜44歳:27.8% ※40歳でも4分の1は未婚。
45〜49歳:21.9% 49歳でやっと未婚者が2割。
50〜54歳:17.5%
55〜59歳:14.5%

女性の未婚率
20〜24歳:88.0%
25〜29歳:59.1% ※20代後半で結婚する方が多い
30〜34歳:34.1% ※30歳時点で未婚者が4割。
35〜39歳:22.7% ※35歳の4分の1は未婚者。

男性の未婚率が半数以下になるのが31歳。
30代後半でも34%の方が結婚していません。
さらに、40歳になっても男性の4分の1は結婚していません。
女性の未婚率が半数以下になるのが29歳。
35歳になっても女性の4分の1は結婚していません。

引用元
https://toukei-labo.info/09_marry/09_marry.html
年齢別未婚率とその背景
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:24:01.03ID:UcuUDUAG0
東京集中という国にとってあまりに大きな負の捻じれは

絶対に解消することはできないだろう

全部政府の責任だけどな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:25:11.35ID:iPOMv2mO0
>164
東京に住んでいると、むしろ地方の糞田舎になんで住むんだろ????
という気持ちになるw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:26:01.41ID:BiWfi6640
レイプ合法化とか、
電車内痴漢推奨とか、
夜這い制度復活とか。

そうしたら、出生率V字回復すると思うけどね。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:26:38.13ID:FhyWB1Uy0
>>161
美少女のみの緊急輸入で活性化
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:27:11.67ID:KWcvSdwN0
一極集中は産業構造が古いせいであって
デザインやITを受け入れられない地方の問題
価値観の多様化が進んでない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:27:42.94ID:m6Z7dqU30
>>161
それって比率で若年人口が少ないって言ってるだけだろ

上に書いてある通り、延命医療を廃止して寝たきり老人にはすぐ自然死してもらえば
若年人口比率がふえるから
2人に1人は50才以上、なんてことはないの

老人も医療費三割負担で、老人に過剰医療施すのをやめればいいだけ


胃ろう患者だけで56万人、診療報酬上げ→毎年10万人胃ろう造設
http://dementia.umin.jp/27-1-70-80.pdf
医療療養病床、入院患者50%超に延命措置 (胃ろう・腸ろう、経鼻胃管、IVH、気管切開)   ※介護療養病床いれるとさらに多い
http://wakarukaigo.jp/archives/821


延命廃止して老人へらせば、若年人口比率が増える
Fラン廃止すれば、高卒労働者が毎年、数十万人確保できるし
早婚多産で少子化は是正される
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:28:29.61ID:UcuUDUAG0
温暖化政策を自動車から切り離して考えるのは無意味なのと同じで

日本の少子高齢化を東京集中と切り離して考えることは大変愚かなこと
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:28:55.06ID:iPOMv2mO0
>171
まぁ爺婆に早く死んでもらった方がいいわな。
年金と医療費を食いまくる。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:31:24.13ID:iPOMv2mO0
若い人の絶対数が少なくなっているので、早婚を推進しても結構厳しい気がするなぁ。
人口統計見ると、1学年100万〜120万人くらいだし。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:31:36.07ID:UcuUDUAG0
何人移民を入れたがそのうちどれだけ帰国してしまったか
そこが全く公表されてない

一時的に国内に呼んだだけで大変な費用が掛かってる

これも東京の為にな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:31:44.79ID:Hs9aNMlP0
>>162
海外ガー言っても考え方が違いすぎて日本には無理
遊んでから30以降に作るって意味不明なことやってんだから
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:33:42.28ID:iPOMv2mO0
>176
そもそも論として、子供を作る経済的メリットがほぼないからね。
むしろ莫大なコスト(カネ)がかかるので、慎重にならざるを得ない。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:33:50.23ID:egi7fqB00
1970年 1億人 平均年齢30歳 ※60歳以上は700万人
2016年 1億2693万人 平均年齢46歳 ※65歳以上は3300〜3500万人で以後推移していく
2030年 1億1662万人 平均年齢51歳
2040年 1億728万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人 平均年齢57歳
2050年 9708万人 平均年齢58歳
2060年 8674万人 平均年齢60歳

