X



【話題】「ワーママの育休が同僚男性の負担に」 投書欄の訴えに「笑わせるな!」と批判殺到も「モンスターワーママ」なるものも存在★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/04(土) 16:40:04.65ID:CAP_USER9
11/3(金) 17:14配信
 産休・育休が広がっていて、それが同僚男性らの負担になっている。私の夫は楽しみにしていた娘の小学校入学式に出席できなかった――そんな朝日新聞への投書がネット上で激しいバッシングを受けている。ワーママ(働くお母さん)に対する批判と受け止められたからだ。

 一方で、この投稿内容は正論ではないか、という賛同の声もある。実は、「モンスターワーママ」なるものが存在していて、会社で「ワーママ特権」を利用し、同僚に迷惑をかける例が数多く報告されているからだ。

■「妊娠するなら会社やめろといわんばかりの酷い投稿」

 朝日新聞(2017年10月31日付朝刊、東京本社版)の「声」欄に掲載された「育休の肩代わり 過重負担では」という投稿が、激しい批判を浴びている。長崎県の40歳主婦の投稿で、夫が娘の小学校入学式のため休暇を申請したが、直前になり同僚の女性が育休を延長してしまった。楽しみにしていた夫は出社を命じられ、式に出るのを諦めた。夫は産休している同僚の仕事を殆ど肩代わりしたため過労が重なり、同じように過労で倒れてしまった人がいる。自分は片手間に育児はできないと考え、正社員だった会社を辞めている。その結果、子供の成長に寄り添う喜びを得た、とし、それぞれの家庭に事情はあるのだろうが、

  「産休や育休の肩代わりが同僚男性らの負担になっている現状に気づいてほしい」

と結んだ。

 これに対し、ツイッターではワーママに対する「個人攻撃だ」として激しい批判が起きた。悪いのは会社の制度や上司だろう、といった感想も出て、

  「はいはい、会社辞めずに『育児を片手間に』やってる兼業主婦がここにいますよー憎いかー憎いだろー 」
  「妊娠するなら会社やめろといわんばかりの酷い投稿ですね。妊娠で会社辞められる投稿者さんは、幸せな一握りの人間であることをわかっているのでしょうか?」
  「つまり、育休取るなと。育休取るくらいなら他人の負担も考えろと。笑わせてくれますね。他人の負担を考えてないのはどっちだよ」

などといったことがつぶやかれた。

 一方で、

  「母親の育児休暇は、男親の入学式の出席より優先されて良いのだろうか?」
  「この1年は旦那さん仕事が増えて、奥さん心配もストレスも溜まりつつ我慢してたところに、絶対に家族を優先させて欲しいイベントでトドメ刺された感じ。入学式の家族写真って一生物だよ」
  「妊娠したのなら、一旦、退職して下さい なぜ、育休を取る必要があるんですか? 子供を産んで子育てに専念し、子供の手が離れるようになったら 社会復帰できるくらい、仕事の実力のある人だけが キャリアウーマンと言えるのです」

などといった擁護、賛同もツイッターには出ている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00000006-jct-soci

★1がたった時間:2017/11/04(土) 09:18:03.78
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509772354/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:40:55.47ID:o5Do9Fdb0
産んでくれ、働いてくれ、でも育休とるな

これじゃあ、さすがに発展途上国と同じような気が
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:41:33.04ID:24AnhJeJ0
専業で子育てやれば寄生虫呼ばわり
兼業で子育てやれば育児放棄呼ばわり

日本人は難癖民族かw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:42:46.52ID:f5W9SCNG0
> 「妊娠したのなら、一旦、退職して下さい なぜ、育休を取る必要があるんですか?
> 子供を産んで子育てに専念し、子供の手が離れるようになったら 社会復帰できるくらい、
> 仕事の実力のある人だけが キャリアウーマンと言えるのです」

