X



【日弁連イベント】 「憲法を守らせること問われている」「重みのあった憲法が『ケンポー』と軽くなった」 施行70年 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キリストの復活は近い ★
垢版 |
2017/11/05(日) 16:22:22.78ID:CAP_USER9
 学習院大法科大学院の青井未帆(みほ)教授(憲法学)は四日、東京都千代田区の弁護士会館で開かれた日弁連の憲法施行七十年記念イベントで講演し「法律の要で、重みのあった憲法が『ケンポー』と軽くなっていないか。誰かがではなく、私たちが(国家や政治家に)守らせるということが問われている時代だ」と語った。

 青井教授は、集団的自衛権行使を容認した憲法解釈変更を批判。安倍晋三首相が示した憲法九条への自衛隊明記について、大改正を控えた「後戻りできない地点」を確保するための「加憲」と指摘し、「自衛隊を『書き込むだけ』に終わらない。『平和、大事だよね』と言っていたのが『そんなこと言ったって仕方ない』という声が大きくなってしまうかもしれない」との懸念を示した。

 日弁連の中本和洋会長は冒頭のあいさつで、九条改正を巡る論議に関し「積極的に承認する立場、反対する立場双方から検討している。法律家団体として、国民に判断資料を提供したい」と述べた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201711CK2017110502000114.html
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:40:10.19ID:KNv+nanG0
>>1
憲法改正すべき。動物の権利も合わせて明記すべき。
物扱いから抜け出そう。
畜産は健康、環境、倫理上問題がありますので、即刻廃止しましょう。
ベジタリアンになろう。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:40:16.55ID:/m3Z2kUy0
改正もしないで70年もほっておいたら、そりゃあ、だれも見向きしなくなるわ。
いらないじゃん、矛盾憲法、って流れになっちゃってんだよ。

イギリスは不文憲法国だが、日本は矛盾憲法があっても今まで放置しちゃうから。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:40:17.32ID:yrbxkkEk0
軽くなった?
現実という事実に耐えられなくなっただけでしょ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:40:22.24ID:GwdwjMYi0
日弁連は左翼弁護士の集団でしかない。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:40:27.39ID:5XgNCDKG0
北朝鮮擁護で有名な日弁連
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:40:56.18ID:uF5636jw0
守らせるってのが完全に外からの目線だよね
守らされる側の日本人の感覚じゃない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:41:33.34ID:azyqu3150
国民の為いわば国の為に憲法を!
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:41:35.61ID:7ySUHp2E0
ニチベンレンが主張するヘーワって、ニチベンレンの構成員だけが納得できるヘーワでしょ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:42:30.66ID:XbEl3RCs0
憲法遵守して国がなくなったら元も子もないだろうに
危機感なさすぎ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:42:31.22ID:0uxN/6Oj0
教条主義的に拘泥するのはそれこそ憲法の理念を蔑ろにすることだと思う
本当に普遍的な正当性がある規定なら変更しろという声に筋道立てた論説で反駁し得るはず
今までの日本の平和主義がアメリカの強大な軍事力の後ろ盾で表面的に成立していたことは間違いない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:42:43.08ID:ljkMZyP90
憲法に改正手順について明記されているのに
憲法を変えない事が憲法を守る事と唱えるキチガイは
日本から追い出してはどうかね。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:42:45.91ID:vVEzCofb0
日弁連は今まで通り、9条守れ!自衛隊反対と言ってればいいですよ
どうせ国民の大方が改憲に賛成と言ったって、聞く耳持たないんでしょ?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:42:47.21ID:d0r2WjXr0
>私たちが(国家や政治家に)守らせるということが問われている

”守らせる”っていうのは越権ですよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:42:49.82ID:F/I2xdzX0
>>84
ベンゴシと書いてやってもいいけど、まるまるカタカナぢゃあいつらと同じだから
この腐れ儒者どもは便ゴシと表記してやったらいいんぢゃ?
ちょうど屁理屈こね回してるんだし、屁も便も似たようなものだろw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:43:01.25ID:TWQTdnZe0
>>1
どちらかと言うと
軽くなったのはパヨク連中のせいってイメージだよな

