X



【保護者意識調査】「スポーツや芸術の活動」よりも「もっと勉強をしてほしい」が8年前より10%増  ベネッセ調べ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キリストの復活は近い ★
垢版 |
2017/11/05(日) 16:15:50.90ID:CAP_USER9
 自分の子どもにはスポーツや芸術の活動よりも、もっと勉強をしてほしい―。そう考える保護者が、8年前より10ポイント以上増えているとの調査結果をベネッセ教育総合研究所がまとめた。

 調査は今年3月、3歳〜高校生の子どもを持つ母親約1万6千人にインターネットを使って実施。2009年の同種調査と結果を比較した。

 「運動やスポーツをするよりももっと勉強をしてほしい」としたのは39.4%で12.6ポイント増え、「音楽や芸術の活動をするよりももっと勉強をしてほしい」も、12.7ポイント増えて44.4%に上った。

https://this.kiji.is/299796240202974305
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 05:58:26.12ID:t36cj5z40
>>89-90
その世代はその上の世代にアホと呼ばれてなかったか?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:02:03.51ID:8PJPpysW0
>>101
日本の子供が世界一成績が良いと言われていた頃。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:05:30.72ID:zORLYslp0
勉強しても教科書に書いてある内容を覚えるだけのお勉強じゃ何の意味も無いからな、教科書は学校を卒業する為のただの過程に過ぎん
教科書に無い勉強を自ら進んで出来る子が将来勝組になる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:05:45.10ID:ooIxOi/d0
>>89
昔の人っていうかうちの親世代ってそんなアホだったの?
私のときも休み時間は勉強が当たり前だったけどな
学校終わったらすぐ塾だし
土日も塾だし
私服なんかほぼきたことないな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:08:21.05ID:+X51EERz0
>>103
でも日本の学歴差別は激しいからね
教科書にない勉強を自ら進んで出来る高卒や中卒より
教科書や塾や親に教えられたことしかやらない大卒の方が
いい就職やいい進路やいい給料もらえるのが現実でしょ
こんな世の中大嫌いだけどね
日本はどうしてこうなった?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:11:42.15ID:qij66npA0
>>93
でも流石に「馬鹿であれ」とは児童生徒に推奨はできないだろ立場上?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:12:28.60ID:8PJPpysW0
>>105
子供の頭が良ければ、教科書と少数の参考書で難関大学まで卒業できるんだよ。
塾なんて、全く必要なし。
塾に行かなければいけない奴は、むしろ頭が悪い。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:13:25.70ID:OqDguCZm0
で、大学に入れて大いに遊ばせて欧米に差をつけられるとw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:13:55.68ID:V4ry6M8s0
>>107
あーそれ50代くらいの人までの話でしょ
ゆとり世代あたりなんか塾ありとなしだったり
親がそういう教育できるかどうかできっぱりわかれるよ
学校の教科書なんてペラッペラでなんも書いてないけど知らないの?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:14:25.02ID:qij66npA0
>>105
それは仕方がない。
ただ能力の高い高卒の人が大学、場合によっては大学院と学びを深め、
キャリアアップできる社会になる事は必要。
熊本の蒲島知事がそういう経歴だそうな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:15:49.58ID:V4ry6M8s0
>>107
大体その少数の参考書をどうやって手に入れる?
まずその段階で親や大きな書店や図書館が必要だよね?
田舎とかだとそういうのないし
毒親だと参考書なんか買ってくれないよ
頭悪いね君

