X



【座間9遺体事件】「事故物件」化した現場アパートはどうなる? 不動産プロの見方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/04(土) 09:48:38.02ID:CAP_USER9
神奈川県座間市のアパートの一室から、9人の遺体が発見された事件。インターネット上では早くから、事件現場となったアパートの場所や物件の情報がやりとりされていた。連日、テレビではアパートの外観が放送され、不動産探しサイトの掲載情報から築年数や間取り、家賃も割り出されている。

入居者が殺害されたり、自殺や孤独死したりした場合は「事故物件」と呼ばれる。心理的にそこに暮らしにくい要因のある物件として認められており、不動産の売買や賃貸の際には、買主や借主への告知義務が発生する。そうした事故物件ばかりを掲載しているサイト「大島てる」には10月30日、このアパートの入居者と思われるユーザーから、「引っ越しの手配を進めている」という書き込みがあり、入居者のストレスもかなり大きいと推測される。

ここまで凄惨な事件現場として知られるようになってしまった物件は、すぐに借り手がつくとは考えにくい。そうした場合、一般的に不動産業界ではどのように扱われるのだろうか。不動産コンサルティング会社「さくら事務所」会長、長嶋修氏に聞いた。

●アパートを建て替えたとしても「事故物件」の告知義務あり

「こうした物件の場合、建物がそのままだと借り手がつかないために売却し、建物を取り壊して新築するというパターンがあります。ただ、たとえ建物が新しくなっていたとしても、敷地内であったことですので、不動産売買する際にはきちんと事件や事故があったことを告知しなければいけません」と長嶋氏は説明する。

通常は、事故物件は宅地建物取引業法47条1号により、借り手の判断に重要な影響を及ぼす事柄をわざと告知しないことは禁止されており、心理的瑕疵(キズ)のある物件として告知義務が伴う。さらに告知義務期間に明瞭な決まりはなく、50年前に起きた殺人事件現場の物件でも、告知すべき瑕疵があるとした判決例もある。

「あるいは、すぐに建て替えてコストをかけられないとして、建物を壊して更地で売るということも考えられます。ただし、その場合の価格は通常であれば5?7割下がりますが、どこの不動産業者も、殺人事件が起きた物件を扱った経験はそうそうありません。取引相場はあってないようなものです。心理的、気分的なものになってしまうので、もしも売りに出されたとしても、買い手の言い値で応じることになるのではないでしょうか」

事件はアパートの一室で起きたが、報道によると全12室のうち、まだ他の部屋に5人ほど入居しているという。自分が住んでいるアパートで事件や事故が起きて、心理的瑕疵が発生、引っ越ししたいと希望した場合、その費用は入居者自身が負担しなければならないのだろうか。


「オーナー側が負担しなければならないという法的な義務はないので、オーナーと賃貸人との関係で、どのような話し合いをするかでしょう。ただ、オーナーの温情で、たとえば『老朽化しているから、立ち退いてください』といった場合に、お見舞金や引っ越し代金を渡すケースはあります。それにしても、私は25年間、不動産業界で物件を見ていますが、ここまでのケースは珍しいです」と長嶋氏は話している。

配信2017年11月02日 18時07分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_6894/

関連スレ
【座間アパート9遺体事件】実はいまだ退去者ゼロ…「2万円でも普通」のエリア ★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509684913/
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:39:42.80ID:2JkeHrfs0
>>403
タニシさんってそういうバイトしてるのか
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:56:52.61ID:MuWIPsnu0
月極め
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:58:42.32ID:ixoiQgi60
幽霊見物ツアーのお宿やね
民泊よろしく
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:02:57.02ID:r058RNUoQ
今も住んでいる人いるんでしょ?

