X



【古生物】マンモスの化石にはなぜ雄が多いのか?単独行動に死の落とし穴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/11/04(土) 07:59:13.99ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3149192?cx_part=top_block&;cx_position=5

【11月3日 AFP】マンモスの化石にはなぜ雄が多いのか?この謎を解明したとする研究論文が2日、米科学誌カレント・バイオロジー(Current Biology)に発表された。

 現代の野生ゾウと同様に、氷河時代のマンモスの若い雄も単独で行動する傾向があり、雄は雌に比べて川に落ちたり、氷を踏み抜いて落下したり、沼地や陥没穴にはまったりなどの危険な状況に陥るケースが多かった可能性が高いと、研究チームは主張している。このような場所で絶命した個体の骨は数千年もの間保存されるのだという。

 一方で、群れで行動していた雌の場合、群れを率いる年長の雌のリーダーが地形を熟知しており、仲間の雌たちを危険から遠ざけていた。

 論文の共同執筆者で、スウェーデン自然史博物館(Swedish Museum of Natural History)のロベ・ダレン(Love Dalen)氏は「経験豊かな雌が率いる群れで生活する恩恵を受けられなかった雄のマンモスは、沼地、深い割れ目、湖などの自然の落とし穴にはまって命を落とす危険性が雌より高かった可能性がある」と話す。

 今回の研究では、シベリア(Siberia)に生息していたケナガマンモス(学名:Mammuthus primigenius)98頭の化石の性別を判別するため遺伝子データを使用した。

 その結果、化石サンプルの69%が雄であることが分かった。この性比は、雄と雌の生まれる比率がほぼ均等だとすれば著しく偏っている。

 論文の筆頭執筆者で、同じくスウェーデン自然史博物館のパトリシア・ペスネロバ(Patricia Pecnerova)氏は「化石記録に性別の偏りがあることを予想させる理由は何もなかったので、この結果には非常に驚いた」と述べている。

 そこで研究チームは、生活様式に関する何かがマンモスの死に方に影響を及ぼしていたと考えるに至った。

「マンモスや他の氷河期の動物の骨や牙、歯などの大半は残存していない」と、ダレン氏は説明する。「シベリアで発見される化石が今日まで保存されていたのは、それらが埋没したために、風化作用から保護されていたからである可能性が非常に高い」

 牙を持つ大型草食動物のマンモスは約4000年前に姿を消した。気候の温暖化と人による狩猟の増加が、その原因とされている。(c)AFP

2017年11月3日 9:33 発信地:マイアミ/米国
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 08:00:08.55ID:maRlAVXx0
いただきマンモス
ごちそうサマンサ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 08:00:50.16ID:aG/k+lA30
人生初の2ゲット!
違ったら>>3が切腹して果てる!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 08:01:26.56ID:O01YlTOU0
引きこもりニートの痕跡は後世まで残り易いということだな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 08:03:44.28ID:zdEQ0xU50
ポポポポ〜ン ♪
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 08:05:02.65ID:TgyFppM70
つまり雌は死なない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 08:05:48.13ID:gAwgLfFN0
>>5
ネアンデルタール人
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 08:10:19.84ID:EjubwszX0
そもそも、オスメスが同じくらい生まれるって前提が・・・
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 08:13:54.43ID:J2U7nMNg0
男の子の方が女の子よりも多く生まれるっていうらしいし
男の方が女よりも衝動的だし
自然の法則かもなあ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 08:17:03.43ID:IImsU2MW0
集団行動してても襲われるシマウマ

低脳な記事書くのはやめろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 08:28:28.38ID:n8AZcJNz0
ゴーン♪
ドテチンー♪
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 08:36:27.66ID:dqX1npli0
>>15
襲われたシマウマの死骸はどうなっちゃう?バラバラにされて死骸なんかほぼ残らんぞ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 08:42:02.21ID:fKEkIsv90
片牙折れマンモスって生存競争においては
ド底辺だったんだな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 09:12:03.37ID:kFXDoa3e0
マンモスは食われて絶滅したのに像はなんで食われて絶滅しない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 09:49:02.91ID:UTcCdt9K0
寒い所はマンモスしかエサがなかったの
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 09:51:15.30ID:IE8QTabT0
人間もそうだけど
雄はある意味無謀でバカだから新たな発見があり世界が広がる

