X



【話題】ケチャップ好きなトランプ大統領はステーキにもケチャップ 外交儀礼よりも優先の傾向、食事内容にも注目が集まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キリストの復活は近い ★
垢版 |
2017/11/05(日) 20:22:42.11ID:CAP_USER9
5日来日したトランプ米大統領は同日夜、安倍晋三首相と東京・銀座の高級鉄板焼き店で夕食を共にした。
トランプ氏はケチャップ好きで知られ、外交儀礼よりも自身の好みを優先させる傾向がある。

大統領就任後初のアジア歴訪では食事内容にも注目が集まる。

 トランプ氏は、中まで火の通ったウェルダンのステーキを、たっぷりのケチャップに浸して食べることで有名。
米国内では「素材を台無しにする食べ方」とたびたび批判の的になっている。

 首脳外交では各国の文化やメッセージが込められた食事メニューも重要視されるが、そこでも「トランプ流」は貫かれてきた。
今年5月のサウジアラビア訪問時は、羊やコメの伝統料理が並んだ国王主催の歓迎晩さん会で、
トランプ氏には牛ステーキとケチャップが用意された。

 ツイッター上では「和牛にケチャップの取り合わせは弾劾に値する」
「トランプは刺し身にもケチャップをかけるつもりだ」などの声が飛び交っている。

https://mainichi.jp/articles/20171106/k00/00m/030/032000c
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:57:21.96ID:/blh7kyH0
>>348
ロンドン郊外でサラダ頼んだら
野菜よりマヨが多いやつ来た ヘイトかな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:57:25.06ID:L/My3U830
トランプはケチャップが好きなら、とんかつソースも好きかもしれんな。w
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:57:28.00ID:VfM6EwSp0
和牛ステーキ出すよりも、
ケチャップに合うハンバーグとか出したほうが喜びそうだが
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:57:29.52ID:3jjaW9Ds0
ケチャップと肉汁を
8mm厚の鉄板で炒めれば
普通に美味いソースになるわ

ケチャップをそのままかけると勘違いしてるだろ
それかIHだったり
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:57:35.24ID:uHWprUDv0
>>424
マヨだけだと寂しい
醤油とレモンを垂らすべき
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:57:42.42ID:J3o64kkQ0
へいドナルド
ハインツにちょっち醤油いれてみそ byシンゾウ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:57:53.94ID:40d5f14r0
>>392
フライドポテトは野菜だからヘルシーだ、と大真面目に信じてる国だから。
そりゃデブが増えるわけだ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:57:58.22ID:/blh7kyH0
>>453
水より安いからじゃない?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:05.38ID:34Vav7ls0
関係ないがフライにソースかかる奴はアホ
醤油一択
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:05.49ID:iVuNjwkz0
あの年まで健康に生きてるんだから
好きなようにして食って良いと思う
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:07.01ID:lwml4z1T0
>>433
本当ですか?
今度、試してみます
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:08.65ID:dCq9DYXt0
やっぱりアメリカ人は、ガキの味覚だな
つか、食事なんかどうでもいいだろ
きょうのわんこかよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:24.40ID:4RVTEBdJ0
ポークチャップがあるし、ビーフチャップもなかなか美味しいんだけどステーキにケチャップぶっかけるだけなら
それ、美味しいの?って思うよなあ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:36.55ID:hU2Wk/H50
俺いまゲシュタルト崩壊みたいな感覚を味わった。
ケチャップってよく考えたら変な名前じゃね?
俺、今までなんでこんな変な名前の調味料を平気で食ってたんだろ。