元気なのかな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:25:19.11ID:AEi9p5bA0
以前、マンションでバラバラ殺人事件あった物件を
家賃格安にしたら女性が即入居決めたってあったな。
事件後にリフォームしてるし全然気にしないって・・
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:59:14.78ID:dEukhk+40
>>467
請求しても払いこめないだろ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:04:35.38ID:M+dfRghk0
事件が発覚するまで心霊現象あったんか?
無かったんなら問題ないやろ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:11:19.18ID:dEukhk+40
猫を殺しまくったキチガイが住んでたとか
猫の呪いと人間の死はどっちが気になるかな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:32:00.86ID:w2ec0pCo0
>>477
猫はかんけーねーだろ、猫は可愛いけど
トキソプラズマに侵されているのかな?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:36:55.08ID:r4eZ1mRR0
>>467
白石(親)に請求出来る。
契約者は、親だそうから。
貸してくれない程、犯人は、信用無かったんだな。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:41:18.19ID:r4eZ1mRR0
>>477
昔、オカルト系のビデオだっけなあ
映り込んだ猫の霊とかあった気がするw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:53:13.26ID:QgcqKK0c0
敬遠される物件は犯罪者には都合がいい
3度目あるのでは
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:02:26.68ID:JFY45QiX0
呪われすぎて、
カヤコ4人ぐらい出ても
おかしくない、凄いわここわ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:08:22.50ID:2X1UNwnI0
俺の家建てる時に基礎工事したら鎧兜と一緒に骨が6人分出て来て一応警察と市役所に連絡
発掘したらさらに頭蓋骨だけ4個出て来て半年待って建築許可出たわw
新築なのに事故物件ですw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:08:47.47ID:nV6d2zBE0
こんな100年に1回のセレブ事故物件、指名で入居したがるマニアいっぱいおるわ
「例の部屋入居してみた」ブログ開けば大ヒット間違いなしだし
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:17:08.30ID:eIqGuXSu0
自殺とか、犯人つかまってない ならヤバイが、容疑者特定だから、おれは気にしないよ
だが、神奈川・座間 主要交通が小田急で各停のみ ってのが
むしろ非常に大きいマイナスポイントだ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:21:30.91ID:3un1Lqze0
>>483
すずめが6羽とーまって
1羽のすずめが言う事にゃー
戦に負ーけて逃げてきてー
むーらの在所にたどりつきー
死ーがー訪れーるーとーきー
命お仕舞いになるー


