X



【研究】海外留学するとずるくなる? 「負の側面」と欧米の研究

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★
垢版 |
2017/11/04(土) 11:25:32.53ID:CAP_USER9
 異文化との接触が多い人は、ずるい行動をとりがち――。米仏などの研究チームが「海外体験の負の側面」と題した、旅行好きな人が気を悪くしそうな論文をまとめた。

 チームはフランスの高校生約200人が海外に留学する前後で実験。文字を並べ替えて別の言葉を作るゲームを九つ用意し、「景品はiPadだ」と伝えて、各問を解けたか尋ねた。このうち1問は、正解がないものを、こっそり混ぜておいた。

 この1問が「解けた」とウソをついた高校生は、留学1カ月前では30・1%。留学半年後にも受けてもらうと、46・1%に増えていた。米国の学生約170人を対象にした実験でも、同様の結果だった。

 米国の学生550人に性格検査を受けてもらうと、ずるさと関係が深かったのは海外にいた期間の長さではなく、住んだことのある国の数だった。原因は海外経験の「深さ」ではなく、「広さ」だと結論づけた。

 異なる文化を知ると価値観が相対化される。偏見から自由になれると同時に道徳を見失うこともある、ということらしい。

 論文は専門誌「ジャーナル・オブ・パーソナリティー・アンド・ソーシャル・サイコロジー」で発表した。ウェブサイト(http://psycnet.apa.org/record/2016-61714-001)で読める。(小宮山亮磨)

http://www.asahi.com/articles/ASKBB6G9XKBBULBJ00Y.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:28:19.69ID:Nnl7Bs0q0
外国から来た奴はもっとだけどな
証拠は自明
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:28:49.03ID:5ZJi4XPS0
確実に親に嘘つく悪い子になって帰ってくる
女の子は特に
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:29:53.92ID:Tp8xXwqy0
>>3
いや、海外に行ったことがない日本人の底辺はすぐ知ったかぶりするよ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:30:50.26ID:Q8bLM1CO0
二重国籍問題にしろハーフは意味不明の権利主張しだすしな。
国家の壁が邪魔ならアフリカ辺りにでも移住しろよとしかマジ思わないよな。
アフリカなら国境なしにいろんな国に行き来できるだろうし
もしかしたらアフリカなら複数国籍認めて貰えるかもな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:31:59.28ID:yHND2wVZ0
増えた連中の行った国はどこなのか調べなかったのか?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:32:20.92ID:ZE8Q2Fcq0
独立心がついてよろしい。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:35:02.56ID:PXDS9Dio0
ずるいって言うのはいつだって負けた奴だからな
勝つ奴は言わない言葉だから
そこを考りゃわかることだわ
おまえら土人はずるいずるい言って負け続けていろってウッさんがよく言ってたわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:40:32.86ID:vSit51BX0
別に今に始まったことじゃないけど本物てほんの少しなんで。
中韓人のようにアホみたいにリューガクリューガク言うて成果ナシの経験だけを楯にとって就活してるような連中は
リューガク以前から姑息。よってリターンも僅か。
しかもリューガク以降の人生のがはるかに長いという重要な前提を考慮に入れていないので
僅かに得たリターンも瞬速で淘汰され、むしろ仇となって返ってくるも、王道を通ってこなかった為、
その後の人生を早々に詰む。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:45:45.42ID:VseCgjfg0
嘘つきが得をする社会の日本人は留学していなくても
改ざん、産地偽装、面接でありもしないヤル気アピール、
出合い系で嘘の年収、自撮りではフォトショップ、2ちゃんでは嘘学歴、メルトダウンをメルトスルー
などなど、嘘つくのが当たり前だろ
正直な欧米人が日本で留学すると嘘つきになって帰って行くんだろう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:47:23.32ID:1EYbVCQT0
むこうでは
むこうでは
と口癖のように連呼し日本の価値観を否定するようになる
ネットでオウベイデワーオウベイデワーと言ってる
白人様のおフェラ豚のリアル版
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:49:13.22ID:+tzLp0W30
善意を前提にする組織は
留学して帰ってきたやつに食い物にされる

そういう例が日本の大学にあった
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:52:12.24ID:5CoVKqrs0
>>12