えらく上からきたな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:42:49.70ID:Yunz02SV0
親と同居して(親にとっての)孫の面倒見て貰えば良いんじゃね?
と思う田舎民であった。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:43:01.83ID:HRhvuur80
      
 会社〜正社員の責任、その分給料減らして人員増やせばいいだけ。
       
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:43:59.40ID:uObXi+Q60
働きながら不妊治療(5人に1人が退職)
http://imgur.com/W4EBkrP.jpg
──────────────────────────
>>1
両立が難しく退職したというより調査結果を不妊に悩む人たちを支援するNPO法人がまとめた
NPOを働きながら安心して治療できる環境づくりが必要だと訴える

この調査は不妊に悩む夫婦などを支援するNPO法人ファインがインターネットを通じて行ったもので
働きながら不妊治療をしたことがある5127人が回答した
このうち仕事と治療の両立が難しく
働き方を変えざるを得なかったと答えたのは40%
具体的に見ると
5人に1人が退職を
10人に1人が転職をしたと答えた

働き方を変えた理由については
通院の回数が多いことや、職場で不妊治療に対する理解やサポートを得づらいことなどと答えた人が目立った
http://imgur.com/LMgS6Cx.jpg
(不妊治療します)と上司に言ったら
(わかった)と言ってくれたんだけれども
治療が進むにつれて通院の頻度が高まると
(なんでそんなに毎日行かなきゃいけないの?)とか
そんなに休まなきゃいけないと思わなかった
というところでこんなに休まなきゃいけないんだったらちょっと考えてほしいと(上司に)勧告された方もいた
そういうことは多い

働きながら安心して治療ができる環境づくりを国や企業が支援する必要があると指摘

企業の中で社員が働きやすいような環境を頑張ってつくってる企業を国が応援する
企業もギリギリで頑張っているから国が制度として取り組んでいくのは必要
退職する人があとを絶たない
これが社会的にどれほど損失か国に考えてもらいたい
──────────────────────────
【アベノミクス】安倍首相「新3本の矢」の「肝」は---「産めよ・働け・介護しろ」(森永卓郎)
http://youtu.be/QrfTj-tPpc4
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:44:05.84ID:o5Do9Fdb0
海外の育休ある国は、もっと進んでて日本よりうまく回ってるんだろう?

産みながら働け!と国が言ってるのを分かってるのに、こんな末端同士がいがみあってんの日本人だけじゃね?

制度と意識が遅れすぎってのもあるだろうが。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:44:08.59ID:eM28IvhW0
今の女は大変だな
共働きなのに9割の女が家事育児全部やってて
なおかつ夫の親の介護もやれと怒鳴られるんだから
そりゃ結婚から逃げる女が多くなるはずだわ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:45:02.62ID:I7LwrBqY0
末端社員がお互いに牽制し監視し、有給がとりにくくなり
サビ残に文句が言えなくなる・・・経営者の思うつぼだな、奴隷諸君w
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:45:46.43ID:O4IxQQwI0
産後1年で復帰してガンガン残業してる人がいてさすがに心配になった。
同じ総合職でも育休3年・時短ありをフル活用する人とすぐ復帰する人の差が激しい。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:45:51.70ID:9U+9BN3W0
この会社はそのママと投稿者の旦那しか社員居らんのか?
他にいるなら業務の適切な割り振りができない上司や経営者の責任だろう
ワーママとやらが正しいとは言わんが攻撃相手を間違えてる
あとそんなお人好しと結婚できて幸せだと思えよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:46:12.08ID:ICxAUa8m0
>>2
日本は衰退国貧乏国で、中国と同じように人口の多さでGDPを稼いでるだけで
平均所得は、香港やシンガポールのはるか下、ブルネイや台湾や韓国よりも下、
そろそろタイも下回ろうとしている貧乏国
発展途上国と同じような生活が身の程にあう生活というものです
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:46:30.74ID:ShTBfJuN0
ふと思ったがキャリアウーマンの男性版は何と呼ぶのだろう
サラリーマンは何か違う気がする
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:47:06.97ID:HRhvuur80
        