落武者さまー
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:24:20.10ID:FaPFt+rn0
霊感が無かったら気にしないんだけどなあ
事故物件じゃなくてもいる部屋多いんだよね
金縛りめんどくせー
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:26:05.15ID:DMJhOT/80
>>1
立て直しても告知義務はもちろんあるが
間に駐車場に短期間でもしてれば前の前の告知義務は消えるってちゃんと教えろよ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 03:24:57.50ID:r4eZ1mRR0
>>488
不動産売買の場合、金額が高額だからさすがに短期間駐車場にしたからと言って告知無しはアウトだと思う。
判例は覚えてないけど、多分、建物が既に存在しないなら10年間は告知必要かもしれない。
後で発覚した時のトラブルや損害賠償請求を考えたら普通の不動産業者なら告知すると思うけどね。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 03:27:18.51ID:ncsuCm2a0
大島てる見てて気づいたのは、座間市じゃないけども相模原のゴルフ場の前に渥見組って
独身寮があってそこで死亡事件が起きている この建物老朽化激しくておばけ屋敷みたい
あれはとっとと取り壊すべきだと思う
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 06:01:44.80ID:8ECG5ArI0
住民が出ていかないそうだから、廃墟→心霊スポット化はないだろう
空き室のまま
ただその部屋から音や声等々聞こえてきたら住民も出て行って心霊スポット誕生だな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 06:07:28.94ID:yXM/HeDk0
9人殺されても事件発覚するまで隣近所には何も訴えてこないんだから、今後も何も出ないだろ。 合理的に考えろよw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 06:27:27.05ID:gV8CSHIJ0
相模原の惨殺施設、テレビかぶれのバカップル殺人鬼、ここ、川崎の凶暴ホビット宅・・・バスツアーで回る名所になりそうだな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 06:33:34.22ID:nU+GWXUY0
>>407
笑ってもうたw
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 06:38:21.76ID:BTzVVaPQ0
そんなアパートに住んでる時点で
社会的に死んでるようなもの
そうたった9人で騒ぐより
このクソ社会が大虐殺してる事に騒げ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 06:38:38.01ID:BI5++bHt0
スーパー事故物件だからなあ。相場の10倍くらいつきそう。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 06:38:53.87ID:dueu32Cy0
更地にして慰霊塔でも建てておくしかないだろ、これ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 06:45:31.23ID:goqSlkXI0
理性的なイギリス人はこういう物件が平気らしいな。
日本人ではアスペルガーの人がこういうの平気だよな。
ある意味、無神経w
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 06:46:54.82ID:VhUqaHixO
女性の幽霊が多数でるカモって売り出せば
人気物件になる可能性がわりとありそう
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 06:50:27.95ID:zROoXwxk0
>>59
無茶苦茶怪しいから仕方ない
死んだ2ch(5ch)とはいえここくらいしか工作する場所ない
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 07:04:46.89ID:OH/g8BUA0
とあえずお地蔵さんは9体かな
もしかして、もっと増えるかも
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 07:20:04.09ID:jeqxcSzd0
犯人の身内に賠償請求しようにも、失踪してるんだよな。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 07:49:33.12ID:duNcfk9x0
そういえば俺が自殺した部屋も事故物件扱いになってたなあ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 07:55:41.41ID:yhYwdVpz0
メンヘラな幽霊9体に毎晩うなされますwww
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 07:59:45.01ID:cBrcnR5m0
ドラマの撮影で使うとか特殊部隊の突入訓練用で使うとか
スポット的な用途で使えばいいんじゃね。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 08:01:12.57ID:OIUD7NDq0
オーナー可哀想
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 08:03:19.33ID:oKYLA7BZ0
そんな安アパートなんて
元々社会的に死んだ奴しか借りねーから
何の問題もないわ!
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 08:13:32.08ID:Kuh/NXBF0
被害者のうち2人はJKらしいぞ。お前ら大好きだろ?住めよ。JKの幽霊と毎日イチャイチャだぞ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:43:08.95ID:BI4Su0IF0
幽霊の 正体見たり 枯れ尾花
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 10:30:37.51ID:eIqGuXSu0
このアパート屋根の横におかしな小さな窓がついてる。いわゆるツーバイフォー方式だな。
しっかりした梁や柱はなく、イージーに作ってある。しからば2万は妥当。というか小田急のって
都心まで各停で1時間近くゆられて通勤する物好きがいますか?特急停車駅近くに住んで
有料特急で通勤したいと思うでしょう
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 10:36:47.20ID:0nKSljuVO
一旦更地ににして建て直せば気にならないけどな、そのへんで人が死んだところだらけで気にする人は住む場所無いと思うのだが?
例えば過去に津波がきた場所なんて全て事故物件でしょ?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 10:40:21.80ID:eIqGuXSu0
9人死んだが8名は若い美人の幽霊がでても そう問題ない。問題はJRが遠い。神奈川県は
横浜市以外は格段にグレードが落ちる。これは沖縄県と那覇市の関係と同じだ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 10:52:50.40ID:fS2BdeK60
ごく近所に刺殺1、首吊り2、服毒1、変死(車内病死)、前路上事故死4の子夫婦がコンビニやって繁盛してるな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 10:57:23.49ID:aKrJZwpV0
>>517
男だけ除霊だな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 10:58:26.22ID:Pct0GO6q0
壁にドカーンとジェイソンとかフレディの絵を描いて
そっち方向で売り出せば良いよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 11:03:31.77ID:062FYDVA0
「残穢、住んではいけない部屋がある」をみせてやりたい
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 11:15:33.50ID:80kYjRpt0
韓国の500人以上が死亡したデパート崩落現場なんか高級マンション建ってるんでしょ?
気にしないお国柄の方々が住むよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 11:31:13.06ID:sC3h9rIT0
>>264
比較するには時代も中身も違いすぎて的外れ。
広島などは、もとから住んでいた人が戻って立てたというか、それしか選択がなかった。
(今公園になっている町内は特にひどくて外に行かざる得なかった。)
気にする、気にしないのレベルではない。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 11:36:57.60ID:Jr0SpfY40
>>525
まったく同意
事故物件体感1泊ツアーとか人集まるだろうな
海外取材の人には民泊にするのもあり
被害者の親族からクレームがくるのは間違いなさそうだから
営業するなら1年くらい間をあけないとやばそうだけどね
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 11:40:35.55ID:X1fYz5jj0
近所のアパートはかつては商店だったが、商店主が首つり自殺をやらかして廃業
その跡に建ってるのだが、これも事故物件扱いになるのだろうか
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 11:48:34.57ID:8bOL47IR0
近所のアパート他の部屋は家賃5万円代なのに1部屋だけ同じ間取りで3万円代
特に記述無し
理由は何だろうな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 11:50:46.64ID:w0RaPY+x0
>>483
他に文化財みたいのは無かったの?まあ古戦場みたいな奴か?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 11:52:29.88ID:8bOL47IR0
>>529
うちの近所にも旦那が首吊って廃業した雑貨屋の跡地に
4階建てのワンルームマンション建ったけど直ぐに埋まった
別に事故物件じゃ無いよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 11:57:27.29ID:w0RaPY+x0
>>530
日当たりや湧き水の影響で湿気、防犯面(その部屋だけ空き巣被害多数)
面接道路との兼ね合いで、車飛び込むw等、色々あるからねぇ。。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 11:58:57.28ID:w0RaPY+x0
>>507
同種のさみしんぼさんに需要無いの?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 14:15:07.40ID:4Jf3yema0
>>515
そういうのは「ドーマー」といって、おしゃれで付けているわけだけど、
それと、その家の工法とは関係ない。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 14:30:45.05ID:nU+GWXUY0
>>536
下がらないから困る
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:47:13.01ID:ka8NB/aF0
>>530
先ずは一棟オーナーなのか?各部屋分譲オーナーなのか?
一棟管理会社が同じか違うか?
また同じ管理会社、オーナーとして空き室を早く埋めて家賃収入を少しでも得たいなどの理由で家賃が異なる場合がある。
勿論、階数や角部屋、角部屋の間取りの違いなどもある。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:47:30.00ID:BI4Su0IF0
幽霊はね、見たくない人にしか見えないんだよ
つまり、見たい人にしか見えないってことさ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 18:06:39.40ID:2e6aJsRY0
>>540
まずは落ち着こうな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 18:13:43.85ID:77203Mxj0
逆にボッタくる手もあるだろ
1日1万で制作会社に貸すとか
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 18:29:31.20ID:MWnvruMZ0
私なら全然平気で住めるわ。
気にしてる人が理解できない。
怖いのは幽霊じゃなくて人間。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 18:45:03.17ID:9azMYMFY0
>>543
最後の行には同感なんだが
ここまでのレベルの事件になると次第にそこに集まる人間の程度もお察しという感じになってくるかもな
今はどうか知らんが興味本位で現場見にくる野次馬や肝試し気分のDQNがウロつくようになるかもしれんし
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 19:11:34.15ID:Q7JY69ix0
むしろ連日の報道で、【映っちゃった〜��】が既にあるような気がしてならない。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:51:17.86ID:dwNK7PKt0
自殺とか孤独死ならともかく
大量殺人のあった部屋は流石にまともな神経してたら無理だろうな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:45:14.65ID:GssM40WF0
>>542
貧乏な興信所や司法司書事務所、個人自営業、等々のレンタルオフィス
にすれば結構埋るんじゃまいか?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:27:56.98ID:RZKDe74M0
普通に生活保護専用のアパートにするだけでいい
寧ろ収益は向上する
ただし管理する奴が嫌になってすぐに辞めるから
取引している不動産会社はそれなりのフィーを請求しないと割に合わない
0550オクタゴン
垢版 |
2017/11/06(月) 03:39:09.51ID:Bx9sauC90
今のところは爆安家賃が魅力で住み続けてくれるが
もし転居を始まったら立て続けになって
全室空き家にもうじきなるんだろうな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 06:51:38.41ID:wURUXY4e0
事故物件だから家賃はさらに下がって、支払能力ないアフォどもが群がってくる
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:35:27.91ID:QgkfoAFv0
もう下げようがない賃料だろ。誰も動かないという。動こうにも、同額程度の負担では
まともなアパートもない。我慢して住み続けるんだろうな。
どうせ、東京だ。どこだって、隣近所での事故など珍しくもない。一々気にしていたら
生きていけないぜ。 まぁ、京都の方が1uあたりの物故人数は段違いに多いが。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 09:30:12.88ID:UPawA81Z0
>>541
ちょっと難しすぎたかな?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 09:37:29.80ID:RphO8PUb0
>>553
座間市は神奈川県です
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:23:00.27ID:0FkF37qU0
そもそも大震災や大空襲や核爆弾やらで事故物件だらけの都市はどうするの
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:15:22.35ID:R16OeXqa0
東南アジアの人なら安けりゃ借りるだろ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:16:00.87ID:25xQxgo/0
オウムの南青山のビルも
結局潰しちゃったな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:17:37.50ID:z1g4qrTh0
>50年前に起きた殺人事件現場の物件でも、告知すべき瑕疵があるとした判決例