子を生む雌はたくさん数がいるけど
雄は優秀なのが少数いればいいんだし
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 09:56:53.03ID:EkRoFMP50
>>23
やっぱりマンモスの雄もそうなのかな
どうしてもこっちの性の特性と言えば危険冒険志向とか独立志向とかコミュが下手でぼっちとか思い浮かぶ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 09:57:40.16ID:EkRoFMP50
>>24
訂正 下手っていうか嫌い
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 10:01:40.24ID:Pq25TejB0
縄文人は、そのマンモスを追いかけて日本にやってきたと言われている
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 10:17:04.26ID:Cp70PmrP0
頭が悪いんだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 10:20:00.44ID:Vmw/JwtQ0
ていうか、ここまでして独身男に結婚させたいの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 10:23:32.74ID:XNKC5W320
それ以前に氷河期の永久凍土の土地になぜ草が生えマンモスが繁栄してたのか
マンモスの胃からは草類が出て来てるからな
そっちの方が不思議だ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 10:26:13.61ID:jtZJuNuF0
東京の足立区は世界一創価学会員が多い地域です。葛飾、江戸川、大田区なども創価学会員が多いですが足立区の比ではありません。
人口比で言うと東京で一番、創価学会員が少ないのは世田谷区です。
足立区の公明党候補者は創価学会員以外の得票は必要ありません。一般人つまり創価学会員以外の得票はゼロでも学会員の票だけで当選できるからです。
足立区の創価学会員は選挙期間中、自分達の選挙区の選挙活動をしません。公明党議員は学会員票だけで当選できるからです。
足立創価学会員は選挙期間中、自分達の選挙区ではなく他地区の応援をします。それが足立創価の選挙活動です。
こんな創価学会員が多い地区は世界中探してもありません。足立区以外にはないでしょう。
かつてキリスト教徒は少数派であるうちは創価学会と同じように迫害されていました。
ところが多数派を取った途端にキリスト教徒は「迫害される側」から「迫害する側」に豹変しました。
キリスト教徒以外を「異端」とレッテルを張り異教徒迫害が始まりました。いわゆる「キリスト教徒の集団ストーカー」の始まりです。
残忍な魔女狩りは集団ストーカーの一部分に過ぎません。ヨーロッパの「暗黒の中世」はこの「キリスト教徒の集団ストーカー」から始まりました。
東京の足立区も創価学会が多数派を取った途端に「集団ストーカー」が始まりました。
足立創価学会はキリスト教徒と同じく暗黒の歴史を辿ろうとしています。
足立創価学会の集団ストーカーはそもそも公明党足立区議会議員の後輩の法律違反を隠蔽するために行われました。
学会本部(信濃町)の竹内一彦全国総合青年部長の命令です。それに関して池田会長は「法律違反を隠蔽しろ」「集団ストーカーをやれ」等とは一言も言っていません。
ところが竹内一彦は集ストも法律の隠蔽も「池田先生の命令だ」「仏様の教えだ」と足立創価学会員に嘘をつき、騙して集ストを行わせています。
池田会長が言ってもいないこと、命令してもいないことを竹内は「池田先生の命令だ」「仏様の教えだ」と
足立創価学会員を騙して嘘をつき反社会的行為=集団ストーカーを行わせているのであります。
ご存じのように足立区はすでに「暗黒時代」に入っています。それは正に足立創価学会の悪事(謗法)にその元凶があります。足立創価学会こそ悪の根元であります。っっっっっbっっj
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 10:27:47.42ID:18wf4tK50
事故に遭うと化石になり易い訳か
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 10:28:07.32ID:4JZU6wak0
婆ちゃんの知恵袋は進化に役立つけど爺ちゃんの知恵袋はないんか?(たま袋はなしで)
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 10:29:09.98ID:CPfk8g0j0
>>1
は?
マンモスの集団化石が見つからないのは
なんでや
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 10:46:27.77ID:2EyiIIkl0
化石化するには死後すぐに泥や火山灰に埋もれて
時間をかけて骨と岩石成分が入れ替わる必要がある