あと大抵の人は塾行ってるんだから日本の大抵の人は頭悪いって話でしょ
ほんと君頭悪いね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:16:48.04ID:C1O15gRX0
何故、両方やれと思わないのか
机に向かっていても運動
手足を動かしていても勉強
それぞれ学ぶことはあるはずだ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:23:16.98ID:8PJPpysW0
>>109
「教科書だけ」で勉強しようとするのが、バカだろう。
というか、「塾がいらない」と言うと、何で「教科書だけ読んでも」になるの?バカなの?
>>111
まあ、君の話の進め方も「どうしても塾が必要だ」という話に落ち着かせたいみたいで
アタマの悪さを感じるなあ。塾漬けだったのか?
「大抵の人は塾に行っている」というのと「塾に行かなくても頭の良い奴は難関大学に行ける」
というのが合わさると「大抵の人はアタマが悪い」ということになる、という
キミの主張は、まさにアタマが悪い人のこじつけだよ。
数学、不得意だった?塾でようやく平均点位取れた口か?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:26:21.04ID:uD3BPYLI0
>>1
いやいやw
どちらかひとつ選べってほうがおかしいw
両方そこそこできるやつのほうが器用だし優秀
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:30:42.21ID:+pZqvE9N0
成功確率で考えたらどう考えてもスポーツ全力するより勉強がいいわな
でも部活はある程度やったほうがいいよ
コミュ力つかないガリ勉が出来上がると結局成功しないから
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:32:47.61ID:UmxiZBsY0
程度問題

そして
運動やスポーツ、音楽や芸術活動は親が希望しなくても勝手にやるからな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:33:16.27ID:RmfN2wWO0
そうだろうなーと思ったら
ベネッセ調べかよ!!
どっかのスポ少あたりにも聞いてみろよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:51:21.35ID:MAIPmkVs0
職人になるやつも一定数いないと崩壊するぞ
リーマンだらけになって人余りになるぞ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:14:53.51ID:852tFcyL0
勉強ばっかしてる人間が多い割には、中国に負けちゃってるよ。
大人になってから数学勉強したり、もっと勉強してれば〜なんて言うのがたまにいるけど…
正直馬鹿の典型だと思う。
そういうのは、うだつの上がらないダメリーマンやってるよね。大概。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:15:43.51ID:zfXSXmet0
>>113
どうしても塾が必要なんて言ってないw
塾がないなら代わりに親にそのスキルが必要またはその他の環境に恵まれる必要があると言ってるだけ
塾の代わりにまともに勉強が十分にできる環境と育つ環境ね
お前は自分の力だけでその力を手に入れたと思い上がってるだろうが、そう思い込んでるものは親に与えられた力だよ

逆に親にも環境にも公立の学校にも恵まれないなら、塾にでも行くしかないと言ってるだけ
少数の参考書?
その少数の参考書を一体どうやって選ぶの?
そもそもその参考書はどこにある?
どうやって買う?
田舎には参考書なんて売ってないのに
親に恵まれなければ参考書を買うお金なんてもらえないのに
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:20:43.22ID:hEfwI1HP0
>その少数の参考書を一体どうやって選ぶの?
>そもそもその参考書はどこにある?
>どうやって買う?
>田舎には参考書なんて売ってないのに

おばあちゃん、今はどの参考書がこういう点で良いとか評価したサイトもありますし
amazonや楽天で普通に売ってますよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:22:23.64ID:9RaCYYlT0
>>119
中国は数学、理科、英語の授業時間数は日本より多いし、宿題量が半端ではない。
レベルが高くなるのは当たり前。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:25:38.15ID:EZf/MiIK0
まあ、普段忙しくてスポーツや芸術に目を向けられない人の
ためのキャッチフレーズだからな
子供は一年中いつでもできるじゃん
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:25:56.78ID:zfXSXmet0
>>113
ちなみに塾行ってないのに数学は何故か得意だった
常に満点だった
でも数学が得意だからって世の中の仕組みについて賢いかどうかは関係ないと思うよ
アスペみたいな奴も数学みたいなのは得意だからね