違う違うwww

上級者は、相手に「ずるい」と思わせねえんだよwwwwww

安倍を見てみろwwwwww

売国奴自民党信者どもが信じ切ってるじゃねえかwwwww

相手に不信感を持たせた時点で「負け」なんだよwwwww
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:52:36.29ID:N+v391760
>>16 逆のパターンもあるよ。
安倍首相の御用学者はフランス人記者とド派手に口論してた。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:55:07.87ID:Fj3t3YcR0
ペナルティーが無いなら、一応嘘ついておいた方が得って判断したってことか。
賢いと取るかこずるいと取るかは、それこそ価値観の違いだね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:57:46.95ID:N+v391760
日常で異文化と接触している大阪人はずるい。食えない奴が多い。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:59:17.24ID:WrSLP/dz0
コミュニケーションいうのは、言葉による一種の騙し術で
ごまかし上手、達者になるいう事かね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:00:40.39ID:Iax+UmOk0
確かにバイオ系研究者も
留学から戻ると
アメリカガー アメリカガー ってすごいね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:01:27.62ID:WrSLP/dz0
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:01:30.48ID:KBr5HcF70
これはある。
留学してると言語的にもだいたい弱い立場になるから、損しないように必死になる。苦労してる分、ここまではセーフ、みたいな自分ルールになる。
ま、たくましいのとズルいのは紙一重だよね。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:04:08.08ID:eTYOaDu60
>>26
その間の業績を聞いてみるといいよね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:04:35.66ID:rxwUWgw40
>>23
まさにそれだよな
昔の大阪人ってのは江戸東京より軟弱で使えないやつらだったらしい
それが今では日本一たくましくなった
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:06:01.15ID:Nhi7uMuf0
ヤリマンビッチで帰ってくる


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:06:43.02ID:jtZJuNuF0
出典: 黒い手帖 矢野絢也(著)
ソース:http://blog.goo.ne.j...609b6c10c8d4a2c4e970
矢野絢也――元公明党委員長。創価学会とトラブルになって以降、創価学会から俗にいう集団ストーカー行為を受けるようになる。
被害の詳細は『黒い手帖』に記されており、元警察官僚の衆院議員・亀井静香氏が、矢野氏に対して行われた集団ストーカー行為
に関して、国会の場で取り上げて、追及した事さえある。
現在、創価学会は、表向きはこの種の嫌がらせ行為を止めた事にしているが、実際には執拗に嫌がらせ行為を行っており、
その被害者は脱会者、勧誘を断った者、学会員と揉めたり、トラブルになった事で、創価学会が引っ越し強要の決定をした者、
仏敵や敵対者と認定された人など、多岐に渡っており、極めて凶悪な犯罪として、社会問題化しつつある。gっっっっhjっhjっっhjっy
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:07:49.48ID:N+v391760
転勤族のガキはあっちではああ言ってこっちではこう言ってその都度感覚の奴が多い。
わしや。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:07:54.29ID:LRA5IEHpa
>>1
いいことだね、温室のような日本だけでぬくぬくと育った連中なんか、仕事の役に立たんからな。外の世界で揉まれて、交渉術を身につけた連中が働くようにならんと、日本は滅ぶ。
温室育ちの役に立たない輩は、たくましい人間のことをズルいとかいうのだろうが、そういう甘ちゃんどもは清く正しく美しいまま、おとなしく失業しとけ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:09:53.89ID:S2k6oJQL0
留学してない集団とは対比実験してないのか

答えは簡単じゃん
欧州の人間が加齢とともに卑しく卑怯になるだけ
欧州の意地汚い偽善者ぶりはもう世界の知るところ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:11:41.17ID:dSpUlv2N0
じゃあ在日を一日も早く祖国に帰してあげないと
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:14:08.48ID:/PIg/aQn0
南米人のウソつきは天性だろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:15:04.13ID:Fj3t3YcR0
>>36
学生気分で規範意識だけ高い奴は使えないからね
平気でルール破って、大きな仕事を持ち帰るやつの方が重宝する。
もちろんバレたときのリスクも秤にかけて。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:19:49.51ID:JEtJOGP80
原著ではimmoral behavior つまり不道徳。ずるいとは違うぞ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:19:55.79ID:jtD+EqUY0
フランス人でコレか....
ドイツ人でやって欲しかった
クソ真面目(と言うかルールは守る)から、もっと差が出るかもね

南欧人なら留学前から、「ズルい」と思うけどw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:21:14.26ID:nlBqYAiF0
わりと現在の重要な視点でグローバリズムの問題点そのものの気がする。解決というか解消には時間をかけるしかないんだろうか。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:23:06.00ID:Fj3t3YcR0
正直にやってるほうが得するなら、皆そっちを選択するよ
でもそうじゃないからなー
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:24:38.36ID:wTBy55wf0
>>1
というか、欧米はキリスト教なので、
それ以外の宗教の所でまともな国の方が少ないので、そうなる。

その反面、日本は国内が事実上の儒教なので、外に行った人は素晴らしくなって帰ってくる。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:26:00.00ID:/PIg/aQn0
「マリーシア」とか「嘘も方便」とか言うように
処世術としてのウソもある
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:26:04.87ID:jtD+EqUY0
>>45
CatholicとProtestantで全然違うけどな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:27:48.21ID:N+v391760
ひろゆきも結構すごい。うわさではアメリカ人を相手にむちゃをしている。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:29:35.19ID:/PIg/aQn0
海外に行くと、正直者はバカを見るを直に体験することになる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:30:10.44ID:jiKS29aj0
結局周りにどれだけずるい奴がいるかいないかの差
若いやつは「大人はずるい」って言うけど、若いやつも社会に出たらずるくなる
ずるくならないと利用されて終わりって気づくから
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:33:13.86ID:NmCQsB/20
留学しようがしまいが遺伝子レベルで狡くてセコくて薄汚ねえド腐れ糞蠅南チョン公に死角なし
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:41:26.32ID:Yce19MtP0
留学までせずとも都心で接客して色んな国の人と接してるんで何となく分かるな〜
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:46:50.15ID:qyZBMGMo0
日本から出た事もなく日本的価値観を疑いもせず
結婚して子供を産んで働いて
同僚を犠牲にして育児休暇を取りたいだけ取って自分は勝ち組だと思ってる女なんて、

チョロイわーwwwwwwwwwwww
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:48:17.12ID:S4R/xsZs0
日本人が馬鹿正直なのは狭い島国が関係しているのかもな

米国の上流白人とゴルフしても奴らは勝つ為には誤魔化しや
インチキは平気だというものな
バレなければ良い、バレてもウソを押し切れる相手ならウソを吐いて良い
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:51:19.45ID:qyZBMGMo0
>>55
>インチキは平気だというものな

って、オマエ自身が奴らと一緒にゴルフをした訳じゃないんだよなぁ
ロクに知らんのに知ったかするクズが多過ぎる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:55:17.99ID:6bWAh/hs0
別に海外行かんでも落ち度ないのに国の搾取とか警察、役人どもに嫌な目にあわされても道徳観変わるよな。
素朴な愛国心とかは永遠に戻らん。
NHKとかもそういう作用ある。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:55:18.39ID:P0G5fE0K0
イタリア人とか「ずるしないほうが馬鹿」という国らしいじゃん
フランス人も結構インチキするらしいと現地在住の人が新聞に書いてたわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:55:33.45ID:qyZBMGMo0
海外に行って帰って来れなくなる奴は
日本から出た事がない奴より下の負け組wwwwwwwwwwww
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 13:33:33.42ID://rEXSGe0
万人に良い子ぶっても得はない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 13:41:47.70ID:UTmHOSF+0
京都の土産物屋で聞いたけど
数が足りないとか釣り銭もらってないとか
ウソつくのは欧米人だそうだ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 13:43:00.60ID:wlXID7Dp0
>>60
アメリカに
いっぱいいたわ
アメリカ男の子供産んじゃって離婚になって
在米中に日本にハーグ条約批准されちゃって
にっちもさっちも行かないまま
アメリカで一人で子育てしながら発狂してるバカ女ども
しかめっ面の性格悪いドブスばっかり
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 13:43:12.83ID:x9ARwgXu0
ずるいと考えるか要領良いと考えるかだな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 13:50:25.09ID:N+v391760
>>53 10分で済むはずの買い物でさえ違う。
ワシの見た黒人の若者は買う前にカメラの箱を開封して偽物かどうか確かめたがった。
日本では箱が痛んだら中古扱いになる。店側は断る。そのかわりほとんど騙されることはない。
若者のほうがふつうな気がしてきた。あっちのほうが標準。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 13:50:43.04ID:tyF6L7FF0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
ghっjんkっっjっっっっk
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 14:01:52.14ID:JuIWITKT0
これからは日本人は外国なんか行かずに
大人しく働いて結婚して子供産んでまた働いてりゃ良いのさ

多数派に回ろうとする人が多ければ多いほど私の利益は守られる
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 14:04:08.23ID:wzKgsXx80
>>70
望郷の念が過ぎてとうとう発狂したのか?
海外から2ちゃんねるをやってもなんの足しにもならんぞ
はよ寝ろwwwww
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 14:09:30.76ID:FAkcuU0O0
>>66
それは、欧米人が数えられなくて、おつり計算できないからだろうな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 14:23:51.14ID:T8nFQMEo0
>>67
要領の良い人はサクッと渡米して良い頃合いを見てサクッと帰国してる
歳を取り切るまで向こうに残ってるのに何故かドヤ顔してる奴は
ハッキリ言って、負け組
ああなったらもう死ぬまで帰れないよ
本当は帰りたいのに帰れなくなって虚勢を張っている

老後は日本で温泉に浸かっるのが1番良い
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 14:24:12.18ID:jiKS29aj0
ただ皮肉なのは
そのずるくないと言われる日本が
世界有数の経済国家になったことだろうな
資源も乏しく、規模の小さな島国であるにも関わらず
日本ってのは実はしたたかなんだよ
欧米人のずるさはわかりやすいだろ
日本はもっと巧妙なずるさ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 14:40:45.81ID:t2x/IGhW0
>>69
向こうではスマホかと思って買ったらせっけんだったりするからな
日本はいい国
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 14:52:59.64ID:mRBVY00n0
外資で仕事するとびっくりするよな。

みな平気で嘘をつく。日本人並みの嘘つきだよ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 14:56:58.53ID:5In8ypuf0
日本でいい。
もっといえば、今の街から一歩も出たくない。
別に愛着があるわけじゃないが、不都合もないので。
ネットがあればなんでもできる。
世界遺産も海外の文化も何の興味もない。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 14:58:23.92ID:N+v391760
>>79 若者に説明したかったが、わしには英語力がない。ていうか面倒だ。
店員の若者がガンバレ。
カメラ屋も外人客が多いんやったら一個はだかで置いとってもええわな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 14:58:25.75ID:1YxITwqx0
捏造論文が業績として認められて教授やってるラボは最悪。再現性ないし。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:46:40.51ID:P+0jUUKx0
態度がでかくなる
声が大きくなる
主張ばかりする
知ったかぶり
根拠のない自信

林修は採用しません
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 18:26:15.79ID:SuUQyHSm0
中国は56の民族の小国が集合したミニ地球。国内での日常じたいが国際生活。
道徳心がなくなるのは必然ってことですな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 19:56:32.90ID:y6KTtSX+0
>>76
資本主義を標榜して社会主義行使してだまくらかす詐欺国家だなんて、
ひどいわwww
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 20:30:36.84ID:N+v391760
>>86 だましてもだまされても無感動。 「ああ、やられたな」。ぐらいになっちゃう。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 20:38:38.23ID:7ZQXtTDM0
道徳なんぞ糞の役にもたたない
そんなものを有難がるのはネトウヨだけ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 20:39:10.34ID:7o/IdHLv0
瞬時に西村を連想した人 ハ〜イ(^O^)/
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 20:53:32.69ID:N+v391760
>>90 ワシも。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:55:21.53ID:ftzakwNR0
負けるということがどういうことか、勝ったときの賞賛の凄さ

わからなければそんなもんだろう
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 22:21:56.11ID:N+v391760
>>79 店に文句言いに行っても
「兄ちゃん、ヘンないちゃもんつけっとってくれや。訴えるで。まぁわしの聞き間違いかもしれんから
ゆるしたる。帰ってくれや」。返り討ちにあっておしまい。証拠もないしな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 22:26:12.89ID:N+v391760
訂正 つけんとってくれや。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 22:29:20.88ID:W5ZVApVX0
恥はかき捨ての精神だろうな
戦争始まってもその国のために働く奴と、
別の国に自由に逃げられる奴
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:37:47.34ID:N+v391760
>>33 大阪の異文化。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:37:55.43ID:IZom+Mf00
海外留学とか昔だと海外旅行をするとその国のことを褒めまくって日本はダメだみたいな話し方になるやつ多いよ

単に自分に箔をつけてマウンティングするのに利用するために
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:50:58.25ID:pYTTFWZ60
>>97
じっさい、今時留学してない人間はダメ人間だからな、仕方ないよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:11:12.54ID:vhhAWeIf0
メリケンに留学してガンスミス(鉄砲鍛冶)になろう。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:12:54.00ID:vSU2lOJP0
バカ正直じゃ生きていけない。落とした財布がそのまま出て来るなんざ不思議の国ジパングだけ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:19:44.35ID:Kb/6OMZU0
こういう場面で嘘つける奴が得するのも事実だしな、バレてもさほどリスクはないし
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:24:01.26ID:ghqOXiIJ0
>>78
後、超排外的。仏国会でEUの議会にいつも出席してる人が
うっかり切り替えミスって英語で話をはじめ、気付いて訂正してお詫びしても、与野党揃って退席するとかやる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:28:01.54ID:lKYwLWAI0
「景品はiPadだ」と伝えて参加させておいて、種明かししたら、「お前をだまして研究材料にしてましたww」って酷くね?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 10:39:46.21ID:vhhAWeIf0
>>103 「海外に留学するとずるくなる」。
「どっちがずるいねん。お前のほうがイカサマで酷いやろ」。iPadももらえない。
結論がでましたね。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 10:42:37.06ID:luixnsIZ0
「アメリカでは〜」「イギリスでは〜」「中国では〜」とぬかしてルールを無視するならず者のイメージ
いわゆる”出羽の守”というやつ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 10:46:08.99ID:r+oNNgIq0
いや、これはApple信者、マカーは嘘つきという結果ではないだろうか。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 11:25:36.17ID:v3cHU/bX0
>>76
信頼関係が高い集団のほうが生産の経済効率が良い、
というのはあたりまえだよ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 14:06:02.81ID:vhhAWeIf0
東京、ロンドン、パリは生活費がバカ高い。ベルリンのほうが安いみたいだ。
実は地味な田舎だから。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 15:19:57.48ID:N3nk54vW0
>>1
この記事で気を悪くするのは個のない奴だけだろ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:06:07.99ID:hCQIa2dq0
>>83
その置いといたのが無くなるって寸法なんですね?

イリュージョン!