 特権階級正社員優遇、採用時だけでほとんどが要領だけ
      
の正社員は時間拘束緩和され〜それ以外の人員は〜時間給拘束が当たり前、
                  
経年だけの基本給含めこれでは労働格差は縮まない、外国並みに改革必然。
          
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:47:34.49ID:khA8pLMO0
もっと人を雇えばええんやで。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:47:38.75ID:m0iITsdk0
ワーママ と聞いて ウーチャカ を思い出した。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:48:12.86ID:KUMXNcTW0
AI導入による自動化で文句ばかり言う女を雇わない方が良いってことか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:48:15.37ID:/29lSZhS0
育休取りたいなら公務員試験受ければよかったよね?

専業になりたいなら若いうちにエリートと結婚すればよかったよね?

少子化担当大臣にでもなったかのような自意識過剰おばさんのワガママに会社や国がなんとかしろってw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:48:22.65ID:+1CQfzcM0
世の中を住みやすくするにはまず権利をきちんと行使するとところから始めねえとな
それで生じた弊害で一般国民が争ってどうすんだよw
弊害への対処義務は企業や政府にあるのだからそっちに押し付けなきゃ
こういう醜い争いは得にならんぞ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:48:40.15ID:kgVtv+vE0
実際誰かが代わって仕事をしている訳だから、そこのところも問題ないようにしてこその制度だと思う
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:49:20.78ID:ICxAUa8m0
>>25
権利だけ主張するとフィリピンみたいな極貧国になるよね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:49:31.82ID:vuUJxrpk0
いいぞ、争えもっと。
リア充同士で傷つけあえよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:49:53.90ID:jiKS29aj0
>>13
仕事があるだけ恵まれてる社会とも言えるけどな
一番良かった世代は現在の50代くらいかな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:50:41.84ID:o5Do9Fdb0
日本以外の先進国は雇用が日本より流動化していて再就職がしやすいため、
子どもに手がかかって育休で同僚に迷惑がかかる場合はいったん辞めて育児に専念してから正社員で再就職したりする

日本は途中で辞めてしまうと再就職の条件が劣悪化するから女も男も会社にしがみつかざるを得ない

↑前スレであったレスだけど、これが変わらないと難しいよな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:51:45.17ID:4busxicO0
日本の陰湿さぱネェ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:51:51.59ID:HRhvuur80
          
 仕事する人しない人できる人できない人を温存し生産性は同じと嘯く。
         
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:51:51.87ID:htfi1tJj0
育休だったり短縮出勤だったりするのは解るんだが、
朝夕の送り迎えを確実に行いたいとか思われるとなぁ。
別に旦那が行ったっていいわけなんだし。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:52:11.16ID:ICxAUa8m0
>>15
なんだって?一年?なめてるんじゃないよ
女性官僚一世代目の3人のうち、妊娠した1人は、出産3日後には通勤残業してたらしいよ。
出産なんて私利私欲で自分の遺伝子を残したいというの煩悩なんだから、甘えるなよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:52:24.32ID:WZahxTCa0
女は他人の都合を考えないし自分と全く同じ境遇じゃないと許さない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:52:24.64ID:LjnkGfle0
入学式に親が出席しなくても子は育つ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:52:36.47ID:EeBCzP6h0
誰かが休めばその分の負担は同僚が引き受ける事になる
それを当然の権利とするのを傲慢と言わなければ何なんだ?
出産が免罪符になると思ってんの?
社会ってのはシビアなんだよ
個人の自由や尊厳など社会の下ではゴミ同然
女だけが不自由な思いをしているわけじゃない
男だってそんな不条理に耐えて社会維持してるんだ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:52:37.33ID:ca6hmFD10
>>1
アサヒなのかバカッターなのか他人の意見を並べただけでつまり何がしたくて何が言いたいのか
百人居れば百通り、一万人居れば一万通りの意見があるのは当たり前だが

