X



【皇室】天皇陛下の退位後、高輪に仮住まい案 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001キリストの復活は近い ★
垢版 |
2017/11/05(日) 12:49:07.04ID:CAP_USER9
天皇陛下の退位に伴い、天皇、皇后両陛下と皇太子ご一家のお住まいを改修する間、両陛下は東京都港区にある高輪(たかなわ)皇族邸(旧高松宮邸)に仮住まいする案が浮上していることが、宮内庁関係者の話で分かった。

 高輪皇族邸は昭和天皇の弟、故・高松宮さまの宮邸だった。高松宮さまが1987年に逝去し、妻の喜久子さまが2004年12月に逝去した後は無人となっている。昭和天皇が皇太子時代に暮らしたこともある。

 仮住まいの候補地としては、東京・赤坂御用地内の赤坂東邸も有力なほか、両陛下の静養先である神奈川県葉山町の葉山御用邸も挙がる。宮内庁は退位の時期が正式に決まり次第、両陛下や皇族方の意向を踏まえ検討を本格化させる。

 政府は退位の時期を19年3月末を軸に検討。退位後の想定では、両陛下の現在のお住まいである皇居・御所には新天皇となる皇太子ご一家が住み、両陛下は皇太子ご一家が暮らす赤坂御用地内の東宮御所に住む。だが、御所、東宮御所の順に数年かけて改修する必要があるため、当面は両陛下が仮住まいに移り、新天皇は東宮御所から皇居に「通勤」するとみられる。

http://www.asahi.com/articles/ASKB04Q38KB0UTIL028.html
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:17:29.30ID:F106mK5A0
小田原城内には、かつて御用邸があったようで。
それなら、大阪城の紀州御殿も、御用邸名目なら、
上皇陛下のお住まいとして復元できるかも。
もちろん冗談ですが。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:22:38.70ID:4jB4TFOO0
青梅とかに住んでいただきたい。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:23:21.25ID:DIzTfv650
>>829
たまに旧正田邸にもお忍びで行くみたいだし高輪から東五反田は行きやすくていいね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:23:53.60ID:2erOOwiI0
滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:26:35.29ID:nmuNk2+xO
>>899
だな、それが一番
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:30:26.88ID:qyuAQcsK0
出歩くのが好きなあの二人が東京を離れるわけない。
東宮御所に住みたいとか言ってるし。返り咲く気満々。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:30:58.71ID:KMMbYd9G0
そのうち三笠宮邸とか桂宮邸とか赤坂御所各邸も空き家になるんだろうねえ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:36:59.72ID:5KX/6HIh0
>>904

高齢になって今までとまったく別の環境に住むのって大変なんだぜ。
今から関西に住むのでは、天皇陛下でも苦労されるだろ。
高輪の邸宅住まいが一番楽に余生を楽しんでもらえるんじゃないか?。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:37:27.59ID:jJoXTdau0
要注意人物炙り出しに最適なスレだね
今頃公安さんも特定作業に大忙しだろw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:41:13.11ID:QfPNAU5pO
>>907
国主の地位を譲るってそういうことだよ
城を捨て国を捨てて二度と戻らないのと同義
もしくは出家して俗世との関わりを断つか
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:46:16.57ID:IOszdJCp0
院政かな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:48:57.35ID:VMN8OzIWO
>>854
しかも昔の死刑場なんだよな高輪って
江戸時代の初期は三田そして高輪
そのあとが鈴ヶ森だよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:50:23.87ID:QfPNAU5pO
>>909
行き先が高輪でも京都でもエルバ島でもセントヘレナでも
引っ越しによる負担は同じだよ

第一そのへんの高齢者が引っ越すわけじゃないんだから
これまで通りのお世話係と日常生活は保証されてる

そのへんの高齢者が引っ越しでボケるのは
知らない町の知らない道で外出がままならなくなったり
知ってる人が誰もいなくて会話がなくなったりするからだよ

天皇皇后はこれまで自力で外出したり買い物したりしてたわけじゃないだろ
引っ越しても何も変化しないんだから引っ越したってボケない
大丈夫
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:52:17.05ID:Uzw46f5H0
旅に出て庶民の暮らしを思う存分満喫してくださいな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:54:59.75ID:5KX/6HIh0
>>915
お前引っ越ししたことないだろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:57:47.82ID:QfPNAU5pO
>>917
あのなー、じゃあお前は皇居から京都に移ることで
具体的にどう環境が変わると思ってるんだよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:58:53.78ID:UVDb9aojO
天皇付の侍従長にくわえ、上皇付の侍従長ができるのだろうか。西の丸老中みたいに
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:59:38.41ID:Te7oebko0
今は主無き例の部屋にお住みになられるのは
いかがだろう
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:00:44.11ID:yMictgFJ0
>>852
なんでそれで近畿から「日本」の歴史が始まったんですかね?