かわいそうにな
そこでアホが事件起こしたら50年間無価値になってしまうのか
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:18:46.05ID:R16OeXqa0
>50年前に起きた殺人事件現場の物件でも、告知すべき瑕疵があるとした判決例もある。

そなこといったら日本のほとんどの都市は70年前の空襲でそこら中死体だらけ
だったからほとんどすべての物件は告知すべき瑕疵があるだろが。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:23:05.98ID:0KEsKZPN0
>>560
法律は施行前の過去に遡及して適用することはできません。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:23:52.42ID:5jYobGNr0
コインパーキングにできないの??
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:26:27.90ID:GVus+Oz50
ここって、元々家賃が自己図っけん並みの安さじゃなかった?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:36:45.41ID:afCqSd5L0
複数の証言者がシャシャり出てきて「あのままだったら自分も殺されてたかもしれない」とか宣ってるけど
自殺志願者だったんだよな
何をぬかしてるのか?
被害者も含めてファッションメンヘラの構ってちゃんには用は無い
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:41:25.62ID:7egjfuDi0
>それにしても、私は25年間、不動産業界で物件を見ていますが、ここまでのケースは珍しいです
そりゃあ、9人の人がアパートの一室で死んでる物件なんてそう滅多に出て来ないだろ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:53:08.44ID:1RXzst5S0
尼崎のマンション売れたんかなあ?
安くても事件の後2年くらいは売れてなかったと思う
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:43:26.12ID:Pd+fgzn90
マンションだと1976年〜1986年辺りに造られた物件の方が耐震耐久性や壁の厚さや遮音性が優れているって聞いたことがある
近頃、大規模リノベーションしているマンション物件もその時代に造られた物件が確かに多いけど
アパートは新築の方がしっかりしてのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況