死骸が野ざらしにされてると骨は粉々に風化して化石にならない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 10:48:38.63ID:zb0/YqR4O
>>35
マジでコレ
単独行動だろうが集団行動だろうが、何時かは死ぬ事に変わりないのに
集団行動だと化石化し難い、って事を解明しないと何の意味もない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:02:24.21ID:1sX1bFYn0
トイレの便座の下にはまりこんでミイラ化した死体の事件ってあったよね
トイレを覗こうとしてハマって亡くなったんだけど
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:03:11.32ID:h8zsFgk/0
>>35
集団自殺しないから。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:13:47.40ID:+wSjGxCn0
雌は群れで行動するから死体が化石として残らないという理屈はおかしいだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:16:07.12ID:DasDzwBK0
雄は落っこちて埋まる可能性が高いから。って話だが、
化石の出土状況と性別の分布くらい確認してるのかね。
じゃなきゃ、ただの空想物語。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:28:01.24ID:iRcQzqCI0
マンモスうれピー
0044(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2017/11/04(土) 11:41:33.37ID:rnhR89Gf0
10万年前に絶滅したはずのフェミニズムの影響を感ずる仮説だな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:43:48.57ID:2EyiIIkl0
アフリカゾウは雨季と乾季で大移動するとき
群れのリーダーの記憶によって水場や餌場を経由しつつ、崖や岩場を避ける安全ルートを選ぶ
ゾウは女系集団なのでリーダーは古参のメスが多いらしい

マンモスも同じように優秀なリーダーのもとで協力しながら
回遊生活をしていたと思われる

単独のオスは放浪しながら未知の危険な場所に迷い込むことが多かったのではないか
泥炭の湿地にはまって仲間に引っ張り出されることもなくそのまま沈んだ場合、
泥炭層は腐食バクテリアのせいで無酸素状態のため死骸が分解されず骨が残りやすい

群れで行動し安全な場所で死んだ場合は
骨は風雨にさらされて風化してしまうので残らない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:03:15.81ID:00ocgsXm0
                  _.//{          _ _
                /.ヘヽl        /JJ、
               ///`´        ./.-っ(_ハ
                 / /.._/          / / /`′
      .-、      / /.__/            ∠`ヽノ
     /.-、ヽ.   _.../ /.__/          /:.:.:`ソ′
.       l l  ⌒/ /..__ハ       /:.:.:.:.:.:/
        l l  /∠.._//      .-く:.:.:.:.:.:.:./
\=ミー、 _.-'7 lブ.∠__//    _. -'へo\:.:.:/
  ヽ}ミヾ彡 `ー'.∠..._∠-'Z_. -‐'´    .ゝo V
  ノ ミ.:゚・。彡'´Ll.!ヽ(.:.:.:.:彡 ̄     / ./-‐'        Д
  / ミ.:.:..:.:゚。 /三{ ハ.:.:.:.:.:..ミ.    / ./    /   .|                     /7 /7
 メ ミ.:.:.:.:.:..:ト、__j__r' },゚.:.:..:..:..ゝ ‐'  /    ./    |                  // //
メ ミ.:.:.:.:.:..:.メ。 `i´ ハ.:.:.:..:..:..:ゝ  /      /    |   ‐┼             // //
:彡.:.:.:.:.:.:.:.:メ ゚。 、レ 。゚ .l.:.:.:..:..:..:.:ゝ''´     /     |   /l  オ オ  ォ 〜 ンo  o
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:メ____゚。ハ。゚___.}.:.:.:..:..:..:..ゝ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:メー--゚X.゚--ーl.:.:.:..:..:..:.:.:〉
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:46:08.31ID:ACgkQsOZ0
出典: 黒い手帖 矢野絢也(著)
ソース:http://blog.goo.ne.j...609b6c10c8d4a2c4e970
矢野絢也――元公明党委員長。創価学会とトラブルになって以降、創価学会から俗にいう集団ストーカー行為を受けるようになる。
被害の詳細は『黒い手帖』に記されており、元警察官僚の衆院議員・亀井静香氏が、矢野氏に対して行われた集団ストーカー行為
に関して、国会の場で取り上げて、追及した事さえある。
現在、創価学会は、表向きはこの種の嫌がらせ行為を止めた事にしているが、実際には執拗に嫌がらせ行為を行っており、
その被害者は脱会者、勧誘を断った者、学会員と揉めたり、トラブルになった事で、創価学会が引っ越し強要の決定をした者、
仏敵や敵対者と認定された人など、多岐に渡っており、極めて凶悪な犯罪として、社会問題化しつつある。っbっっっっっっっj
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:51:04.29ID:dTm9TqP+0
マンモスの♂を 見つけた!
「これマンモスでね?大発見じゃん!」