きっと富士山と箱根のせい

大陸に近い九州もダメだったのは阿蘇山のせい
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:02:04.21ID:1Z6tZObH0
院生だな今の皇太子が引退するまで生きるきだろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:02:45.22ID:4a/tc0WD0
>>1
桜上水はダメなん?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:02:48.56ID:w8ggHdzy0
>>863
京都は中核派が普通に活動してるからな
公安が充実してる東京が安心でしょ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:05:07.20ID:Uzw46f5H0
退位後も皇族邸に軟禁されておかわいそうだ
平民にして差し上げるよう世論を盛り上げよう
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:10:28.72ID:QfPNAU5pO
>>921
浅間山も
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:12:46.71ID:YvUZRGU00
>>23
正直言って、退位後とはいえ、日本の元元首が住まうところは警備しないといけないから、皇宮警察本部から離れたところだと金がかかる。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:13:22.71ID:eIqGuXSu0
退位して上皇さまになられる。上皇にかんしては現憲法に規定はない。ゆえに、天皇在位中
に禁じられていた政治的発言はさまたげるものはない。上皇さまの活躍が楽しみである
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:17:27.95ID:QfPNAU5pO
>>929
ボケるボケないの話で言ったら
警備なんかちょっと緩いくらいのほうがボケ防止の役に立つだろう
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:18:25.95ID:df6C6BLU0
京都御所に住めばいいのに
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:19:22.42ID:C2XcbSLA0
京都に帰れよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:20:14.24ID:TR+RL1dw0
新婚生活を過ごされた常盤松でええやん
どうせ空いてるんだし
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:21:35.67ID:xJqUv92h0
ナマポ貰ってパチンコ三昧だなw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:22:37.76ID:G4ic0GUg0
陛下、おしっこのあと、
おちんちんは何回お振りになりますか?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:22:40.52ID:TR+RL1dw0
>>927
>皇宮警察本部から離れたところだと金がかかる。
それこそ常陸宮邸が最適。敷地内に皇宮警察の官舎もあるし。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:22:51.80ID:G7/8tKBl0
>>1
西隣りには高級地には珍しく500戸弱の大都営住宅があるが

独居老人、老夫婦らが共産の斡旋で入居し
赤旗を取っているが
基本、天皇制反対なんで心配になってきた
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:23:02.37ID:ijwkupmT0
皇太子一家と皇居に同居で良いじゃん。
家来も増やさなくていいし、当人たちも孫と一緒に暮らせてうれしいだろう。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:27:58.99ID:WJFn2t5e0
今の皇族って生まれも育ちも東京やぞ。
今更京都って・・・
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:30:45.52ID:QfPNAU5pO
>>937
今上は皇室の平民化を生涯かけて推し進めて来たと自負してるだろうから
共産主義者には親近感をお持ちなんじゃないかな?
都営住宅の喧騒も楽しまれるだろう
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:37:26.52ID:w8ggHdzy0
>>938
長男の嫁がな・・・
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:39:54.30ID:kLdnt1NW0
国会議事堂とかどう?もしくは信濃町
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:40:31.57ID:Nj7ouOjQ0
高輪なんて贅沢
沼袋にしろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:41:32.15ID:QfPNAU5pO
>>943
長男の嫁って美智子妃のことかな
あれだけ姑をないがしろにした人が
自分は孫や曾孫に囲まれた老後を送れるとはさすがに思ってないだろう
そこは割り切ってると思う
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:47:28.33ID:QfPNAU5pO
>>944
日比谷高校は?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:49:18.76ID:KoF3aujg0
>>90
あそこの交番、まったく使えないよ。
真裏にあるヤクザさんの事務所に対しての発砲事件も逮捕できずに職質するしか脳がないアホだから。
俺も職質されたし。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:50:58.41ID:5KX/6HIh0
>>918
ほらみろ。引っ越ししたことない奴。