ていうか親も数学得意だからこれは多分ただの遺伝だわ
だからってできない人を見下すとかはない
別に誰でもちゃんと環境に恵まれて勉強すればできる程度のことだし
俺数学得意だぜーどやーとかいい歳こいてしてるようなお前みたいなのは誇ることがお勉強しかないその程度の人間
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:26:21.92ID:m4WE5NDM0
ダルビッシュも言うように日本では体を造る教育がまるでなっていない。
体を造れないから、運動は時間のムダという誤った認識になってしまう。
勉強ももちろん大事だが、脆弱な体は人生そのものを狭めるぞ。
しっかり体を造るか、頭を磨くか選べるのが望ましい。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:27:53.96ID:mSFKBfqC0
海外だとモデル級の美人選手とかいるじゃん
でも日本の美人はスポーツなんてしない
つまり日本じゃ不細工のワンチャンでしかないってことなんだよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:28:42.02ID:BoIKOJZG0
勉強も大事だがそれ以上にコミュ力や社会性を付けることが更に大事
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:28:48.88ID:2Uixi+id0
バカ高に行けば、バカ大か、就職しかない
底辺人生決定、進学校に行けば
東大など上位大も見える、大企業の幹部
政治家、官僚、外交官、なんでもなれる、無限の可能性が見える
バカには、厳しいのが現実
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:30:22.90ID:Bxfq/68z0
>>126
そう?
中学時代はイケてるグループに所属するためには運動部に入ってそこそこ活躍しないといけなかった印象がある
文化部に入ろうもんなら一気に三軍扱い
運動オンチは一気に三軍
オタク系でもスポーツに強くてリレー選手に選ばれると立場が上がる印象
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:33:45.11ID:7XYuUR6G0
>>129
しょこたんみたいなあんな美人ですら、運動部入らずに漫画描いてアニメの話してたら三軍扱いでブスブス言われていじめられてたからなあ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:36:56.26ID:hEfwI1HP0
美人はなぜかブスブス言われてたよ
運動部でもな
羨ましいんじゃね
やっかみってやつ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:38:06.07ID:CTcoJ6kz0
マジな話勉強できても仕事でどうしようもない人は居るから
テストの方式を抜本的に変えたほうがいい
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:40:10.68ID:yj7J73qC0
>>121
今はそうでもゆとり世代が子供の頃はなかった
当時はパソコン買ってもらえる家も多くなかったし
ネット繋がってもまともなサイトもないし
アマゾンで通販とか禁止されてた
大体サイトの評価とか本当に信用できるか?
その本売りたいだけのやつが宣伝してるとかアフィ収入ほしいだけのアホが適当に言ってるとか考えたことないのか?
その情報が正しいかどうか、すでに大人のお前なら判断できるかもしれんが
子供ならわからんだろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:41:14.90ID:yj7J73qC0
>>121
大体通販って立ち読みできんやん
昔は送料無料ってのもなかったし
しらんの?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:44:19.24ID:yj7J73qC0
>>121
既に決まったものがほしいときや金が湯水のようにあって本を何冊でも好きなだけ買える家ならアマゾンなどの通販は便利だが
お金の都合で限られた数しか買えない家の場合、参考にするための本はやはり中身を自分の目でみて選びたいから
いくつか実物見れない時点で本を選ぶときには通販はないわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:45:59.69ID:9RaCYYlT0
>>125
人気科目(勉強できない奴が支持者)に長年胡座かいて運動嫌いスポーツ嫌いを
量産してきたのが日本の体育教育だからな。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:46:43.38ID:81xXVUuk0
スポーツに打ち込んでても
大成しないで終わる可能性高いもんな
その時勉強できてないと就職もろくにできないで一生人生を棒にふるわw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:48:15.06ID:/hJ+J56y0
>>89-90
俺も50代現役教師だが
今の子供は全然勉強しないそ

公式教えて基本的な問題やって応用問題やると
「この問題の公式はないんですか?」
などと平気で言う

「スタディサプリ〇時間見たから〇時間勉強しました」

(゜Д゜) ハア??
勉強時間ってのは、テメエの頭を使った時間なんだよ!ってw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:49:17.55ID:hEfwI1HP0
20年前にはおいらパソコン持ってネットサーフィンしてたなあ
ガラケーでもネットサーフィン既に出来てたな
ネット通販も出来てたんじゃねーかな?amazonのレビューがやたらと辛口な時代
本のサンプル画像で中身を一部知ることはできたな
アフィなんかは今よりずっと少なかった
おばあちゃん更年期に火をつけてごめんねごめんね
知らなかったんだよね
だいたい親が頭の良い人なら参考書選びは介入するなましてや子供
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:49:33.41ID:yj7J73qC0
>>121みたいなネットの評価サイト()を鵜呑みにするやつって
自分の宣伝する商品売りたいだけのアフィサイトに貢いでそうだな
ネットの情報鵜呑みにしてオーガニックやら石鹸やら布ナプキンやら高級キャットフードやら宗教やらセミナーやらにハマる女と同じ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:50:43.38ID:hEfwI1HP0
おばあちゃん更年期はみ出てますよ
ホルモン療法なさったらいいですよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:52:27.45ID:leZRliZE0
勉強だけやって教養無いと
使い捨ての駒社畜になった上にメンタル壊れて自殺するような未来が待っている
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:52:45.97ID:yj7J73qC0
>>140
20年前生きてたならおっさんじゃねーか
ガラケーでネットサーフィンとかもっさり過ぎて画面狭過ぎて時間の無駄すぎる
そもそも当時ガラケーでネットすると金かかるからパケ放題に入らないといけないが
高校生とか親が入らせてくれないからできなかったりするぞ
大体当時は小中学生でガラケー持つことはありえないからな
高校生入ってからとか遅過ぎて無意味
当時クレカとか入力させてもらえなかったし送料もかかるしさっきもいったが本の中身みれないから不可能
本を選べる環境ではとてもない
金が湯水のようにある家なら、気になる本片っ端から注文して買ってから選んでもいいだろうけど
普通の家でそれは無理だわ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:54:14.48ID:yj7J73qC0
>>142
20年前に自分のパソコン持ってるならお前の方がはるかにジジイだろハゲ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:54:29.37ID:idYsx5D20
>>128
大企業の幹部になっても雇われ幹部は満員電車。
政治家は世襲以外無理。
外交官は家柄良くなきゃ採用されない。

どこに無限の可能性?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:55:32.35ID:OMttWflw0
一点集中で大成するのは、よほどの天才か努力家だけだから、様々なことにトライできる積極性とエネルギーを持った子に育てたいと思ってる。だからスポーツも芸術もやって欲しい。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:56:00.13ID:yj7J73qC0
>>146
無限大の〜夢のあとの〜何もない世の中じゃ〜
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:56:27.45ID:hEfwI1HP0
だいたいなんで参考書が必要なのかわからんちん
教科書の内容を全部覚えるだけで上位1割に食いこめますわあ
応用問題も頭いいやつなら基本ができてりゃ初見で解けますう
あれこれ参考書だの塾だの必要なのは親の精神安定剤のためがほとんど
おばあちゃん長文書く割には中身が全くなくて哀れ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:58:55.57ID:yj7J73qC0
>>150
参考書が必要と言った奴は>>107だろ
お前痴呆か?
老人ホーム行くか?

つーか結局俺スゲーしたいだけなんだよなお前も
本当に哀れな奴だ
学生時代の成績じゃなくて自分自身の誇れることはないのか
ないからしがみついてるんだろうな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:59:35.85ID:hEfwI1HP0
そんなん高校の進路指導室に置いてあるもーん
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:00:02.21ID:hEfwI1HP0
おばあちゃん発狂
笑える
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:00:28.45ID:V32g27330
人間が勉強すると、暇になって楽に
なるのではない
真逆だ
忙しくなってあらゆることを
しなければならなくなり、むしろ
苦しんでしまうんだ
人間はいいかげんにそのことに気が
つかなければならない。。。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:01:18.88ID:xpGs3nFn0
>>154
お前必死だなw
完全に論破されてるぞ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:02:24.67ID:UnzftaOq0
学校の勉強が得意でもID:hEfwI1HP0みたいな薄っぺらいバカにしかなれないと思うと
学校の勉強や受験のシステムに疑問を感じる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:04:07.44ID:ivpAQUpx0
他のガキを遊ばせてる間に富裕層の子は生涯年収上げてる事に気付いたからな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:04:18.06ID:XsfzL8580
ろくに勉強しなかったくそみたいな世代の女じゃねえか。
こいつらの1/5くらいは母校がもうないんだぜ。短大が全滅したからな
自分がやらなかったことを押し付けるなや。
団塊Jrで親と絶縁してるのは、その形が多いぞ?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:04:27.78ID:RpRYJz250
>>157
実際受験システムってアスペと親和性高いから上位校はアスペバカだらけだからな
アスペは学校の成績がよくても日常生活的や性格的に支障があって周りに嫌われまくりの迷惑な存在なのは皆知る通り
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:05:41.80ID:Jneh9dkt0
>>159
お前の母校()もそのうちなくなるぞ
日本乗っ取られて潰れるからな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:06:31.69ID:24AWhGUp0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。601.4
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:06:56.65ID:24AWhGUp0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・346346+54
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:08:35.28ID:eWRnCLOV0
子供が中学生くらいになれば、その子の地頭はだいたい分かる
親は学問の分野で子供を伸ばしてやるか
もしくはその他の面で自信を持たせるか
そこらへんの時期に方向性を見出した方が
子供にも親にも無駄な時間と学費を使わくて済む
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:08:44.33ID:GWepisxU0
日本じゃ創造性やアイデアは周りと軋轢を生み出すだけやしな
勉強してロボット、マシーンになった方がええよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:09:09.05ID:RtnQLaHz0
>>160
うちの親も学校の成績がいいだけのアスペバカなんだけど、本当にひどい
本当に高学歴なのか疑問になるほど頭が悪い
受験勉強はできても、世の中で必要な頭の良さは本当に欠けている
人にいきなり失礼なこと言ったり、いきなり人の容姿を貶したり
いきなり怒鳴りつけたりして、何が悪いのかわかってなかったり
自分の学歴ばかり自慢してて頭おかしい
仕事まともにできなくてほとんど働いてないから誇るものが学歴しかないようだ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:10:01.92ID:rmRsxZxU0
>>146
大企業幹部は満員電車など使わないけどな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:12:45.24ID:JKM2/PfU0
ネトゲでもやらせてた方が幸せだよ、全国のバカ親さん

でもアホはネトゲでも足引っ張るんだよね・・・
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:12:48.86ID:q8Tcv74f0
>>14
確かに
芸術がロボットでもできる時代になったし
ロボットのほうがうまい人のツボまで心得てる
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:16:35.51ID:IDNHg54Q0
>>8
塾が無くなっても
独学+知人に頼むとか金のかからない昔に戻るだけ

早めに入学しやすく卒業し難いシステムにするべきだと思うけどね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:16:47.68ID:lE4qYh1j0
原田泳幸ちゃんはまだ社長やってんの
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:17:32.32ID:BUJfuHEW0
スポーツや芸術とかもある程度やったほうがいいと思うけどな
もちろん勉強が最優先だとは思うけど勉強だけやってもつまらない青春だぞ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:20:42.68ID:hEfwI1HP0
ステレオタイプ好きですねえ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:23:33.67ID:BpI8+voK0
>>165
金かけてしっかりした予備校・かてきょ・塾使えば地頭はそこまで要求されない
バカでも東大行かせます的なアレ、ノウハウが確立している今では本当にバカでも超高偏差値大狙える
林先生が常々東大だからって有能とは限らないって言ってるのはそいうことなんだけど
実際東大卒で固めた日本の官僚がみごとに日本をダメにしていってるがねw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:24:13.58ID:tQ8GgmK80
応用問題は所見で解ける、のではなく時間をかけずに速く解く方法を学習する時代
英語なんかはもう教科書だけでは上位に入る単語力が不足してしまう
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:24:42.87ID:aWfpnWtB0
公立中学が昔なら学校にもう来るなって言えたけど、今は全員缶詰にするための場所になったからな。
学校は勉強をわかるように教えるんじゃなくて、教えましたってハンコをつく場所になった。
このことに対して保護者の認識が追いつきつつあるんだろうな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:31:47.18ID:SpQTwCMq0
>>159
一部の親ってそういうのいるよね。
自分の出来なかった事や出来た事以上を環境も整えずに
子供に要求するとか。
しかし、この>>1の場合はもっともな意見だと思うよ。
ガキの頃の部活なんてロクな経験になってないのに
土日まで使った練習時間は本当に無駄。
素直に休ませて余暇として使わせた方が良いし、土日に
教員がそんなに出勤したいなら補講でもやればいいよ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:33:08.04ID:hEfwI1HP0
>>176
そんなんだったらわざわざ人間がやる必要ないね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:33:11.45ID:JKM2/PfU0
>>176
英語なんかキンドルで直接電子書籍読めばええんやで(ダイレクトマーケティング)
ハードカバーが100円セールずっとやってるから溜まる溜まるw

単語力も即辞書引けて読んでたら直接付くし
というか、単語力って何?って話になるんだよなぁ
試験の点数のためw?

ネットのおかげで教育っていうのは手段じゃなくて目的になりつつあるのが今で、
20年ぐらい前からとっくに始まってたんだよね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:37:41.65ID:trDflR2z0
美術が好きで将来デザイナーになっても薄給で苦労するだけ。ソースはオレ様
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:38:58.11ID:tQ8GgmK80
>>180
いきなり知らない単語ばかりの本を辞書引きながら学習って効率悪いよ
英単語の暗記+長文読解を平行するのが王道

それに単語力がないと、リスニングで出てきても聞き取れないんだよね
リスニングなかった時代の人には分かんないと思うけど
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:40:10.32ID:nVQbiHHH0
一番大事なのは日本を脱出しても海外で生活できるスキルを身につける事だからな。
公務員でさえ安泰じゃないからな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:45:26.01ID:JKM2/PfU0
>>182
今どきの電子書籍はクリックかカーソル合わせるだけで引けるから楽
英語がそのまま直接分かるように辞書引きながら音読して読むんだよ

リスニングも、その状態になってからつべやらで外国の番組で実戦でやればいい
俺はミリオタだからミリタリー系のドキュメンタリー見まくった
日本で翻訳されてないようなやつな
それが英語やる理由だから
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:47:54.46ID:JKM2/PfU0
>>181
本体は君じゃなくて芸術作品だししゃーない
ゴッホさんも貧乏なまま死んだからね
その世界で金持ってるような奴は詐欺師とかの才能の方が大事でしょ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:54:02.46ID:tQ8GgmK80
>>184
だからそのやり方は学習効率がよくない
ていうかもともと教科書だけで上位行けるっていう書き込みに対してレスしたんだが話ずれてるよ
電子書籍って映像音声までセットになった教材用のあるよw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:56:56.70ID:hEfwI1HP0
それぞれ自分に合った勉強のやり方って違うもんですけどねえ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:33:39.47ID:/xxTC9dk0
>>7
受験戦争のため勉強勉強ばっかだとまるで韓国みたいなんだよな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:54:14.86ID:D93T56/F0
自分で物事を考えられない、何かを創造できない
暗記ロボットを量産することに成り、
逆に日本の知的土壌の崩壊につながることを
わからないのだろうか?
勉強しかしないとバカになるとは、逆説的だが。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 10:03:26.64ID:ThbQUZ5g0
>>181
そりゃデザイナーとして成功しなけりゃなあ。
雇われでいいやって程度の才能なら仕方がない。
フリーになっても仕事取れないなら仕方がない。
といっても介護とかで今と同じ給料で働く方が嫌だろ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 10:06:16.92ID:O0DTwphX0
バカが増えてるのでなければ、親のエゴかな。
勉強だけしても社会人としては使い物にならない。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 10:20:01.52ID:2Uixi+id0
世間がいろいろ言っても、上位大卒業すると
官僚になれるし、大企業の幹部候補になれるし
全然違う、防衛相とかでも、東大で旧キャリアで入れば
大尉からスタートだし、警察なら半年現場であと死ぬまで会議だけ
県警本部長になれる、部下は初老のおじさんばっかり
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 10:32:12.20ID:FwXyPvUI0
勉強やスポーツはできてもモラルや知性もなく幼稚で品性下劣。
ただそんなのにならなければいい。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 10:46:04.06ID:P7nJReke0
来世は猛勉強して搾取する側に回りたいものだ。
それが叶わなければ公務員で競争なしの世界に行きたい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 11:58:33.72ID:4KmKE8sx0
学校教育があてにならないからな
娘の担任が言っていたが学校では最低限のレベルしかやらないから進学校に行きたいなら塾や家庭学習が必須だと
俺の時は学校の勉強だけで大丈夫だったのに
義務教育のレベルが落ちてるのか?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 12:21:29.68ID:V32g27330
いや、逆だろ
進学校のレベルが上がっているん
だろう
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 13:17:19.69ID:xg9HBDhs0
自分が若い頃は爽やかスポーツマンなリア充好きで、
キモオタのび太は断固として拒否だったのに、
自分が母親になると子供をガリ勉のび太に育てるくそ女が多過ぎという事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況