ポッケナイナイwww
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:11:10.42ID:vhhAWeIf0
お高いレンズのついてるカメラをやられたら店主のおっさんは泣くね。
店員も信用できない、みんな敵。監視カメラだらけ。そういう店が増えてるような気がする。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:24:07.25ID:FzxUr40WO
ものごとをハッキリ言うようになるよな
あいまいにして雰囲気で伝えるとかは欧米にはない文化だから
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:23:34.08ID:vhhAWeIf0
「中国では当たり前だ」。
パッと見は目立たないの小さいビル。
よく見るとすべての窓にごつい鉄格子をついている。上からは監視カメラ、外からは中がよく見えない。
ドアは内開きでイスラエル製のカギが3つ。

組事務所かいな。近所の人はビビる。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:32:49.11ID:8/Y6loPR0
道徳観念を再構築する気がないもんな
騙したもの勝ちになって最後は相互不信から崩壊する
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:34:15.49ID:8GI7JlyH0
海外行くと、騙されたり差別されたり手抜きされたりがしょっちゅうだからな
図太くなる、というのはある
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:42:02.45ID:DTRZkkh10
やっぱり子供時代はしっかり”生きる為の基礎”を正しく身につけさせるべきだね。

中途半端な状態で厳しい環境に送り出すと、すぐにそういう目先の悪知恵を身につけたりするからね。

完全に清らかな人などいませんが、学問というのは、特に数学物理学はこういう小賢しい噓まみれの悪知恵とは

対局にある学問だからね。そういうものを高度に身につけるためにも幼少期の教育というのは大事であり、

チンピラなんかに関らせちゃ駄目なのです。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:44:56.45ID:DTRZkkh10
数学物理学は真実のみで構成される学問であり、

故にロケットやCPUは”世の理が表す真実の塊”のようなものなのです。

ですから嘘吐きDQNにはロケットやCPUは作れない訳でね。

誠実さというのは社会の発展を促す基礎であり、故に重要な要素であり、

小賢しい悪知恵で社会は発展することはないのです。

それは老子にも聖書にも指摘されている事でね。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:47:20.50ID:01X3CSVR0
幼稚な自称「研究」
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:48:40.00ID:Pfp0jkKT0
海外でのキャリアなんてどうせバレないと思って、普段から自分を大きく見せる癖がついてるんだろう。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:51:41.50ID:1ecZGM4M0
同じことを複数回やったら、ダメですか?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:56:43.71ID:0uxN/6Oj0
この変な実験は心理学的にも社会学的にも雑すぎると思うんだが
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:58:38.12ID:rPrAQQYr0
フランスもアメリカも
移民だらけで国内にいても海外みたいに思う事ないのかね
0128スパイ映画が大好き
垢版 |
2017/11/06(月) 20:26:17.66ID:uJAh7m7r0
>>122 北朝鮮でミサイルをつくっている人、造兵担当をこっちに引っこ抜く。
金、家族の安全を保障する。娘に銀座で売ってる服だって着せられるぞ。
日本でならトランプの娘が着ていた服だって買えるよ。
断るなら○○しかない。頼むよ、平和にことを進めたいんだ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:33:36.80ID:fO4gF+qB0
価値観の違う相手と接して人間を信用出来なくなったんじゃね?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:22:02.24ID:TBVfvNvs0
子どものとき自分だけ言葉が違うというのはなかなかつらい。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 12:40:51.74ID:7aGHnIru0
>>128
北朝鮮は花火大会の会場であって、
花火屋ではない。
なお、その花火大会のお金は、最近までの分は
あべちゃんが全部出してあげるって海外で豪語しちゃったので、花火大会が開催されてた。国のお金で。

その結果、自民大勝。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:27:05.82ID:jar2ho7w0
海外に移住して1年目は何をするのも勝手がわからず必死になる。
2年、3年、4年、だんだん慣れてくる。
5年目あたりにもう一回、ボディブローのようにズーン、ドーンと腹に来るそうだ。
街の真ん中の小さい教会を見て「ここは何もかも違うルールで動いている。違う世界だ」。

外国なんだから当たり前だけど。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:42:38.81ID:q381Y/xI0
カズオイシグロは はったりだらけなんだな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 17:07:01.70ID:MGeidXty0
要するにどっちつかずのコウモリのお話なんだろかね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 17:11:40.19ID:6JtvkCMw0
異なる者との接触というストレスにより、ヒトが持つ生存本能が覚醒するだけのこと
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 17:14:54.62ID:6wDjQkmT0
ただ海外フラフラして遊んで帰ってきただけなのに態度めちゃくちゃでかくなる奴っているよな
国内でせっせっと仕事してるやつのがよっぽど偉いわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 17:17:53.98ID:jar2ho7w0
>>131 母親そっくりのきれいな娘で父親と同じオールAなんだってな。
私学のお嬢様学校にも通えるぞ。アメリカのほうがいいか。
私だって後味の悪いのはもうたくさんなんだ。いい選択をしてほしい。

とかやってる人もいるかもしれない。水面下で何が起きてるんだろう?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 17:27:13.82ID:xGa3ogb60
>>3
日本は嘘だらけの国民性だよ
不倫しても嫁には嘘つくし
痴漢しても冤罪と叫び線路に逃げて
後でカバンから証拠の体液いり瓶が出てきたり
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:18:45.66ID:jar2ho7w0
>>137 君はできる男なので中国に5年、その後、欧州に5年行ってください。
まさかNoとは言わないよな。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:21:16.79ID:Wx5wieiy0
村の一人として生きるのと旅人では信頼信用が不要になるからじゃね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:48:19.40ID:q381Y/xI0
留学生なんて日本でも太古からいるけどなあ
1が知らないだけで
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:02:42.36ID:6wDjQkmT0
>>141
図星ついてゴメンな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:15:28.39ID:33QOifge0
日本人でも海外旅行して
ハイになって破目を外すのと同じで
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:17:59.04ID:33QOifge0
自己中ゴリ押しは半島の特権じゃなくて欧米の特にビジネスではあたりまえというか、それが世界標準になってるからな 
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:19:07.13ID:73Pwwayy0
>>7
お前こそ外国知らないんだな。

「できない」「申し訳ない」と認めるのが「美徳」なのは日本ぐらいのもんやぞ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:20:16.85ID:33QOifge0
特に日本人が留学や海外赴任すると
かなり大げさに振る舞わないとあっちでは生きていけないからな
その習慣が帰国しても暫く続くんであって、で、叩かれて元戻るw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:20:35.03ID:utnP4aRW0
道理で留学組が評判よくないわけだわ
その留学の内訳を見たい
理工系とかただの語学留学とかその辺
留学組でノーベル賞受賞者結構いたりするから
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:22:03.98ID:jar2ho7w0
>>145 態度がデカいのはここでだけだよw。
リアルでは世間様に後ろ指をさされないように目立たないように地味にしている。
コツはつかんだ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:24:22.30ID:73Pwwayy0
>>149
たしかにそう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:24:47.30ID:utnP4aRW0
ただ勘違いしてはいけないのは嘘をつかなかった留学組も多くいるということ
むしろ過半数が嘘をつかなかったということだ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:03:03.86ID:6daF9aGf0
>>150
むしろ理工系は語学しどろもどろ
理工系以外はただの語学留学て、頭大丈夫か?
ロースクール留学やMBA留学知らないバカは黙ってろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:04:29.29ID:6daF9aGf0
>>122
東大教授達がおぼこも真っ青な
論文数十本コピペや写真加工が発覚してたな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:04:39.47ID:6daF9aGf0
>>122
東大理工系教授達がおぼこも真っ青な
論文数十本コピペや写真加工が発覚してたな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:29:42.16ID:jar2ho7w0
ガチの村人、旅人に慣れている村人、季節労働者、行商人、本物の旅人。
いろいろだなぁ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:40:08.56ID:R9BX0Me10
英語圏並びにスペイン語圏にまたがる広さの米がよくぞ研究に参加してその結論を持ったっ
感動したっ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:45:16.95ID:/EmgbDtj0
道徳によって守られているコミュニティーを
いくつもあるうちの1つと捉えるか
絶対的なものとして捉えるか
より多くの国を経験した人はそれだけ多くのコミュニティーを築くので
1つ1つのコミュニティーとの絆は相対的に薄まる
それに伴って道徳観も薄れる
生存に有利なのは道徳観の薄いほうだな
自殺を唆すクソッタレだけを信じちまった馬鹿とか目もあてられねえよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 21:00:08.70ID:R9BX0Me10
生存戦略と出来る場合は弱い場合だな
国内身近な最強が海外に研修に行って「発砲なんて軽い軽い、シカゴじゃ爆殺もアリだ」言う場合があったらなんと称したらいいんだろう?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 22:04:00.42ID:jar2ho7w0
>>160 派遣会社にもぐりこんだヤクザはふんぞり返ってサボる。当然仕事はしない。
金のない奴に金貸しを始める。財布には万札をつめこんで見せびらかす。
上役には媚びるが客相手にはめちゃくちゃな態度。それで案外ばれない。
2つの組織、会社を行ったり来たりする。これは極端な例です。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 22:29:28.71ID:GIHp4XIm0
日本に戻ると、税金の高さにびっくりする
あと引っ越しひようとか・・・
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 22:32:16.43ID:sQl+UNUf0
言葉のわからない異国でのつらい体験とかがあるとすると

フォースの暗黒面にいくかんじ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 22:34:20.51ID:bv8BCnY60
できなくても「できます」と言うのは海外スタンダードだわな
なぜなら、できますと言わないと相手にされないから

しかしフランスとアメリカの高校生が狡賢くなって帰ってくる国ってどこよ……
中国、インド、中東あたりか?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 22:34:24.88ID:+m/v9wHS0
>>127
アメリカは知らんけど、欧州は都市部がそれに
あたる。田舎から出てきた本国人が、都市に
上京してかなりカルチャーショックを受けるみたい
悪い意味で
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 22:41:02.90ID:oyueVg4U0
>>1
>>102

日本の本当の敵はアメリカで間違いないよ。

中露韓は原爆や空襲で数百万の日本人を殺したことはない。

中露韓はプラザ合意でバブル崩壊に追い込み日本経済を疲弊させたこともない。

中露韓は日本にホルモン成長剤まみれの牛肉を押し付けて、ガン患者を急増させたりしない。

中露韓は日本が独自で進めていたスペースシャトル計画を中止に追い込んだ上、人員とデータを奪ったりしない。

中露韓は日本から預かった年金資金を運用失敗の名目で騙しとったりしない。

中露韓は日本の企業をシェールガス投資詐欺に嵌めて、合計で1兆円以上の損失は与えたこともない。

どうみても悪の枢軸はアメリカ。

数年前に駐韓アメリカ大使がメッタ刺しにされたように、日本人も赤坂のダメリカ大使館で報復テロをやろうぜ!