おまえ京都も知らねえだろ。アカの巣窟だらけで上皇が静かに暮らすとこじゃねえわ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:51:08.26ID:hAwoRGq10
お前ら下賤の者どもはごちゃごちゃいわずにフル土下座でいいのよw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:51:57.54ID:5KX/6HIh0
>>923
桜上水に宮内庁の施設あった?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:53:02.68ID:yTjP4Y190
売国奴のアキヒトはさっさと死刑にしろ。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:54:29.01ID:OdlQbj2q0
>>949
今上陛下はサヨクなので問題は無い
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:54:52.49ID:yTjP4Y190
>>945
沼袋でも贅沢。
埼玉の僻地の県営住宅にでも押し込んどけばいい。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:55:36.84ID:L8KDWx8K0
退位しても人形扱いかよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:55:40.02ID:JCMdtG010
泉岳寺の側に住んでたことがあって旧高松宮邸辺りはよく散策したけど
ハッキリ言って狭いよ。
たとえ仮住まいとしてもとても、皇居から移って住むところではないわ。
取り敢えず迎賓館にでも住めば良いのに。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:57:07.61ID:G7/8tKBl0
>>942
>共産主義者には親近感をお持ちなんじゃないかな?

それはないw

共産党綱領には「天皇制廃止」と明記され
今は例外らしいが去年まで
国会開会時の陛下のお言葉を、共産党議員は全員拒否
その間、議事室を出て行ったが
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:57:10.18ID:5KX/6HIh0
>>953
中核もいるし社学同もいるし、京大の一部は革マルだ。
ノンセクトも無政府主義者グループもいるわな。
こいつらバカだから、陛下に危害を加えて名を上げようと考えてる。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:01:14.06ID:QfPNAU5pO
>>949
それって正確にはお前が別荘や別宅持ったことがないだけだろ
引っ越しとの違いがわかってない

で、結局京都に移った場合に
何が元天皇と元皇后の負担になると考えてるんだ?
お前の考えをそのまま書けばよい
汚い言葉でごまかす必要はない
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:02:33.65ID:UVDb9aojO
ご退位後の住まいは涼しい北アルプスの山麓とし、万一の場合、松代大本営跡地のシェルターに。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:02:42.12ID:5KX/6HIh0
>>962
苦しい言い訳してるな。テメエの未熟を認めろやバカが。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:04:15.87ID:C9cQ9hUm0
ご隠居なされるなら
もっと静かなところで過ごされるが良い
上皇が都住まいは違和感がある
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:05:25.75ID:yq53miN50
国民年金で暮らしてみろよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:06:52.66ID:QfPNAU5pO
>>960
「天皇」を盲目的に有り難がる連中よりは
「天皇」と一人の人間としての「明仁」を切り分けて
あくまで「明仁」というそのへんのジイサンという体で接してくる連中のほうが
どう考えたって本人からの好感度は高いだろう
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:10:31.80ID:yqFejnem0
>>922
後後白河院になるわけですね?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:11:24.89ID:izXzpR1o0
陛下は来年一杯で退位なさるの
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:11:36.46ID:QfPNAU5pO
>>964
引っ越しが負担になるって言ってるのはお前だ
引っ越しの何が負担になるとお前が考えているのか
それを知ってるのはこの世でお前一人なんだから
お前が自分の言葉できちんと書かなかったら話が始まらない
ごまかしてないでさっさと書け
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:12:32.41ID:PuzaF4w70
葉山の御用邸あたりに押し込めたら良いじゃん
無駄な税金を使うなよ
天皇陛下も国民の血税を使う事を望んでないよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:12:38.27ID:izXzpR1o0
次は「芳恵ちゃーん」か
まいったな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:13:17.75ID:QfPNAU5pO
>>965
やっぱり宇治の山荘だよね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:14:05.92ID:yqFejnem0
>>967
日本人に欠けているとしたら
「天皇」と1人の人間としての「明仁」さまという存在を
分けて対応して行く個人が
「明仁」さま個人としては好感度が高いと思う
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:17:16.33ID:KMQxcVZL0
退位してしまったら、何もかも用意してくれる生活から離れて
不自由しちゃうかもね。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:17:31.33ID:mc9NfjWu0
芸能界のやり方が世の中をおかしくしている
責任を取らせろ
実名報道解禁した方がいい
簡単に言うとレッズに対する小柳ルミ子みたいなのが日本の芸能界、これが1番わかりやすい。

大畠香織が作り上げたシンドローム、内容ないのにでかい顔、守銭奴とはこいつらで
芸能界全て逮捕ぐらいでちょうどいい
グラビア死刑

グラビアは内乱罪適用しろ
システム障害系のトラブルはニコ生系だから、重い

芸能界全滅へ
あと数日から一ヶ月と読む、その心は楽天と一緒
刑法厳格に適用してもらえる?