プラカード掲げて狂人のように騒いでるし
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:43:50.52ID:CULZTPOQ0
『ケンポー』 ←初めて見たよパヨク
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:44:18.74ID:iHoOo5wO0
>>108
憲法の規定自体は特に強制力があるわけじゃないので
国に憲法を遵守させるためには国民の努力が必要ということ

第十二条前段
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、
これを保持しなければならない。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:44:56.65ID:/j0qO26B0
改正して少しでも現実的になれば重みは増すよ。
そんなことも理解できないバカはしんだほうが日本のためになる。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:45:02.12ID:D39kSdLC0
>>104 まだ、普通に読めるからまだまだなんじゃないの。法律で文語体っぽいのもまだあるじゃん。もう暗号だね。メンテしないから100年単位で放置されるとああなっちゃう。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:45:14.06ID:4AJbxmgg0
だって朝日新聞の洗脳も空しく、日本国憲法は占領軍の監視の下で制作された「欠陥憲法」だと国民にバレちゃったからな
諸外国の憲法には当たり前のように規定されている「国防軍」も無ければ「戒厳令」や、「国家反逆罪」の規定も無い
ナイナイだらけの欠陥憲法だろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:45:55.66ID:7ySUHp2E0
平和の概念って、極めて恣意的で主観的なものであるということは、
むしろ一般人の方がニチベンレンの連中よりも正しく理解できてる。
だからニチベンレンの連中の謂うところのケンポーだのヘーワだのが
「気持ち悪い」ワードに堕しているという現状がある。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:46:00.57ID:xOVDRug20
錦の御旗も振りすぎれば擦り切れ薄汚れ、誰も見向きしなくなる
行使する側の日弁連や弁護士にこそ今の現状の責任がある
自戒が必要なのは誰か、改めてよく考えてほしい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:46:11.11ID:zHoLMOGn0
また出たよ
パヨクのブーメラン

ロウヤー ライヤー
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:46:11.49ID:2uEqEBV+0
憲法が必要だと感じたことがない。
むしろ国益に反したルールではないか。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:46:39.33ID:Whm1hFmU0
憲法を守るのは、それによって国家国民に益があるからであって、神聖不可侵だからではないんだが
この手の人たちってどう考えても宗教的な思想が入っちゃってるようにしか思えない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:47:22.54ID:2/KdnTR90
>>5
ヤスクニ

ヒロシマ

ヒロヒト


なんだろうねこのカタカナで書きたがるセンス
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:47:31.08ID:D39kSdLC0
>>124 でもwikiざっと見だけでも当時の文官が相当頑張ったみたいなことはうかがい知れるじゃん。そこは先祖を感謝しないとな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:47:31.82ID:f+f1Yx4V0
自衛隊は違憲か合憲か?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:47:33.04ID:iIdG7wPC0
ケンポー レンゴー レンホー レンタイ ツジモト ナマコン セキグン チューカクハ みずぽ
シンニホンフジンノカイ シールズ ミンセイ カクマル エダノ カメンジョシ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:47:39.20ID:ROdO/k3k0
もともと紙切れなんだから重かったなんてウソ言うなよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:47:44.80ID:r/60vSNm0
憲法なんてただの努力目標でしかないだろ。
盲目的な護憲は、イスラム原理主義と変わらんわ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:48:03.23ID:fDiosSvW0
>>4
それについては日本軍が解体された隙に竹島を盗んで自衛隊成立の原因作った韓国が全面的に悪いのだけど
何故か9条キチガイは韓国と仲良し!
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:48:13.64ID:ThRR3Xde0
>>17
韓国では男性の場合兵役終えてないと弁護士登録できないみたい。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:48:21.00ID:TOqd4X1K0
なんでも片仮名にするのは左翼の方じゃねえか。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:48:24.05ID:YCViSVmq0
クソ弁護士が反政府活動煽ってんじゃねーw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:48:39.55ID:yvfISx9u0
法律のしろうとのアメリカ人が1週間で作った憲法を
メシのタネにして一生暮らす憲法学者はこんなもんだ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:48:43.71ID:kUuoOP4t0
ケンポー アベ フクシマ カクマル
なぜにカタカナ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:48:46.95ID:cldZdDdZ0
日本弁護士会= 極左テロ集団
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:48:49.52ID:olkrpD5v0
拳法?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:48:56.49ID:2/KdnTR90
>>8
いや
憲法はそういうもの
国民が政府(政権)に守らせるもの
有権者が権力者を縛るものが憲法
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:49:03.54ID:qc8dCJo50
まさか、憲法改正すると、法体系の勉強し直しが大変だから反対してるわけじゃなかろうな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:49:08.32ID:QVl/G0930
憲法守らせる為にまず日弁連への強制加入制度を廃止しないとね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:49:16.16ID:0ia1cW9O0
自衛権ってのは国際的にも日本においても認められていることだしな。
自衛権を行使しなきゃいけな自体が起こった時に必要なのが自衛隊だし。
その自衛隊が憲法から抜けているのはおかしな憲法だし。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:49:33.03ID:q9szC+sK0
リズムに合わせて「ケンポーマモレ!」とやってるしな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:49:33.09ID:JFvleX5o0
憲法守って国滅ぶ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:50:04.85ID:RUeFvJvj0
>>1
>重みのあった憲法が『ケンポー』と軽くなっていないか。