マンモスの♀を 見つけた!
「でかい豚?うざいし見なかったことにしようぜ」

というだけの話では?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:51:54.13ID:aYb6kqMj0
日本では瀬戸内海の底引き網でマンモスの化石が掛かることがあるらしいな。
シベリアでは穴に落ちたマンモスが凍った状態で見つかる。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 13:11:41.05ID:XhIBP32u0
1回でいいから食べてみたい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 13:28:32.65ID:m2d592340
たぶん雌が劣化すると雄に性転換するんだよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 13:30:25.09ID:+ygyPnuK0
野生動物の雄があっちゃこっちゃ移動するのは常識だろ
近親交配避ける意味でも重要だろが
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 13:30:47.52ID:mLfqqbOf0
マンモスって毛に覆われた巨大な象だよな?
寒い地域の動物が巨大化するのは理に適ってるんだよな?
どうして今は暑い地域にばかり生き残ってるんだ?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 15:11:22.90ID:beZnyvcf0
>>53
風土病で天敵である人間が間引かれたから生き残れた

ライオンだって本来は北米で生まれた生物で
そこから人類と逆ルートでアフリカまで行って
そのアフリカとインド以外では絶滅
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:15:09.40ID:FM74KFxb0
あーそう言えばそんな記憶あるわ
だから慎重な性格に育ったんだなあ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:25:29.19ID:4IvvcIzT0
>>4
お前みたいなやつを「他人の褌で相撲を取らせる」っていうんだ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:27:59.19ID:T5ictuiMO
>>59
実際問題、他人の褌なんて触りたくもないよな
ホモじゃない限りは
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:00:03.43ID:P+0jUUKx0
何バカなことを言ってるんだ?
>川に落ちたり、氷を踏み抜いて落下したり、沼地や陥没穴にはまったりなどの危険な状況に陥るケース
に遭わない雌は何処で死んでるんだよw
この理屈だと不慮の事故死の雄は化石になるけど、そうならない雌は化石にならない特殊な場所に居ることになる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:05:19.39ID:P+0jUUKx0
マンモスが全盛期には氷河もなく、当然氷のクレバスもない
氷河期で餌が減った頃にはマンモスの個体数もすでに激減している
死骸の大多数(おそらく99%以上)は温暖な時代の死骸だ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:12:18.49ID:WY21cW/O0
>>62

氷漬けや沼地に嵌まらなければハイエナみたいなヤツに食われて骨はバラバラになるからカウントされないんでない?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:48:37.81ID:211IAU8h0
マンモスの時代からオスは給料運ぶのができなくなると追いだされて野垂れ死んだ
死して屍拾う者なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況