あとね、生きてたく無いから、そういうことやるんだよ?究極
見てると、死にたがりが生かされてると、変なテロ起こすね。これで理解しろ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:25:54.69ID:5KX/6HIh0
>>970
問題ないと行ってるお前が理由書け。バカが。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:30:29.88ID:QfPNAU5pO
>>978

>>909
> >>904
>
> 高齢になって今までとまったく別の環境に住むのって大変なんだぜ。
> 今から関西に住むのでは、天皇陛下でも苦労されるだろ。
> 高輪の邸宅住まいが一番楽に余生を楽しんでもらえるんじゃないか?。

具体的に何が大変なのか書け
高輪だろうが京都だろうが引っ越しは引っ越しだ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:33:03.42ID:5KX/6HIh0
>>979
クソバカ。絡んでくるなら具体的に引っ越しは引っ越しだと断言する根拠を書け。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:33:19.74ID:EHyUZyn80
詳しくないんですが、どうして京都御所じゃないの?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:38:04.09ID:QfPNAU5pO
>>980
だからお前は何をもって「年を取ってからの引っ越しは大変だ」と断定したんだよ
お前の発言なんだから根拠も具体例も出せるだろ
それを書け
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:39:22.73ID:sHDcGaRF0
>>971
ほんとだわ。
そのまま住んでいたらいいのに。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:40:56.47ID:5X43mdMH0
葉山とか那須とか別荘があるから好きな所にお住まいになったらいい
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:41:34.24ID:5KX/6HIh0
>>983
そこへ顔真っ赤にして文句付けたのはテメエだハゲ。
聞いてやるから好きなだけ反論書いてみな池沼。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:41:48.94ID:NfaG7F/D0
歴代の財界人、藩主の大屋敷が並ぶ土地だからいいんじゃない?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:42:20.71ID:R/R/b1zn0
貧乏人には関係ないね。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:43:51.75ID:6Owyh3Qc0
>>981
>>984
つ相模トラフ地震、南海トラフ地震
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:44:24.07ID:QfPNAU5pO
>>986
何回言わせる気だよ
お前が何を負担だと考えているのか知っているのはお前だけだ
何を負担だと考えているのか書け
書けないならお前が言っていることはすべて根拠のないデタラメだと言うことだ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:45:29.79ID:QfPNAU5pO
>>971
隠居所としては悪くないね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:45:58.36ID:uZutTNaC0
葉山に隠居して魚でも眺めてりゃいいじゃん
すること無くなると呆けるよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:46:27.42ID:5KX/6HIh0
744 :名無しさん@1周年[]:2017/11/05(日) 16:17:21.28 ID:QfPNAU5pO
>>693
東京はガサガサして派手で終の棲み処感が足りない

【皇室】天皇陛下の退位後、高輪に仮住まい案 
755 :名無しさん@1周年[]:2017/11/05(日) 16:28:23.15 ID:QfPNAU5pO
>>750
水元公園の茶室なんてどうだろ?
都立だし…

定見すらないクソバカ奴。
反論する必要もない。絡むな低学歴アスペ野郎。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:47:23.60ID:x8caf+cr0
>>882
俺の身内
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:50:32.08ID:yq53miN50
近所を毎朝散歩したりするのか……
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:52:12.96ID:QfPNAU5pO
>>993
で、お前はいつになったら具体的に何が負担なのか示すんだ
文章が苦手なら箇条書きでもいい
難しいことはなにひとつ要求してないのに
なぜできないんだ?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:52:58.01ID:yTjP4Y190
>>982
そのサイト見たらその家賃から所得に応じた減額があると書いてあるぞ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:53:10.94ID:R/R/b1zn0
アホやからw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:54:50.07ID:EMsOtpk00
>>204
嫌どす
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:55:45.68ID:zEAbABJS0
御所で今の皇太子夫妻と一緒に住んどけば良いじゃんw

どうせ高松宮邸の改修も必要でカネが要るんだろ?
税金かけるなら今の皇居で空き部屋に移ったらどうすかね?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況