軽くなったのはメンテナンスを怠った、いや妨害して腐るに任せたお前らだろ日弁連
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:50:20.58ID:D39kSdLC0
トランプは自衛隊の呼称を丁寧に表現してたな。神経が行き届いていた仕事ではあるんだけど
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:50:28.00ID:Q4GaTsDI0
憲法にはちゃんと憲法改正の条項もあるんだがなぁ
それの行使を憲法を理由に妨げるとはアホの極み。
それでも法律家かよと
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:50:39.97ID:w88Uou5y0
その謎の呪文で日本人を困らせる人々が増えたからだよね。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:50:44.27ID:2/KdnTR90
サンポー

というインスタントラーメンの会社がある
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:51:00.80ID:ow6MFqcR0
カタカナ使ってるのはアホパヨの方だ
日弁連の仲間じゃん、何を言ってるんだろうか?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:51:23.45ID:QYFCPrsh0
憲法というのは明示法や制定法といった程度の意味でしかなく
国家の根本法典という意味はもともとなかった。マメな。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:51:29.28ID:n27LsAQo0
憲法を守らないんじゃなくて
「憲法学者様が考えてる」憲法を守らないんじゃないですかね?

>>165
福岡県民乙
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:51:37.19ID:xKu70YqB0
>>1
>青井教授は、集団的自衛権行使を容認した憲法解釈変更を批判。

青井は馬鹿すぎる。

憲法9条は集団的自衛権を当然の前提として成立している。

日本国憲法(1946年成立)は、その前年度に成立した国連憲章(1945年成立)を

前提として成立している。

 したがって、憲法9j条の内容は、憲法98条2項(確立された国際法規の尊重)を通じて

国連憲章51条(個別的&集団的自衛権に認容)を当然内包さえなければならない。

★憲法9条が否定したのは「侵略戦争」および「侵略的戦力」のみである★

 この経緯はいわゆる「芦田修正」(「新憲法解釈」)および

砂川事件最高裁裁判官全員一致の確定判決に明らかである。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:51:42.57ID:9guFCkV20
>>151
それはそうだが、この弁護士が言う「私たち」はあくまで弁護士先生様方だろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:51:47.10ID:7UdlO9L80
守らせるって何様だっての

憲法なん国家を保証するための形式的装置にすぎんだろ
現実目の前にある人の安全にはなんの役にも立たんし人の権利を制約できるものでもない

要は無力
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:51:50.23ID:Wy5Tcobk0
石原はエセ保守以外の何ものでも無かったが憲法に関してだけは正しかった
撤廃、新憲法が正しい
改憲で済ませるとすれば自衛隊明記なんてくだらないのは後回しでいい
内閣総理大臣就任後数年目の国民信任投票と3選禁止の明記、政党とはなにかの規定明記が最優先
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:52:00.11ID:41028DYc0
勉強してアホになる奴ら
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:52:07.25ID:hglBZn1H0
憲法は宗教書じゃないから改正すれば良いのだよw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:52:31.60ID:ATpAjL1V0
ほう。

ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ表記は軽いのか。
全部テメーらの仲間じゃん、使ってんの。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:52:36.76ID:iIdG7wPC0
ケンコーハム

という会社もある
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:52:41.30ID:7ySUHp2E0
弁護士程度の存在で国家問題に口を出すという滑稽さも一般人が引く大きな要因の一つだ。
弁護士なんてのは、一般人のいざこざで糊口をしのぐ賎業にすぎないのだから、
平和だの国家だのにイチャモンをつける立場にないということをまずもって認識すべきだ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:52:46.97ID:n27LsAQo0
勝手に個人の解釈を正規の解釈だと断定して論じる憲法学者共・・・
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:53:02.92ID:DsYQi8lx0
確かに一応国産の帝国憲法に比べたら
アメリカ人が書いたケンポーは軽くなったわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:53:10.32ID:qeN+YuCW0
>>117
百均で売ってる、カバー付きのあのゴシゴシ擦る奴に迷惑かかる
イメージダウンになる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:53:17.33ID:kE2RG18l0
日本弁護士会のことは嫌いでも弁護士制度は嫌わないでください!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:53:24.97ID:LS9ENbO80
年を取りすぎて憲法改正されると覚えられないから反対してるだけだろ。
老害は消えろ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:53:31.75ID:BGWk6vsQ0
>>152
もっと抽象的に、自分達が必死こいて勉強してきた事が否定されるような気がして、発狂するんだろうな
そもそも弁護士は、実務として法を解釈、適用しているだけで、学者や政治家ではないので、
改憲問題に訳知り顔で顔を出すのが間違いで、決められた事の枠内で飯を食っていろ、と言いたい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:53:35.08ID:P+PNsXQB0
           __
         〃 _`^\__
     ,,-=-、、l{,_'´..._ `ヽs.、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〃. ',.´二W´- ‐-`\ \ヽ、     |  フランス革命により専制君主を倒し国民が主権者
   _{l,'.'´      、 ヽ ヽ ヽ彡k、ヽ  .|  となりましたが、今度は議会や政府が国民の自由を奪う
  .//`/   i l.    \ 、ヽ `、 i彡}ヽ`'.. |  かもしれません。
. /| / i {  |l {\ {ヽ、_!..ヽ」_/} .}./ |__〉.. |  そこで国家権力が国民に対して約束したことを憲法に規定し、
 \l.{. l.ヾ _.ゝ_土. ゝ -'fT;;ヽ,| lテ}| ||__. |  再び国民の自由を国家が奪えないようにしたんです。
   /iヽゝヽ/{~);;:l    {,:..))''ノ'ノノ|{ノ |_!  | 
  .|_|l」ヽ. ヽ ゞ‐'   、   ̄`ノレヽソ|.   |  つまり憲法とは国民が国家に対して約束させたことを
     (.ソ.ゝ     --    /' {=}ノ.   <  規定した法なんです。
     (=| l へ、      /ノノ((s.)),.  |  
     ((!)ヾヽヽ` ;.- ' ´ |'' ''"'´.\..    |  だから、為政者が積極的に憲法改正を主張するなんて、
      \ `~^``/'l    ゜>\_ ..     |  おかしいんです。
     , -‐〃"´ |___/   >- 、  |  まして、アメリカが作ったから改正だとか、頓珍漢もいいとこなんです。
   / ./〃    |=/    〃/  \    
  /   | ||, ‐-、_,...!、/_ ,..、 .〃/      ヽ\   ネトウヨの皆さんはまずこの基本を知って下さい。
  〈   / -ー.{ { {.=  ヽ、|| l      |    ____________
  |   ヽ  /| |\   / i 〉        |
  〈  ∧ l_/./ |  | \ _/  /       /
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:53:37.65ID:eOQMfatM0
憲法を守ることも大切だけど
自分たちで作っていくことも大事やで
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:53:39.36ID:2/KdnTR90
>>180
代言屋

って奴ね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:54:02.97ID:kE2RG18l0
日本国憲法=メイド イン アメリカ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:54:27.62ID:ZrT3uZwr0
>>135
平仮名が混ざってるぞ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:54:28.66ID:P+PNsXQB0
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」   やぁ!、ネトウヨの諸君。
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |   
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |   憲法は『国民が国家に対して約束させたことを
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |   規定した法』なんて聞いて、目から鱗だろ。
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |   
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   これを『立憲主義』って言うんだけど、
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   民主主義や国民主権は学校で教えても
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |   立憲主義については、一部の進学校を除いて
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   あまり積極的に教えてない。
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、 だから、ネトウヨに限らず国民は、憲法が何を
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ  定めた法であるか、実はよく知らない。
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ  (大学で憲法を勉強して初めて知る。)
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ  
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ 「国民の自由を制限したり、国民の義務を
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_ 増やしている」自民党の憲法改正草案
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \ なんて、もう憲法じゃないのさ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:54:44.43ID:mEUf/uGZ0
>>1
(当たり前だが)憲法九条があろうがなかろうが敵はお構いなしってパヨクが大好きな北朝鮮が証明してくれたんじゃん…
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:54:51.87ID:qHwPsgxf0
96条改憲規定は99条遵守義務で行使できないとか国民投票法の出来る前に糞まじめに言ってたのが法律家()だからな
そう言えば国民投票法成立したのも安倍内閣だから連中からすれば不倶戴天の敵なんだろうな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:55:27.42ID:P+PNsXQB0
     ... ,             _,,,::r''^`ヽ、     
    ,i'             _,,ニ-ー'"s   ,べヽ.へ.   
   ,i'          ,、,r''"  _,,ィ   i ト、`.り ,人ヽ   
  ,i'           ,,r<ゝ`''ー''"  /,l ,!,!ss゙lリ,ィ'^ヾi゙  
  ,i'       _,,-'' s`sー-_,,,ンン,ノ/レ'   |  ゙lい   
  ,i' 、,,, ,,,,ニ-;フ' zニ彡 ,,ノ`ーラ-=フン'ノ     |   ゙リ   
   !〃,ィ,;ツ'' -ニZ彡ン 三三ミ`ー        ..|, 、、s/   
  彳〃;;  ,;ッ''「T7"~ ''"f'}}}l;i`'':    ,r;'ニミトゝヾsッ'   ネトウヨの皆さん、
  .|:::...;i' ィ'"  | l!'   'ー`='      i .i'}}}゙)ゞ,i'ss;"    フランス革命によって専制君主の圧政
   |::::;! i':| ss!ヽ{             l `ー´‐' ,i's,リ     から解放された国民が、議会や政府
   l,:::|;;|;;i゙!、`ヽ`:、         _.゙    ,l〃ノ    から再び自由を奪われないようにする
   ゙いs::|:|;l`:、_,r、         `ー '゙ .  |_リ'      ために憲法を制定したことは分かりましたね。
    `ヽ! ゙い,::!| `、      `く===ア  /       
      siiい:゙|  ヽ、     `二´   /      専制君主に代わっていつまた国家権力が  
      i ハsノ  .| `ー,,_        /       国民の自由を奪うかもしれないという「警戒心」  
           | 、  ゙''ー、_   ,,..'"        が憲法を支えているんです。
          /  ゙i.  ,- `''''"|          ネトウヨの皆さんみたいに国家権力に迎合
        /.へ\    `'i'´ ...|へ____       することが格好いいと思っている人には
       /__,..‐-\\ハ    ''/-‐....,,..\_    自分が自由を奪われてみないと、気づかない
     /-- ̄ヽヽヽ\\   ~ヽ / /// \  のかもしれませんが・・・・
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:55:38.71ID:jrjN6VdD0
>>1
これはさっさと憲法改正してこいつらに吠え面かかせたくなるな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:55:57.26ID:xKu70YqB0
青井は、日本が国連に加盟する(1956年)ということ自体が

集団的自衛権を肯定することだということが判っていない。

国連そのものが集団的自衛権の組織だからである。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:55:59.67ID:hKVG9TjH0
死刑廃止派の日弁連は、なんで「改憲」に反対なんですか。

矛盾だろうが。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:56:15.30ID:JcXThEfu0
>私たちが(国家や政治家に)守らせるということが問われている時代だ
???守らすってその裏書きの軍事力とか持ってるの?
また大した確証もない相手の善意に期待か?
ほんとにお前らは卑屈なしょぼい野郎だよwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況