もしかしてダイバージェンス変動した?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:38.57ID:Cp5O7Lei0
>>452
ピザは元がイタリーだし
ハンバーグはタルタルステーキっていって生肉だしw
なんか間違ってるな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:38.70ID:C2O9CF1Y0
>>5
他人の食べ方、食べ物にイッチャモン付けるやつって性格歪んでるな。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:39.52ID:Q/2tGJ5q0
>>445
それは勘違い
けっこう、上手に調理して食ってるよ>米国人
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:44.88ID:aKENkBEi0
>>406
いっぺんうちのオムライスを食べてもらいたい
バターと塩コショウで味付けしたライス、具はベーコンとほうれん草
それにふわふわオムレツのせて醤油で食う
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:45.76ID:xRZeciQY0
貧乏人のみかた、けちゃっぷ、うぇいぱー、ぱすた、きゃべつ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:48.34ID:YkoEqjG20
ケチャップ厨って意外と多いんだよ
チキンとかポテトにもケチャップかけたりするからビックリした
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:48.92ID:MCX+Qr6x0
>>348
ロシアは種類もサイズもたくさんあるらしいな>マヨ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:49.89ID:5KX/6HIh0
>>458
その2バカにこれから国土を火の海にされる朝鮮人、元気してるか?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:51.42ID:T0LhCBpn0
アメリカでのケチャップの見られ方


刑事コロンボでのワンシーン


捜査で知り合った経営者が会食してるところへ、コロンボが情報聞きに行く


経営者
「あー、コロンボさんこちらへどうぞ、ここは私のお気に入りのレストランなんですよ、
なんでもご注文してください」

コロンボ
「じゃあ、ポテトとケチャップを」

ウェイター
「え?今なんと。。。ケチャップ、、ですか?」

経営者
「悪いな、コロンボくんは私の友人なんだ、ご希望に沿ってあげてくれ」

ウェイター
「かしこまりました」



w
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:53.60ID:TccmxjFt0
カゴメケチャップの糖分は何とかして。
50%カットのでも、まだ甘い。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:58.00ID:bpGECyaU0
逆に今までやったことなかったが、安物のステーキにケチャップは旨いかも?今度試してみよう。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:59:02.61ID:4GlOZ9qE0
たぶん、日本の定番の
ナポリタンも
食べたことないんじゃないかな
トランプさん

すごく好きになると思うわww
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:59:04.41ID:Xcj59NW90
サーモンの刺身にマヨネーズは定番だな
次はケチャップが流行るかな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:59:24.56ID:KoUIR9Ri0
ロケットマンVSケチャップマン
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:59:26.07ID:iKIfTTm30
ケチャップスレが勢いトップに
依頼した俺としても意外だわ
食い物スレは凄いな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:59:39.78ID:uHWprUDv0
>>481
ありったけのケチャップで食いたい
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:59:41.53ID:nVbIPCNh0
これが有権者の琴線に触れて大統領になれた理由なんだろうな
以外に深いニュースソース ケチャップだけに
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:59:42.60ID:2xjaqjW/0
パルプフィクションでユマサーマンがトラボルタにケチャップのジョーク言うシーンがあって
いまだに意味がよく分からないんだけど、あれどういう意味?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:59:44.77ID:kszjwVQM0
好きなもん食わせたれや
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:59:48.11ID:oU3nFTKe0
一回のゴルフのほうが良いとか
蜜月関係があるから配慮してもらえてる
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:59:49.84ID:Cp5O7Lei0
ダメリカ発祥の料理ってドーナツくらいだろ?
小麦粉揚げただけなんて腹の足しにしかならない食い物w
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:59:51.25ID:kHAu20RF0
>>433
和辛子で食うの、美味いよね!
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:59:54.87ID:tH+adwyB0
>>489
日本の勝手なマナーではないんだけどw

イギリス式マナーなんだけどw

マナーについてどうこういうのは俺の趣味ではないがあまりにも無知すぎるぞそれw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:59:56.67ID:yo55pIep0
>>460
チェリーブランデーを混ぜても美味しいよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:59:56.73ID:oLv2Vp5D0
毎日新聞は茶化すことで憂さを晴らしていますねw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:59:56.74ID:JNpmuXB10
でもこういう四方八方カメラと人の視線に晒されてる状況で
メシの味なんてわかるもんなのかねw
どんなに大物政治家でもセレブでも大女優でも
繊細な味付けを楽しめるとは思えないけどねぇ

スマスマとか食わず嫌いとかで
緊張で手がプルプル震えてる芸能人多かったもんね
あんな状態で美味しい!とか絶対嘘だよね
味なんてまったくしない状態のはず
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 20:59:58.67ID:8c2Wv/wK0
超濃縮トマトだからな・・・ウマミ成分は鰹節に負けないレベル
単にすっぱい・しょっぱい調味料とバカにはできない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:00:05.09ID:NEor7wmx0
ケチャップの起源は韓国だからな
壁画にケチャップ食べてるやつ有るだろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:00:13.09ID:C2O9CF1Y0
>>446
いやいや、フォークの背に乗ってけるってカタチだけ捉えても仕方ないだろ。
だからマナーが解ってないって指摘されるんだよ。

394 名無しさん@1周年 2017/11/05(日) 20:54:30.86 ID:tH+adwyB0 (9/12)
>>376
ん?西洋マナー知らないのか
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:00:20.59ID:FJwPDLLv0
ウェルダンにたっぷりのケチャップ、いいんじゃね?これはこれで。
大体食通の味覚ってジジイや枯れた人向けだから、
トランプは味覚が若いんだろ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:00:21.78ID:w48wN6V+0
>>12
一度でいいから死ぬまでに松坂牛食ってみろよ
世界が変わるから
まあ貧乏過ぎて無理なのかもしれんがな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:00:24.55ID:rDzgIezH0
オレもバカ舌だけど、ご当地料理はそれはそれで食ってみたいけどねぇ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:00:24.72ID:q9keAB/e0
>>477
Oxfordの某寮にいたが、笑われた

Labour classはやるのかね?フォークの背に米
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:00:27.99ID:R+AqkTA40
うちはハンバーグとトンカツにはケチャップとソース混ぜたのをかける
おいしいよ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:00:31.80ID:RKUvWJBK0
かーちゃんが作るような手抜きケチャップ味のナポリタン出したら喜びそうだなw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:00:34.75ID:aEVJQbRw0
トランプがその食い方を他人に強要してくるならともかく、一人で食ってるだけなんだからほっといてやれよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:00:34.81ID:eIUz2T4R
ケチャップは健康に良いからな。
クレバーなチョイスだよ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:00:39.91ID:MCX+Qr6x0
>>354
焼いてる時に塩コショウ振る派は
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:00:54.27ID:C2O9CF1Y0
>>494
宮崎のチキン南蛮は旨い。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:00:58.81ID:ohM9arT90
デルモンテでも一番上位のケチャップはうまいぞ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:01:05.22ID:uHWprUDv0
貴様ら
ナポリタンやオムライスを作るときは最後に火を落としてからケチャップを追加しろよ
ケチャップは焼くと風味が飛ぶから
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:01:07.38ID:c9scuafn0
デルモンテ(キッコーマン)かカゴメか
それともナガノトマトか

どこのケチャップにするんだ?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:01:08.33ID:Cp5O7Lei0
>>509
イタリーのメディチ家のカトリーナが戦略結婚で
フレンチに嫁いだときに多くのお抱えの料理人連れてってやっと
フレンチがまともになったんだよなw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:01:09.66ID:L/v8SSI20
アメリカにも和牛生産業者居るのに、貶したらアホだろ
とはいえトランプは、アメリカで現地生産してたトヨタを攻撃した前科があるけど
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:01:23.86ID:vNbuTz3t0
肉や塩分高いもんばっか食ってるみたいだけどあんま病気してないみたいなんだよな
体質にあってるのか
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:01:23.92ID:s1Jnwzn30
>>400
スパゲティナポリタン、チキンライス、ケチャップで煮込んだハンバーグ

>>1
日本のシェフなら、ステーキに合うケチャップを作るから無問題
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:01:24.87ID:Xcj59NW90
沖縄は未だにケチャップで食わせるステーキ屋が生き残ってるよな北谷とか
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:01:26.79ID:JNpmuXB10
むしろ食べやすいものとか用意してあげたほうがいいよ
こういう場のデザートに
ミルフィーユとかアップルパイとか絶対NGでしょ
魚料理とかも厳禁、綺麗に食べられないって恥かかせるようなもの
手で食べさせるようなものやめたほうがいいし
音がたちやすいものもダメ

そういう配慮こそが本当のおもてなしなはず
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:01:30.47ID:tH+adwyB0
>>517
それがマナー違反か違うかの話してるんだが?

話を脱線しないでくれる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況