それで、何?ってのが見える来ない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:52:39.33ID:O4IxQQwI0
>>13
実際、兼業で家事育児仕事をこなせてる人がいるのがまた悩ましい。
全員できなければ「そんなの無理」と言いやすいんだけど。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:52:42.62ID:AxVuolpd0
資本主義ってのはあくまでもルールの上での競争なんだよ
普通はそれが守れなきゃ相応の罰則があるのに日本は労働ダンピング行為にまともな規制がないからみんなでチキンレース
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:53:34.74ID:UE60NMDj0
>>34 それ保育所にも広まったほうがいいと思う
昔だと母親の勤務時間に設定が当たり前
父親は自分が早く終わっても他人事だったなぁ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:53:57.70ID:gC0IE+/40
パートの「モンスターパーママ」も追加で
パートスレもすぐこの話題で荒れてる。被害者多いから。
ただでさえ人手不足で大変なのに、ワーママ、パーママのわがままで
社員もパートも過労死寸前
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:54:09.86ID:Pfsof/7r0
>>7
例えば同一給料でも
社員A…8:00-18:00週4日勤務
社員B…9:00-15:00週6日勤務
とか、
社員C…今日は9:00-17:00勤務
社員D…子の学校で懇談があるので今日は7:00-15:00勤務
みたいなケースが増えてもいいな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:54:59.27ID:s3hZnI/c0
俺も休ませろとか企業や国の体制が批判されるべきなのに労働者同士で争ってるんだから救えないわ
世界一の奴隷民族
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:55:08.78ID:LaCVJPAu0
子持ち主婦を入れてもいざという時の余裕か無いのに、
自分以外の部署なら何も考えずに雇おうとする雇用担当者にも問題。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:56:01.77ID:eckcaIMj0
>>37
小学生なら分かるが
中学やこうこうトカ何しに来ているんだか
まぁ、来てくれる連中がPTAに積極的に活動するならいいが
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:56:33.98ID:LjnkGfle0
ワーママ。
横文字は解らない日本語で書け。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:56:55.27ID:GoNOP+310
>>36
ほんと他人の立場に立ってモノを考えることが出来ないよね。
明日は我が身なんて思考は全然できないことに驚く。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:57:00.41ID:WZahxTCa0
既婚男性の賃金上げて子供二人安心して育て上げられる経済力を全ての男性社員に持たせれば女が働く必要もないだろ
働きたい奴だけ働けばいい
女が働く必要ない位家計が潤ってたらわざわざ働かないだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:57:05.67ID:kQQYdVvB0
正しい悪いの判断は置いといて
周りに負担が掛かるのは事実なんだよね
育休制度はいいと思うけれども同時に悪いとも思う
取った奴は復帰後皆に何かしら奢らんとダメだろっていうくらいの負担が掛かる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:57:06.46ID:e4MWMszY0
まんこ「私を優遇しないヤツは総じてクソ」
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:57:23.64ID:s+9ZnGva0
正直社会にとって有用でも
同僚としては有用じゃない
それが子育て
同僚として見れば鬱になって来なくなるのとなんら変わらない
っていう差配とか取り回しに問題がある
お前が頑張って埋めろ、社会の為
とか言われても困る
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:58:14.11ID:UE60NMDj0
>>40 いまの40代で地方の役所の共働きでも、祖母に夕ご飯は全部作ってもらうような人が結構多いよ
あと子どもが病気のときに面倒みたり、病院に連れて行く役ね
東京で地方出身の嫁はそんなサポートが期待できず、専業率も高めだったが
最近は時短制度とかでやりくりするらしい
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:58:30.37ID:soSpMWsf0
ワーママは

ワガママだ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:58:38.83ID:ICxAUa8m0
自分の馬鹿で不細工な遺伝子を残して「社会のため」とか主張する気持ち悪い世界