日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年)


2018年 現在約120万人いる18歳人口が減少しはじめる
2020年 日本人女性の二人に一人以上が50歳以上になる
2021年 団塊ジュニア世代が50歳に。介護離職が増加
2022年 団塊世代が75歳になり、超高齢化社会が加速
2025年 東京都の人口が減少に転じる。全国で介護職員が37万7千人不足
2026年ごろ 認知症患者が800万人に
2031年 18歳人口が100万人を割り込む。経営が悪化する大学が続出
2035年 日本の人口の4割が60歳以上になる
2040年 自治体の半数が消滅の危機
2040年ごろ 孤独死が年間20万人発生
2053年 日本の人口が1億人を切る
2055年 75歳以上の人口が2446万人に。4人に1人が後期高齢者になる
2056年ごろ 現役世代の社会保障負担が重くなる。海外に移住する若者も
2065年 日本の人口が約8800万人に

日本中がゴーストタウンになり、若者は消え、高齢者は見捨てられる……。
人口減少で予想される悲惨な未来が、目前に迫っている。2022年に団塊世代が75歳の後期高齢者になり、日本は「限界国家」に向かう。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:34:59.89ID:m6Z7dqU30
>>162
英のみのデータで語っても意味ない
そのデータでも自然増加数は減ってないだろ?

移民差し引いた数を他の先進国同士で比較したらいい
英は比較的白人の出生数が高い方

そしてドイツ、韓国など、大学進学率を上げた国はもれなく晩婚少子化、高卒労働者不足で移民受け入れ拡大している
イランも大学増やして少子化している

統計 大学進学率増 →晩婚 →出生率低下
https://www.dir.co.jp/consulting/insight/public/20160525_010908_01.png
少子化なのに大学進学率増 → 高卒労働者不足
http://www.daigaku360.net/data/18-year-oldpopulatio
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:35:41.48ID:KWcvSdwN0
結婚の前のカップルが減ってる時点で
対策もクソもないけどな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:36:39.76ID:UcuUDUAG0
日本に5年住むだけで
年200万貰えるのよ〜
ボロい商売よね・・
仕送りしまくるからね・・

って来てるのかな?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:37:15.91ID:DlDR4DRZ0
>>1
女性の社会進出支援してたら無理だよ

もともとの子供好きじゃない限り
子育てよりも
仕事してたほうが楽なんだもの

子供何人も作るより
仕事して自分の収入好きに使って
ネイルして習い事してワイン会行ってたら
満たされちゃうから。。。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:37:47.48ID:e5y7bBP80
>>153
そういう考えは10代で卒業しとけよ
ニートなんだろうけど
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:38:11.44ID:mw8jItV00
男子校廃止、理系の大学は男女同数にする、男だけの職場禁止にすればいい
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:38:50.71ID:8GI7JlyH0
>>128
@今の70歳は昔の70歳と違う
A何千万円もかけて延命させる必要がない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:39:04.92ID:m6Z7dqU30
>>180

>>167へのレスね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:39:43.81ID:BiWfi6640
でも、世界中でみたら
むしろ今後は食糧危機だの水不足だので戦争になるわけだろ?
だとしたら、殺しあいではなくて
あらかじめ口べらししてるんだよ。

むしろこれはいいことなんだよ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:40:07.18ID:egi7fqB00
>2020年 日本人女性の二人に一人以上が50歳以上になる