サバイバルナイフでゲルマン蛮族をメッタ刺しにして皆殺しにすべし!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 22:52:15.09ID:+m/v9wHS0
>>149
向こうでは、大げさに振舞うのは親切の一環だよな
以心伝心なんかないのだから、大げさジェスチャーで
伝えるしかないもの

日本なんか、下手すると口さえ動かさないからな
能ですか、と
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 22:55:17.25ID:XXw+88z20
履歴書にウソ書くヤツがいるのが信じられなかったが
政治家、研究者、製造業者、商売人が虚偽やりまくってるのな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 23:00:17.92ID:ZHNp6M9A0
東アジア(昔の中国とか)の、特に日本の儒教に触れると、ずるがしこくなるんだろwww
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 23:01:24.52ID:ZHNp6M9A0
儒教なんて、王権神授説をさらにパワーアップさせたようなものだろwww
搾取しまくっておいて、「ありがたがってひれ伏せ〜」とか言い出すしwww
しかもそれを正当化する理論www
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 23:01:53.27ID:L1YC9A2b0
バックパッカーやった男女は考え方が必ずぶっ飛ぶようになってる
しかもそのぶっ飛んでる考えを隠すだけのズルさも兼ね備えてる
本心は左翼なのに
利益の事を考えて保守のふりをするといったズルさ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 23:07:34.95ID:ORDomX6J0
あ!雅子様の留学先のクラスメイトが「彼女はアンフェアではない」と言っていたのってそういうことか
よくわかった
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 23:37:52.76ID:BesmeOF/0
>>167
日本人の「出来ません」と
中国人の「出来ます」は信用するなってアレの事か。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 00:32:05.25ID:HsaHbMzs0
>>14, >>62, >>180
TOEICて英語入門みたいなので漢字検定みたいな
役立たずの天下り利権だよ
海外でToeicて言えば何それ美味しいの?だよ
正規留学する人はToeflな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 00:34:13.04ID:sTxyOpcy0
>>180
うちの会社だと東大出は700点くらい取って意思疎通は出来るくらい喋れてるよ
発音はひどいがなー
500点以下の人は全然駄目だな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 00:38:24.00ID:048FZ2Bs0
多言語使いはIQ低い人間が多いって聞いたな
侵略されるほど弱いけど支配者の言語話さないと殺されるから当然なんだろうけど
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 00:48:41.21ID:HsaHbMzs0
>>183
あっそ。ノーベル賞受賞者はだいたい
最低でも二言語は話せるぜ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 00:49:22.88ID:trG4smo+0
つまりグローバル化は道徳観・遵法精神が失われ、治安が悪化するということか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 01:26:34.36ID:wTnpDSN/0
足場がひとつだけって危なくてしょうがない。日本人はすぐに追い込まれてしまう。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 01:38:58.62ID:fL7W4e7E0
>>1
良い面、悪い面、色々と日本と留学国との中間くらいになるんだろうよ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 01:51:36.93ID:HsaHbMzs0
>>185
女に荷物持たせるのではなく荷物を持ってやるとか
痴漢はダメ、とわかる、ってこと
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 05:44:32.78ID:hZdjEs930
>>172
人事業務経験者だが、履歴書、経歴書には嘘が多いのは前提で人事採用担当は仕事するよ。
英語でも、CV lies. と言う。
いまだに興信所使う企業がいるのは、あれは1人数万円で基本的な嘘はチェックしてくれるから。
精度は低いしダメな興信所はそれもできてないが。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 05:51:16.86ID:RWG9NmFe0
薬に誘われるとはよく聞くわ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 05:55:19.63ID:IKNBO1ju0
中国人は世界中に移民して大繁殖しています
つまり、生物学的に中国人の気質が有利なのです
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 06:02:58.66ID:9leIXbTv0
日本の公務員が最高にズルイから
海外に行って勉強しましょう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 06:09:31.07ID:JzGtWH8j0
一番悪どいのはiPadで釣った連中
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 06:19:31.00ID:ULw7jrKQ0
なるほどね

多様な価値観に適応してきたやつほど、
その分、いろんな自分を使い分けできるようにはなるかもね

少なくても、愚直ではないだろうね

日本人こそこれは当てはまりそうだが、クレバーではないし、交渉もへた

米なんてあちこちからいろんなのが来て、ほっといても多様な価値観に
ふれやすいとは思うが

学生か、ちなみに、OECD加盟国で見ると、

外への留学率が最低なのはアメリカ、びりから2番目に日本、

日本人は正直だもんね、相手を騙すのが苦手だし
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 06:40:55.13ID:xoBwQeel0
日本以外では口に出さないと
同意したものとみなされて
挙句の果てあいつは何を考えてるかわからんってことになるからさ