誰も頼んでね〜からw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:58:59.66ID:ShTBfJuN0
>>1の父親を責める人いたけど父親が子供の入学式参加したいのはおかしくないし事前に休暇申請もしてた訳だしさ
娘だって父親に来て欲しかったかもしれない
自分は仕事の都合で中学の入学式に親が来てくれなくて寂しかったよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:59:30.83ID:GoNOP+310
>>13
今の家事は家電製品の性能が良くなってて昔とは違うでしょ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:59:35.42ID:gMyz8eIC0
このケースは、育休を急に延長した奴が悪いだけでは?
言ってる事が本当なら。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:59:55.92ID:EeBCzP6h0
>>51
他人が負担をおっ被るという現実の問題がある以上、個人の権利を振り回されても困るんだよな
理想を語った所でその負担は消滅したりしないんだから
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:01:30.63ID:HZnsRFsB0
>>35
そういう話を信じるとか凄ーい!

やっぱ麻原の空中浮遊とか徳川埋蔵金とかも本気で信じてたの?
サンタクロースは今も信じてる?

夢があっていいね!!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:01:56.55ID:O4IxQQwI0
>>55
祖父母に頼らずやっている人は本当にすごいと思う。
義母実母に「もう無理」て断られたとか身体壊したなんて話もよく聞く。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:02:35.19ID:UE60NMDj0
親共働きだと親が入学式卒業式にいたかもあんまり記憶なし
小学校の入学式はさすがに母親がいたが…
あと父がPTA会長のときは式辞読みにきてたけど、あとは別に…?ていう
こられる時の参観日とか運動会とか、三者面談にはきていたから特に問題なし(昭和だけどね)
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:02:50.85ID:om3WKjgo0
ブラックな労働環境の改善を叫ばれてるこの時代、
男も子供のために休みやすくしろ、ではなく、女に我慢しろと言ってるやつは奴隷かなんかか
頭おかしい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:03:41.89ID:FmP9EWTF0
仕事にシビアなアメリカ人は女も年単位で育休を取ったりしないもんな
保育所を増やしてフルタイムは1歳から職場復帰で良い気がする
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:04:19.54ID:cHMi4CNH0
>>57
官僚や資格職になれるような教育をしてくれるならともかく
将来非正規にしかなれないような馬鹿を量産されてもね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:04:28.88ID:KUMXNcTW0
>>66
我慢できずに計画性もなく子供を産んだ頭の悪い奴が批判されるのは当然だと思う
勉強しなかった奴が大企業入れないとゴネてるのと同じだよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:05:37.31ID:DS8LgAJ30
仕事がまわってきて〜負担が
この辺りの意味がわからん、請負業務契約でもないのに何言ってるんだ
時間で帰ればいいだけ
単に会社がブラックなだけ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:05:55.63ID://rEXSGe0
パタハラではないわけ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:06:11.23ID:CLi9Z5E80
ていうか男が育休取れないのはおかしい。完全な性差別だろ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:06:20.26ID:QrNtyrsE0
>>47
中高生の親によると、反抗期で親子関係が微妙になる時期だし
将来を決める大切な時期でもあるので行事は全部参加したいし
進路相談には両親が必要
乳児や園児の親より優先されるべきっていう人もいる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:07:17.29ID:UE60NMDj0
>>67 アメリカ人はわりと労働時間が長いらしいが、ヨーロッパは残業規制して
男女とも休みやすくしてるっぽいけどね、ドイツとかフランスとか
有休消化率も日本よりいいんじゃないの
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:07:25.99ID:GozIaW4s0
育休取ったら代わりの人間を補充しないの?
補充しないで業務が回るなら、そいつ要らない人間だよなw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:07:31.33ID:GoNOP+310
>>66
一人の女が我を通すために周りがブラックになるんだよ。
人間の社会ってそう簡単じゃない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:07:47.48ID:om3WKjgo0
>>69
計画性と言うが、ならいつ産めばいいんだよ
狙ったときに妊娠できるとも限らないんだが