女の二人に一人以上が50歳以上って、面白い国wwwwwwwwww
笑えるねwwwwwww
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:40:10.76ID:e5y7bBP80
DQN嫌いのニートが早婚を奨励するという矛盾(笑)
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:41:32.44ID:Hs9aNMlP0
>>183
女性の社会進出推して増税に給料上がらずデフレとかもう少子化止める気ないとしか
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:41:37.63ID:UcuUDUAG0
>>188
良いことは良いことなんだが
なぜ政府がこれだけ焦ってるかというと

東京は人口が減ったら街が崩壊するんだよね・・
あの街を維持するには莫大な金と人が必要
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:43:30.47ID:UcuUDUAG0
一番安定して人口が増えてるのはメキシコだな

犯罪の多さは人に死を予感させる
だから子供を産みまくる

日本も犯罪増やした方が良いな
0196家事分担や保育所でなく、割り勘デフォにすれば少子化は解消する
垢版 |
2017/11/05(日) 02:43:59.13ID:uNMOU+K50
できる女ですら、
主夫を養わず、上昇婚に固執する、
社会の癌細胞


カップルA 年収
男600万
女300万 →結婚する

カップルB 年収
男300万
女600万 →結婚しない

で、この原因は
男性でも、政府でも、企業でもなく
女なんだよ

この売女的原則に対して、
公務員や企業が自己犠牲して、
国民の給料が3〜5割とか増えてもなんも変わらんぞ

少子化の原因は、上昇婚に固執する女
はっきりわかんだね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:44:23.78ID:iPOMv2mO0
>195
アフリカはもっと凄いぞw
子供が餓死してもほとんど気にしないで、
ボコボコボコボコボコ子供作りまくってるw
0198家事分担や保育所でなく、割り勘デフォにすれば少子化は解消する
垢版 |
2017/11/05(日) 02:44:27.69ID:uNMOU+K50
女に厳しいつもりの感覚すら、随分と女に甘いんだよ

●いや、女はドブスでもイージーモードだよ
男と女じゃ、そもそもイージー・ハード判断の
前提から違うんだから

「養ってもらえられない」が、女のハードモード扱い

男性なら、ただ「養わない」だけの独身男性がイージーモード扱い
そもそも男性にとっては、
「養ってもらう」なんて夢のまた夢

イケメンですら、女に上昇婚させるのが男性のノーマルモード

●男性のノーマルやイージーが、女のハード扱い。
そして、女のイージーどころかノーマルてすら、
男性には夢のまた夢。
女は、全員イージーモード。

             女だと    男だと

1.養ってもらえる      イージー   ない

2.共働きで相手が給料多い  ノーマル   まずない

3.独身           ハード    イージー

4.共働きで相手が給料少ない ハード    ノーマル

5.主婦、主夫を養う     ハード    ノーマル
0199家事分担や保育所でなく、割り勘デフォにすれば少子化は解消する
垢版 |
2017/11/05(日) 02:44:45.57ID:uNMOU+K50
女の奴隷にされる男性の集合無意識が、
「こんな女尊男卑日本に、草食革命を起こし男性の人権を女並みに向上させたい」と地響きをあげ、うねりをなしている

■通説と違う真実 その1

金が無いから結婚できないんじゃない。
結婚したくなくなったから金が必要なくなったんだよ。
女が、売春資本主義の崩壊についてこれてないだけ


■通説と違う真実 その2-1

産む産まないの問題ではなく、

・女に甲斐性なさすぎとか、
・薄給男子を避けるとか、
・草食受け身女が多すぎて、彼氏すらゲットできてない
って段階の問題なんだよ。

そこさえクリアできてたら、男女で助け合って子供育てるだろ。

■通説と違う真実 その2-2

【甲斐性なしで、高望みで、
アプローチすらできない女が多すぎる】

これが、本当の少子化の原因。
金とか保育所とか、女が働きやすい環境とかの問題じゃない。

彼氏すらゲットできないんだよ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:45:04.94ID:Hs9aNMlP0
>>195
それなら唐揚げくんが沖縄辺りにミサイル当てれば良い話では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況