チョンのズルさとシナの声の大きさ
がないと生きていけないからなw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 06:49:42.38ID:xoBwQeel0
どんな細かいことでも口に出して
それも大声でボディランゲージ使ってまくし立てるくらいじゃないと
生きていけませぬ
多民族が集まってる国ではね

途上国で荒れてる土人の国だと
宗教とか日本の歴史文化の知識を持って、正論を言えば大げさにしなくても意思疎通できたりするけど、欧米ではハッタリかましてまくし立てんと通用しない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:58:57.72ID:vITgYr090
>>182
意志疎通だけなら600点でもっていいだろ
交渉しろと言われると途端に困るが
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 09:03:41.05ID:e+lEeZ4G0
正解がない問題実はフランス語ではないだけで
他の言語では存在したというオチでは?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 10:12:28.07ID:wTnpDSN/0
港には異人がいる。山には清流がある。

山の民から見ると港の近くの住人は怪しい。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 10:22:38.42ID:rXtjEmFd0
ねらーは引きこもりなのに自称年収1000万以上で自称東大卒ばかりだが
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:36:59.84ID:xwVnPdlU0
わたしはまあまあ、よそ者にやさしい親切なほうだと思う。
引っ越しはつらいこともある。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 09:35:42.54ID:wmExU/Ho0
>>175 バックパッカーからバックパッカー向けの宿屋のオヤジへ変わった。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 09:43:01.07ID:qLJ/LyXS0
だからグローバリストは強欲なんだな
脱税上等なのもグローバル企業とその経営者だし
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 10:10:19.98ID:XNAEWgEC0
行く国によるよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 10:11:58.95ID:ufXq0z5d0
またチョンの話題
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 10:13:18.62ID:V4/jpIzj0
家になまじっか資産があるとずるくなるんじゃね?海外留学は関係ないだろ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 10:16:11.39ID:ncr0KDcY0
1ヶ月程度の観光旅行を留学って言い張るやついるよね。
自称帰国子女のやつは大抵そう。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 10:18:53.21ID:PCZu+rjI0
留学出来るってことはそこそこ以上に裕福なんだし、
そんな環境で過保護に育てられた子が外に出てよそ者扱いされてちょっと世間慣れしただけだろ
むしろ留学前がおかしかったんじゃないか?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 10:21:04.80ID:i7+Yif+h0
>>165
欧米では消費税は20%越えが標準何だが・・・
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 10:22:56.95ID:zUfCYJuF0
出来るか?と言われればまずは出来る、と答えてから方法を模索する。
まずは出来ると言わないと相手にされないからそうするだけの話なんだよな。
ホリエモンもスティーブ・ジョブズも同じようなこと言ってたわ。とりあえず受けておいて、自分で出来なきゃ出来る人にやってもらえばいいって。
実際にはそれでも出来ない場合ももちろんあるだろうけど、その場合は相手に迷惑を掛けるわけだけどそれは仕方ないと割り切ってるんだろうな。
それじゃ人間的にクズじゃないかと言えば、まぁクズだろうな。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 10:33:35.76ID:ufXq0z5d0
アメリカの大学中退して帰ってきて
神戸製鋼に入社した安倍そのまんまでフイたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 10:33:43.50ID:BwBPDDfi0
道理で政治家は
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 10:48:32.17ID:ufXq0z5d0
ちなみに小泉進次郎は親父の首相在任期間中(ブッシュ犬だった頃)に
関東学院大学(偏差値37.5)からコロンビア大にアメリカ留学

どういう事か解かるだろ?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 10:53:28.54ID:7V8Mq+/V0
ズルくないとやってけない国も多いからなあ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 10:54:27.20ID:PCZu+rjI0
鳩山はアメ犬になった小泉と逆に学者志望でアメリカ留学したけど、帰って来たら反米政治家になったな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:04:36.73ID:qLJ/LyXS0
海外に行かず、限られた狭いコミュニティーの中だけで生きる場合
利己的な行動で得られるメリットは
長期的にはほぼなくてむしろデメリットが大きいけど
広い世界で生きるようになれば
元の小さなコミュニティーで利己的に動いて
短期的に取れるだけ取ったら余所に行けばいいので
グローバリズムが好きな人間は利己的になるのは当然
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:06:27.16ID:bX/owASR0
日本人もグローバル化でずるくなってると解釈した方が良いな。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:25:48.88ID:h7aGEA060
>>195
欧米人は日本から帰ると日本後遺症になる人が多いらしい
http://www.norari.net/grace/080907.php

>日本人の洗練された人間関係は同一民族、文化、言語の社会だから保つことができる、
とても壊れやすいもののように見受けられます。たとえばアメリカの半分くらいの移民、
1,000万人くらいでも日本が受け入れたなら、私が心地よく感じる日本人の潤滑油は、
干上がってしまうような気がするのです。 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況