共働きしないと生活できない貧乏人は産むなと言うなら近い将来日本は終わるぞ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:08:02.50ID:Oujw8r990
そんなに入学式出たかったなら休み強行すれば良かったのに
非難は急に育休伸ばした奴にいくだろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:09:13.58ID:KUMXNcTW0
>>79
貧困の再生産で近い将来日本が終わりそうなので貧乏人は産まなくて良いよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:09:27.68ID:i6AIoI6A0
>>79
コントロールできる事をできないと得意気に言われましても
謙虚に生きてね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:09:44.20ID:KDI1W8KF0
>>27
権利を要求しまくることで国力を削ぐことが目的なんだから
そこをキチンと理解して接しようよ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:09:46.29ID:odirPZmf0
>>79
パートで繋ぎながらつつましく暮らしなさいな
子供が持てないはウソ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:09:50.54ID:O4IxQQwI0
三者面談はたまには父親が行った方がいいと思う。
うちは時々父親が来たけど先生の態度が全然違ってた。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:09:56.52ID:eckcaIMj0
>>78
それに同調する連中も多いからな
自分たちが、こちら側と同じ状況になったら
なーんもしない
結局、適当に相槌しているのみ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:10:25.30ID:FmP9EWTF0
>>76
日本は有休消化率こそ低いけど
祝祭日が多いから総合的にはそこそこ休んでる方らしいよ
まあ祝日のないブラック企業はお察しだけど
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:10:37.35ID:axyFDRWL0
海外は育休取っても上手く回ってると思ってる奴いるけど回ってないよ
ただ会社が困る同僚が困るとか考えないで労働者の権利としてしっかり休むだけ
日本は社畜根性丸出しのアホのせいで労働者の権利も使えない経営者やりたい放題の国になってる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:11:50.90ID:nbKxO9Ay0
子供が居ると急に熱出したとかね
必ず有るよね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:12:04.56ID:R+m5rBlk0
ついにアベノミクス集団自殺も起こったしな
途上国以下の貧困国になってるのは間違いない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:12:04.83ID:ICxAUa8m0
>>79
貧乏人のコピーを作るのはやめてください
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:12:39.16ID:9VTvEc8x0
事実だし
妊娠出産で産休育休時短突然の遅刻早退これを当たり前にやられたら
人数ぎりぎりで回してる製造業のラインなんか回らないからね
その件に関しての愚痴を言ってはいけないってどんな言論封殺よ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:13:09.24ID:FmP9EWTF0
資生堂もこの投書と同じような理由で育児支援制度を縮小したよね
しわ寄せが独身と子供が大きくなった社員に集中して現場が限界だったらしい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:13:31.28ID:3itB9jz70
なーにがワ―ママだ
民間企業は営利団体だからいくら産休という大義名分があっても個人のわがまま聞き入れてくれるわけではないよ
毎年新卒も入ってくるのに「産休だから私の席空けておいてね」などとド厚かましいわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:13:32.22ID:abw/nfgj0
何十年後かに、「女は働かないで家庭にいた方が社会が安定するんじゃね?」という
議論は間違いなく起こるだろうな。産休育休に合わせて人を多めに雇うとかできないもんな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:14:17.72ID:ICxAUa8m0
>>77
補充の期間だけ雇って、我儘女が戻ってきたら解雇とか酷くないか?
出産女がやめればいいだけの話だよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:14:18.22ID:bQBSvFh40
子供を産むのなら、スーパーのレジ打ちとか工場ラインみたいな代わりがすぐ見つかるのに就職すればいいのに。
プロジェクト進める仕事とかは周りに迷惑かけすぎて無理でしょ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:15:04.45ID:egwO+7670
いや、妊娠するなら会社に入るな
まずそこからだ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:15:24.61ID:OGjqpCIf0
要は一度、新卒→正社員のルートを外れると漂流することになるわけで死んでも同僚殺しても他の女性社員の育休を潰しても正社員の座は護らなければならないんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています